就学前に

45枚の部屋写真から34枚をセレクト
nozomi02さんの実例写真
就学前の長男部屋⭐︎ ジョイントマットを無くして、ニトリの夏用ラグを敷いてみました♪
就学前の長男部屋⭐︎ ジョイントマットを無くして、ニトリの夏用ラグを敷いてみました♪
nozomi02
nozomi02
325unさんの実例写真
今日は末娘の 小学校就学前検診と説明会。 ( これは全国的にあるのかな?? ) マンモス校、しかも我が子は少し離れた保育園に通っているので 同じ園からは今年は3人だけ💦💦 (地元の私立幼稚園の勢力が半端ないのです💦) (;゙゚’ω゚’): やだな、やだなぁ…… コロナで2年間保護者としてまともに学校に出向いてないので、楽チンし過ぎてきた 笑 しかも暑いし ι(´Д`υ) 自転車ぶっ飛ばして、いってきまーす!!
今日は末娘の 小学校就学前検診と説明会。 ( これは全国的にあるのかな?? ) マンモス校、しかも我が子は少し離れた保育園に通っているので 同じ園からは今年は3人だけ💦💦 (地元の私立幼稚園の勢力が半端ないのです💦) (;゙゚’ω゚’): やだな、やだなぁ…… コロナで2年間保護者としてまともに学校に出向いてないので、楽チンし過ぎてきた 笑 しかも暑いし ι(´Д`υ) 自転車ぶっ飛ばして、いってきまーす!!
325un
325un
家族
mihoさんの実例写真
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
✨先日ウェルカムクーポンキャンペーンにていただいたブレッドケース✨ 市販の食パンを入れてみました。(生活感あってお恥ずかしい😇) 今回の写真ですと、食パン3袋とシリアル2袋が入りました。 食パンだけなら6袋収納できそうですね…我が家は朝食パン派が多いので常にストックが必要。 この容量は助かります✨ ブレッドケースに収納することで、キッチンのごちゃごちゃ生活感が無くなるので嬉しいです。
✨先日ウェルカムクーポンキャンペーンにていただいたブレッドケース✨ 市販の食パンを入れてみました。(生活感あってお恥ずかしい😇) 今回の写真ですと、食パン3袋とシリアル2袋が入りました。 食パンだけなら6袋収納できそうですね…我が家は朝食パン派が多いので常にストックが必要。 この容量は助かります✨ ブレッドケースに収納することで、キッチンのごちゃごちゃ生活感が無くなるので嬉しいです。
koyuki
koyuki
4LDK | 家族
riryuさんの実例写真
2段ベッドが来ました♪ 就学前には用意しておきたかったので こちらのパイプベッドを購入✨ 安価な割にかなりしっかりしています👏 まだ子供だけで寝るのは慣れていないので 時々一緒に寝たりします😌 兄弟で5畳ずつのお部屋ですが ひとまず2人で寝てもらい、 もう一つの部屋は勉強や遊ぶ部屋にします😊
2段ベッドが来ました♪ 就学前には用意しておきたかったので こちらのパイプベッドを購入✨ 安価な割にかなりしっかりしています👏 まだ子供だけで寝るのは慣れていないので 時々一緒に寝たりします😌 兄弟で5畳ずつのお部屋ですが ひとまず2人で寝てもらい、 もう一つの部屋は勉強や遊ぶ部屋にします😊
riryu
riryu
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
ラグを冬用に替えました♪ 今日は次男の就学前健診でした! 先生と親子で軽く面談したとき、先生に色々質問されるんだけど、鼻ほじってる次男😨勘弁してくれ〜😱 結局ろくに答えられず終了… 恥ずかしかった😭
ラグを冬用に替えました♪ 今日は次男の就学前健診でした! 先生と親子で軽く面談したとき、先生に色々質問されるんだけど、鼻ほじってる次男😨勘弁してくれ〜😱 結局ろくに答えられず終了… 恥ずかしかった😭
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
こんばんは(〃´o`)=3 make-space 省スペース学習机モニター投稿です。 就学前の準備を息子とすすめてます。 今日はお机にむかって、5本の鉛筆を自力で削れました😃 机の上はこんなに明るいんですよ。本当に目にやさしい明るさ🔆 今のお気に入りの色はブルーだそうで、父方のおじいちゃんのお祝いも青色づくしになりました。
こんばんは(〃´o`)=3 make-space 省スペース学習机モニター投稿です。 就学前の準備を息子とすすめてます。 今日はお机にむかって、5本の鉛筆を自力で削れました😃 机の上はこんなに明るいんですよ。本当に目にやさしい明るさ🔆 今のお気に入りの色はブルーだそうで、父方のおじいちゃんのお祝いも青色づくしになりました。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
今日は就学前健診があり休みを取って半日自由時間を楽しみました(*´艸`*) 平日昼間はホントに静かで、山でカラカラ、ハラハラと葉🍂が落ちる音を聴きながら、裏山から拾ってきた枝を白くペイント クリスマスディスプレイに使います🎄 お庭の紅葉🍁は陽当たりわるいので全部真っ赤にはなりませんが、緑から赤のグラデーションもオツです( ˙³˙)~♡
今日は就学前健診があり休みを取って半日自由時間を楽しみました(*´艸`*) 平日昼間はホントに静かで、山でカラカラ、ハラハラと葉🍂が落ちる音を聴きながら、裏山から拾ってきた枝を白くペイント クリスマスディスプレイに使います🎄 お庭の紅葉🍁は陽当たりわるいので全部真っ赤にはなりませんが、緑から赤のグラデーションもオツです( ˙³˙)~♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
縦長の部屋 イベント参加です🙌💓 リビングとダイニングが続いて、そのまま吹き抜け階段のある間取りです♪ リビングとダイニングを仕切るのはソファ。 ソファの位置はやっぱりここが一番しっくりくるような気がします! 今日は娘の就学前健診が小学校でありました! 二人で通学路を歩いて行ったのですが、意外と遠い…😳 学校生活はじまるまで、小学校までの散歩を日課にしようかなーと思いました😊💓
縦長の部屋 イベント参加です🙌💓 リビングとダイニングが続いて、そのまま吹き抜け階段のある間取りです♪ リビングとダイニングを仕切るのはソファ。 ソファの位置はやっぱりここが一番しっくりくるような気がします! 今日は娘の就学前健診が小学校でありました! 二人で通学路を歩いて行ったのですが、意外と遠い…😳 学校生活はじまるまで、小学校までの散歩を日課にしようかなーと思いました😊💓
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
モニターしていただいている、ランドキッズシリーズの就学前のお子さん向けアイテムです。 みなさん、たくさんの素敵なお写真ありがとうございます!! 弊社の展示場では、子供部屋をイメージして展示しています♪
モニターしていただいている、ランドキッズシリーズの就学前のお子さん向けアイテムです。 みなさん、たくさんの素敵なお写真ありがとうございます!! 弊社の展示場では、子供部屋をイメージして展示しています♪
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
tamakiさんの実例写真
唯一のリビング収納。 就学前のムスメに棚ひとつあけ渡すため必死に詰め込みました。
唯一のリビング収納。 就学前のムスメに棚ひとつあけ渡すため必死に詰め込みました。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
七五三、運動会、ライブ見に行って、就学前健診、保育参観、マンションの排水管掃除、などここ2、3週間のうちにありすぎて疲れました(^^; なんだかゴメチャゴメチャかな~
七五三、運動会、ライブ見に行って、就学前健診、保育参観、マンションの排水管掃除、などここ2、3週間のうちにありすぎて疲れました(^^; なんだかゴメチャゴメチャかな~
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
yukoさんの実例写真
家を建てる時からカウンターテーブルはつくってもらおうと考えていました 就学前はパソコンスペースでしたが、今や子ども2人の学習机になっています😊
家を建てる時からカウンターテーブルはつくってもらおうと考えていました 就学前はパソコンスペースでしたが、今や子ども2人の学習机になっています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
続いて、こちらはママが一目惚れしました。 BAYFLOWのアメリカン柄の子供椅子☆ ブルーの色味が好き。 豆球代わりに、ニトリのソーラーランタンを使っています♩今はランタンと目覚まし置き場に。 就学前健診を受けてきた娘。小学生になる為に、目覚ましをセットしたり、いろいろ張り切っています〜*ˊᵕˋ*
続いて、こちらはママが一目惚れしました。 BAYFLOWのアメリカン柄の子供椅子☆ ブルーの色味が好き。 豆球代わりに、ニトリのソーラーランタンを使っています♩今はランタンと目覚まし置き場に。 就学前健診を受けてきた娘。小学生になる為に、目覚ましをセットしたり、いろいろ張り切っています〜*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
写真は先日の4歳次女の遠足弁当。 やっぱりかわいいお弁当だと、完食してくるなぁ〜✧*。 昨日、次女の県病受診でした! 前回の発達心理の結果を聞いて診察。 発達に問題はないから次回は6歳になった時。 ついに大きく期間が開く〜!! 6歳の検査は内科的な検査もするんだそうで。 早産児は就学前に特に腎臓や目に異常が出やすいそうです。 そこで異常なければ次は9歳、12歳、で、早産児へのフォローは終わりだって! 次女は今のところ本当に健康ですくすくと育っています。 お腹の中にいる時から、まさに早産した時もここでたくさん励まされました。 元気に育っていること、たくさんの方に感謝したいです。 ありがとうございます( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)
写真は先日の4歳次女の遠足弁当。 やっぱりかわいいお弁当だと、完食してくるなぁ〜✧*。 昨日、次女の県病受診でした! 前回の発達心理の結果を聞いて診察。 発達に問題はないから次回は6歳になった時。 ついに大きく期間が開く〜!! 6歳の検査は内科的な検査もするんだそうで。 早産児は就学前に特に腎臓や目に異常が出やすいそうです。 そこで異常なければ次は9歳、12歳、で、早産児へのフォローは終わりだって! 次女は今のところ本当に健康ですくすくと育っています。 お腹の中にいる時から、まさに早産した時もここでたくさん励まされました。 元気に育っていること、たくさんの方に感謝したいです。 ありがとうございます( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
hatsu.0202さんの実例写真
ダイニングテーブル¥28,458
今日は、旦那さんが休みなので、赤ちゃんの面倒を見てくれて、家事がはかどります(o^^o) 助かるー!! 今から4女の就学前検診行ってきます。
今日は、旦那さんが休みなので、赤ちゃんの面倒を見てくれて、家事がはかどります(o^^o) 助かるー!! 今から4女の就学前検診行ってきます。
hatsu.0202
hatsu.0202
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
就学前に行った多摩動物公園のお土産 アニマルグラス🐇🐨🐘🦒🐻‍❄️ 幼なかった息子たちの手に丁度良いサイズ🥛普段使いしてたけど、あっという間に大きくなって可愛いものから卒業🥹 最近はちょこっとスイーツを入れたりして使っています🤗 そして... テーブルランナーがわりのアニマル柄のキルティング生地は就学前に手提げを作ったあまり レアチーズケーキ🧁をとり皿🕊に取って🤭おうちカフェタイムにしました😋 シュライヒの動物たちも集まって来ましたよ😊
就学前に行った多摩動物公園のお土産 アニマルグラス🐇🐨🐘🦒🐻‍❄️ 幼なかった息子たちの手に丁度良いサイズ🥛普段使いしてたけど、あっという間に大きくなって可愛いものから卒業🥹 最近はちょこっとスイーツを入れたりして使っています🤗 そして... テーブルランナーがわりのアニマル柄のキルティング生地は就学前に手提げを作ったあまり レアチーズケーキ🧁をとり皿🕊に取って🤭おうちカフェタイムにしました😋 シュライヒの動物たちも集まって来ましたよ😊
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
bobさんの実例写真
リビングの隣を子ども部屋にしています。 下の子がまだ就学前なので、遊び方が違い オモチャをいっぱい広げたいものの、上の子に「片付けて❗」っと言われ、揉めていました。 お互いに自分のスペースが取れれば、もっと良いと思い、押し入れの戸を外して下の子スペースにしてみました✨ 秘密基地のようで嬉しいようです。 落ちないように、柵でもとも考えてるのですが😅 ジャンプしたいようで。 様子を見ていきます。
リビングの隣を子ども部屋にしています。 下の子がまだ就学前なので、遊び方が違い オモチャをいっぱい広げたいものの、上の子に「片付けて❗」っと言われ、揉めていました。 お互いに自分のスペースが取れれば、もっと良いと思い、押し入れの戸を外して下の子スペースにしてみました✨ 秘密基地のようで嬉しいようです。 落ちないように、柵でもとも考えてるのですが😅 ジャンプしたいようで。 様子を見ていきます。
bob
bob
kuroさんの実例写真
イベント参加します。 こども用カレンダー。 全てひらがなで表記してあるので小さなこどもにも読めるようになっています。 うちではトイレに座ったら正面に見えるようにこどもの目線の高さに飾ってあります。 ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか こどもには難しい読み方をカレンダーが教えてくれるのでとても助かっています😊
イベント参加します。 こども用カレンダー。 全てひらがなで表記してあるので小さなこどもにも読めるようになっています。 うちではトイレに座ったら正面に見えるようにこどもの目線の高さに飾ってあります。 ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか こどもには難しい読み方をカレンダーが教えてくれるのでとても助かっています😊
kuro
kuro
家族
yoshibuさんの実例写真
住んでいる地域の公民館の推進員として 講座のお手伝いをさせて頂いてます♪ 今日は就学前のお子さんと保護者さんと 秋探しのお散歩へ~🍁🍂 見つけたドングリや落ち葉を拾って持ち帰れるようにバックを作りました。中が見える方が嬉しいかな~と思い片側は透明のビニールにしました。 夢中でドングリ拾う子どもたち、 可愛いかったな💕💕💕 私も色々集めてきたので飾ってみました😊 紅葉の木があり、少し色づいてました🍁 南天の赤い実好きなんです❤️ 実家の裏庭から採ってきました。
住んでいる地域の公民館の推進員として 講座のお手伝いをさせて頂いてます♪ 今日は就学前のお子さんと保護者さんと 秋探しのお散歩へ~🍁🍂 見つけたドングリや落ち葉を拾って持ち帰れるようにバックを作りました。中が見える方が嬉しいかな~と思い片側は透明のビニールにしました。 夢中でドングリ拾う子どもたち、 可愛いかったな💕💕💕 私も色々集めてきたので飾ってみました😊 紅葉の木があり、少し色づいてました🍁 南天の赤い実好きなんです❤️ 実家の裏庭から採ってきました。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
manamanaさんの実例写真
子供部屋にもリセッシュ! 就学前のわが子が遊ぶだけの部屋です(*^^*)
子供部屋にもリセッシュ! 就学前のわが子が遊ぶだけの部屋です(*^^*)
manamana
manamana
3LDK | 家族
mii..さんの実例写真
おはようございます!今日は次男の就学前検診。頑張りましょう(∀`)
おはようございます!今日は次男の就学前検診。頑張りましょう(∀`)
mii..
mii..
家族
akanegumoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
おはようございます(◍•ᴗ•◍) 朝から晴れていますが外は寒いです 昨日、ファンヒーターを出しました♫ 久々に豆苗2回目を育てたらぐんぐん伸びてワシャワシャに(笑) 今夜頂きまーす(人 •͈ᴗ•͈)♡ 今日は午前は息子の保育見学、午後からは就学前検診。 お昼、食べれるかなʕ º ᴥ ºʔ✨ 今日もぼちぼち。
おはようございます(◍•ᴗ•◍) 朝から晴れていますが外は寒いです 昨日、ファンヒーターを出しました♫ 久々に豆苗2回目を育てたらぐんぐん伸びてワシャワシャに(笑) 今夜頂きまーす(人 •͈ᴗ•͈)♡ 今日は午前は息子の保育見学、午後からは就学前検診。 お昼、食べれるかなʕ º ᴥ ºʔ✨ 今日もぼちぼち。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
玄関先もハロウィン仕様になりました🎃⋆* 先日無事に就学前検診が終わりました~! 先週は両手がとびひになって皮膚科で 包帯ぐるぐる巻きになり🤕 お風呂上がりに両手を消毒→塗り薬①→ 塗り薬②をぬったガーゼをあてる→ 包帯とネットを巻くという作業が必要になり 大変な一週間で💦 それが回復してきたと思ったら検診の 前々日の夜中に嘔吐して「終わった⋯」と絶望😱 けど次の日は保育園お休みして様子見てたら スーパー元気に戻りまして🥲🙏🏻✨ 便秘か疲れがたまってたのか⋯結局なにが 原因だったのか謎ですが、 無事回復して検診に行けました😭✨ 今月はこれでひと仕事終えた感あります!笑
玄関先もハロウィン仕様になりました🎃⋆* 先日無事に就学前検診が終わりました~! 先週は両手がとびひになって皮膚科で 包帯ぐるぐる巻きになり🤕 お風呂上がりに両手を消毒→塗り薬①→ 塗り薬②をぬったガーゼをあてる→ 包帯とネットを巻くという作業が必要になり 大変な一週間で💦 それが回復してきたと思ったら検診の 前々日の夜中に嘔吐して「終わった⋯」と絶望😱 けど次の日は保育園お休みして様子見てたら スーパー元気に戻りまして🥲🙏🏻✨ 便秘か疲れがたまってたのか⋯結局なにが 原因だったのか謎ですが、 無事回復して検診に行けました😭✨ 今月はこれでひと仕事終えた感あります!笑
mameno
mameno
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちはヽ(・∀・) 今日は長女の就学前健診! この間産まれたばかりだと思ってたらあと半年後には小学生かぁ(´⊙ω⊙`) ちっこい身体で重たいランドセル背負えるかなぁ…。。。 朝、起きれるのかな(母が)…。。。 色々と心配はありますが、小学校は我が家から徒歩1分のところにありますから(笑) そんなこんなで今日もクリスマスの飾り付けを進めております(´∀`*)♪
こんにちはヽ(・∀・) 今日は長女の就学前健診! この間産まれたばかりだと思ってたらあと半年後には小学生かぁ(´⊙ω⊙`) ちっこい身体で重たいランドセル背負えるかなぁ…。。。 朝、起きれるのかな(母が)…。。。 色々と心配はありますが、小学校は我が家から徒歩1分のところにありますから(笑) そんなこんなで今日もクリスマスの飾り付けを進めております(´∀`*)♪
akinko
akinko
家族
sapi56brrさんの実例写真
こバケツみっつ。 ちゃんと小さい子達がでてきたよ◡̈ このまま大きくなってね◡̈♪ ブロンズ姫とたぶん朧月なんじゃないかなぁ〜(笑) 午前中 長男の予防接種してきた。 力抜けば痛くないってマインドコントロール(笑)泣かなかったよ♪ ささっ午後は就学前健診。 早いわっ月日の流れ
こバケツみっつ。 ちゃんと小さい子達がでてきたよ◡̈ このまま大きくなってね◡̈♪ ブロンズ姫とたぶん朧月なんじゃないかなぁ〜(笑) 午前中 長男の予防接種してきた。 力抜けば痛くないってマインドコントロール(笑)泣かなかったよ♪ ささっ午後は就学前健診。 早いわっ月日の流れ
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
jamberryさんの実例写真
気づけばイベント終了間間近ーーーーっ!!!ʕ•ᴥ•ʔ カラフルジョイ〜〜(=´∀`)人(´∀`=)♡♡♡ 今日、次女の就学前検診だったんだけど… 教育相談で「お誕生日は?」の質問に次女堂々と… 「忘れました!!(`・ω・´)✨」 …と答えてらっしゃいました…_:(´ཀ`」 ∠): 先生…気…遣って… 「ちゃんと返せてエライね〜」って… 気遣わせてすみません…_:(´ཀ`」 ∠):死 更に…「好きなメニューは?」の質問に…即答で… 「卵かけご飯!!(`・ω・´)✨」 …って…( ´∀`)オイ! 先生…またまた気遣って「美味しいよね〜」って言ってくださってました…_:(´ཀ`」 ∠):恥♡ 先生…私にまで…気…遣わせてホントすみません…_:(´ཀ`」 ∠):チクショー!恥
気づけばイベント終了間間近ーーーーっ!!!ʕ•ᴥ•ʔ カラフルジョイ〜〜(=´∀`)人(´∀`=)♡♡♡ 今日、次女の就学前検診だったんだけど… 教育相談で「お誕生日は?」の質問に次女堂々と… 「忘れました!!(`・ω・´)✨」 …と答えてらっしゃいました…_:(´ཀ`」 ∠): 先生…気…遣って… 「ちゃんと返せてエライね〜」って… 気遣わせてすみません…_:(´ཀ`」 ∠):死 更に…「好きなメニューは?」の質問に…即答で… 「卵かけご飯!!(`・ω・´)✨」 …って…( ´∀`)オイ! 先生…またまた気遣って「美味しいよね〜」って言ってくださってました…_:(´ཀ`」 ∠):恥♡ 先生…私にまで…気…遣わせてホントすみません…_:(´ཀ`」 ∠):チクショー!恥
jamberry
jamberry
家族
もっと見る

就学前にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

就学前に

45枚の部屋写真から34枚をセレクト
nozomi02さんの実例写真
就学前の長男部屋⭐︎ ジョイントマットを無くして、ニトリの夏用ラグを敷いてみました♪
就学前の長男部屋⭐︎ ジョイントマットを無くして、ニトリの夏用ラグを敷いてみました♪
nozomi02
nozomi02
325unさんの実例写真
今日は末娘の 小学校就学前検診と説明会。 ( これは全国的にあるのかな?? ) マンモス校、しかも我が子は少し離れた保育園に通っているので 同じ園からは今年は3人だけ💦💦 (地元の私立幼稚園の勢力が半端ないのです💦) (;゙゚’ω゚’): やだな、やだなぁ…… コロナで2年間保護者としてまともに学校に出向いてないので、楽チンし過ぎてきた 笑 しかも暑いし ι(´Д`υ) 自転車ぶっ飛ばして、いってきまーす!!
今日は末娘の 小学校就学前検診と説明会。 ( これは全国的にあるのかな?? ) マンモス校、しかも我が子は少し離れた保育園に通っているので 同じ園からは今年は3人だけ💦💦 (地元の私立幼稚園の勢力が半端ないのです💦) (;゙゚’ω゚’): やだな、やだなぁ…… コロナで2年間保護者としてまともに学校に出向いてないので、楽チンし過ぎてきた 笑 しかも暑いし ι(´Д`υ) 自転車ぶっ飛ばして、いってきまーす!!
325un
325un
家族
mihoさんの実例写真
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
✨先日ウェルカムクーポンキャンペーンにていただいたブレッドケース✨ 市販の食パンを入れてみました。(生活感あってお恥ずかしい😇) 今回の写真ですと、食パン3袋とシリアル2袋が入りました。 食パンだけなら6袋収納できそうですね…我が家は朝食パン派が多いので常にストックが必要。 この容量は助かります✨ ブレッドケースに収納することで、キッチンのごちゃごちゃ生活感が無くなるので嬉しいです。
✨先日ウェルカムクーポンキャンペーンにていただいたブレッドケース✨ 市販の食パンを入れてみました。(生活感あってお恥ずかしい😇) 今回の写真ですと、食パン3袋とシリアル2袋が入りました。 食パンだけなら6袋収納できそうですね…我が家は朝食パン派が多いので常にストックが必要。 この容量は助かります✨ ブレッドケースに収納することで、キッチンのごちゃごちゃ生活感が無くなるので嬉しいです。
koyuki
koyuki
4LDK | 家族
riryuさんの実例写真
2段ベッドが来ました♪ 就学前には用意しておきたかったので こちらのパイプベッドを購入✨ 安価な割にかなりしっかりしています👏 まだ子供だけで寝るのは慣れていないので 時々一緒に寝たりします😌 兄弟で5畳ずつのお部屋ですが ひとまず2人で寝てもらい、 もう一つの部屋は勉強や遊ぶ部屋にします😊
2段ベッドが来ました♪ 就学前には用意しておきたかったので こちらのパイプベッドを購入✨ 安価な割にかなりしっかりしています👏 まだ子供だけで寝るのは慣れていないので 時々一緒に寝たりします😌 兄弟で5畳ずつのお部屋ですが ひとまず2人で寝てもらい、 もう一つの部屋は勉強や遊ぶ部屋にします😊
riryu
riryu
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
ラグを冬用に替えました♪ 今日は次男の就学前健診でした! 先生と親子で軽く面談したとき、先生に色々質問されるんだけど、鼻ほじってる次男😨勘弁してくれ〜😱 結局ろくに答えられず終了… 恥ずかしかった😭
ラグを冬用に替えました♪ 今日は次男の就学前健診でした! 先生と親子で軽く面談したとき、先生に色々質問されるんだけど、鼻ほじってる次男😨勘弁してくれ〜😱 結局ろくに答えられず終了… 恥ずかしかった😭
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
こんばんは(〃´o`)=3 make-space 省スペース学習机モニター投稿です。 就学前の準備を息子とすすめてます。 今日はお机にむかって、5本の鉛筆を自力で削れました😃 机の上はこんなに明るいんですよ。本当に目にやさしい明るさ🔆 今のお気に入りの色はブルーだそうで、父方のおじいちゃんのお祝いも青色づくしになりました。
こんばんは(〃´o`)=3 make-space 省スペース学習机モニター投稿です。 就学前の準備を息子とすすめてます。 今日はお机にむかって、5本の鉛筆を自力で削れました😃 机の上はこんなに明るいんですよ。本当に目にやさしい明るさ🔆 今のお気に入りの色はブルーだそうで、父方のおじいちゃんのお祝いも青色づくしになりました。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
今日は就学前健診があり休みを取って半日自由時間を楽しみました(*´艸`*) 平日昼間はホントに静かで、山でカラカラ、ハラハラと葉🍂が落ちる音を聴きながら、裏山から拾ってきた枝を白くペイント クリスマスディスプレイに使います🎄 お庭の紅葉🍁は陽当たりわるいので全部真っ赤にはなりませんが、緑から赤のグラデーションもオツです( ˙³˙)~♡
今日は就学前健診があり休みを取って半日自由時間を楽しみました(*´艸`*) 平日昼間はホントに静かで、山でカラカラ、ハラハラと葉🍂が落ちる音を聴きながら、裏山から拾ってきた枝を白くペイント クリスマスディスプレイに使います🎄 お庭の紅葉🍁は陽当たりわるいので全部真っ赤にはなりませんが、緑から赤のグラデーションもオツです( ˙³˙)~♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
縦長の部屋 イベント参加です🙌💓 リビングとダイニングが続いて、そのまま吹き抜け階段のある間取りです♪ リビングとダイニングを仕切るのはソファ。 ソファの位置はやっぱりここが一番しっくりくるような気がします! 今日は娘の就学前健診が小学校でありました! 二人で通学路を歩いて行ったのですが、意外と遠い…😳 学校生活はじまるまで、小学校までの散歩を日課にしようかなーと思いました😊💓
縦長の部屋 イベント参加です🙌💓 リビングとダイニングが続いて、そのまま吹き抜け階段のある間取りです♪ リビングとダイニングを仕切るのはソファ。 ソファの位置はやっぱりここが一番しっくりくるような気がします! 今日は娘の就学前健診が小学校でありました! 二人で通学路を歩いて行ったのですが、意外と遠い…😳 学校生活はじまるまで、小学校までの散歩を日課にしようかなーと思いました😊💓
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
モニターしていただいている、ランドキッズシリーズの就学前のお子さん向けアイテムです。 みなさん、たくさんの素敵なお写真ありがとうございます!! 弊社の展示場では、子供部屋をイメージして展示しています♪
モニターしていただいている、ランドキッズシリーズの就学前のお子さん向けアイテムです。 みなさん、たくさんの素敵なお写真ありがとうございます!! 弊社の展示場では、子供部屋をイメージして展示しています♪
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
tamakiさんの実例写真
唯一のリビング収納。 就学前のムスメに棚ひとつあけ渡すため必死に詰め込みました。
唯一のリビング収納。 就学前のムスメに棚ひとつあけ渡すため必死に詰め込みました。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
七五三、運動会、ライブ見に行って、就学前健診、保育参観、マンションの排水管掃除、などここ2、3週間のうちにありすぎて疲れました(^^; なんだかゴメチャゴメチャかな~
七五三、運動会、ライブ見に行って、就学前健診、保育参観、マンションの排水管掃除、などここ2、3週間のうちにありすぎて疲れました(^^; なんだかゴメチャゴメチャかな~
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
yukoさんの実例写真
家を建てる時からカウンターテーブルはつくってもらおうと考えていました 就学前はパソコンスペースでしたが、今や子ども2人の学習机になっています😊
家を建てる時からカウンターテーブルはつくってもらおうと考えていました 就学前はパソコンスペースでしたが、今や子ども2人の学習机になっています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,464
続いて、こちらはママが一目惚れしました。 BAYFLOWのアメリカン柄の子供椅子☆ ブルーの色味が好き。 豆球代わりに、ニトリのソーラーランタンを使っています♩今はランタンと目覚まし置き場に。 就学前健診を受けてきた娘。小学生になる為に、目覚ましをセットしたり、いろいろ張り切っています〜*ˊᵕˋ*
続いて、こちらはママが一目惚れしました。 BAYFLOWのアメリカン柄の子供椅子☆ ブルーの色味が好き。 豆球代わりに、ニトリのソーラーランタンを使っています♩今はランタンと目覚まし置き場に。 就学前健診を受けてきた娘。小学生になる為に、目覚ましをセットしたり、いろいろ張り切っています〜*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
写真は先日の4歳次女の遠足弁当。 やっぱりかわいいお弁当だと、完食してくるなぁ〜✧*。 昨日、次女の県病受診でした! 前回の発達心理の結果を聞いて診察。 発達に問題はないから次回は6歳になった時。 ついに大きく期間が開く〜!! 6歳の検査は内科的な検査もするんだそうで。 早産児は就学前に特に腎臓や目に異常が出やすいそうです。 そこで異常なければ次は9歳、12歳、で、早産児へのフォローは終わりだって! 次女は今のところ本当に健康ですくすくと育っています。 お腹の中にいる時から、まさに早産した時もここでたくさん励まされました。 元気に育っていること、たくさんの方に感謝したいです。 ありがとうございます( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)
写真は先日の4歳次女の遠足弁当。 やっぱりかわいいお弁当だと、完食してくるなぁ〜✧*。 昨日、次女の県病受診でした! 前回の発達心理の結果を聞いて診察。 発達に問題はないから次回は6歳になった時。 ついに大きく期間が開く〜!! 6歳の検査は内科的な検査もするんだそうで。 早産児は就学前に特に腎臓や目に異常が出やすいそうです。 そこで異常なければ次は9歳、12歳、で、早産児へのフォローは終わりだって! 次女は今のところ本当に健康ですくすくと育っています。 お腹の中にいる時から、まさに早産した時もここでたくさん励まされました。 元気に育っていること、たくさんの方に感謝したいです。 ありがとうございます( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
hatsu.0202さんの実例写真
今日は、旦那さんが休みなので、赤ちゃんの面倒を見てくれて、家事がはかどります(o^^o) 助かるー!! 今から4女の就学前検診行ってきます。
今日は、旦那さんが休みなので、赤ちゃんの面倒を見てくれて、家事がはかどります(o^^o) 助かるー!! 今から4女の就学前検診行ってきます。
hatsu.0202
hatsu.0202
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
就学前に行った多摩動物公園のお土産 アニマルグラス🐇🐨🐘🦒🐻‍❄️ 幼なかった息子たちの手に丁度良いサイズ🥛普段使いしてたけど、あっという間に大きくなって可愛いものから卒業🥹 最近はちょこっとスイーツを入れたりして使っています🤗 そして... テーブルランナーがわりのアニマル柄のキルティング生地は就学前に手提げを作ったあまり レアチーズケーキ🧁をとり皿🕊に取って🤭おうちカフェタイムにしました😋 シュライヒの動物たちも集まって来ましたよ😊
就学前に行った多摩動物公園のお土産 アニマルグラス🐇🐨🐘🦒🐻‍❄️ 幼なかった息子たちの手に丁度良いサイズ🥛普段使いしてたけど、あっという間に大きくなって可愛いものから卒業🥹 最近はちょこっとスイーツを入れたりして使っています🤗 そして... テーブルランナーがわりのアニマル柄のキルティング生地は就学前に手提げを作ったあまり レアチーズケーキ🧁をとり皿🕊に取って🤭おうちカフェタイムにしました😋 シュライヒの動物たちも集まって来ましたよ😊
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
bobさんの実例写真
リビングの隣を子ども部屋にしています。 下の子がまだ就学前なので、遊び方が違い オモチャをいっぱい広げたいものの、上の子に「片付けて❗」っと言われ、揉めていました。 お互いに自分のスペースが取れれば、もっと良いと思い、押し入れの戸を外して下の子スペースにしてみました✨ 秘密基地のようで嬉しいようです。 落ちないように、柵でもとも考えてるのですが😅 ジャンプしたいようで。 様子を見ていきます。
リビングの隣を子ども部屋にしています。 下の子がまだ就学前なので、遊び方が違い オモチャをいっぱい広げたいものの、上の子に「片付けて❗」っと言われ、揉めていました。 お互いに自分のスペースが取れれば、もっと良いと思い、押し入れの戸を外して下の子スペースにしてみました✨ 秘密基地のようで嬉しいようです。 落ちないように、柵でもとも考えてるのですが😅 ジャンプしたいようで。 様子を見ていきます。
bob
bob
kuroさんの実例写真
イベント参加します。 こども用カレンダー。 全てひらがなで表記してあるので小さなこどもにも読めるようになっています。 うちではトイレに座ったら正面に見えるようにこどもの目線の高さに飾ってあります。 ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか こどもには難しい読み方をカレンダーが教えてくれるのでとても助かっています😊
イベント参加します。 こども用カレンダー。 全てひらがなで表記してあるので小さなこどもにも読めるようになっています。 うちではトイレに座ったら正面に見えるようにこどもの目線の高さに飾ってあります。 ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか こどもには難しい読み方をカレンダーが教えてくれるのでとても助かっています😊
kuro
kuro
家族
yoshibuさんの実例写真
住んでいる地域の公民館の推進員として 講座のお手伝いをさせて頂いてます♪ 今日は就学前のお子さんと保護者さんと 秋探しのお散歩へ~🍁🍂 見つけたドングリや落ち葉を拾って持ち帰れるようにバックを作りました。中が見える方が嬉しいかな~と思い片側は透明のビニールにしました。 夢中でドングリ拾う子どもたち、 可愛いかったな💕💕💕 私も色々集めてきたので飾ってみました😊 紅葉の木があり、少し色づいてました🍁 南天の赤い実好きなんです❤️ 実家の裏庭から採ってきました。
住んでいる地域の公民館の推進員として 講座のお手伝いをさせて頂いてます♪ 今日は就学前のお子さんと保護者さんと 秋探しのお散歩へ~🍁🍂 見つけたドングリや落ち葉を拾って持ち帰れるようにバックを作りました。中が見える方が嬉しいかな~と思い片側は透明のビニールにしました。 夢中でドングリ拾う子どもたち、 可愛いかったな💕💕💕 私も色々集めてきたので飾ってみました😊 紅葉の木があり、少し色づいてました🍁 南天の赤い実好きなんです❤️ 実家の裏庭から採ってきました。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
manamanaさんの実例写真
子供部屋にもリセッシュ! 就学前のわが子が遊ぶだけの部屋です(*^^*)
子供部屋にもリセッシュ! 就学前のわが子が遊ぶだけの部屋です(*^^*)
manamana
manamana
3LDK | 家族
mii..さんの実例写真
おはようございます!今日は次男の就学前検診。頑張りましょう(∀`)
おはようございます!今日は次男の就学前検診。頑張りましょう(∀`)
mii..
mii..
家族
akanegumoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
おはようございます(◍•ᴗ•◍) 朝から晴れていますが外は寒いです 昨日、ファンヒーターを出しました♫ 久々に豆苗2回目を育てたらぐんぐん伸びてワシャワシャに(笑) 今夜頂きまーす(人 •͈ᴗ•͈)♡ 今日は午前は息子の保育見学、午後からは就学前検診。 お昼、食べれるかなʕ º ᴥ ºʔ✨ 今日もぼちぼち。
おはようございます(◍•ᴗ•◍) 朝から晴れていますが外は寒いです 昨日、ファンヒーターを出しました♫ 久々に豆苗2回目を育てたらぐんぐん伸びてワシャワシャに(笑) 今夜頂きまーす(人 •͈ᴗ•͈)♡ 今日は午前は息子の保育見学、午後からは就学前検診。 お昼、食べれるかなʕ º ᴥ ºʔ✨ 今日もぼちぼち。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
玄関先もハロウィン仕様になりました🎃⋆* 先日無事に就学前検診が終わりました~! 先週は両手がとびひになって皮膚科で 包帯ぐるぐる巻きになり🤕 お風呂上がりに両手を消毒→塗り薬①→ 塗り薬②をぬったガーゼをあてる→ 包帯とネットを巻くという作業が必要になり 大変な一週間で💦 それが回復してきたと思ったら検診の 前々日の夜中に嘔吐して「終わった⋯」と絶望😱 けど次の日は保育園お休みして様子見てたら スーパー元気に戻りまして🥲🙏🏻✨ 便秘か疲れがたまってたのか⋯結局なにが 原因だったのか謎ですが、 無事回復して検診に行けました😭✨ 今月はこれでひと仕事終えた感あります!笑
玄関先もハロウィン仕様になりました🎃⋆* 先日無事に就学前検診が終わりました~! 先週は両手がとびひになって皮膚科で 包帯ぐるぐる巻きになり🤕 お風呂上がりに両手を消毒→塗り薬①→ 塗り薬②をぬったガーゼをあてる→ 包帯とネットを巻くという作業が必要になり 大変な一週間で💦 それが回復してきたと思ったら検診の 前々日の夜中に嘔吐して「終わった⋯」と絶望😱 けど次の日は保育園お休みして様子見てたら スーパー元気に戻りまして🥲🙏🏻✨ 便秘か疲れがたまってたのか⋯結局なにが 原因だったのか謎ですが、 無事回復して検診に行けました😭✨ 今月はこれでひと仕事終えた感あります!笑
mameno
mameno
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちはヽ(・∀・) 今日は長女の就学前健診! この間産まれたばかりだと思ってたらあと半年後には小学生かぁ(´⊙ω⊙`) ちっこい身体で重たいランドセル背負えるかなぁ…。。。 朝、起きれるのかな(母が)…。。。 色々と心配はありますが、小学校は我が家から徒歩1分のところにありますから(笑) そんなこんなで今日もクリスマスの飾り付けを進めております(´∀`*)♪
こんにちはヽ(・∀・) 今日は長女の就学前健診! この間産まれたばかりだと思ってたらあと半年後には小学生かぁ(´⊙ω⊙`) ちっこい身体で重たいランドセル背負えるかなぁ…。。。 朝、起きれるのかな(母が)…。。。 色々と心配はありますが、小学校は我が家から徒歩1分のところにありますから(笑) そんなこんなで今日もクリスマスの飾り付けを進めております(´∀`*)♪
akinko
akinko
家族
sapi56brrさんの実例写真
こバケツみっつ。 ちゃんと小さい子達がでてきたよ◡̈ このまま大きくなってね◡̈♪ ブロンズ姫とたぶん朧月なんじゃないかなぁ〜(笑) 午前中 長男の予防接種してきた。 力抜けば痛くないってマインドコントロール(笑)泣かなかったよ♪ ささっ午後は就学前健診。 早いわっ月日の流れ
こバケツみっつ。 ちゃんと小さい子達がでてきたよ◡̈ このまま大きくなってね◡̈♪ ブロンズ姫とたぶん朧月なんじゃないかなぁ〜(笑) 午前中 長男の予防接種してきた。 力抜けば痛くないってマインドコントロール(笑)泣かなかったよ♪ ささっ午後は就学前健診。 早いわっ月日の流れ
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
jamberryさんの実例写真
気づけばイベント終了間間近ーーーーっ!!!ʕ•ᴥ•ʔ カラフルジョイ〜〜(=´∀`)人(´∀`=)♡♡♡ 今日、次女の就学前検診だったんだけど… 教育相談で「お誕生日は?」の質問に次女堂々と… 「忘れました!!(`・ω・´)✨」 …と答えてらっしゃいました…_:(´ཀ`」 ∠): 先生…気…遣って… 「ちゃんと返せてエライね〜」って… 気遣わせてすみません…_:(´ཀ`」 ∠):死 更に…「好きなメニューは?」の質問に…即答で… 「卵かけご飯!!(`・ω・´)✨」 …って…( ´∀`)オイ! 先生…またまた気遣って「美味しいよね〜」って言ってくださってました…_:(´ཀ`」 ∠):恥♡ 先生…私にまで…気…遣わせてホントすみません…_:(´ཀ`」 ∠):チクショー!恥
気づけばイベント終了間間近ーーーーっ!!!ʕ•ᴥ•ʔ カラフルジョイ〜〜(=´∀`)人(´∀`=)♡♡♡ 今日、次女の就学前検診だったんだけど… 教育相談で「お誕生日は?」の質問に次女堂々と… 「忘れました!!(`・ω・´)✨」 …と答えてらっしゃいました…_:(´ཀ`」 ∠): 先生…気…遣って… 「ちゃんと返せてエライね〜」って… 気遣わせてすみません…_:(´ཀ`」 ∠):死 更に…「好きなメニューは?」の質問に…即答で… 「卵かけご飯!!(`・ω・´)✨」 …って…( ´∀`)オイ! 先生…またまた気遣って「美味しいよね〜」って言ってくださってました…_:(´ཀ`」 ∠):恥♡ 先生…私にまで…気…遣わせてホントすみません…_:(´ཀ`」 ∠):チクショー!恥
jamberry
jamberry
家族
もっと見る

就学前にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ