収納の見直しです♡
もうすぐ子供が幼稚園入園なので、
朝の着替えの準備などを考えて
子供服を1階に収納することにしました!
我が家は階段降りて
正面に洗面浴室があるので、
その途中の短い廊下部分の収納棚です。
子供の服、幼稚園道具、
私と主人の下着類を収納しています。
ラベルはテプラと、
子供のところは西松屋で販売している
ラベルシールを使用しました(^^)
イラストでわかりやすいので
子供が自分で準備しやすくなりました♡
なんといっても、お風呂の横なので、
ランドリーから洗濯物を片付ける手間が
かなり楽になりました♡
収納の見直しです♡
もうすぐ子供が幼稚園入園なので、
朝の着替えの準備などを考えて
子供服を1階に収納することにしました!
我が家は階段降りて
正面に洗面浴室があるので、
その途中の短い廊下部分の収納棚です。
子供の服、幼稚園道具、
私と主人の下着類を収納しています。
ラベルはテプラと、
子供のところは西松屋で販売している
ラベルシールを使用しました(^^)
イラストでわかりやすいので
子供が自分で準備しやすくなりました♡
なんといっても、お風呂の横なので、
ランドリーから洗濯物を片付ける手間が
かなり楽になりました♡