30年前のキッチン

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
kuuさんの実例写真
古いシステムキッチン(30年前の物)だけど 10年くらい前にレンジフード 2年前に給湯器 半年前に水道の蛇口 先月ビルトインガスコンロ 取り替えました☺︎
古いシステムキッチン(30年前の物)だけど 10年くらい前にレンジフード 2年前に給湯器 半年前に水道の蛇口 先月ビルトインガスコンロ 取り替えました☺︎
kuu
kuu
minoさんの実例写真
写真はリフォーム前。 2020.5.7〜16、中古で買った家のキッチンとお風呂をリフォームしました。入居から3年目で、水道管の水漏れが発生。水漏れ箇所としてお風呂があやしいとのことだったので、当初はお風呂だけリフォームする予定だったのですが、古いキッチンも思い切って取り替えました。 ビフォア写真は、古さに甘えて見た目気にせず何でもかんでも出しっぱなしです、汚くてすみません(( _ _ ))
写真はリフォーム前。 2020.5.7〜16、中古で買った家のキッチンとお風呂をリフォームしました。入居から3年目で、水道管の水漏れが発生。水漏れ箇所としてお風呂があやしいとのことだったので、当初はお風呂だけリフォームする予定だったのですが、古いキッチンも思い切って取り替えました。 ビフォア写真は、古さに甘えて見た目気にせず何でもかんでも出しっぱなしです、汚くてすみません(( _ _ ))
mino
mino
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します! タニタの キッチンスケールは 30年以上前の物です 子供が小さな頃は よくお菓子作りに 役立ちました まだまだ故障もなく 現役で活躍中です!
イベントに参加します! タニタの キッチンスケールは 30年以上前の物です 子供が小さな頃は よくお菓子作りに 役立ちました まだまだ故障もなく 現役で活躍中です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
おはようございます(´∀`*) 二階のキッチン 全体です。
おはようございます(´∀`*) 二階のキッチン 全体です。
kaikochan
kaikochan
家族
marrymisuzuさんの実例写真
30年以上前のキッチンをリメイク。水栓金具は当時レバー式は無かったので変えてます。その他扉の金具、つまみも。白い部分は扉の中も外も油性の白のペンキで塗り替え。無印の引っ掛けワイヤーに無印のふきん。洗うと直ぐ拭いて片付けてます。鳥の入れ物の中はメラミンスポンジとか金だわしの掃除道具が入ってます。 ちょこっとだけクリスマス。
30年以上前のキッチンをリメイク。水栓金具は当時レバー式は無かったので変えてます。その他扉の金具、つまみも。白い部分は扉の中も外も油性の白のペンキで塗り替え。無印の引っ掛けワイヤーに無印のふきん。洗うと直ぐ拭いて片付けてます。鳥の入れ物の中はメラミンスポンジとか金だわしの掃除道具が入ってます。 ちょこっとだけクリスマス。
marrymisuzu
marrymisuzu
DLHさんの実例写真
リノベ前フォト 30年前のキッチンです。 かなり年季入ってます 新しいキッチンが楽しみで仕方ない!
リノベ前フォト 30年前のキッチンです。 かなり年季入ってます 新しいキッチンが楽しみで仕方ない!
DLH
DLH
家族
kaedeさんの実例写真
kaede
kaede
家族
mikarinさんの実例写真
30年前のキッチンが大変身〜🎉 パナソニックリフォーム大成功〜💮
30年前のキッチンが大変身〜🎉 パナソニックリフォーム大成功〜💮
mikarin
mikarin
kumako0147さんの実例写真
まねっこさせていただきました。30年前からの古いキッチンダイソーで購入した。リメイクシールで気分もワクワク〜用も無いのでに台所をウロウロしてます。
まねっこさせていただきました。30年前からの古いキッチンダイソーで購入した。リメイクシールで気分もワクワク〜用も無いのでに台所をウロウロしてます。
kumako0147
kumako0147
家族
tariranさんの実例写真
30年前のキッチンさん、いつもありがとうございます。どうもお疲れ様です。やっと掃除終わりました。少しずつかわいいキッチンに変身しましょうね。
30年前のキッチンさん、いつもありがとうございます。どうもお疲れ様です。やっと掃除終わりました。少しずつかわいいキッチンに変身しましょうね。
tariran
tariran
naoさんの実例写真
リフォーム前のキッチン⭐︎ サイズ240、全面ステンレス張り コンロは60㎝シンクは97㎝でした^ ^ 片付けバタバタ💦で、ゴミ込みの写真でスミマセン_(:3」z)_💦 リフォーム後はLIXIL、 同じ240サイズ、コンロ60㎝、シンク94㎝に、なります(*´꒳`*) 金魚や、熱帯魚を飼っている為、水槽を洗いやすい大きめシンク⭐︎ 作業スペースは狭くなりますが笑笑🐠 ちなみに色は悩みましたが、ライトグレインにしました!!!٩( 'ω' )و トップは人工大理石、シンクはステンレスです♪
リフォーム前のキッチン⭐︎ サイズ240、全面ステンレス張り コンロは60㎝シンクは97㎝でした^ ^ 片付けバタバタ💦で、ゴミ込みの写真でスミマセン_(:3」z)_💦 リフォーム後はLIXIL、 同じ240サイズ、コンロ60㎝、シンク94㎝に、なります(*´꒳`*) 金魚や、熱帯魚を飼っている為、水槽を洗いやすい大きめシンク⭐︎ 作業スペースは狭くなりますが笑笑🐠 ちなみに色は悩みましたが、ライトグレインにしました!!!٩( 'ω' )و トップは人工大理石、シンクはステンレスです♪
nao
nao
家族
hy.orive666さんの実例写真
30年前の、キッチン、本当は、システムキッチンにしたかったんだけど、少しづつ、リメイクして、今は、お気に入りです。
30年前の、キッチン、本当は、システムキッチンにしたかったんだけど、少しづつ、リメイクして、今は、お気に入りです。
hy.orive666
hy.orive666
3LDK
Masaさんの実例写真
リノベーションしなかったキッチン。前オーナーさんの時代からそのまま使ってるからもう30年は経つはず。天井だけ青くペイントしました。
リノベーションしなかったキッチン。前オーナーさんの時代からそのまま使ってるからもう30年は経つはず。天井だけ青くペイントしました。
Masa
Masa
2LDK | カップル
Kanakoさんの実例写真
イベント用* 極狭キッチンで料理中のフタ置き場を ワイヤーネット曲げて曲げて… 100均のワイヤーネットは比較的曲げやすいです笑
イベント用* 極狭キッチンで料理中のフタ置き場を ワイヤーネット曲げて曲げて… 100均のワイヤーネットは比較的曲げやすいです笑
Kanako
Kanako
2LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
台所流し右側になる キッチンの棚の横に 昔学校にあったような 液体石鹸入れる容器を設置 東芝の昔のポップアップトースト ヨットマホービン並べて  カラフルでも落ち着くフィードサックの ポット鶏柄のフキンをかけて 昔のかねの鍋敷も違和感なし〜♪ あまりモノは増やさないようにしよう〜 できるかなぁ〜?
台所流し右側になる キッチンの棚の横に 昔学校にあったような 液体石鹸入れる容器を設置 東芝の昔のポップアップトースト ヨットマホービン並べて  カラフルでも落ち着くフィードサックの ポット鶏柄のフキンをかけて 昔のかねの鍋敷も違和感なし〜♪ あまりモノは増やさないようにしよう〜 できるかなぁ〜?
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
HIDEMIさんの実例写真
~リフォーム前~ 排水溝の匂いが臭すぎて我慢できずリフォームを決めました(><) 30数年前のキッチンは低くて洗い物も腰が痛かったです・・
~リフォーム前~ 排水溝の匂いが臭すぎて我慢できずリフォームを決めました(><) 30数年前のキッチンは低くて洗い物も腰が痛かったです・・
HIDEMI
HIDEMI
家族
auraさんの実例写真
キッチンとそのまわりの壁は、 約30年前に取り替えをしています。 自粛期間中に床のフロアマットを 引き直しました✨
キッチンとそのまわりの壁は、 約30年前に取り替えをしています。 自粛期間中に床のフロアマットを 引き直しました✨
aura
aura
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
リノベーションの時の写真を見ていてちょっと懐かしくなりました。 むかしのキッチンです。 ホーローシステムキッチンで壁は本物のレンガ背中側にダイニングテーブルを十分おけて、その上にもまたまた収納。 今のキッチンの倍は物が収納できたはずですが。 背の低い私にはとても使いにくいキッチンでした。 ただ。30年前のキッチンでこんなにおしゃれなんてスゴいとリスペクトしていました。 前の家は全て義父が選びかんがえ、風呂場もリビングもアールの壁が多用されおしゃれでした。 断熱材が全く存在せず、水回りの業者選択ミスだけが、痛かった‼️💦💦💦 カウンターの向こうの絵は、解体前に旦那がおうちにありがとう❤️のメッセージと共にかいた落書きです。
リノベーションの時の写真を見ていてちょっと懐かしくなりました。 むかしのキッチンです。 ホーローシステムキッチンで壁は本物のレンガ背中側にダイニングテーブルを十分おけて、その上にもまたまた収納。 今のキッチンの倍は物が収納できたはずですが。 背の低い私にはとても使いにくいキッチンでした。 ただ。30年前のキッチンでこんなにおしゃれなんてスゴいとリスペクトしていました。 前の家は全て義父が選びかんがえ、風呂場もリビングもアールの壁が多用されおしゃれでした。 断熱材が全く存在せず、水回りの業者選択ミスだけが、痛かった‼️💦💦💦 カウンターの向こうの絵は、解体前に旦那がおうちにありがとう❤️のメッセージと共にかいた落書きです。
zeno
zeno
家族

30年前のキッチンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

30年前のキッチン

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
kuuさんの実例写真
古いシステムキッチン(30年前の物)だけど 10年くらい前にレンジフード 2年前に給湯器 半年前に水道の蛇口 先月ビルトインガスコンロ 取り替えました☺︎
古いシステムキッチン(30年前の物)だけど 10年くらい前にレンジフード 2年前に給湯器 半年前に水道の蛇口 先月ビルトインガスコンロ 取り替えました☺︎
kuu
kuu
minoさんの実例写真
写真はリフォーム前。 2020.5.7〜16、中古で買った家のキッチンとお風呂をリフォームしました。入居から3年目で、水道管の水漏れが発生。水漏れ箇所としてお風呂があやしいとのことだったので、当初はお風呂だけリフォームする予定だったのですが、古いキッチンも思い切って取り替えました。 ビフォア写真は、古さに甘えて見た目気にせず何でもかんでも出しっぱなしです、汚くてすみません(( _ _ ))
写真はリフォーム前。 2020.5.7〜16、中古で買った家のキッチンとお風呂をリフォームしました。入居から3年目で、水道管の水漏れが発生。水漏れ箇所としてお風呂があやしいとのことだったので、当初はお風呂だけリフォームする予定だったのですが、古いキッチンも思い切って取り替えました。 ビフォア写真は、古さに甘えて見た目気にせず何でもかんでも出しっぱなしです、汚くてすみません(( _ _ ))
mino
mino
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します! タニタの キッチンスケールは 30年以上前の物です 子供が小さな頃は よくお菓子作りに 役立ちました まだまだ故障もなく 現役で活躍中です!
イベントに参加します! タニタの キッチンスケールは 30年以上前の物です 子供が小さな頃は よくお菓子作りに 役立ちました まだまだ故障もなく 現役で活躍中です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
おはようございます(´∀`*) 二階のキッチン 全体です。
おはようございます(´∀`*) 二階のキッチン 全体です。
kaikochan
kaikochan
家族
marrymisuzuさんの実例写真
30年以上前のキッチンをリメイク。水栓金具は当時レバー式は無かったので変えてます。その他扉の金具、つまみも。白い部分は扉の中も外も油性の白のペンキで塗り替え。無印の引っ掛けワイヤーに無印のふきん。洗うと直ぐ拭いて片付けてます。鳥の入れ物の中はメラミンスポンジとか金だわしの掃除道具が入ってます。 ちょこっとだけクリスマス。
30年以上前のキッチンをリメイク。水栓金具は当時レバー式は無かったので変えてます。その他扉の金具、つまみも。白い部分は扉の中も外も油性の白のペンキで塗り替え。無印の引っ掛けワイヤーに無印のふきん。洗うと直ぐ拭いて片付けてます。鳥の入れ物の中はメラミンスポンジとか金だわしの掃除道具が入ってます。 ちょこっとだけクリスマス。
marrymisuzu
marrymisuzu
DLHさんの実例写真
リノベ前フォト 30年前のキッチンです。 かなり年季入ってます 新しいキッチンが楽しみで仕方ない!
リノベ前フォト 30年前のキッチンです。 かなり年季入ってます 新しいキッチンが楽しみで仕方ない!
DLH
DLH
家族
kaedeさんの実例写真
kaede
kaede
家族
mikarinさんの実例写真
30年前のキッチンが大変身〜🎉 パナソニックリフォーム大成功〜💮
30年前のキッチンが大変身〜🎉 パナソニックリフォーム大成功〜💮
mikarin
mikarin
kumako0147さんの実例写真
まねっこさせていただきました。30年前からの古いキッチンダイソーで購入した。リメイクシールで気分もワクワク〜用も無いのでに台所をウロウロしてます。
まねっこさせていただきました。30年前からの古いキッチンダイソーで購入した。リメイクシールで気分もワクワク〜用も無いのでに台所をウロウロしてます。
kumako0147
kumako0147
家族
tariranさんの実例写真
30年前のキッチンさん、いつもありがとうございます。どうもお疲れ様です。やっと掃除終わりました。少しずつかわいいキッチンに変身しましょうね。
30年前のキッチンさん、いつもありがとうございます。どうもお疲れ様です。やっと掃除終わりました。少しずつかわいいキッチンに変身しましょうね。
tariran
tariran
naoさんの実例写真
リフォーム前のキッチン⭐︎ サイズ240、全面ステンレス張り コンロは60㎝シンクは97㎝でした^ ^ 片付けバタバタ💦で、ゴミ込みの写真でスミマセン_(:3」z)_💦 リフォーム後はLIXIL、 同じ240サイズ、コンロ60㎝、シンク94㎝に、なります(*´꒳`*) 金魚や、熱帯魚を飼っている為、水槽を洗いやすい大きめシンク⭐︎ 作業スペースは狭くなりますが笑笑🐠 ちなみに色は悩みましたが、ライトグレインにしました!!!٩( 'ω' )و トップは人工大理石、シンクはステンレスです♪
リフォーム前のキッチン⭐︎ サイズ240、全面ステンレス張り コンロは60㎝シンクは97㎝でした^ ^ 片付けバタバタ💦で、ゴミ込みの写真でスミマセン_(:3」z)_💦 リフォーム後はLIXIL、 同じ240サイズ、コンロ60㎝、シンク94㎝に、なります(*´꒳`*) 金魚や、熱帯魚を飼っている為、水槽を洗いやすい大きめシンク⭐︎ 作業スペースは狭くなりますが笑笑🐠 ちなみに色は悩みましたが、ライトグレインにしました!!!٩( 'ω' )و トップは人工大理石、シンクはステンレスです♪
nao
nao
家族
hy.orive666さんの実例写真
30年前の、キッチン、本当は、システムキッチンにしたかったんだけど、少しづつ、リメイクして、今は、お気に入りです。
30年前の、キッチン、本当は、システムキッチンにしたかったんだけど、少しづつ、リメイクして、今は、お気に入りです。
hy.orive666
hy.orive666
3LDK
Masaさんの実例写真
リノベーションしなかったキッチン。前オーナーさんの時代からそのまま使ってるからもう30年は経つはず。天井だけ青くペイントしました。
リノベーションしなかったキッチン。前オーナーさんの時代からそのまま使ってるからもう30年は経つはず。天井だけ青くペイントしました。
Masa
Masa
2LDK | カップル
Kanakoさんの実例写真
イベント用* 極狭キッチンで料理中のフタ置き場を ワイヤーネット曲げて曲げて… 100均のワイヤーネットは比較的曲げやすいです笑
イベント用* 極狭キッチンで料理中のフタ置き場を ワイヤーネット曲げて曲げて… 100均のワイヤーネットは比較的曲げやすいです笑
Kanako
Kanako
2LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
台所流し右側になる キッチンの棚の横に 昔学校にあったような 液体石鹸入れる容器を設置 東芝の昔のポップアップトースト ヨットマホービン並べて  カラフルでも落ち着くフィードサックの ポット鶏柄のフキンをかけて 昔のかねの鍋敷も違和感なし〜♪ あまりモノは増やさないようにしよう〜 できるかなぁ〜?
台所流し右側になる キッチンの棚の横に 昔学校にあったような 液体石鹸入れる容器を設置 東芝の昔のポップアップトースト ヨットマホービン並べて  カラフルでも落ち着くフィードサックの ポット鶏柄のフキンをかけて 昔のかねの鍋敷も違和感なし〜♪ あまりモノは増やさないようにしよう〜 できるかなぁ〜?
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
HIDEMIさんの実例写真
~リフォーム前~ 排水溝の匂いが臭すぎて我慢できずリフォームを決めました(><) 30数年前のキッチンは低くて洗い物も腰が痛かったです・・
~リフォーム前~ 排水溝の匂いが臭すぎて我慢できずリフォームを決めました(><) 30数年前のキッチンは低くて洗い物も腰が痛かったです・・
HIDEMI
HIDEMI
家族
auraさんの実例写真
キッチンとそのまわりの壁は、 約30年前に取り替えをしています。 自粛期間中に床のフロアマットを 引き直しました✨
キッチンとそのまわりの壁は、 約30年前に取り替えをしています。 自粛期間中に床のフロアマットを 引き直しました✨
aura
aura
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
リノベーションの時の写真を見ていてちょっと懐かしくなりました。 むかしのキッチンです。 ホーローシステムキッチンで壁は本物のレンガ背中側にダイニングテーブルを十分おけて、その上にもまたまた収納。 今のキッチンの倍は物が収納できたはずですが。 背の低い私にはとても使いにくいキッチンでした。 ただ。30年前のキッチンでこんなにおしゃれなんてスゴいとリスペクトしていました。 前の家は全て義父が選びかんがえ、風呂場もリビングもアールの壁が多用されおしゃれでした。 断熱材が全く存在せず、水回りの業者選択ミスだけが、痛かった‼️💦💦💦 カウンターの向こうの絵は、解体前に旦那がおうちにありがとう❤️のメッセージと共にかいた落書きです。
リノベーションの時の写真を見ていてちょっと懐かしくなりました。 むかしのキッチンです。 ホーローシステムキッチンで壁は本物のレンガ背中側にダイニングテーブルを十分おけて、その上にもまたまた収納。 今のキッチンの倍は物が収納できたはずですが。 背の低い私にはとても使いにくいキッチンでした。 ただ。30年前のキッチンでこんなにおしゃれなんてスゴいとリスペクトしていました。 前の家は全て義父が選びかんがえ、風呂場もリビングもアールの壁が多用されおしゃれでした。 断熱材が全く存在せず、水回りの業者選択ミスだけが、痛かった‼️💦💦💦 カウンターの向こうの絵は、解体前に旦那がおうちにありがとう❤️のメッセージと共にかいた落書きです。
zeno
zeno
家族

30年前のキッチンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ