いつもいいね!ありがとうございます♪ 在庫管理

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
manさんの実例写真
わが家の在庫管理ボードセット☆ 買わなきゃいけないものをマグネットで管理しています。 基本的な日用品、食品は両面マグネットをひっくり返して在庫管理。 その他の物は左端にあるマグネットシールを貼り付けたメモ帳にメモってボードにくっつけてます。 買い物に行く時はここを写メに撮っていくだけなので楽チンです(*˙ᵕ˙ *) レベル高めのズボラだとまずメモったメモ帳自体が行方不明になるんですが、これにしてからはなくなりました☆
わが家の在庫管理ボードセット☆ 買わなきゃいけないものをマグネットで管理しています。 基本的な日用品、食品は両面マグネットをひっくり返して在庫管理。 その他の物は左端にあるマグネットシールを貼り付けたメモ帳にメモってボードにくっつけてます。 買い物に行く時はここを写メに撮っていくだけなので楽チンです(*˙ᵕ˙ *) レベル高めのズボラだとまずメモったメモ帳自体が行方不明になるんですが、これにしてからはなくなりました☆
man
man
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★在庫表★ miyuさんのを参考に♪ もともと在庫表として使ってたのですが、在庫数を書いてたらいつのまにか数が合わない。。。 なんて事がありどうにかならないものか?と探してら良いアイデアがあったので♪ 色分けは置いてある場所があちこちにあるので分かるように。 これで買い忘れなどなくなるといいなぁ
★在庫表★ miyuさんのを参考に♪ もともと在庫表として使ってたのですが、在庫数を書いてたらいつのまにか数が合わない。。。 なんて事がありどうにかならないものか?と探してら良いアイデアがあったので♪ 色分けは置いてある場所があちこちにあるので分かるように。 これで買い忘れなどなくなるといいなぁ
yumi
yumi
4LDK | 家族
mizutama7さんの実例写真
午前中は、在庫表📝作ってみました🙌 100均のホワイトボートが、チープだったので、秋っぽい?マステで、カバーしたんですが😅 まだ、チープですね😓 取り敢えず、あとは、横に印すれば、わかりやすいかなー?と。 いかがでしょうか?
午前中は、在庫表📝作ってみました🙌 100均のホワイトボートが、チープだったので、秋っぽい?マステで、カバーしたんですが😅 まだ、チープですね😓 取り敢えず、あとは、横に印すれば、わかりやすいかなー?と。 いかがでしょうか?
mizutama7
mizutama7
2DK | 家族
Miri.さんの実例写真
冷凍庫完了! 冷凍が無くなるまで買い物を控えてたので サクッと掃除できました🤗
冷凍庫完了! 冷凍が無くなるまで買い物を控えてたので サクッと掃除できました🤗
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
使用頻度の高いペーパー類やコロコロの替えなどをニトリのファイルケースに詰め替えて収納しています♬ わが家は日用品などねストックをあまり持たないようにしています⭐ 理由は収納スペースがあまりないことや在庫があると安心して使いすぎてしまうのでストックを持たないことにしました(*^^*) その代わり在庫管理を徹底してひと目見てわかる工夫をしています✨ ペーパー類を収納しているこの引き出しは買い足したら個包装から出すひと手間かけることで在庫の管理がわかりやすくなります♡ 使いやすさや在庫管理もできることや引き出しを開けた時にきれいに整っていると気持ちがよく定着した収納になりました♡
使用頻度の高いペーパー類やコロコロの替えなどをニトリのファイルケースに詰め替えて収納しています♬ わが家は日用品などねストックをあまり持たないようにしています⭐ 理由は収納スペースがあまりないことや在庫があると安心して使いすぎてしまうのでストックを持たないことにしました(*^^*) その代わり在庫管理を徹底してひと目見てわかる工夫をしています✨ ペーパー類を収納しているこの引き出しは買い足したら個包装から出すひと手間かけることで在庫の管理がわかりやすくなります♡ 使いやすさや在庫管理もできることや引き出しを開けた時にきれいに整っていると気持ちがよく定着した収納になりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
ダイソーで見つけた穀物保管容器 大きさが2種類あります~😊 軽量カップ付き~注ぎ口付き~ なので便利~😊 うちは~シリアルを入れてます😊
ダイソーで見つけた穀物保管容器 大きさが2種類あります~😊 軽量カップ付き~注ぎ口付き~ なので便利~😊 うちは~シリアルを入れてます😊
hamu
hamu
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
fucoさんの実例写真
100均のタッパーとケースで冷凍庫を整理(^^; やっとスッキリ~‼ ダブって買うこともなく在庫も把握しやすくなったぞ(о´∀`о) 因みに最近パンはテレビでやってたアルミホイルで包むやつ! 本当に冷凍してもふわふわ~(*´ω`*)
100均のタッパーとケースで冷凍庫を整理(^^; やっとスッキリ~‼ ダブって買うこともなく在庫も把握しやすくなったぞ(о´∀`о) 因みに最近パンはテレビでやってたアルミホイルで包むやつ! 本当に冷凍してもふわふわ~(*´ω`*)
fuco
fuco

いつもいいね!ありがとうございます♪ 在庫管理の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつもいいね!ありがとうございます♪ 在庫管理

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
manさんの実例写真
わが家の在庫管理ボードセット☆ 買わなきゃいけないものをマグネットで管理しています。 基本的な日用品、食品は両面マグネットをひっくり返して在庫管理。 その他の物は左端にあるマグネットシールを貼り付けたメモ帳にメモってボードにくっつけてます。 買い物に行く時はここを写メに撮っていくだけなので楽チンです(*˙ᵕ˙ *) レベル高めのズボラだとまずメモったメモ帳自体が行方不明になるんですが、これにしてからはなくなりました☆
わが家の在庫管理ボードセット☆ 買わなきゃいけないものをマグネットで管理しています。 基本的な日用品、食品は両面マグネットをひっくり返して在庫管理。 その他の物は左端にあるマグネットシールを貼り付けたメモ帳にメモってボードにくっつけてます。 買い物に行く時はここを写メに撮っていくだけなので楽チンです(*˙ᵕ˙ *) レベル高めのズボラだとまずメモったメモ帳自体が行方不明になるんですが、これにしてからはなくなりました☆
man
man
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★在庫表★ miyuさんのを参考に♪ もともと在庫表として使ってたのですが、在庫数を書いてたらいつのまにか数が合わない。。。 なんて事がありどうにかならないものか?と探してら良いアイデアがあったので♪ 色分けは置いてある場所があちこちにあるので分かるように。 これで買い忘れなどなくなるといいなぁ
★在庫表★ miyuさんのを参考に♪ もともと在庫表として使ってたのですが、在庫数を書いてたらいつのまにか数が合わない。。。 なんて事がありどうにかならないものか?と探してら良いアイデアがあったので♪ 色分けは置いてある場所があちこちにあるので分かるように。 これで買い忘れなどなくなるといいなぁ
yumi
yumi
4LDK | 家族
mizutama7さんの実例写真
午前中は、在庫表📝作ってみました🙌 100均のホワイトボートが、チープだったので、秋っぽい?マステで、カバーしたんですが😅 まだ、チープですね😓 取り敢えず、あとは、横に印すれば、わかりやすいかなー?と。 いかがでしょうか?
午前中は、在庫表📝作ってみました🙌 100均のホワイトボートが、チープだったので、秋っぽい?マステで、カバーしたんですが😅 まだ、チープですね😓 取り敢えず、あとは、横に印すれば、わかりやすいかなー?と。 いかがでしょうか?
mizutama7
mizutama7
2DK | 家族
Miri.さんの実例写真
冷凍庫完了! 冷凍が無くなるまで買い物を控えてたので サクッと掃除できました🤗
冷凍庫完了! 冷凍が無くなるまで買い物を控えてたので サクッと掃除できました🤗
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
使用頻度の高いペーパー類やコロコロの替えなどをニトリのファイルケースに詰め替えて収納しています♬ わが家は日用品などねストックをあまり持たないようにしています⭐ 理由は収納スペースがあまりないことや在庫があると安心して使いすぎてしまうのでストックを持たないことにしました(*^^*) その代わり在庫管理を徹底してひと目見てわかる工夫をしています✨ ペーパー類を収納しているこの引き出しは買い足したら個包装から出すひと手間かけることで在庫の管理がわかりやすくなります♡ 使いやすさや在庫管理もできることや引き出しを開けた時にきれいに整っていると気持ちがよく定着した収納になりました♡
使用頻度の高いペーパー類やコロコロの替えなどをニトリのファイルケースに詰め替えて収納しています♬ わが家は日用品などねストックをあまり持たないようにしています⭐ 理由は収納スペースがあまりないことや在庫があると安心して使いすぎてしまうのでストックを持たないことにしました(*^^*) その代わり在庫管理を徹底してひと目見てわかる工夫をしています✨ ペーパー類を収納しているこの引き出しは買い足したら個包装から出すひと手間かけることで在庫の管理がわかりやすくなります♡ 使いやすさや在庫管理もできることや引き出しを開けた時にきれいに整っていると気持ちがよく定着した収納になりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
ダイソーで見つけた穀物保管容器 大きさが2種類あります~😊 軽量カップ付き~注ぎ口付き~ なので便利~😊 うちは~シリアルを入れてます😊
ダイソーで見つけた穀物保管容器 大きさが2種類あります~😊 軽量カップ付き~注ぎ口付き~ なので便利~😊 うちは~シリアルを入れてます😊
hamu
hamu
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
日用品の在庫管理表です。 我が家の買い物係は旦那なんですけど、洗剤マニアの旦那は、ストックが大量にないと気がすまない困ったタイプなので、洗面台下に入り切らない洗剤類は押入れの衣装ケースに入れてあります。 そのまま突っ込んでいると、旦那は同じものばかり何個も買ってくるので一計を案じ、家にあった100円ショップのホワイトボードにテプラで品名を書いて貼り付け、ホワイトボードマーカーで数を記すことにしました。 これで中に入っている物の種類と量が一目瞭然だし、同じものばかり買ってくることもなくなると信じたい……です(苦笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
fucoさんの実例写真
100均のタッパーとケースで冷凍庫を整理(^^; やっとスッキリ~‼ ダブって買うこともなく在庫も把握しやすくなったぞ(о´∀`о) 因みに最近パンはテレビでやってたアルミホイルで包むやつ! 本当に冷凍してもふわふわ~(*´ω`*)
100均のタッパーとケースで冷凍庫を整理(^^; やっとスッキリ~‼ ダブって買うこともなく在庫も把握しやすくなったぞ(о´∀`о) 因みに最近パンはテレビでやってたアルミホイルで包むやつ! 本当に冷凍してもふわふわ~(*´ω`*)
fuco
fuco

いつもいいね!ありがとうございます♪ 在庫管理の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ