窓の向こうで

587枚の部屋写真から49枚をセレクト
ranai6さんの実例写真
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ranai6
ranai6
Muguetさんの実例写真
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
天気の良い午後は、 無印良品の体にフィットするソファーに身体沈めながら 天井まである窓の向こうの空を ボーッと眺めるのが、至福の時間でした。 (*´∀`)♪
天気の良い午後は、 無印良品の体にフィットするソファーに身体沈めながら 天井まである窓の向こうの空を ボーッと眺めるのが、至福の時間でした。 (*´∀`)♪
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
muraminさんの実例写真
かなーり前に投稿してた室内窓 こんな感じでつけれました。 無塗装なので少しずつ錆が出てきてますが、それはそれでいい感じ 窓の向こう側は3畳の寝室とオープンクローゼットやったんですが、今はクローゼット+子どもたちのおもちゃ部屋になってます。
かなーり前に投稿してた室内窓 こんな感じでつけれました。 無塗装なので少しずつ錆が出てきてますが、それはそれでいい感じ 窓の向こう側は3畳の寝室とオープンクローゼットやったんですが、今はクローゼット+子どもたちのおもちゃ部屋になってます。
muramin
muramin
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その1。 寝室の窓にはガラス飛散防止フィルムを貼っています。ご覧の通り、窓の向こうが開けているので、万が一、看板や木の枝が飛んできてガラスが割れる場合に備えています。ほんの少し、透明度を犠牲にしましたが安全をとりました。
我が家の防災対策その1。 寝室の窓にはガラス飛散防止フィルムを貼っています。ご覧の通り、窓の向こうが開けているので、万が一、看板や木の枝が飛んできてガラスが割れる場合に備えています。ほんの少し、透明度を犠牲にしましたが安全をとりました。
kami
kami
3LDK | 家族
nakonoさんの実例写真
窓の向こうが書斎スペース
窓の向こうが書斎スペース
nakono
nakono
家族
kiyoさんの実例写真
以前募集しておりましたマテクッス(株)様のmadorinoモニターに当選し、寝室の窓辺のプチリノベーションをしていただきましたー! 念願だったカウンターデスクとカーテンボックスを窓側に設置していただき、デスクワークできるスペースが実現!!これでお茶しながらパソコンしたり、雑誌見たり、読書したり、、、楽しみが広がります。 カーテンもシェードカーテンに変えて見た目もスッキリ、オシャレに! 窓の向こうは海!?と感じられるような素敵な窓辺に仕上がり大満足です。 今回プチリノベーションした箇所のビフォーアフターも報告したいと思いますのでまたポストさせてください!! madolinoの記事も公開されてます♪ https://madolino.jp/petitrenove/post-261/ マテックス(株)様、RoomClip 運営事務局様、この度はありがとうございました!!
以前募集しておりましたマテクッス(株)様のmadorinoモニターに当選し、寝室の窓辺のプチリノベーションをしていただきましたー! 念願だったカウンターデスクとカーテンボックスを窓側に設置していただき、デスクワークできるスペースが実現!!これでお茶しながらパソコンしたり、雑誌見たり、読書したり、、、楽しみが広がります。 カーテンもシェードカーテンに変えて見た目もスッキリ、オシャレに! 窓の向こうは海!?と感じられるような素敵な窓辺に仕上がり大満足です。 今回プチリノベーションした箇所のビフォーアフターも報告したいと思いますのでまたポストさせてください!! madolinoの記事も公開されてます♪ https://madolino.jp/petitrenove/post-261/ マテックス(株)様、RoomClip 運営事務局様、この度はありがとうございました!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ リビングと寝室に内窓を付けました ꕤ︎︎ LIXILのインプラスです 今までシルバーだったフレームがホワイトになったので見た目も変わりました✨️ カーテン付けてしまうけど😅
ꕤ︎︎ リビングと寝室に内窓を付けました ꕤ︎︎ LIXILのインプラスです 今までシルバーだったフレームがホワイトになったので見た目も変わりました✨️ カーテン付けてしまうけど😅
cotori
cotori
4LDK | 家族
taipko2699さんの実例写真
キッチン後ろの窓。 まどの向こうはゴミ箱などを置くサブベランダ☻
キッチン後ろの窓。 まどの向こうはゴミ箱などを置くサブベランダ☻
taipko2699
taipko2699
家族
nonnoさんの実例写真
リビング階段の上から 吹き抜け部分の窓の向こうに 北海道の背骨と言われている山脈の一部が見えます☺️
リビング階段の上から 吹き抜け部分の窓の向こうに 北海道の背骨と言われている山脈の一部が見えます☺️
nonno
nonno
3LDK
SAYOさんの実例写真
古家具っぽくdiyした本棚を置いたことにより、 憧れの和と北欧の雰囲気に近づいてきたような☺️
古家具っぽくdiyした本棚を置いたことにより、 憧れの和と北欧の雰囲気に近づいてきたような☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 間接照明とサンルームのソーラー式のライトで、夜の寝室はとっても良い感じになります😊 今日から10月ですね💦 早いなぁ😵 あっ❗️そうそう❗️ この投稿で丁度500枚目❗️ RCを始めて3年と4カ月。 気紛れ投稿なので、決して多いとは言えないですが、そんな私のpicを見付けて、いいねを押して下さったり、フォローをして下さり、本当にありがとうございますm(_ _)m感謝✨✨✨ 多分これからもマイペースに行くと思います(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ どうぞ宜しくお願いします✨
イベント参加♬ 間接照明とサンルームのソーラー式のライトで、夜の寝室はとっても良い感じになります😊 今日から10月ですね💦 早いなぁ😵 あっ❗️そうそう❗️ この投稿で丁度500枚目❗️ RCを始めて3年と4カ月。 気紛れ投稿なので、決して多いとは言えないですが、そんな私のpicを見付けて、いいねを押して下さったり、フォローをして下さり、本当にありがとうございますm(_ _)m感謝✨✨✨ 多分これからもマイペースに行くと思います(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ どうぞ宜しくお願いします✨
non
non
家族
asuさんの実例写真
キッチン前の窓からの西日がきつくなってきたので、リネンでカフェカーテンを作ってみました♪この独特の透ける感じがとても好きです。
キッチン前の窓からの西日がきつくなってきたので、リネンでカフェカーテンを作ってみました♪この独特の透ける感じがとても好きです。
asu
asu
家族
cocco0505さんの実例写真
この窓の向こう側は、本来は介護が必要になった際に、使用するために動線も考えて設計しました。 しかし!! こども達が、わたしが作業を二階の自室でおこもりするのが寂しいと、訴えがあり一部アトリエの引越しをしました。
この窓の向こう側は、本来は介護が必要になった際に、使用するために動線も考えて設計しました。 しかし!! こども達が、わたしが作業を二階の自室でおこもりするのが寂しいと、訴えがあり一部アトリエの引越しをしました。
cocco0505
cocco0505
家族
yuさんの実例写真
寝室はとある宿を参考にしました 季節毎に変化する景色が楽しみです
寝室はとある宿を参考にしました 季節毎に変化する景色が楽しみです
yu
yu
家族
amane_12さんの実例写真
我が家のリビングと寝室を区切るのは、リノベーション前に使用していた窓サッシです。60年間雨風に打たれてたやつ😂 無骨感あるし、ヴィンテージナチュラルを出すのにぴったり!
我が家のリビングと寝室を区切るのは、リノベーション前に使用していた窓サッシです。60年間雨風に打たれてたやつ😂 無骨感あるし、ヴィンテージナチュラルを出すのにぴったり!
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
ha.lucaさんの実例写真
シンプルな窓に窓枠を付けて、真っ白な壁をグレーのペンキで塗装してみました(^^)
シンプルな窓に窓枠を付けて、真っ白な壁をグレーのペンキで塗装してみました(^^)
ha.luca
ha.luca
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
イベント用に投稿✨ 現在キッチンリフォーム中。 この窓の向こうは1Fと2Fの子供部屋を繋ぐ 吹き抜け! 22年前に私が希望して実現😊 ハシゴで行ったり来たりしていた三人娘も 成人し今は空き部屋💦 トップライトの光をキッチン側にも と築22年の我家😅 リフォームついでに窓を付けました。 本来なら木の室内なんでしょうが 開口が大きくて上げ下げが楽な様に YKKの外用窓を付けました。 やっぱり楽ちん😊 違和感なく気に入ってます。 完成まではもう少しかかるけど この一角は完成したので やっぱり観葉植物☘️☘️☘️ 可愛い💕
イベント用に投稿✨ 現在キッチンリフォーム中。 この窓の向こうは1Fと2Fの子供部屋を繋ぐ 吹き抜け! 22年前に私が希望して実現😊 ハシゴで行ったり来たりしていた三人娘も 成人し今は空き部屋💦 トップライトの光をキッチン側にも と築22年の我家😅 リフォームついでに窓を付けました。 本来なら木の室内なんでしょうが 開口が大きくて上げ下げが楽な様に YKKの外用窓を付けました。 やっぱり楽ちん😊 違和感なく気に入ってます。 完成まではもう少しかかるけど この一角は完成したので やっぱり観葉植物☘️☘️☘️ 可愛い💕
ami
ami
4LDK | 家族
Syuさんの実例写真
やっとカウンター上の室内窓設置出来ました あとはこの窓を、より窓らしくする為に飾り木つけるんだけど縦に3分割か田の字かで悩んでストップしてしまいました 最初は3分割で考えてたけどなんだかんだ田の字の方がしっくりくるようで、田の字にします 今週中に完成させたい!
やっとカウンター上の室内窓設置出来ました あとはこの窓を、より窓らしくする為に飾り木つけるんだけど縦に3分割か田の字かで悩んでストップしてしまいました 最初は3分割で考えてたけどなんだかんだ田の字の方がしっくりくるようで、田の字にします 今週中に完成させたい!
Syu
Syu
家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
室内窓の向こうに抜ける窓からの 田園風景が好き
室内窓の向こうに抜ける窓からの 田園風景が好き
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
kochimaruさんの実例写真
キッチンから見たリビングダイニングの様子です。 我が家は、対面キッチンではありませんので、このテーブルがキッチンとリビングの仕切りになっています。 窓の向こうがお庭。 お庭をもう少し手入れして、見せられるようになったら、レースカーテンを開けた所もアップしたいです😅(ちょっと時間がかかる) ダイニングテーブルは、ローラアシュレイで購入。
キッチンから見たリビングダイニングの様子です。 我が家は、対面キッチンではありませんので、このテーブルがキッチンとリビングの仕切りになっています。 窓の向こうがお庭。 お庭をもう少し手入れして、見せられるようになったら、レースカーテンを開けた所もアップしたいです😅(ちょっと時間がかかる) ダイニングテーブルは、ローラアシュレイで購入。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
ビルトインガレージの窓(から覗く猫) 窓の向こうは小上がり畳スペース。
ビルトインガレージの窓(から覗く猫) 窓の向こうは小上がり畳スペース。
hinata
hinata
a-tanさんの実例写真
引っ越しました!徒歩1分のところに笑 耐震の立ち退きで引越し費用はプラスになるだけ頂けたので新しい部屋をもっと生活しやすく出来そうです カーテンレールが1つしかないやつだったのでダイソーのシートで目隠し 窓の向こうは大きな道路なのでこれでとりあえず大丈夫かな せっかく大きな窓で太陽光たくさん入るので日中は電気なくても明るいです*ˊᵕˋ* 写真は逆光になってしまう( ・᷄・᷅ )
引っ越しました!徒歩1分のところに笑 耐震の立ち退きで引越し費用はプラスになるだけ頂けたので新しい部屋をもっと生活しやすく出来そうです カーテンレールが1つしかないやつだったのでダイソーのシートで目隠し 窓の向こうは大きな道路なのでこれでとりあえず大丈夫かな せっかく大きな窓で太陽光たくさん入るので日中は電気なくても明るいです*ˊᵕˋ* 写真は逆光になってしまう( ・᷄・᷅ )
a-tan
a-tan
2DK | 家族
akiko.8さんの実例写真
窓の向こうの緑がきれいな季節。自粛してアトリエを掃除してます。
窓の向こうの緑がきれいな季節。自粛してアトリエを掃除してます。
akiko.8
akiko.8
Lilyさんの実例写真
キッチン横にある大きな窓枠を掃除しました! 2年ほど前にDIYした大物ですが、実は簡単に(と言っても重たいので旦那と二人掛かりで)取り外しできます(^^) カウンターの上に移動させて、窓をしっかり掃除して、結露防止の液で拭いたら完了! ちなみに、私が作った結露防止の液はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/e6cc
キッチン横にある大きな窓枠を掃除しました! 2年ほど前にDIYした大物ですが、実は簡単に(と言っても重たいので旦那と二人掛かりで)取り外しできます(^^) カウンターの上に移動させて、窓をしっかり掃除して、結露防止の液で拭いたら完了! ちなみに、私が作った結露防止の液はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/e6cc
Lily
Lily
家族
mariiiiさんの実例写真
リビングに念願の室内窓を設置しました♡ 窓の向こう側は階段になっています。 こちらで用意した壁掛け用のフレームだった物を、大工さんがアクリル板を間に挟んで窓に仕上げて下さいました…♡ 職人技に感動です♡
リビングに念願の室内窓を設置しました♡ 窓の向こう側は階段になっています。 こちらで用意した壁掛け用のフレームだった物を、大工さんがアクリル板を間に挟んで窓に仕上げて下さいました…♡ 職人技に感動です♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
しばらく帰省して帰ってきたらパキラの背が伸びてる〜〜(゚∀゚) 夏休み中なかなかやりたいことが進まず。。✳︎* 夏休み明けのお楽しみだなーー
しばらく帰省して帰ってきたらパキラの背が伸びてる〜〜(゚∀゚) 夏休み中なかなかやりたいことが進まず。。✳︎* 夏休み明けのお楽しみだなーー
naojin
naojin
3LDK | 家族
もっと見る

窓の向こうでの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓の向こうで

587枚の部屋写真から49枚をセレクト
ranai6さんの実例写真
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ranai6
ranai6
Muguetさんの実例写真
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
天気の良い午後は、 無印良品の体にフィットするソファーに身体沈めながら 天井まである窓の向こうの空を ボーッと眺めるのが、至福の時間でした。 (*´∀`)♪
天気の良い午後は、 無印良品の体にフィットするソファーに身体沈めながら 天井まである窓の向こうの空を ボーッと眺めるのが、至福の時間でした。 (*´∀`)♪
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
muraminさんの実例写真
かなーり前に投稿してた室内窓 こんな感じでつけれました。 無塗装なので少しずつ錆が出てきてますが、それはそれでいい感じ 窓の向こう側は3畳の寝室とオープンクローゼットやったんですが、今はクローゼット+子どもたちのおもちゃ部屋になってます。
かなーり前に投稿してた室内窓 こんな感じでつけれました。 無塗装なので少しずつ錆が出てきてますが、それはそれでいい感じ 窓の向こう側は3畳の寝室とオープンクローゼットやったんですが、今はクローゼット+子どもたちのおもちゃ部屋になってます。
muramin
muramin
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その1。 寝室の窓にはガラス飛散防止フィルムを貼っています。ご覧の通り、窓の向こうが開けているので、万が一、看板や木の枝が飛んできてガラスが割れる場合に備えています。ほんの少し、透明度を犠牲にしましたが安全をとりました。
我が家の防災対策その1。 寝室の窓にはガラス飛散防止フィルムを貼っています。ご覧の通り、窓の向こうが開けているので、万が一、看板や木の枝が飛んできてガラスが割れる場合に備えています。ほんの少し、透明度を犠牲にしましたが安全をとりました。
kami
kami
3LDK | 家族
nakonoさんの実例写真
窓の向こうが書斎スペース
窓の向こうが書斎スペース
nakono
nakono
家族
kiyoさんの実例写真
以前募集しておりましたマテクッス(株)様のmadorinoモニターに当選し、寝室の窓辺のプチリノベーションをしていただきましたー! 念願だったカウンターデスクとカーテンボックスを窓側に設置していただき、デスクワークできるスペースが実現!!これでお茶しながらパソコンしたり、雑誌見たり、読書したり、、、楽しみが広がります。 カーテンもシェードカーテンに変えて見た目もスッキリ、オシャレに! 窓の向こうは海!?と感じられるような素敵な窓辺に仕上がり大満足です。 今回プチリノベーションした箇所のビフォーアフターも報告したいと思いますのでまたポストさせてください!! madolinoの記事も公開されてます♪ https://madolino.jp/petitrenove/post-261/ マテックス(株)様、RoomClip 運営事務局様、この度はありがとうございました!!
以前募集しておりましたマテクッス(株)様のmadorinoモニターに当選し、寝室の窓辺のプチリノベーションをしていただきましたー! 念願だったカウンターデスクとカーテンボックスを窓側に設置していただき、デスクワークできるスペースが実現!!これでお茶しながらパソコンしたり、雑誌見たり、読書したり、、、楽しみが広がります。 カーテンもシェードカーテンに変えて見た目もスッキリ、オシャレに! 窓の向こうは海!?と感じられるような素敵な窓辺に仕上がり大満足です。 今回プチリノベーションした箇所のビフォーアフターも報告したいと思いますのでまたポストさせてください!! madolinoの記事も公開されてます♪ https://madolino.jp/petitrenove/post-261/ マテックス(株)様、RoomClip 運営事務局様、この度はありがとうございました!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ リビングと寝室に内窓を付けました ꕤ︎︎ LIXILのインプラスです 今までシルバーだったフレームがホワイトになったので見た目も変わりました✨️ カーテン付けてしまうけど😅
ꕤ︎︎ リビングと寝室に内窓を付けました ꕤ︎︎ LIXILのインプラスです 今までシルバーだったフレームがホワイトになったので見た目も変わりました✨️ カーテン付けてしまうけど😅
cotori
cotori
4LDK | 家族
taipko2699さんの実例写真
キッチン後ろの窓。 まどの向こうはゴミ箱などを置くサブベランダ☻
キッチン後ろの窓。 まどの向こうはゴミ箱などを置くサブベランダ☻
taipko2699
taipko2699
家族
nonnoさんの実例写真
リビング階段の上から 吹き抜け部分の窓の向こうに 北海道の背骨と言われている山脈の一部が見えます☺️
リビング階段の上から 吹き抜け部分の窓の向こうに 北海道の背骨と言われている山脈の一部が見えます☺️
nonno
nonno
3LDK
SAYOさんの実例写真
古家具っぽくdiyした本棚を置いたことにより、 憧れの和と北欧の雰囲気に近づいてきたような☺️
古家具っぽくdiyした本棚を置いたことにより、 憧れの和と北欧の雰囲気に近づいてきたような☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 間接照明とサンルームのソーラー式のライトで、夜の寝室はとっても良い感じになります😊 今日から10月ですね💦 早いなぁ😵 あっ❗️そうそう❗️ この投稿で丁度500枚目❗️ RCを始めて3年と4カ月。 気紛れ投稿なので、決して多いとは言えないですが、そんな私のpicを見付けて、いいねを押して下さったり、フォローをして下さり、本当にありがとうございますm(_ _)m感謝✨✨✨ 多分これからもマイペースに行くと思います(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ どうぞ宜しくお願いします✨
イベント参加♬ 間接照明とサンルームのソーラー式のライトで、夜の寝室はとっても良い感じになります😊 今日から10月ですね💦 早いなぁ😵 あっ❗️そうそう❗️ この投稿で丁度500枚目❗️ RCを始めて3年と4カ月。 気紛れ投稿なので、決して多いとは言えないですが、そんな私のpicを見付けて、いいねを押して下さったり、フォローをして下さり、本当にありがとうございますm(_ _)m感謝✨✨✨ 多分これからもマイペースに行くと思います(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ どうぞ宜しくお願いします✨
non
non
家族
asuさんの実例写真
キッチン前の窓からの西日がきつくなってきたので、リネンでカフェカーテンを作ってみました♪この独特の透ける感じがとても好きです。
キッチン前の窓からの西日がきつくなってきたので、リネンでカフェカーテンを作ってみました♪この独特の透ける感じがとても好きです。
asu
asu
家族
cocco0505さんの実例写真
この窓の向こう側は、本来は介護が必要になった際に、使用するために動線も考えて設計しました。 しかし!! こども達が、わたしが作業を二階の自室でおこもりするのが寂しいと、訴えがあり一部アトリエの引越しをしました。
この窓の向こう側は、本来は介護が必要になった際に、使用するために動線も考えて設計しました。 しかし!! こども達が、わたしが作業を二階の自室でおこもりするのが寂しいと、訴えがあり一部アトリエの引越しをしました。
cocco0505
cocco0505
家族
yuさんの実例写真
寝室はとある宿を参考にしました 季節毎に変化する景色が楽しみです
寝室はとある宿を参考にしました 季節毎に変化する景色が楽しみです
yu
yu
家族
amane_12さんの実例写真
我が家のリビングと寝室を区切るのは、リノベーション前に使用していた窓サッシです。60年間雨風に打たれてたやつ😂 無骨感あるし、ヴィンテージナチュラルを出すのにぴったり!
我が家のリビングと寝室を区切るのは、リノベーション前に使用していた窓サッシです。60年間雨風に打たれてたやつ😂 無骨感あるし、ヴィンテージナチュラルを出すのにぴったり!
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
ha.lucaさんの実例写真
シンプルな窓に窓枠を付けて、真っ白な壁をグレーのペンキで塗装してみました(^^)
シンプルな窓に窓枠を付けて、真っ白な壁をグレーのペンキで塗装してみました(^^)
ha.luca
ha.luca
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
イベント用に投稿✨ 現在キッチンリフォーム中。 この窓の向こうは1Fと2Fの子供部屋を繋ぐ 吹き抜け! 22年前に私が希望して実現😊 ハシゴで行ったり来たりしていた三人娘も 成人し今は空き部屋💦 トップライトの光をキッチン側にも と築22年の我家😅 リフォームついでに窓を付けました。 本来なら木の室内なんでしょうが 開口が大きくて上げ下げが楽な様に YKKの外用窓を付けました。 やっぱり楽ちん😊 違和感なく気に入ってます。 完成まではもう少しかかるけど この一角は完成したので やっぱり観葉植物☘️☘️☘️ 可愛い💕
イベント用に投稿✨ 現在キッチンリフォーム中。 この窓の向こうは1Fと2Fの子供部屋を繋ぐ 吹き抜け! 22年前に私が希望して実現😊 ハシゴで行ったり来たりしていた三人娘も 成人し今は空き部屋💦 トップライトの光をキッチン側にも と築22年の我家😅 リフォームついでに窓を付けました。 本来なら木の室内なんでしょうが 開口が大きくて上げ下げが楽な様に YKKの外用窓を付けました。 やっぱり楽ちん😊 違和感なく気に入ってます。 完成まではもう少しかかるけど この一角は完成したので やっぱり観葉植物☘️☘️☘️ 可愛い💕
ami
ami
4LDK | 家族
Syuさんの実例写真
やっとカウンター上の室内窓設置出来ました あとはこの窓を、より窓らしくする為に飾り木つけるんだけど縦に3分割か田の字かで悩んでストップしてしまいました 最初は3分割で考えてたけどなんだかんだ田の字の方がしっくりくるようで、田の字にします 今週中に完成させたい!
やっとカウンター上の室内窓設置出来ました あとはこの窓を、より窓らしくする為に飾り木つけるんだけど縦に3分割か田の字かで悩んでストップしてしまいました 最初は3分割で考えてたけどなんだかんだ田の字の方がしっくりくるようで、田の字にします 今週中に完成させたい!
Syu
Syu
家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
室内窓の向こうに抜ける窓からの 田園風景が好き
室内窓の向こうに抜ける窓からの 田園風景が好き
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
kochimaruさんの実例写真
キッチンから見たリビングダイニングの様子です。 我が家は、対面キッチンではありませんので、このテーブルがキッチンとリビングの仕切りになっています。 窓の向こうがお庭。 お庭をもう少し手入れして、見せられるようになったら、レースカーテンを開けた所もアップしたいです😅(ちょっと時間がかかる) ダイニングテーブルは、ローラアシュレイで購入。
キッチンから見たリビングダイニングの様子です。 我が家は、対面キッチンではありませんので、このテーブルがキッチンとリビングの仕切りになっています。 窓の向こうがお庭。 お庭をもう少し手入れして、見せられるようになったら、レースカーテンを開けた所もアップしたいです😅(ちょっと時間がかかる) ダイニングテーブルは、ローラアシュレイで購入。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
ビルトインガレージの窓(から覗く猫) 窓の向こうは小上がり畳スペース。
ビルトインガレージの窓(から覗く猫) 窓の向こうは小上がり畳スペース。
hinata
hinata
a-tanさんの実例写真
引っ越しました!徒歩1分のところに笑 耐震の立ち退きで引越し費用はプラスになるだけ頂けたので新しい部屋をもっと生活しやすく出来そうです カーテンレールが1つしかないやつだったのでダイソーのシートで目隠し 窓の向こうは大きな道路なのでこれでとりあえず大丈夫かな せっかく大きな窓で太陽光たくさん入るので日中は電気なくても明るいです*ˊᵕˋ* 写真は逆光になってしまう( ・᷄・᷅ )
引っ越しました!徒歩1分のところに笑 耐震の立ち退きで引越し費用はプラスになるだけ頂けたので新しい部屋をもっと生活しやすく出来そうです カーテンレールが1つしかないやつだったのでダイソーのシートで目隠し 窓の向こうは大きな道路なのでこれでとりあえず大丈夫かな せっかく大きな窓で太陽光たくさん入るので日中は電気なくても明るいです*ˊᵕˋ* 写真は逆光になってしまう( ・᷄・᷅ )
a-tan
a-tan
2DK | 家族
akiko.8さんの実例写真
窓の向こうの緑がきれいな季節。自粛してアトリエを掃除してます。
窓の向こうの緑がきれいな季節。自粛してアトリエを掃除してます。
akiko.8
akiko.8
Lilyさんの実例写真
キッチン横にある大きな窓枠を掃除しました! 2年ほど前にDIYした大物ですが、実は簡単に(と言っても重たいので旦那と二人掛かりで)取り外しできます(^^) カウンターの上に移動させて、窓をしっかり掃除して、結露防止の液で拭いたら完了! ちなみに、私が作った結露防止の液はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/e6cc
キッチン横にある大きな窓枠を掃除しました! 2年ほど前にDIYした大物ですが、実は簡単に(と言っても重たいので旦那と二人掛かりで)取り外しできます(^^) カウンターの上に移動させて、窓をしっかり掃除して、結露防止の液で拭いたら完了! ちなみに、私が作った結露防止の液はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/e6cc
Lily
Lily
家族
mariiiiさんの実例写真
リビングに念願の室内窓を設置しました♡ 窓の向こう側は階段になっています。 こちらで用意した壁掛け用のフレームだった物を、大工さんがアクリル板を間に挟んで窓に仕上げて下さいました…♡ 職人技に感動です♡
リビングに念願の室内窓を設置しました♡ 窓の向こう側は階段になっています。 こちらで用意した壁掛け用のフレームだった物を、大工さんがアクリル板を間に挟んで窓に仕上げて下さいました…♡ 職人技に感動です♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
しばらく帰省して帰ってきたらパキラの背が伸びてる〜〜(゚∀゚) 夏休み中なかなかやりたいことが進まず。。✳︎* 夏休み明けのお楽しみだなーー
しばらく帰省して帰ってきたらパキラの背が伸びてる〜〜(゚∀゚) 夏休み中なかなかやりたいことが進まず。。✳︎* 夏休み明けのお楽しみだなーー
naojin
naojin
3LDK | 家族
もっと見る

窓の向こうでの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ