4歳娘と2歳息子

27枚の部屋写真から5枚をセレクト
aoasaMaMaさんの実例写真
結婚指輪を買った時に 我が家にきた2人^_^ 階段にいます‼︎
結婚指輪を買った時に 我が家にきた2人^_^ 階段にいます‼︎
aoasaMaMa
aoasaMaMa
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
rina
rina
4LDK | 家族
34mkmkさんの実例写真
ツリーも出したし時計も付けた(^^) いや〜てっぺんの星が曲がりすぎだね。
ツリーも出したし時計も付けた(^^) いや〜てっぺんの星が曲がりすぎだね。
34mkmk
34mkmk
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
こども服は、独り暮らし時代から使用していた収納ケースが余っていたので活用しています。1Kの押入れ下段に収まる小型で、高さが低いのが特徴です。 寝る前に明日の服を決める習慣にしています。2歳にももちろん自分で決めてもらいます^ ^ 子どもが引き出しを使うのに丁度良い高さで、プラスチック製なので強く指を詰める心配もありません。寝室横で家族以外は入ってこないスペースなので、目隠しもせず見やすいようにしています。4歳は最近自分でたたんでしまうようになりました^ ^ まだ子どもが小さいので全て入ってしまいますが、また成長して衣類がかさばるようになれば新たな収納を考えたいと思います。 一段目→いつも着る服(今は半袖) 二段目→季節外の服(今は長袖) 三段目→幼稚園用品やパジャマの予備 ソフィアKC-303 外寸巾60×奥行40×高さ60.5cm 引き出し内寸巾53×奥行34×高さ16cm
こども服は、独り暮らし時代から使用していた収納ケースが余っていたので活用しています。1Kの押入れ下段に収まる小型で、高さが低いのが特徴です。 寝る前に明日の服を決める習慣にしています。2歳にももちろん自分で決めてもらいます^ ^ 子どもが引き出しを使うのに丁度良い高さで、プラスチック製なので強く指を詰める心配もありません。寝室横で家族以外は入ってこないスペースなので、目隠しもせず見やすいようにしています。4歳は最近自分でたたんでしまうようになりました^ ^ まだ子どもが小さいので全て入ってしまいますが、また成長して衣類がかさばるようになれば新たな収納を考えたいと思います。 一段目→いつも着る服(今は半袖) 二段目→季節外の服(今は長袖) 三段目→幼稚園用品やパジャマの予備 ソフィアKC-303 外寸巾60×奥行40×高さ60.5cm 引き出し内寸巾53×奥行34×高さ16cm
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love_musik_tさんの実例写真
ダイソー商品。 ただのグレーのクッションがかわいくなりました✨
ダイソー商品。 ただのグレーのクッションがかわいくなりました✨
love_musik_t
love_musik_t
4DK | 家族

4歳娘と2歳息子の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

4歳娘と2歳息子

27枚の部屋写真から5枚をセレクト
aoasaMaMaさんの実例写真
結婚指輪を買った時に 我が家にきた2人^_^ 階段にいます‼︎
結婚指輪を買った時に 我が家にきた2人^_^ 階段にいます‼︎
aoasaMaMa
aoasaMaMa
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
rina
rina
4LDK | 家族
34mkmkさんの実例写真
ツリーも出したし時計も付けた(^^) いや〜てっぺんの星が曲がりすぎだね。
ツリーも出したし時計も付けた(^^) いや〜てっぺんの星が曲がりすぎだね。
34mkmk
34mkmk
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
こども服は、独り暮らし時代から使用していた収納ケースが余っていたので活用しています。1Kの押入れ下段に収まる小型で、高さが低いのが特徴です。 寝る前に明日の服を決める習慣にしています。2歳にももちろん自分で決めてもらいます^ ^ 子どもが引き出しを使うのに丁度良い高さで、プラスチック製なので強く指を詰める心配もありません。寝室横で家族以外は入ってこないスペースなので、目隠しもせず見やすいようにしています。4歳は最近自分でたたんでしまうようになりました^ ^ まだ子どもが小さいので全て入ってしまいますが、また成長して衣類がかさばるようになれば新たな収納を考えたいと思います。 一段目→いつも着る服(今は半袖) 二段目→季節外の服(今は長袖) 三段目→幼稚園用品やパジャマの予備 ソフィアKC-303 外寸巾60×奥行40×高さ60.5cm 引き出し内寸巾53×奥行34×高さ16cm
こども服は、独り暮らし時代から使用していた収納ケースが余っていたので活用しています。1Kの押入れ下段に収まる小型で、高さが低いのが特徴です。 寝る前に明日の服を決める習慣にしています。2歳にももちろん自分で決めてもらいます^ ^ 子どもが引き出しを使うのに丁度良い高さで、プラスチック製なので強く指を詰める心配もありません。寝室横で家族以外は入ってこないスペースなので、目隠しもせず見やすいようにしています。4歳は最近自分でたたんでしまうようになりました^ ^ まだ子どもが小さいので全て入ってしまいますが、また成長して衣類がかさばるようになれば新たな収納を考えたいと思います。 一段目→いつも着る服(今は半袖) 二段目→季節外の服(今は長袖) 三段目→幼稚園用品やパジャマの予備 ソフィアKC-303 外寸巾60×奥行40×高さ60.5cm 引き出し内寸巾53×奥行34×高さ16cm
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love_musik_tさんの実例写真
ダイソー商品。 ただのグレーのクッションがかわいくなりました✨
ダイソー商品。 ただのグレーのクッションがかわいくなりました✨
love_musik_t
love_musik_t
4DK | 家族

4歳娘と2歳息子の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ