採光効果

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
123homeさんの実例写真
2階ホールの腰壁には 迷いましたが、スリットを入れました。 採光面でも良かったです✨
2階ホールの腰壁には 迷いましたが、スリットを入れました。 採光面でも良かったです✨
123home
123home
家族
sa-yaさんの実例写真
キッチンにあるこの室内窓は、リノベーション前は一面壁だったところに、工務店さん、大工さんにお願いして作っていただきました。 「リノベーションで絶対にやりたいこと」で3本の指に入ることだったので、自分でイメージを絵に描いたり、計算したり、本当にたくさん考えました。 採光や通風など実用面でも満足していますが、この窓から「いってらっしゃい」や「おかえり」など、家族とコミュニケーションをとったり、家事をしながらふと窓を見たときの何気ない景色に癒されたり、、、 この家でいちばん遊びごころのあるステキな場所だと思っています。 室内窓のある暮らし、でした。
キッチンにあるこの室内窓は、リノベーション前は一面壁だったところに、工務店さん、大工さんにお願いして作っていただきました。 「リノベーションで絶対にやりたいこと」で3本の指に入ることだったので、自分でイメージを絵に描いたり、計算したり、本当にたくさん考えました。 採光や通風など実用面でも満足していますが、この窓から「いってらっしゃい」や「おかえり」など、家族とコミュニケーションをとったり、家事をしながらふと窓を見たときの何気ない景色に癒されたり、、、 この家でいちばん遊びごころのあるステキな場所だと思っています。 室内窓のある暮らし、でした。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
nae
nae
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
階段の上部に作った窓。心地良い日差しが差込みます。反面、夏場が少し心配です。
階段の上部に作った窓。心地良い日差しが差込みます。反面、夏場が少し心配です。
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥11,548
階段には大きいFIX窓をつけて、想像より明るくなりました。
階段には大きいFIX窓をつけて、想像より明るくなりました。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
keikoさんの実例写真
寝室は北向きなので天窓がついてます。朝起きるとこの眺め。
寝室は北向きなので天窓がついてます。朝起きるとこの眺め。
keiko
keiko
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 二棟を繋ぐ廊下の天井に天窓があります。 ここから差し込む光のおかげでお化け屋敷回避してるかな…(*´-`)
おはようございます(^ ^) 二棟を繋ぐ廊下の天井に天窓があります。 ここから差し込む光のおかげでお化け屋敷回避してるかな…(*´-`)
chaco
chaco
家族
makotoさんの実例写真
エコカラットストーングレースにガラスブロックを合わせました。
エコカラットストーングレースにガラスブロックを合わせました。
makoto
makoto
boku.kskさんの実例写真
元々換気扇があった場所を塞ぐには、勿体無いので、小窓ガラスを入れてもらいました
元々換気扇があった場所を塞ぐには、勿体無いので、小窓ガラスを入れてもらいました
boku.ksk
boku.ksk
tomimiさんの実例写真
ダイニングソファの配置はキッチン隣よりこっちの方が落ち着く
ダイニングソファの配置はキッチン隣よりこっちの方が落ち着く
tomimi
tomimi
家族
natsuさんの実例写真
我が家のリモコンニッチガラスブロック入りです☆ 壁の向こうは和室なので少しの明かりとりとして入れてもらいました(^-^) 最近ニッチのディスプレイの棚を変えました(o^^o)
我が家のリモコンニッチガラスブロック入りです☆ 壁の向こうは和室なので少しの明かりとりとして入れてもらいました(^-^) 最近ニッチのディスプレイの棚を変えました(o^^o)
natsu
natsu
家族
hohoさんの実例写真
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 私が一番体感したかった 「デコマド」2024モデルチェンジ 写真2枚目 デコマドを廊下側に付けたお部屋から 透明ガラスではなく アンティークというデザインのもの 人影がわかる感じ 今回は廊下との壁だけど FIX以外に開けれるタイプもあるので 部屋との間にも良い感じ wi-fiの感度も壁に比べてガラスは良くなるのかな? 3〜4枚目の写真は ただいま〜って帰って来た時 廊下に照明が付いてなくても、 デコマド 明るいね! ずぼらな私には、照明のコンセント要らないかも そしてリビングの扉も 透明でドアノブよりも下まで タップリながなが採光 もしかしたら 天気と一緒で 透明よりも、ちょっと擦りガラス的な曇だと 光が拡散して もうちょっと明るく感じたり?だったりする? その3 リノベーションをお願いするなら(旦那に) 電気の消し忘れであれこれ言うなら ある日突然 壁壊して デコマド なってるかもよ
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 私が一番体感したかった 「デコマド」2024モデルチェンジ 写真2枚目 デコマドを廊下側に付けたお部屋から 透明ガラスではなく アンティークというデザインのもの 人影がわかる感じ 今回は廊下との壁だけど FIX以外に開けれるタイプもあるので 部屋との間にも良い感じ wi-fiの感度も壁に比べてガラスは良くなるのかな? 3〜4枚目の写真は ただいま〜って帰って来た時 廊下に照明が付いてなくても、 デコマド 明るいね! ずぼらな私には、照明のコンセント要らないかも そしてリビングの扉も 透明でドアノブよりも下まで タップリながなが採光 もしかしたら 天気と一緒で 透明よりも、ちょっと擦りガラス的な曇だと 光が拡散して もうちょっと明るく感じたり?だったりする? その3 リノベーションをお願いするなら(旦那に) 電気の消し忘れであれこれ言うなら ある日突然 壁壊して デコマド なってるかもよ
hoho
hoho
4LDK | 家族
luceさんの実例写真
Panasonicのフロートキッチンです。 戸棚もパナです。 横長窓を優先したため、 吊り戸棚はつけませんでした。 その分、下の戸棚は4段のにしました。 大きめのキッチン家電などはパントリーに しまってます。 横長窓からの借景・光に癒されてます✨ ブログにも借景の事書いてるので 興味のある方はのぞきにきてください♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
Panasonicのフロートキッチンです。 戸棚もパナです。 横長窓を優先したため、 吊り戸棚はつけませんでした。 その分、下の戸棚は4段のにしました。 大きめのキッチン家電などはパントリーに しまってます。 横長窓からの借景・光に癒されてます✨ ブログにも借景の事書いてるので 興味のある方はのぞきにきてください♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
marusanさんの実例写真
夜のトイレ暗過ぎますが、 昼間は足元のガラスブロックのおかげで まぁまぁ明るいですよ.*・゚✧*。
夜のトイレ暗過ぎますが、 昼間は足元のガラスブロックのおかげで まぁまぁ明るいですよ.*・゚✧*。
marusan
marusan
sachiさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥66,930
全室内窓インプラスを施工してもらいました。 南側はlow-Eグリーン遮熱ペアガラスで、少し日差しが強い時も効果が十分感じられました。
全室内窓インプラスを施工してもらいました。 南側はlow-Eグリーン遮熱ペアガラスで、少し日差しが強い時も効果が十分感じられました。
sachi
sachi
ayuminさんの実例写真
ZARAHOMEのサイドテーブル
ZARAHOMEのサイドテーブル
ayumin
ayumin
家族
kkkさんの実例写真
~玄関ホール②~ 玄関ホールの天窓です。 光がパァ~✨と注いできます☆ 曇りでも、とても明るいです♡
~玄関ホール②~ 玄関ホールの天窓です。 光がパァ~✨と注いできます☆ 曇りでも、とても明るいです♡
kkk
kkk
4LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
東向きの玄関。 窓は北向き。 玄関ドアをスリット入リにしているので、 晴れの日はとても明るい玄関です。 スリットなしと悩みましたが正解でした。 玄関ドアは、LIXILのエルムーブのクリエダーク色。
東向きの玄関。 窓は北向き。 玄関ドアをスリット入リにしているので、 晴れの日はとても明るい玄関です。 スリットなしと悩みましたが正解でした。 玄関ドアは、LIXILのエルムーブのクリエダーク色。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
我が家の和室の襖がこんな素敵なデコマドに 変われば😊 「ここ、デコマドにしちゃおう」
我が家の和室の襖がこんな素敵なデコマドに 変われば😊 「ここ、デコマドにしちゃおう」
pooh
pooh
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
洗面室に大きな天窓を付けたので1年中明るくて本当に良かったと思います。 約1年空いていた後ろの物件、とうとう建築が始まったらお風呂が以前より暗くなってしまいショックでした、、。 明かりとりにもっと大きな窓にすれば良かったと後から失敗点が出てきます。
洗面室に大きな天窓を付けたので1年中明るくて本当に良かったと思います。 約1年空いていた後ろの物件、とうとう建築が始まったらお風呂が以前より暗くなってしまいショックでした、、。 明かりとりにもっと大きな窓にすれば良かったと後から失敗点が出てきます。
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
中廊下の明かり取りにとガラスブロックにしました。 室内窓の方がカッコよかったなぁ😆 でも1個¥500だから、まっいいか😅
中廊下の明かり取りにとガラスブロックにしました。 室内窓の方がカッコよかったなぁ😆 でも1個¥500だから、まっいいか😅
kazu15
kazu15
家族
skoさんの実例写真
子供部屋 ドアの上にガラスブロックを入れてもらいました♡すごくかわいくてお気に入り♡
子供部屋 ドアの上にガラスブロックを入れてもらいました♡すごくかわいくてお気に入り♡
sko
sko
家族
Mayu..さんの実例写真
うちの子供部屋のドア 反抗期対策、明かり取り対策に 半分ガラスのドアを採用しました。 お陰で廊下も明るいです。 セリアのステッカーを付けました♥ 左が息子クン、右が娘っこのお部屋です。 コンテスト参加の為に似たようなpic再投稿(。>д人)
うちの子供部屋のドア 反抗期対策、明かり取り対策に 半分ガラスのドアを採用しました。 お陰で廊下も明るいです。 セリアのステッカーを付けました♥ 左が息子クン、右が娘っこのお部屋です。 コンテスト参加の為に似たようなpic再投稿(。>д人)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
子供部屋の2トーンの壁紙と 明かりとりのガラスブロック。 のちに2部屋に分けられるように。 ブログにて、WEB内覧会始めました! ↓↓↓ https://ameblo.jp/feuille-ronde/
子供部屋の2トーンの壁紙と 明かりとりのガラスブロック。 のちに2部屋に分けられるように。 ブログにて、WEB内覧会始めました! ↓↓↓ https://ameblo.jp/feuille-ronde/
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
小田原のハウスメーカー! 『三心』 常にお客様の意見を大切にしてくれて家作りが楽しかったな(⌒‐⌒)
小田原のハウスメーカー! 『三心』 常にお客様の意見を大切にしてくれて家作りが楽しかったな(⌒‐⌒)
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
m4y2a4さんの実例写真
シューズボックスには 小窓とEIDAIの飾り棚をつけました♪ コンセントもちゃっかりつけたので 可愛く飾れるといいなぁと思ってます✨
シューズボックスには 小窓とEIDAIの飾り棚をつけました♪ コンセントもちゃっかりつけたので 可愛く飾れるといいなぁと思ってます✨
m4y2a4
m4y2a4
3LDK | 家族
もっと見る

採光効果の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

採光効果

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
123homeさんの実例写真
2階ホールの腰壁には 迷いましたが、スリットを入れました。 採光面でも良かったです✨
2階ホールの腰壁には 迷いましたが、スリットを入れました。 採光面でも良かったです✨
123home
123home
家族
sa-yaさんの実例写真
キッチンにあるこの室内窓は、リノベーション前は一面壁だったところに、工務店さん、大工さんにお願いして作っていただきました。 「リノベーションで絶対にやりたいこと」で3本の指に入ることだったので、自分でイメージを絵に描いたり、計算したり、本当にたくさん考えました。 採光や通風など実用面でも満足していますが、この窓から「いってらっしゃい」や「おかえり」など、家族とコミュニケーションをとったり、家事をしながらふと窓を見たときの何気ない景色に癒されたり、、、 この家でいちばん遊びごころのあるステキな場所だと思っています。 室内窓のある暮らし、でした。
キッチンにあるこの室内窓は、リノベーション前は一面壁だったところに、工務店さん、大工さんにお願いして作っていただきました。 「リノベーションで絶対にやりたいこと」で3本の指に入ることだったので、自分でイメージを絵に描いたり、計算したり、本当にたくさん考えました。 採光や通風など実用面でも満足していますが、この窓から「いってらっしゃい」や「おかえり」など、家族とコミュニケーションをとったり、家事をしながらふと窓を見たときの何気ない景色に癒されたり、、、 この家でいちばん遊びごころのあるステキな場所だと思っています。 室内窓のある暮らし、でした。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
nae
nae
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
階段の上部に作った窓。心地良い日差しが差込みます。反面、夏場が少し心配です。
階段の上部に作った窓。心地良い日差しが差込みます。反面、夏場が少し心配です。
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥11,548
階段には大きいFIX窓をつけて、想像より明るくなりました。
階段には大きいFIX窓をつけて、想像より明るくなりました。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
keikoさんの実例写真
寝室は北向きなので天窓がついてます。朝起きるとこの眺め。
寝室は北向きなので天窓がついてます。朝起きるとこの眺め。
keiko
keiko
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 二棟を繋ぐ廊下の天井に天窓があります。 ここから差し込む光のおかげでお化け屋敷回避してるかな…(*´-`)
おはようございます(^ ^) 二棟を繋ぐ廊下の天井に天窓があります。 ここから差し込む光のおかげでお化け屋敷回避してるかな…(*´-`)
chaco
chaco
家族
makotoさんの実例写真
エコカラットストーングレースにガラスブロックを合わせました。
エコカラットストーングレースにガラスブロックを合わせました。
makoto
makoto
boku.kskさんの実例写真
元々換気扇があった場所を塞ぐには、勿体無いので、小窓ガラスを入れてもらいました
元々換気扇があった場所を塞ぐには、勿体無いので、小窓ガラスを入れてもらいました
boku.ksk
boku.ksk
tomimiさんの実例写真
ダイニングソファの配置はキッチン隣よりこっちの方が落ち着く
ダイニングソファの配置はキッチン隣よりこっちの方が落ち着く
tomimi
tomimi
家族
natsuさんの実例写真
我が家のリモコンニッチガラスブロック入りです☆ 壁の向こうは和室なので少しの明かりとりとして入れてもらいました(^-^) 最近ニッチのディスプレイの棚を変えました(o^^o)
我が家のリモコンニッチガラスブロック入りです☆ 壁の向こうは和室なので少しの明かりとりとして入れてもらいました(^-^) 最近ニッチのディスプレイの棚を変えました(o^^o)
natsu
natsu
家族
hohoさんの実例写真
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 私が一番体感したかった 「デコマド」2024モデルチェンジ 写真2枚目 デコマドを廊下側に付けたお部屋から 透明ガラスではなく アンティークというデザインのもの 人影がわかる感じ 今回は廊下との壁だけど FIX以外に開けれるタイプもあるので 部屋との間にも良い感じ wi-fiの感度も壁に比べてガラスは良くなるのかな? 3〜4枚目の写真は ただいま〜って帰って来た時 廊下に照明が付いてなくても、 デコマド 明るいね! ずぼらな私には、照明のコンセント要らないかも そしてリビングの扉も 透明でドアノブよりも下まで タップリながなが採光 もしかしたら 天気と一緒で 透明よりも、ちょっと擦りガラス的な曇だと 光が拡散して もうちょっと明るく感じたり?だったりする? その3 リノベーションをお願いするなら(旦那に) 電気の消し忘れであれこれ言うなら ある日突然 壁壊して デコマド なってるかもよ
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 私が一番体感したかった 「デコマド」2024モデルチェンジ 写真2枚目 デコマドを廊下側に付けたお部屋から 透明ガラスではなく アンティークというデザインのもの 人影がわかる感じ 今回は廊下との壁だけど FIX以外に開けれるタイプもあるので 部屋との間にも良い感じ wi-fiの感度も壁に比べてガラスは良くなるのかな? 3〜4枚目の写真は ただいま〜って帰って来た時 廊下に照明が付いてなくても、 デコマド 明るいね! ずぼらな私には、照明のコンセント要らないかも そしてリビングの扉も 透明でドアノブよりも下まで タップリながなが採光 もしかしたら 天気と一緒で 透明よりも、ちょっと擦りガラス的な曇だと 光が拡散して もうちょっと明るく感じたり?だったりする? その3 リノベーションをお願いするなら(旦那に) 電気の消し忘れであれこれ言うなら ある日突然 壁壊して デコマド なってるかもよ
hoho
hoho
4LDK | 家族
luceさんの実例写真
¥5,980
Panasonicのフロートキッチンです。 戸棚もパナです。 横長窓を優先したため、 吊り戸棚はつけませんでした。 その分、下の戸棚は4段のにしました。 大きめのキッチン家電などはパントリーに しまってます。 横長窓からの借景・光に癒されてます✨ ブログにも借景の事書いてるので 興味のある方はのぞきにきてください♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
Panasonicのフロートキッチンです。 戸棚もパナです。 横長窓を優先したため、 吊り戸棚はつけませんでした。 その分、下の戸棚は4段のにしました。 大きめのキッチン家電などはパントリーに しまってます。 横長窓からの借景・光に癒されてます✨ ブログにも借景の事書いてるので 興味のある方はのぞきにきてください♡ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
marusanさんの実例写真
夜のトイレ暗過ぎますが、 昼間は足元のガラスブロックのおかげで まぁまぁ明るいですよ.*・゚✧*。
夜のトイレ暗過ぎますが、 昼間は足元のガラスブロックのおかげで まぁまぁ明るいですよ.*・゚✧*。
marusan
marusan
sachiさんの実例写真
全室内窓インプラスを施工してもらいました。 南側はlow-Eグリーン遮熱ペアガラスで、少し日差しが強い時も効果が十分感じられました。
全室内窓インプラスを施工してもらいました。 南側はlow-Eグリーン遮熱ペアガラスで、少し日差しが強い時も効果が十分感じられました。
sachi
sachi
ayuminさんの実例写真
ZARAHOMEのサイドテーブル
ZARAHOMEのサイドテーブル
ayumin
ayumin
家族
kkkさんの実例写真
~玄関ホール②~ 玄関ホールの天窓です。 光がパァ~✨と注いできます☆ 曇りでも、とても明るいです♡
~玄関ホール②~ 玄関ホールの天窓です。 光がパァ~✨と注いできます☆ 曇りでも、とても明るいです♡
kkk
kkk
4LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
東向きの玄関。 窓は北向き。 玄関ドアをスリット入リにしているので、 晴れの日はとても明るい玄関です。 スリットなしと悩みましたが正解でした。 玄関ドアは、LIXILのエルムーブのクリエダーク色。
東向きの玄関。 窓は北向き。 玄関ドアをスリット入リにしているので、 晴れの日はとても明るい玄関です。 スリットなしと悩みましたが正解でした。 玄関ドアは、LIXILのエルムーブのクリエダーク色。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
我が家の和室の襖がこんな素敵なデコマドに 変われば😊 「ここ、デコマドにしちゃおう」
我が家の和室の襖がこんな素敵なデコマドに 変われば😊 「ここ、デコマドにしちゃおう」
pooh
pooh
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
洗面室に大きな天窓を付けたので1年中明るくて本当に良かったと思います。 約1年空いていた後ろの物件、とうとう建築が始まったらお風呂が以前より暗くなってしまいショックでした、、。 明かりとりにもっと大きな窓にすれば良かったと後から失敗点が出てきます。
洗面室に大きな天窓を付けたので1年中明るくて本当に良かったと思います。 約1年空いていた後ろの物件、とうとう建築が始まったらお風呂が以前より暗くなってしまいショックでした、、。 明かりとりにもっと大きな窓にすれば良かったと後から失敗点が出てきます。
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
中廊下の明かり取りにとガラスブロックにしました。 室内窓の方がカッコよかったなぁ😆 でも1個¥500だから、まっいいか😅
中廊下の明かり取りにとガラスブロックにしました。 室内窓の方がカッコよかったなぁ😆 でも1個¥500だから、まっいいか😅
kazu15
kazu15
家族
skoさんの実例写真
子供部屋 ドアの上にガラスブロックを入れてもらいました♡すごくかわいくてお気に入り♡
子供部屋 ドアの上にガラスブロックを入れてもらいました♡すごくかわいくてお気に入り♡
sko
sko
家族
Mayu..さんの実例写真
うちの子供部屋のドア 反抗期対策、明かり取り対策に 半分ガラスのドアを採用しました。 お陰で廊下も明るいです。 セリアのステッカーを付けました♥ 左が息子クン、右が娘っこのお部屋です。 コンテスト参加の為に似たようなpic再投稿(。>д人)
うちの子供部屋のドア 反抗期対策、明かり取り対策に 半分ガラスのドアを採用しました。 お陰で廊下も明るいです。 セリアのステッカーを付けました♥ 左が息子クン、右が娘っこのお部屋です。 コンテスト参加の為に似たようなpic再投稿(。>д人)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
子供部屋の2トーンの壁紙と 明かりとりのガラスブロック。 のちに2部屋に分けられるように。 ブログにて、WEB内覧会始めました! ↓↓↓ https://ameblo.jp/feuille-ronde/
子供部屋の2トーンの壁紙と 明かりとりのガラスブロック。 のちに2部屋に分けられるように。 ブログにて、WEB内覧会始めました! ↓↓↓ https://ameblo.jp/feuille-ronde/
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
小田原のハウスメーカー! 『三心』 常にお客様の意見を大切にしてくれて家作りが楽しかったな(⌒‐⌒)
小田原のハウスメーカー! 『三心』 常にお客様の意見を大切にしてくれて家作りが楽しかったな(⌒‐⌒)
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
m4y2a4さんの実例写真
シューズボックスには 小窓とEIDAIの飾り棚をつけました♪ コンセントもちゃっかりつけたので 可愛く飾れるといいなぁと思ってます✨
シューズボックスには 小窓とEIDAIの飾り棚をつけました♪ コンセントもちゃっかりつけたので 可愛く飾れるといいなぁと思ってます✨
m4y2a4
m4y2a4
3LDK | 家族
もっと見る

採光効果の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ