パパも使いやすく

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
ojiさんの実例写真
リビング隣の和室に置いてる子ども服の収納を見直し。ラベルもつけて、子どももパパも一目でわかるように。
リビング隣の和室に置いてる子ども服の収納を見直し。ラベルもつけて、子どももパパも一目でわかるように。
oji
oji
4LDK | 家族
elfinさんの実例写真
ボックスに入れていたのを、パパが使いやすいようコルクボードとフックで掛け収納に。 倒れてこないようにL字の棚受けを付けています。
ボックスに入れていたのを、パパが使いやすいようコルクボードとフックで掛け収納に。 倒れてこないようにL字の棚受けを付けています。
elfin
elfin
家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 毎日少しずつですが、各部屋の収納を見直して整理整頓しています!! 引っ越し当初はバタバタで結構大まかに片付けてしまって(^_^;) SNSを見ると収納術を使って綺麗に整理整頓してる方が多くて、ちゃんとやらねば!と刺激されました... 無理なく出来そう事からをモットーにボチボチと行動しています(´゚ω゚):;*. まずは悩みのタネだった救急セット! キャビネットに全部しまっていたんですが、我が家のどうしてもごちゃごちゃしやすい所…(´-ω-`) ニトリのレターケースを使って収納してる方がチラホラ居て、使い勝手が良さそうだったので我が家にも導入してみました♡ 専用の間仕切りも付属されていて使い勝手が良い(人´∀︎`o) 場所もさほど取らないのにバッチリな収納力!笑 これなら子供もパパも荒らさないで、取りたいものだけを取れる♡ もっと早く導入したかったー( *´艸`)笑 あとはラベル貼りをして救急セットは完了です(´∀︎`●︎) 文房具もこのレターケースを使って収納しようと思い購入してあるんですが、思った以上に使い勝手が良いので化粧品・アクセ用と裁縫用のレターケースも追加購入しようと考えています(´− ` )
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 毎日少しずつですが、各部屋の収納を見直して整理整頓しています!! 引っ越し当初はバタバタで結構大まかに片付けてしまって(^_^;) SNSを見ると収納術を使って綺麗に整理整頓してる方が多くて、ちゃんとやらねば!と刺激されました... 無理なく出来そう事からをモットーにボチボチと行動しています(´゚ω゚):;*. まずは悩みのタネだった救急セット! キャビネットに全部しまっていたんですが、我が家のどうしてもごちゃごちゃしやすい所…(´-ω-`) ニトリのレターケースを使って収納してる方がチラホラ居て、使い勝手が良さそうだったので我が家にも導入してみました♡ 専用の間仕切りも付属されていて使い勝手が良い(人´∀︎`o) 場所もさほど取らないのにバッチリな収納力!笑 これなら子供もパパも荒らさないで、取りたいものだけを取れる♡ もっと早く導入したかったー( *´艸`)笑 あとはラベル貼りをして救急セットは完了です(´∀︎`●︎) 文房具もこのレターケースを使って収納しようと思い購入してあるんですが、思った以上に使い勝手が良いので化粧品・アクセ用と裁縫用のレターケースも追加購入しようと考えています(´− ` )
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
aiojapanさんの実例写真
パイピングでマットも反りにくく、EVA素材で汚れもふき取りやすくなっているので、ママもパパも大助かり( ˘•ω•˘ )♡♡
パイピングでマットも反りにくく、EVA素材で汚れもふき取りやすくなっているので、ママもパパも大助かり( ˘•ω•˘ )♡♡
aiojapan
aiojapan
koko_hikaさんの実例写真
LIXILキッチン アイランド型のキッチンは、お部屋のシンボルです。このキッチンを中心に生活が始まります。夜は家族が集い、一日が終わります。どの方向からも使えるので、食事前は、家族みんなで配膳。お手伝い隊と呼ぶ子どもたちもお箸などを並べます。食後の片付けもみんなでやるとすぐ♪ 白基調のシンプルなデザインなので、なるべく物は置かないようにしています。そのため掃除も調理もお手伝いもしやすいです^^ お気に入りは油はね防止の大きなガラス。夕飯の準備をしながら、ガラス越しにテラスで遊ぶ子どもたちの様子が見れます(*ˊᵕˋ*)時には覗き込んでメニューの確認をしたり。ガラス越しの会話は楽しいです♬‧₊˚
LIXILキッチン アイランド型のキッチンは、お部屋のシンボルです。このキッチンを中心に生活が始まります。夜は家族が集い、一日が終わります。どの方向からも使えるので、食事前は、家族みんなで配膳。お手伝い隊と呼ぶ子どもたちもお箸などを並べます。食後の片付けもみんなでやるとすぐ♪ 白基調のシンプルなデザインなので、なるべく物は置かないようにしています。そのため掃除も調理もお手伝いもしやすいです^^ お気に入りは油はね防止の大きなガラス。夕飯の準備をしながら、ガラス越しにテラスで遊ぶ子どもたちの様子が見れます(*ˊᵕˋ*)時には覗き込んでメニューの確認をしたり。ガラス越しの会話は楽しいです♬‧₊˚
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族

パパも使いやすくの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パパも使いやすく

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
ojiさんの実例写真
リビング隣の和室に置いてる子ども服の収納を見直し。ラベルもつけて、子どももパパも一目でわかるように。
リビング隣の和室に置いてる子ども服の収納を見直し。ラベルもつけて、子どももパパも一目でわかるように。
oji
oji
4LDK | 家族
elfinさんの実例写真
ボックスに入れていたのを、パパが使いやすいようコルクボードとフックで掛け収納に。 倒れてこないようにL字の棚受けを付けています。
ボックスに入れていたのを、パパが使いやすいようコルクボードとフックで掛け収納に。 倒れてこないようにL字の棚受けを付けています。
elfin
elfin
家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 毎日少しずつですが、各部屋の収納を見直して整理整頓しています!! 引っ越し当初はバタバタで結構大まかに片付けてしまって(^_^;) SNSを見ると収納術を使って綺麗に整理整頓してる方が多くて、ちゃんとやらねば!と刺激されました... 無理なく出来そう事からをモットーにボチボチと行動しています(´゚ω゚):;*. まずは悩みのタネだった救急セット! キャビネットに全部しまっていたんですが、我が家のどうしてもごちゃごちゃしやすい所…(´-ω-`) ニトリのレターケースを使って収納してる方がチラホラ居て、使い勝手が良さそうだったので我が家にも導入してみました♡ 専用の間仕切りも付属されていて使い勝手が良い(人´∀︎`o) 場所もさほど取らないのにバッチリな収納力!笑 これなら子供もパパも荒らさないで、取りたいものだけを取れる♡ もっと早く導入したかったー( *´艸`)笑 あとはラベル貼りをして救急セットは完了です(´∀︎`●︎) 文房具もこのレターケースを使って収納しようと思い購入してあるんですが、思った以上に使い勝手が良いので化粧品・アクセ用と裁縫用のレターケースも追加購入しようと考えています(´− ` )
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 毎日少しずつですが、各部屋の収納を見直して整理整頓しています!! 引っ越し当初はバタバタで結構大まかに片付けてしまって(^_^;) SNSを見ると収納術を使って綺麗に整理整頓してる方が多くて、ちゃんとやらねば!と刺激されました... 無理なく出来そう事からをモットーにボチボチと行動しています(´゚ω゚):;*. まずは悩みのタネだった救急セット! キャビネットに全部しまっていたんですが、我が家のどうしてもごちゃごちゃしやすい所…(´-ω-`) ニトリのレターケースを使って収納してる方がチラホラ居て、使い勝手が良さそうだったので我が家にも導入してみました♡ 専用の間仕切りも付属されていて使い勝手が良い(人´∀︎`o) 場所もさほど取らないのにバッチリな収納力!笑 これなら子供もパパも荒らさないで、取りたいものだけを取れる♡ もっと早く導入したかったー( *´艸`)笑 あとはラベル貼りをして救急セットは完了です(´∀︎`●︎) 文房具もこのレターケースを使って収納しようと思い購入してあるんですが、思った以上に使い勝手が良いので化粧品・アクセ用と裁縫用のレターケースも追加購入しようと考えています(´− ` )
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
aiojapanさんの実例写真
パイピングでマットも反りにくく、EVA素材で汚れもふき取りやすくなっているので、ママもパパも大助かり( ˘•ω•˘ )♡♡
パイピングでマットも反りにくく、EVA素材で汚れもふき取りやすくなっているので、ママもパパも大助かり( ˘•ω•˘ )♡♡
aiojapan
aiojapan
koko_hikaさんの実例写真
LIXILキッチン アイランド型のキッチンは、お部屋のシンボルです。このキッチンを中心に生活が始まります。夜は家族が集い、一日が終わります。どの方向からも使えるので、食事前は、家族みんなで配膳。お手伝い隊と呼ぶ子どもたちもお箸などを並べます。食後の片付けもみんなでやるとすぐ♪ 白基調のシンプルなデザインなので、なるべく物は置かないようにしています。そのため掃除も調理もお手伝いもしやすいです^^ お気に入りは油はね防止の大きなガラス。夕飯の準備をしながら、ガラス越しにテラスで遊ぶ子どもたちの様子が見れます(*ˊᵕˋ*)時には覗き込んでメニューの確認をしたり。ガラス越しの会話は楽しいです♬‧₊˚
LIXILキッチン アイランド型のキッチンは、お部屋のシンボルです。このキッチンを中心に生活が始まります。夜は家族が集い、一日が終わります。どの方向からも使えるので、食事前は、家族みんなで配膳。お手伝い隊と呼ぶ子どもたちもお箸などを並べます。食後の片付けもみんなでやるとすぐ♪ 白基調のシンプルなデザインなので、なるべく物は置かないようにしています。そのため掃除も調理もお手伝いもしやすいです^^ お気に入りは油はね防止の大きなガラス。夕飯の準備をしながら、ガラス越しにテラスで遊ぶ子どもたちの様子が見れます(*ˊᵕˋ*)時には覗き込んでメニューの確認をしたり。ガラス越しの会話は楽しいです♬‧₊˚
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族

パパも使いやすくの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ