亡き父の形見

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
minoruさんの実例写真
亡き父が使用していたライターと調査士会の表彰状入れ…。 昭和6年生まれの母が若い頃に使用していた化粧品メーカーから頂いたステレオ型のオルゴールです…♪もちろん動きます…♪。
亡き父が使用していたライターと調査士会の表彰状入れ…。 昭和6年生まれの母が若い頃に使用していた化粧品メーカーから頂いたステレオ型のオルゴールです…♪もちろん動きます…♪。
minoru
minoru
betty2さんの実例写真
ライトリメイク。 亡父の仕事部屋で、箱に入ったままで新品だったこのライト。 白木の脚に白いシェード。 少し北欧風。 当時15歳だった長女が気に入ってくれて、ベッドサイドで点けて愛用してくれてました。 その長女も嫁ぎ、今は我が家のリビングで夜の癒しのライトとなり活躍してくれています。 ところどころ、シミと破れがあり、そろそろ引退かなぁ〜と思いますが、このシンプルな佇まいがやはり好きなので、もうひと頑張りしてもらうことにしました。 破れたところには内側から補給シートを貼り、葉っぱと鳥さんのシートを貼ってみました。 お父さん、どうかな? 可愛くなったよね😊💕
ライトリメイク。 亡父の仕事部屋で、箱に入ったままで新品だったこのライト。 白木の脚に白いシェード。 少し北欧風。 当時15歳だった長女が気に入ってくれて、ベッドサイドで点けて愛用してくれてました。 その長女も嫁ぎ、今は我が家のリビングで夜の癒しのライトとなり活躍してくれています。 ところどころ、シミと破れがあり、そろそろ引退かなぁ〜と思いますが、このシンプルな佇まいがやはり好きなので、もうひと頑張りしてもらうことにしました。 破れたところには内側から補給シートを貼り、葉っぱと鳥さんのシートを貼ってみました。 お父さん、どうかな? 可愛くなったよね😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
亡き父の形見のイス いつまでも と思ってましたが💦 とうとう 手放し友人に 隣の扇風機は100均のシートを貼りました
亡き父の形見のイス いつまでも と思ってましたが💦 とうとう 手放し友人に 隣の扇風機は100均のシートを貼りました
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
rutiさんの実例写真
ruti
ruti
sakuranboさんの実例写真
父が愛用して私の幼少の頃によく撮ってくれていたカメラです。 60年以上前になります💦 右側のカメラはもう少し新しいかと😅 時計は不明💦 レトロ感が漂っています😅😅❤️
父が愛用して私の幼少の頃によく撮ってくれていたカメラです。 60年以上前になります💦 右側のカメラはもう少し新しいかと😅 時計は不明💦 レトロ感が漂っています😅😅❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
mariさんの実例写真
亡き父が大切にしていたカメラ。
亡き父が大切にしていたカメラ。
mari
mari
家族
mizucchiさんの実例写真
最後に全体をパシャり! これで次はハロウィンに移行ですかね。。。 右の人形は息子の幼稚園からのクリスマスプレゼントで実は貯金箱なの。 亡き父の形見のDYI鉄道模型はいつも見守ってくれてます(^_-)
最後に全体をパシャり! これで次はハロウィンに移行ですかね。。。 右の人形は息子の幼稚園からのクリスマスプレゼントで実は貯金箱なの。 亡き父の形見のDYI鉄道模型はいつも見守ってくれてます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

亡き父の形見が気になるあなたにおすすめ

亡き父の形見の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

亡き父の形見

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
minoruさんの実例写真
亡き父が使用していたライターと調査士会の表彰状入れ…。 昭和6年生まれの母が若い頃に使用していた化粧品メーカーから頂いたステレオ型のオルゴールです…♪もちろん動きます…♪。
亡き父が使用していたライターと調査士会の表彰状入れ…。 昭和6年生まれの母が若い頃に使用していた化粧品メーカーから頂いたステレオ型のオルゴールです…♪もちろん動きます…♪。
minoru
minoru
betty2さんの実例写真
ライトリメイク。 亡父の仕事部屋で、箱に入ったままで新品だったこのライト。 白木の脚に白いシェード。 少し北欧風。 当時15歳だった長女が気に入ってくれて、ベッドサイドで点けて愛用してくれてました。 その長女も嫁ぎ、今は我が家のリビングで夜の癒しのライトとなり活躍してくれています。 ところどころ、シミと破れがあり、そろそろ引退かなぁ〜と思いますが、このシンプルな佇まいがやはり好きなので、もうひと頑張りしてもらうことにしました。 破れたところには内側から補給シートを貼り、葉っぱと鳥さんのシートを貼ってみました。 お父さん、どうかな? 可愛くなったよね😊💕
ライトリメイク。 亡父の仕事部屋で、箱に入ったままで新品だったこのライト。 白木の脚に白いシェード。 少し北欧風。 当時15歳だった長女が気に入ってくれて、ベッドサイドで点けて愛用してくれてました。 その長女も嫁ぎ、今は我が家のリビングで夜の癒しのライトとなり活躍してくれています。 ところどころ、シミと破れがあり、そろそろ引退かなぁ〜と思いますが、このシンプルな佇まいがやはり好きなので、もうひと頑張りしてもらうことにしました。 破れたところには内側から補給シートを貼り、葉っぱと鳥さんのシートを貼ってみました。 お父さん、どうかな? 可愛くなったよね😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
亡き父の形見のイス いつまでも と思ってましたが💦 とうとう 手放し友人に 隣の扇風機は100均のシートを貼りました
亡き父の形見のイス いつまでも と思ってましたが💦 とうとう 手放し友人に 隣の扇風機は100均のシートを貼りました
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
rutiさんの実例写真
ruti
ruti
sakuranboさんの実例写真
父が愛用して私の幼少の頃によく撮ってくれていたカメラです。 60年以上前になります💦 右側のカメラはもう少し新しいかと😅 時計は不明💦 レトロ感が漂っています😅😅❤️
父が愛用して私の幼少の頃によく撮ってくれていたカメラです。 60年以上前になります💦 右側のカメラはもう少し新しいかと😅 時計は不明💦 レトロ感が漂っています😅😅❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
mariさんの実例写真
亡き父が大切にしていたカメラ。
亡き父が大切にしていたカメラ。
mari
mari
家族
mizucchiさんの実例写真
最後に全体をパシャり! これで次はハロウィンに移行ですかね。。。 右の人形は息子の幼稚園からのクリスマスプレゼントで実は貯金箱なの。 亡き父の形見のDYI鉄道模型はいつも見守ってくれてます(^_-)
最後に全体をパシャり! これで次はハロウィンに移行ですかね。。。 右の人形は息子の幼稚園からのクリスマスプレゼントで実は貯金箱なの。 亡き父の形見のDYI鉄道模型はいつも見守ってくれてます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

亡き父の形見が気になるあなたにおすすめ

亡き父の形見の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ