RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

進化に感動(⸝⸝⸝✪ ⌑ ✪⸝⸝⸝)✨

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
caya_coさんの実例写真
LIXILさんのショールームでおもしろかったこと。このシンプルなドア、開くとほとんど黒に近い深緑? 黒板系のダークグリーンで、とてもよかったです。 ドアの前と後ろで色を変えるのはオプションみたい? でも、それが選択肢にあるのが嬉しい。とても気が利いてるな、と感じました。 あと、スライドするドアの取っ手がとてもシンプルに、スタイリッシュになってて感動! 11年前にも欲しかった!(まだ言うかw) 以前は色も黒一択、デザインも2種しかなくて、どっちもイマイチだけど泣く泣く選ぶしかない状況だったので、こんなにノイズレスでシンプルなデザインもあらわれたのは嬉しい。 建具って毎日使う場所では毎日目にするわけで、お気に入りのものだと見るたびに満足感があって多幸感マシマシ。その逆は……なわけですね。とほほ。 多少の掃除のしづらさなんて、それがお気に入りなら、きれいにするのも楽しい! って無問題になるのが人の心の不思議w わたしは11年前の住み替えで、LIXILさんのラシッサの前身、ファミリーパレットのブルーペイントのドアを見て、これを使いたい! と一目惚れして、迷っていたリノベーションを決断したので、とにかくリビングのドアはこれ! これに合うように壁や床を決める! という感じだったんですか、おかげで11年経った今でもリビングのドアはお気に入りです。 ちょっとシャビーなスモークブルーは、ありがたいことに汚れも目立たなくて、拭き掃除をすると、こんなに汚れてたんだ、ごめん、と反省することしきりですがw でも11年前は選択肢になかった白い取っ手に取り替えてもいいなー、とショールームでわくわく。 部品ってか、パーツだけ交換もできるのかな? そういったサービスも手軽にできると嬉しいですね。
LIXILさんのショールームでおもしろかったこと。このシンプルなドア、開くとほとんど黒に近い深緑? 黒板系のダークグリーンで、とてもよかったです。 ドアの前と後ろで色を変えるのはオプションみたい? でも、それが選択肢にあるのが嬉しい。とても気が利いてるな、と感じました。 あと、スライドするドアの取っ手がとてもシンプルに、スタイリッシュになってて感動! 11年前にも欲しかった!(まだ言うかw) 以前は色も黒一択、デザインも2種しかなくて、どっちもイマイチだけど泣く泣く選ぶしかない状況だったので、こんなにノイズレスでシンプルなデザインもあらわれたのは嬉しい。 建具って毎日使う場所では毎日目にするわけで、お気に入りのものだと見るたびに満足感があって多幸感マシマシ。その逆は……なわけですね。とほほ。 多少の掃除のしづらさなんて、それがお気に入りなら、きれいにするのも楽しい! って無問題になるのが人の心の不思議w わたしは11年前の住み替えで、LIXILさんのラシッサの前身、ファミリーパレットのブルーペイントのドアを見て、これを使いたい! と一目惚れして、迷っていたリノベーションを決断したので、とにかくリビングのドアはこれ! これに合うように壁や床を決める! という感じだったんですか、おかげで11年経った今でもリビングのドアはお気に入りです。 ちょっとシャビーなスモークブルーは、ありがたいことに汚れも目立たなくて、拭き掃除をすると、こんなに汚れてたんだ、ごめん、と反省することしきりですがw でも11年前は選択肢になかった白い取っ手に取り替えてもいいなー、とショールームでわくわく。 部品ってか、パーツだけ交換もできるのかな? そういったサービスも手軽にできると嬉しいですね。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
LIXILさんのラシッサ イベントに参加させていただきました。 LIXILさんといえばエコカラットというイメージでしたが、その他にも魅力的な商品が沢山ありました。 特にドアの進化には驚かされました。 ハンドル、蝶番、ストッパーなど細部にメーカーさんの工夫が詰まっていました。 素敵なモデルルームを拝見し、その後のワークショップも座談会もとても楽しく参加させていただきました。 ありがとうございました。
LIXILさんのラシッサ イベントに参加させていただきました。 LIXILさんといえばエコカラットというイメージでしたが、その他にも魅力的な商品が沢山ありました。 特にドアの進化には驚かされました。 ハンドル、蝶番、ストッパーなど細部にメーカーさんの工夫が詰まっていました。 素敵なモデルルームを拝見し、その後のワークショップも座談会もとても楽しく参加させていただきました。 ありがとうございました。
wara
wara
3LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
カクカク。 進化したドアに感動。とってのカクカク。造作風洗面台のカクカク。オーク色のデコマドカクカクに萌えました。 初めてリクシルのイベント参加しましたが、最初は不安でしたがとっても楽しかったです!
カクカク。 進化したドアに感動。とってのカクカク。造作風洗面台のカクカク。オーク色のデコマドカクカクに萌えました。 初めてリクシルのイベント参加しましたが、最初は不安でしたがとっても楽しかったです!
Higashi
Higashi
hameさんの実例写真
イベント参加。 プロラボさんのハーブザイムを毎朝飲んでます。新商品出たので、モザイム買ってみました。 味は抹茶で飲みやすく、体内の不要物をデトックスするぞ!です!ユーグレナ、ヤエヤマクロレラなど。詳しく分かりませんが、ハーブザイムとの相性が最高らしい。
イベント参加。 プロラボさんのハーブザイムを毎朝飲んでます。新商品出たので、モザイム買ってみました。 味は抹茶で飲みやすく、体内の不要物をデトックスするぞ!です!ユーグレナ、ヤエヤマクロレラなど。詳しく分かりませんが、ハーブザイムとの相性が最高らしい。
hame
hame
1LDK | カップル
YU-RIさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
皆さんのモニターpic見ながらどんな感じに伝えようかなーっと迷ってたらかなり出遅れてます( ´゚д゚`)アチャー ペース遅くて申し訳ないですがお付き合い下さい┏○ペコッ ✽クイックルワイパー オールブラックのスタイリッシュな見た目のこちらの商品は分解して売られているので普段使ってるエコバッグに入るサイズなので買う時の『今日買ったら邪魔になる(´×ω×`)』とかの心配は無しw ・掃除場所、使う人によって自由に長さをカスタム出来る ・持ち手先端部分がラバー素材なので角度を考えなくて置かなくても基本自立する ・ヘッド部分が立体型のデザインでクッション性がある ↑我が家で長年使ってるやつこの真逆で… ・カスタムでは無く伸縮するタイプだからすぐ緩む ・持ち手先端プラスチック素材なのでよく倒れる ・ヘッド部分が真っ平で硬い この掃除アイテムってどれも一緒って思ってたけど全然違っててホンマびっくりしましたᓫ(๑º꒳º๑)ꜝꜝ 長年家にあるやつはすぐに緩むのが嫌で基本クローゼットに眠ってたんですが今日こちらのクイックルワイパー使った後にゴミ業者に電話して何ゴミになるか問い合わせしました(*ˊ艸ˋ)イヒヒ 電化製品じゃなくても進化するねんなと実感した1日でした(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン
皆さんのモニターpic見ながらどんな感じに伝えようかなーっと迷ってたらかなり出遅れてます( ´゚д゚`)アチャー ペース遅くて申し訳ないですがお付き合い下さい┏○ペコッ ✽クイックルワイパー オールブラックのスタイリッシュな見た目のこちらの商品は分解して売られているので普段使ってるエコバッグに入るサイズなので買う時の『今日買ったら邪魔になる(´×ω×`)』とかの心配は無しw ・掃除場所、使う人によって自由に長さをカスタム出来る ・持ち手先端部分がラバー素材なので角度を考えなくて置かなくても基本自立する ・ヘッド部分が立体型のデザインでクッション性がある ↑我が家で長年使ってるやつこの真逆で… ・カスタムでは無く伸縮するタイプだからすぐ緩む ・持ち手先端プラスチック素材なのでよく倒れる ・ヘッド部分が真っ平で硬い この掃除アイテムってどれも一緒って思ってたけど全然違っててホンマびっくりしましたᓫ(๑º꒳º๑)ꜝꜝ 長年家にあるやつはすぐに緩むのが嫌で基本クローゼットに眠ってたんですが今日こちらのクイックルワイパー使った後にゴミ業者に電話して何ゴミになるか問い合わせしました(*ˊ艸ˋ)イヒヒ 電化製品じゃなくても進化するねんなと実感した1日でした(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ctonaさんの実例写真
マメに掃除はしますが、 1秒でも早く オワラセタイ スコッチブライトの抗菌スポンジに交換したら、 片手で掛けれた! ラクだ… 楽になった この形に感激 この形にありがとう この形と、質感、大きさと よく考えられてて 今まで、スポンジを軽んじてた ことに気が付きました 時間のロス 汚れを無駄にゴシゴシしてた時間や フックに掛ける手間 これらの毎日の差 に気が付きました☺ picで見ると、質の違いも 明確に分かりますね…
マメに掃除はしますが、 1秒でも早く オワラセタイ スコッチブライトの抗菌スポンジに交換したら、 片手で掛けれた! ラクだ… 楽になった この形に感激 この形にありがとう この形と、質感、大きさと よく考えられてて 今まで、スポンジを軽んじてた ことに気が付きました 時間のロス 汚れを無駄にゴシゴシしてた時間や フックに掛ける手間 これらの毎日の差 に気が付きました☺ picで見ると、質の違いも 明確に分かりますね…
ctona
ctona
3LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
ロボット掃除機アップで(*´▽`*) ハンディクリーナーを抜くと、こんなにシンプルなのが出てきます 軽いし、吸引力凄いし 勉強の後の消しカス用のブラシは要らなくなっちゃうし、階段に今まで使ってたダイソンのハンディ機能も要らないなぁ あ、Sharkの回し者じゃないですよ🤣 この機能考えると、スチームモップも欲しくなってきた❗️
ロボット掃除機アップで(*´▽`*) ハンディクリーナーを抜くと、こんなにシンプルなのが出てきます 軽いし、吸引力凄いし 勉強の後の消しカス用のブラシは要らなくなっちゃうし、階段に今まで使ってたダイソンのハンディ機能も要らないなぁ あ、Sharkの回し者じゃないですよ🤣 この機能考えると、スチームモップも欲しくなってきた❗️
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
アース製薬さんの ˗ˋMAMOROOM ˊ˗シリーズをモニターさせていただいています🫧 次はゴキブリ用をキッチンカウンターにセット! 詰め替え用ボトルの本体へのセットも簡単なので助かります。 ˗ˏˋ有効成分ˎˊ˗  ・メトフルトリン ・天然精油(ハッカ油) こちらはゴキブリが動き出す夜に12時間使用⏳ 寝る前にスイッチオンして朝オフに👆 決まってGと対峙するのはいつも真夜中です🕛なんど出会っても足が震えるG。。 ゴキブリが嫌がる成分をお部屋に供給してくれるマモルームさんの効果で今年は現れませんように!! pic1…カウンターにセットしたところ🧸 pic2…コンセントの首が180度回転してくれるのもポイント🧸✨
アース製薬さんの ˗ˋMAMOROOM ˊ˗シリーズをモニターさせていただいています🫧 次はゴキブリ用をキッチンカウンターにセット! 詰め替え用ボトルの本体へのセットも簡単なので助かります。 ˗ˏˋ有効成分ˎˊ˗  ・メトフルトリン ・天然精油(ハッカ油) こちらはゴキブリが動き出す夜に12時間使用⏳ 寝る前にスイッチオンして朝オフに👆 決まってGと対峙するのはいつも真夜中です🕛なんど出会っても足が震えるG。。 ゴキブリが嫌がる成分をお部屋に供給してくれるマモルームさんの効果で今年は現れませんように!! pic1…カウンターにセットしたところ🧸 pic2…コンセントの首が180度回転してくれるのもポイント🧸✨
poo
poo
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
実は先日…ムカデに寝ている所 私がやられてしまいました😓 対策が甘かったです。反省…。 衝撃の痛みで目が覚めて!隣にでっかいヤツが! スプレーで退治して! 刺されたのは何と目の横! すぐお湯で洗浄!ムカデの毒はタンパク性で 水はダメなようで!時間が経っていたら お湯はダメなんですが! 43℃くらいのお湯でかなり洗いながし石鹸で洗い! 幸い全く腫れませんでしたが顔半分痺れと痛みで した。 翌日、職場が病院何で😅職場で受診 強ミノという強い点滴をしてもらい 痛みがひきました!抗生剤にアレルギーの薬 痛み止めを処方💊 アレルギーのくすりも直ぐに飲んでいたので 何もなかったのように回復ていましたが 4日後に刺された側の首のリンパの腫れと痛み! 抗生剤を追加で処方して2日で治りました! (刺された部位から体の中心に向かって炎症が起こる場合もあるそうです。) すると翌日ら刺された所が少し腫れ 今までなかった痒みが一週間遅れで出てきました😅 応急処置がよかったようで奇跡的に軽傷で すみ仕事も休まずにすみました! (職場が病院なんで、刺されたらかならず 病院受診してください🏥) 引越しできて8年目になりますが、ついに やられてしまいました! って事で直ぐに蚊帳を購入👌 最近の蚊帳はこんなに進化してるとは! もうテントタイプなんですね! しかも天上も高いから広々! ワンタッチで準備完了😊収納もコンパクト! 子供たちもかなり喜んで毎晩楽しそうです! 早く購入しておけばよかったです! ムカデの侵入恐れがあるご家庭にはかなり おすすめしたいです! アナフィラキシーを起こす危険性もあるので! 今回の経験で私も応急処置も含め かなり勉強になりました!子供が刺されなく 私でよかった!と思いました! 不幸中の幸いです。 蚊帳生活、ムカデ対策、今後も投稿したいと 思います! 長々と失礼しました😭
実は先日…ムカデに寝ている所 私がやられてしまいました😓 対策が甘かったです。反省…。 衝撃の痛みで目が覚めて!隣にでっかいヤツが! スプレーで退治して! 刺されたのは何と目の横! すぐお湯で洗浄!ムカデの毒はタンパク性で 水はダメなようで!時間が経っていたら お湯はダメなんですが! 43℃くらいのお湯でかなり洗いながし石鹸で洗い! 幸い全く腫れませんでしたが顔半分痺れと痛みで した。 翌日、職場が病院何で😅職場で受診 強ミノという強い点滴をしてもらい 痛みがひきました!抗生剤にアレルギーの薬 痛み止めを処方💊 アレルギーのくすりも直ぐに飲んでいたので 何もなかったのように回復ていましたが 4日後に刺された側の首のリンパの腫れと痛み! 抗生剤を追加で処方して2日で治りました! (刺された部位から体の中心に向かって炎症が起こる場合もあるそうです。) すると翌日ら刺された所が少し腫れ 今までなかった痒みが一週間遅れで出てきました😅 応急処置がよかったようで奇跡的に軽傷で すみ仕事も休まずにすみました! (職場が病院なんで、刺されたらかならず 病院受診してください🏥) 引越しできて8年目になりますが、ついに やられてしまいました! って事で直ぐに蚊帳を購入👌 最近の蚊帳はこんなに進化してるとは! もうテントタイプなんですね! しかも天上も高いから広々! ワンタッチで準備完了😊収納もコンパクト! 子供たちもかなり喜んで毎晩楽しそうです! 早く購入しておけばよかったです! ムカデの侵入恐れがあるご家庭にはかなり おすすめしたいです! アナフィラキシーを起こす危険性もあるので! 今回の経験で私も応急処置も含め かなり勉強になりました!子供が刺されなく 私でよかった!と思いました! 不幸中の幸いです。 蚊帳生活、ムカデ対策、今後も投稿したいと 思います! 長々と失礼しました😭
tomorin
tomorin
家族
usagiさんの実例写真
このたび花王株式会社さんの『クイックル空間の超消臭』をモニターさせて頂く事になりました🎶 コンパクトなパッケージに『マグネット式』『ワンタッチ』『超密着』『超消臭』の心くすぐられるワードが並んでます♡ 進化したクイックルワイパーと超消臭なウエットシート使うのが楽しみです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ しばらくモニター投稿続きます♪ コメントお気遣いなくお願いします♡
このたび花王株式会社さんの『クイックル空間の超消臭』をモニターさせて頂く事になりました🎶 コンパクトなパッケージに『マグネット式』『ワンタッチ』『超密着』『超消臭』の心くすぐられるワードが並んでます♡ 進化したクイックルワイパーと超消臭なウエットシート使うのが楽しみです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ しばらくモニター投稿続きます♪ コメントお気遣いなくお願いします♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
DAISOの鍋敷き&鍋つかみ 丸い方は直径17cmくらい。 息子が買ってきた物なので、100均の物だとは思わず、もっと高い製品だとずっと思っていました。 シリコン製の物で、こんなに薄くてペラペラなのに(失礼)鍋つかみとして使っても、熱を通さず、滑りにくくてすごい⤴️ レンジで温めた料理のお皿が熱い時に、鍋敷きならぬお皿敷きとして、これに乗せて運んだらコースターの用にそのままテーブルに置けます。 厚みが無いので、調理中に下ごしらえでレンチンした野菜など熱くて持てない物も、サッと取り出せて扱いやすいです。 シリコン素材の進化に感動する今日この頃です😊
DAISOの鍋敷き&鍋つかみ 丸い方は直径17cmくらい。 息子が買ってきた物なので、100均の物だとは思わず、もっと高い製品だとずっと思っていました。 シリコン製の物で、こんなに薄くてペラペラなのに(失礼)鍋つかみとして使っても、熱を通さず、滑りにくくてすごい⤴️ レンジで温めた料理のお皿が熱い時に、鍋敷きならぬお皿敷きとして、これに乗せて運んだらコースターの用にそのままテーブルに置けます。 厚みが無いので、調理中に下ごしらえでレンチンした野菜など熱くて持てない物も、サッと取り出せて扱いやすいです。 シリコン素材の進化に感動する今日この頃です😊
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Ashさんの実例写真
掃除機や洗濯機を買い替えた時も思ったけど、 ガスコンロも本当に進化しまくってて QOL爆上がりです🎉
掃除機や洗濯機を買い替えた時も思ったけど、 ガスコンロも本当に進化しまくってて QOL爆上がりです🎉
Ash
Ash
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
今年度になってから、立て続けにキッチン家電が壊れました😂 4月に冷蔵庫、5月に電子オーブンレンジ とくに冷蔵庫は結構な出費💸 私「冷蔵庫って今はこんなにするんだー!20万越えるのが普通なんだね」 ダンナくん「iPhoneが20万するから、それに比べると安い気もする」 うん?たしかに…? そんな気もする? そんなわけで、iPhoneよりちょっと高いくらいの冷蔵庫が我が家のキッチンの仲間入りしました。 電子レンジも先代は25年モノだったから、 新しいレンジの温めやすさに感動! 適当にやっても温めムラがない! …え?今はこれが普通なの??すごいなー 今までがんばってくれていた冷蔵庫くんも、電子レンジさんも、ありがとう おつかれさまだよー
今年度になってから、立て続けにキッチン家電が壊れました😂 4月に冷蔵庫、5月に電子オーブンレンジ とくに冷蔵庫は結構な出費💸 私「冷蔵庫って今はこんなにするんだー!20万越えるのが普通なんだね」 ダンナくん「iPhoneが20万するから、それに比べると安い気もする」 うん?たしかに…? そんな気もする? そんなわけで、iPhoneよりちょっと高いくらいの冷蔵庫が我が家のキッチンの仲間入りしました。 電子レンジも先代は25年モノだったから、 新しいレンジの温めやすさに感動! 適当にやっても温めムラがない! …え?今はこれが普通なの??すごいなー 今までがんばってくれていた冷蔵庫くんも、電子レンジさんも、ありがとう おつかれさまだよー
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
*ラク家事のイベント参加* ずっと古い冷蔵庫を使っていて最近やっと最新の冷蔵庫に替えることができました! サクッと切れちゃう冷凍とか氷点下保存とか熱いままのご飯を瞬冷凍できる部屋とか、とっても便利だし時短にもなるなぁと。 なんてったって前の冷蔵庫が古過ぎたから色んな機能に感動☆☆離乳食作りも頑張らないと‼︎
*ラク家事のイベント参加* ずっと古い冷蔵庫を使っていて最近やっと最新の冷蔵庫に替えることができました! サクッと切れちゃう冷凍とか氷点下保存とか熱いままのご飯を瞬冷凍できる部屋とか、とっても便利だし時短にもなるなぁと。 なんてったって前の冷蔵庫が古過ぎたから色んな機能に感動☆☆離乳食作りも頑張らないと‼︎
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
・ ・ たった数年でこんなに進化したドライヤーに感動しました!! 詳細はブログに書きました 👉https://www.maiko.blog 出しておきたいドライヤー♡ 最近の家電は高機能&見た目もおしゃれですね🥰
・ ・ たった数年でこんなに進化したドライヤーに感動しました!! 詳細はブログに書きました 👉https://www.maiko.blog 出しておきたいドライヤー♡ 最近の家電は高機能&見た目もおしゃれですね🥰
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
炊飯器¥10,979
こんばんは✩.*˚ ちょっと前に炊飯器を購入しましたヽ(*^▽^*)ノ♩ 前のは10年以上使ってたので* 実家から送られてくるお米に古米もあったりするのですが、それもふっくら美味しくて炊かれてて感動~**♡ 炊飯器もどんどん進化してますね(๑♡ᴗ♡๑) 色もホワイトグレー色でキッチンに馴染んでいます(♡ˊ艸ˋ♡) ちなみに購入したのは、 タイガー圧力IH炊飯器5.5合 JPC-A101です♩
こんばんは✩.*˚ ちょっと前に炊飯器を購入しましたヽ(*^▽^*)ノ♩ 前のは10年以上使ってたので* 実家から送られてくるお米に古米もあったりするのですが、それもふっくら美味しくて炊かれてて感動~**♡ 炊飯器もどんどん進化してますね(๑♡ᴗ♡๑) 色もホワイトグレー色でキッチンに馴染んでいます(♡ˊ艸ˋ♡) ちなみに購入したのは、 タイガー圧力IH炊飯器5.5合 JPC-A101です♩
naosunny
naosunny
3DK | 家族
maric323さんの実例写真
楽天で買ったおすすめ家電 イベント参加です! 楽天で買った家電と言えばルンバ i7です。 4年くらい使ってるかな? これがなければ本当に困る😅という家電です。 (今はもっと新しいのが出てるけど) アプリで予約運転出来るし、どこを掃除したかも分かるし、部品交換時期も教えてくれます。 マッピングが終わって、初めて使った時の、動きの感動が忘れられません(笑) 迷わず他の部屋へ移動する。。。AIってすごい! かなり昔のルンバは実家が使ってたんですが、アプリもマッピングももちろんないし、ぶつかりながら掃除する場所へ移動って感じで、全体をくまなく掃除は難しかったように思います。 ルンバはかなり進化してるし、買って良かった!!と言えます。
楽天で買ったおすすめ家電 イベント参加です! 楽天で買った家電と言えばルンバ i7です。 4年くらい使ってるかな? これがなければ本当に困る😅という家電です。 (今はもっと新しいのが出てるけど) アプリで予約運転出来るし、どこを掃除したかも分かるし、部品交換時期も教えてくれます。 マッピングが終わって、初めて使った時の、動きの感動が忘れられません(笑) 迷わず他の部屋へ移動する。。。AIってすごい! かなり昔のルンバは実家が使ってたんですが、アプリもマッピングももちろんないし、ぶつかりながら掃除する場所へ移動って感じで、全体をくまなく掃除は難しかったように思います。 ルンバはかなり進化してるし、買って良かった!!と言えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
今年の買ってよかったものは、テレビ&レコーダー。 結果、8年ぶりの技術進化に感動の嵐! ちょうどオリンピック前の買い替えで、夏休みはたくさんの感動シーンを美しい画質で見ることができました。 32型から49型へのサイズアップでインテリアの印象もグッと変わった気がします。
今年の買ってよかったものは、テレビ&レコーダー。 結果、8年ぶりの技術進化に感動の嵐! ちょうどオリンピック前の買い替えで、夏休みはたくさんの感動シーンを美しい画質で見ることができました。 32型から49型へのサイズアップでインテリアの印象もグッと変わった気がします。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
【その1】 ①アフター(現在) 2023年 ②ビフォー(入居時)2020年 【その2】 ③ビフォー 2020年 (掛け時計のサイズ感確認に撮ったもの) ④アフター 2021年 (今は無い)ミニカウンターがある頃
【その1】 ①アフター(現在) 2023年 ②ビフォー(入居時)2020年 【その2】 ③ビフォー 2020年 (掛け時計のサイズ感確認に撮ったもの) ④アフター 2021年 (今は無い)ミニカウンターがある頃
tanbo
tanbo
2DK
kooさんの実例写真
10年ぶりに新しい冷蔵庫に買い替えました。 カットした白菜が、あっという間にパラパラの冷凍に♪今までのカチコチとおさらば〜! テンションが少し上がりました♪
10年ぶりに新しい冷蔵庫に買い替えました。 カットした白菜が、あっという間にパラパラの冷凍に♪今までのカチコチとおさらば〜! テンションが少し上がりました♪
koo
koo
3LDK | 家族
simamuuさんの実例写真
ハウスメーカーの標準設備に床下収納がついてたんだけど パントリーを作ったのでキッチンには不要だから 洗面所に作ってもらいました( ̄∇ ̄) 洗剤のストックやら 普段はあまり使わない高圧洗浄器なんかもここにしまってあります 洗濯機はシャープのドラム式洗濯機で 洗濯だけだと30分で終わってくれたり 乾燥もフワフワになるし 何より上下水道の料金が半分近くになったので 満足してまぁ〜す(๑>◡<๑) 前に使ってたのが10年選手だったから 家電の進化に改めて感動www
ハウスメーカーの標準設備に床下収納がついてたんだけど パントリーを作ったのでキッチンには不要だから 洗面所に作ってもらいました( ̄∇ ̄) 洗剤のストックやら 普段はあまり使わない高圧洗浄器なんかもここにしまってあります 洗濯機はシャープのドラム式洗濯機で 洗濯だけだと30分で終わってくれたり 乾燥もフワフワになるし 何より上下水道の料金が半分近くになったので 満足してまぁ〜す(๑>◡<๑) 前に使ってたのが10年選手だったから 家電の進化に改めて感動www
simamuu
simamuu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
帰宅すると 旦那さんのガレージ工房が さらに進化してました! 無骨な感じのライトもついて いい雰囲気です(^^)
帰宅すると 旦那さんのガレージ工房が さらに進化してました! 無骨な感じのライトもついて いい雰囲気です(^^)
yuka
yuka
家族
gauさんの実例写真
ケトル・やかん¥17,600
8年程使用している炊飯器。 以前買い替えた時に炊き上がったご飯の美味しさと炊飯器の進化に感動しました。 新しく物に替えて、あの感動をまた味わいたいです。
8年程使用している炊飯器。 以前買い替えた時に炊き上がったご飯の美味しさと炊飯器の進化に感動しました。 新しく物に替えて、あの感動をまた味わいたいです。
gau
gau
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ゴミお手入れのついでに 我が家のルンバくんと裏側比較。 グリーンの方がモニター中のルンバi2くん 断然、ゴミがからまらず、お手入れしやすい❣️ かなり、感動❣️進化してますよ❣️ ルンバi2タイプ素晴らしい❣️ この金額でいいのかしら?
ゴミお手入れのついでに 我が家のルンバくんと裏側比較。 グリーンの方がモニター中のルンバi2くん 断然、ゴミがからまらず、お手入れしやすい❣️ かなり、感動❣️進化してますよ❣️ ルンバi2タイプ素晴らしい❣️ この金額でいいのかしら?
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
IKEAの進化に感動😭
IKEAの進化に感動😭
moka
moka
家族
tata-kukuさんの実例写真
1階のトイレの棚の中です。 この右側の収納を初めて見たとき、とても感動しました(・艸・*) この棚の右側にはトイレットペーパーを6ロール収納できます。 そして、左側の上段は蓋付き収納になっており、サニタリーグッズを入れることができます。 下段はゴミ箱です。 子どもの頃から団地やアパートにしか住んだことのない私は、最近のトイレ収納の進化にびっくり。とても重宝しています。 左側の扉は手洗いの下部にあり、トイレ掃除グッズを収納しています。こちらの棚は管のせいで収納スペースがあまりありません。
1階のトイレの棚の中です。 この右側の収納を初めて見たとき、とても感動しました(・艸・*) この棚の右側にはトイレットペーパーを6ロール収納できます。 そして、左側の上段は蓋付き収納になっており、サニタリーグッズを入れることができます。 下段はゴミ箱です。 子どもの頃から団地やアパートにしか住んだことのない私は、最近のトイレ収納の進化にびっくり。とても重宝しています。 左側の扉は手洗いの下部にあり、トイレ掃除グッズを収納しています。こちらの棚は管のせいで収納スペースがあまりありません。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
最近のキッチンペーパーホルダーって 進化してる~~~💓💞 見た目がオシャレ✨オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)❣️ ついでに使いやすい! リビングから丸見えのキッチンだから 隠せて嬉しい~~~(∩´∀`∩)♡ ※ホワイトで注文したのに… ちょっぴりグレー😅💦
最近のキッチンペーパーホルダーって 進化してる~~~💓💞 見た目がオシャレ✨オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)❣️ ついでに使いやすい! リビングから丸見えのキッチンだから 隠せて嬉しい~~~(∩´∀`∩)♡ ※ホワイトで注文したのに… ちょっぴりグレー😅💦
kazu
kazu
3LDK | カップル
もっと見る

進化に感動(⸝⸝⸝✪ ⌑ ✪⸝⸝⸝)✨の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

進化に感動(⸝⸝⸝✪ ⌑ ✪⸝⸝⸝)✨

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
caya_coさんの実例写真
LIXILさんのショールームでおもしろかったこと。このシンプルなドア、開くとほとんど黒に近い深緑? 黒板系のダークグリーンで、とてもよかったです。 ドアの前と後ろで色を変えるのはオプションみたい? でも、それが選択肢にあるのが嬉しい。とても気が利いてるな、と感じました。 あと、スライドするドアの取っ手がとてもシンプルに、スタイリッシュになってて感動! 11年前にも欲しかった!(まだ言うかw) 以前は色も黒一択、デザインも2種しかなくて、どっちもイマイチだけど泣く泣く選ぶしかない状況だったので、こんなにノイズレスでシンプルなデザインもあらわれたのは嬉しい。 建具って毎日使う場所では毎日目にするわけで、お気に入りのものだと見るたびに満足感があって多幸感マシマシ。その逆は……なわけですね。とほほ。 多少の掃除のしづらさなんて、それがお気に入りなら、きれいにするのも楽しい! って無問題になるのが人の心の不思議w わたしは11年前の住み替えで、LIXILさんのラシッサの前身、ファミリーパレットのブルーペイントのドアを見て、これを使いたい! と一目惚れして、迷っていたリノベーションを決断したので、とにかくリビングのドアはこれ! これに合うように壁や床を決める! という感じだったんですか、おかげで11年経った今でもリビングのドアはお気に入りです。 ちょっとシャビーなスモークブルーは、ありがたいことに汚れも目立たなくて、拭き掃除をすると、こんなに汚れてたんだ、ごめん、と反省することしきりですがw でも11年前は選択肢になかった白い取っ手に取り替えてもいいなー、とショールームでわくわく。 部品ってか、パーツだけ交換もできるのかな? そういったサービスも手軽にできると嬉しいですね。
LIXILさんのショールームでおもしろかったこと。このシンプルなドア、開くとほとんど黒に近い深緑? 黒板系のダークグリーンで、とてもよかったです。 ドアの前と後ろで色を変えるのはオプションみたい? でも、それが選択肢にあるのが嬉しい。とても気が利いてるな、と感じました。 あと、スライドするドアの取っ手がとてもシンプルに、スタイリッシュになってて感動! 11年前にも欲しかった!(まだ言うかw) 以前は色も黒一択、デザインも2種しかなくて、どっちもイマイチだけど泣く泣く選ぶしかない状況だったので、こんなにノイズレスでシンプルなデザインもあらわれたのは嬉しい。 建具って毎日使う場所では毎日目にするわけで、お気に入りのものだと見るたびに満足感があって多幸感マシマシ。その逆は……なわけですね。とほほ。 多少の掃除のしづらさなんて、それがお気に入りなら、きれいにするのも楽しい! って無問題になるのが人の心の不思議w わたしは11年前の住み替えで、LIXILさんのラシッサの前身、ファミリーパレットのブルーペイントのドアを見て、これを使いたい! と一目惚れして、迷っていたリノベーションを決断したので、とにかくリビングのドアはこれ! これに合うように壁や床を決める! という感じだったんですか、おかげで11年経った今でもリビングのドアはお気に入りです。 ちょっとシャビーなスモークブルーは、ありがたいことに汚れも目立たなくて、拭き掃除をすると、こんなに汚れてたんだ、ごめん、と反省することしきりですがw でも11年前は選択肢になかった白い取っ手に取り替えてもいいなー、とショールームでわくわく。 部品ってか、パーツだけ交換もできるのかな? そういったサービスも手軽にできると嬉しいですね。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
LIXILさんのラシッサ イベントに参加させていただきました。 LIXILさんといえばエコカラットというイメージでしたが、その他にも魅力的な商品が沢山ありました。 特にドアの進化には驚かされました。 ハンドル、蝶番、ストッパーなど細部にメーカーさんの工夫が詰まっていました。 素敵なモデルルームを拝見し、その後のワークショップも座談会もとても楽しく参加させていただきました。 ありがとうございました。
LIXILさんのラシッサ イベントに参加させていただきました。 LIXILさんといえばエコカラットというイメージでしたが、その他にも魅力的な商品が沢山ありました。 特にドアの進化には驚かされました。 ハンドル、蝶番、ストッパーなど細部にメーカーさんの工夫が詰まっていました。 素敵なモデルルームを拝見し、その後のワークショップも座談会もとても楽しく参加させていただきました。 ありがとうございました。
wara
wara
3LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
カクカク。 進化したドアに感動。とってのカクカク。造作風洗面台のカクカク。オーク色のデコマドカクカクに萌えました。 初めてリクシルのイベント参加しましたが、最初は不安でしたがとっても楽しかったです!
カクカク。 進化したドアに感動。とってのカクカク。造作風洗面台のカクカク。オーク色のデコマドカクカクに萌えました。 初めてリクシルのイベント参加しましたが、最初は不安でしたがとっても楽しかったです!
Higashi
Higashi
hameさんの実例写真
イベント参加。 プロラボさんのハーブザイムを毎朝飲んでます。新商品出たので、モザイム買ってみました。 味は抹茶で飲みやすく、体内の不要物をデトックスするぞ!です!ユーグレナ、ヤエヤマクロレラなど。詳しく分かりませんが、ハーブザイムとの相性が最高らしい。
イベント参加。 プロラボさんのハーブザイムを毎朝飲んでます。新商品出たので、モザイム買ってみました。 味は抹茶で飲みやすく、体内の不要物をデトックスするぞ!です!ユーグレナ、ヤエヤマクロレラなど。詳しく分かりませんが、ハーブザイムとの相性が最高らしい。
hame
hame
1LDK | カップル
YU-RIさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
皆さんのモニターpic見ながらどんな感じに伝えようかなーっと迷ってたらかなり出遅れてます( ´゚д゚`)アチャー ペース遅くて申し訳ないですがお付き合い下さい┏○ペコッ ✽クイックルワイパー オールブラックのスタイリッシュな見た目のこちらの商品は分解して売られているので普段使ってるエコバッグに入るサイズなので買う時の『今日買ったら邪魔になる(´×ω×`)』とかの心配は無しw ・掃除場所、使う人によって自由に長さをカスタム出来る ・持ち手先端部分がラバー素材なので角度を考えなくて置かなくても基本自立する ・ヘッド部分が立体型のデザインでクッション性がある ↑我が家で長年使ってるやつこの真逆で… ・カスタムでは無く伸縮するタイプだからすぐ緩む ・持ち手先端プラスチック素材なのでよく倒れる ・ヘッド部分が真っ平で硬い この掃除アイテムってどれも一緒って思ってたけど全然違っててホンマびっくりしましたᓫ(๑º꒳º๑)ꜝꜝ 長年家にあるやつはすぐに緩むのが嫌で基本クローゼットに眠ってたんですが今日こちらのクイックルワイパー使った後にゴミ業者に電話して何ゴミになるか問い合わせしました(*ˊ艸ˋ)イヒヒ 電化製品じゃなくても進化するねんなと実感した1日でした(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン
皆さんのモニターpic見ながらどんな感じに伝えようかなーっと迷ってたらかなり出遅れてます( ´゚д゚`)アチャー ペース遅くて申し訳ないですがお付き合い下さい┏○ペコッ ✽クイックルワイパー オールブラックのスタイリッシュな見た目のこちらの商品は分解して売られているので普段使ってるエコバッグに入るサイズなので買う時の『今日買ったら邪魔になる(´×ω×`)』とかの心配は無しw ・掃除場所、使う人によって自由に長さをカスタム出来る ・持ち手先端部分がラバー素材なので角度を考えなくて置かなくても基本自立する ・ヘッド部分が立体型のデザインでクッション性がある ↑我が家で長年使ってるやつこの真逆で… ・カスタムでは無く伸縮するタイプだからすぐ緩む ・持ち手先端プラスチック素材なのでよく倒れる ・ヘッド部分が真っ平で硬い この掃除アイテムってどれも一緒って思ってたけど全然違っててホンマびっくりしましたᓫ(๑º꒳º๑)ꜝꜝ 長年家にあるやつはすぐに緩むのが嫌で基本クローゼットに眠ってたんですが今日こちらのクイックルワイパー使った後にゴミ業者に電話して何ゴミになるか問い合わせしました(*ˊ艸ˋ)イヒヒ 電化製品じゃなくても進化するねんなと実感した1日でした(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ctonaさんの実例写真
マメに掃除はしますが、 1秒でも早く オワラセタイ スコッチブライトの抗菌スポンジに交換したら、 片手で掛けれた! ラクだ… 楽になった この形に感激 この形にありがとう この形と、質感、大きさと よく考えられてて 今まで、スポンジを軽んじてた ことに気が付きました 時間のロス 汚れを無駄にゴシゴシしてた時間や フックに掛ける手間 これらの毎日の差 に気が付きました☺ picで見ると、質の違いも 明確に分かりますね…
マメに掃除はしますが、 1秒でも早く オワラセタイ スコッチブライトの抗菌スポンジに交換したら、 片手で掛けれた! ラクだ… 楽になった この形に感激 この形にありがとう この形と、質感、大きさと よく考えられてて 今まで、スポンジを軽んじてた ことに気が付きました 時間のロス 汚れを無駄にゴシゴシしてた時間や フックに掛ける手間 これらの毎日の差 に気が付きました☺ picで見ると、質の違いも 明確に分かりますね…
ctona
ctona
3LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
ロボット掃除機アップで(*´▽`*) ハンディクリーナーを抜くと、こんなにシンプルなのが出てきます 軽いし、吸引力凄いし 勉強の後の消しカス用のブラシは要らなくなっちゃうし、階段に今まで使ってたダイソンのハンディ機能も要らないなぁ あ、Sharkの回し者じゃないですよ🤣 この機能考えると、スチームモップも欲しくなってきた❗️
ロボット掃除機アップで(*´▽`*) ハンディクリーナーを抜くと、こんなにシンプルなのが出てきます 軽いし、吸引力凄いし 勉強の後の消しカス用のブラシは要らなくなっちゃうし、階段に今まで使ってたダイソンのハンディ機能も要らないなぁ あ、Sharkの回し者じゃないですよ🤣 この機能考えると、スチームモップも欲しくなってきた❗️
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
アース製薬さんの ˗ˋMAMOROOM ˊ˗シリーズをモニターさせていただいています🫧 次はゴキブリ用をキッチンカウンターにセット! 詰め替え用ボトルの本体へのセットも簡単なので助かります。 ˗ˏˋ有効成分ˎˊ˗  ・メトフルトリン ・天然精油(ハッカ油) こちらはゴキブリが動き出す夜に12時間使用⏳ 寝る前にスイッチオンして朝オフに👆 決まってGと対峙するのはいつも真夜中です🕛なんど出会っても足が震えるG。。 ゴキブリが嫌がる成分をお部屋に供給してくれるマモルームさんの効果で今年は現れませんように!! pic1…カウンターにセットしたところ🧸 pic2…コンセントの首が180度回転してくれるのもポイント🧸✨
アース製薬さんの ˗ˋMAMOROOM ˊ˗シリーズをモニターさせていただいています🫧 次はゴキブリ用をキッチンカウンターにセット! 詰め替え用ボトルの本体へのセットも簡単なので助かります。 ˗ˏˋ有効成分ˎˊ˗  ・メトフルトリン ・天然精油(ハッカ油) こちらはゴキブリが動き出す夜に12時間使用⏳ 寝る前にスイッチオンして朝オフに👆 決まってGと対峙するのはいつも真夜中です🕛なんど出会っても足が震えるG。。 ゴキブリが嫌がる成分をお部屋に供給してくれるマモルームさんの効果で今年は現れませんように!! pic1…カウンターにセットしたところ🧸 pic2…コンセントの首が180度回転してくれるのもポイント🧸✨
poo
poo
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
実は先日…ムカデに寝ている所 私がやられてしまいました😓 対策が甘かったです。反省…。 衝撃の痛みで目が覚めて!隣にでっかいヤツが! スプレーで退治して! 刺されたのは何と目の横! すぐお湯で洗浄!ムカデの毒はタンパク性で 水はダメなようで!時間が経っていたら お湯はダメなんですが! 43℃くらいのお湯でかなり洗いながし石鹸で洗い! 幸い全く腫れませんでしたが顔半分痺れと痛みで した。 翌日、職場が病院何で😅職場で受診 強ミノという強い点滴をしてもらい 痛みがひきました!抗生剤にアレルギーの薬 痛み止めを処方💊 アレルギーのくすりも直ぐに飲んでいたので 何もなかったのように回復ていましたが 4日後に刺された側の首のリンパの腫れと痛み! 抗生剤を追加で処方して2日で治りました! (刺された部位から体の中心に向かって炎症が起こる場合もあるそうです。) すると翌日ら刺された所が少し腫れ 今までなかった痒みが一週間遅れで出てきました😅 応急処置がよかったようで奇跡的に軽傷で すみ仕事も休まずにすみました! (職場が病院なんで、刺されたらかならず 病院受診してください🏥) 引越しできて8年目になりますが、ついに やられてしまいました! って事で直ぐに蚊帳を購入👌 最近の蚊帳はこんなに進化してるとは! もうテントタイプなんですね! しかも天上も高いから広々! ワンタッチで準備完了😊収納もコンパクト! 子供たちもかなり喜んで毎晩楽しそうです! 早く購入しておけばよかったです! ムカデの侵入恐れがあるご家庭にはかなり おすすめしたいです! アナフィラキシーを起こす危険性もあるので! 今回の経験で私も応急処置も含め かなり勉強になりました!子供が刺されなく 私でよかった!と思いました! 不幸中の幸いです。 蚊帳生活、ムカデ対策、今後も投稿したいと 思います! 長々と失礼しました😭
実は先日…ムカデに寝ている所 私がやられてしまいました😓 対策が甘かったです。反省…。 衝撃の痛みで目が覚めて!隣にでっかいヤツが! スプレーで退治して! 刺されたのは何と目の横! すぐお湯で洗浄!ムカデの毒はタンパク性で 水はダメなようで!時間が経っていたら お湯はダメなんですが! 43℃くらいのお湯でかなり洗いながし石鹸で洗い! 幸い全く腫れませんでしたが顔半分痺れと痛みで した。 翌日、職場が病院何で😅職場で受診 強ミノという強い点滴をしてもらい 痛みがひきました!抗生剤にアレルギーの薬 痛み止めを処方💊 アレルギーのくすりも直ぐに飲んでいたので 何もなかったのように回復ていましたが 4日後に刺された側の首のリンパの腫れと痛み! 抗生剤を追加で処方して2日で治りました! (刺された部位から体の中心に向かって炎症が起こる場合もあるそうです。) すると翌日ら刺された所が少し腫れ 今までなかった痒みが一週間遅れで出てきました😅 応急処置がよかったようで奇跡的に軽傷で すみ仕事も休まずにすみました! (職場が病院なんで、刺されたらかならず 病院受診してください🏥) 引越しできて8年目になりますが、ついに やられてしまいました! って事で直ぐに蚊帳を購入👌 最近の蚊帳はこんなに進化してるとは! もうテントタイプなんですね! しかも天上も高いから広々! ワンタッチで準備完了😊収納もコンパクト! 子供たちもかなり喜んで毎晩楽しそうです! 早く購入しておけばよかったです! ムカデの侵入恐れがあるご家庭にはかなり おすすめしたいです! アナフィラキシーを起こす危険性もあるので! 今回の経験で私も応急処置も含め かなり勉強になりました!子供が刺されなく 私でよかった!と思いました! 不幸中の幸いです。 蚊帳生活、ムカデ対策、今後も投稿したいと 思います! 長々と失礼しました😭
tomorin
tomorin
家族
usagiさんの実例写真
このたび花王株式会社さんの『クイックル空間の超消臭』をモニターさせて頂く事になりました🎶 コンパクトなパッケージに『マグネット式』『ワンタッチ』『超密着』『超消臭』の心くすぐられるワードが並んでます♡ 進化したクイックルワイパーと超消臭なウエットシート使うのが楽しみです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ しばらくモニター投稿続きます♪ コメントお気遣いなくお願いします♡
このたび花王株式会社さんの『クイックル空間の超消臭』をモニターさせて頂く事になりました🎶 コンパクトなパッケージに『マグネット式』『ワンタッチ』『超密着』『超消臭』の心くすぐられるワードが並んでます♡ 進化したクイックルワイパーと超消臭なウエットシート使うのが楽しみです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ しばらくモニター投稿続きます♪ コメントお気遣いなくお願いします♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
DAISOの鍋敷き&鍋つかみ 丸い方は直径17cmくらい。 息子が買ってきた物なので、100均の物だとは思わず、もっと高い製品だとずっと思っていました。 シリコン製の物で、こんなに薄くてペラペラなのに(失礼)鍋つかみとして使っても、熱を通さず、滑りにくくてすごい⤴️ レンジで温めた料理のお皿が熱い時に、鍋敷きならぬお皿敷きとして、これに乗せて運んだらコースターの用にそのままテーブルに置けます。 厚みが無いので、調理中に下ごしらえでレンチンした野菜など熱くて持てない物も、サッと取り出せて扱いやすいです。 シリコン素材の進化に感動する今日この頃です😊
DAISOの鍋敷き&鍋つかみ 丸い方は直径17cmくらい。 息子が買ってきた物なので、100均の物だとは思わず、もっと高い製品だとずっと思っていました。 シリコン製の物で、こんなに薄くてペラペラなのに(失礼)鍋つかみとして使っても、熱を通さず、滑りにくくてすごい⤴️ レンジで温めた料理のお皿が熱い時に、鍋敷きならぬお皿敷きとして、これに乗せて運んだらコースターの用にそのままテーブルに置けます。 厚みが無いので、調理中に下ごしらえでレンチンした野菜など熱くて持てない物も、サッと取り出せて扱いやすいです。 シリコン素材の進化に感動する今日この頃です😊
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Ashさんの実例写真
掃除機や洗濯機を買い替えた時も思ったけど、 ガスコンロも本当に進化しまくってて QOL爆上がりです🎉
掃除機や洗濯機を買い替えた時も思ったけど、 ガスコンロも本当に進化しまくってて QOL爆上がりです🎉
Ash
Ash
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
今年度になってから、立て続けにキッチン家電が壊れました😂 4月に冷蔵庫、5月に電子オーブンレンジ とくに冷蔵庫は結構な出費💸 私「冷蔵庫って今はこんなにするんだー!20万越えるのが普通なんだね」 ダンナくん「iPhoneが20万するから、それに比べると安い気もする」 うん?たしかに…? そんな気もする? そんなわけで、iPhoneよりちょっと高いくらいの冷蔵庫が我が家のキッチンの仲間入りしました。 電子レンジも先代は25年モノだったから、 新しいレンジの温めやすさに感動! 適当にやっても温めムラがない! …え?今はこれが普通なの??すごいなー 今までがんばってくれていた冷蔵庫くんも、電子レンジさんも、ありがとう おつかれさまだよー
今年度になってから、立て続けにキッチン家電が壊れました😂 4月に冷蔵庫、5月に電子オーブンレンジ とくに冷蔵庫は結構な出費💸 私「冷蔵庫って今はこんなにするんだー!20万越えるのが普通なんだね」 ダンナくん「iPhoneが20万するから、それに比べると安い気もする」 うん?たしかに…? そんな気もする? そんなわけで、iPhoneよりちょっと高いくらいの冷蔵庫が我が家のキッチンの仲間入りしました。 電子レンジも先代は25年モノだったから、 新しいレンジの温めやすさに感動! 適当にやっても温めムラがない! …え?今はこれが普通なの??すごいなー 今までがんばってくれていた冷蔵庫くんも、電子レンジさんも、ありがとう おつかれさまだよー
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
*ラク家事のイベント参加* ずっと古い冷蔵庫を使っていて最近やっと最新の冷蔵庫に替えることができました! サクッと切れちゃう冷凍とか氷点下保存とか熱いままのご飯を瞬冷凍できる部屋とか、とっても便利だし時短にもなるなぁと。 なんてったって前の冷蔵庫が古過ぎたから色んな機能に感動☆☆離乳食作りも頑張らないと‼︎
*ラク家事のイベント参加* ずっと古い冷蔵庫を使っていて最近やっと最新の冷蔵庫に替えることができました! サクッと切れちゃう冷凍とか氷点下保存とか熱いままのご飯を瞬冷凍できる部屋とか、とっても便利だし時短にもなるなぁと。 なんてったって前の冷蔵庫が古過ぎたから色んな機能に感動☆☆離乳食作りも頑張らないと‼︎
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
・ ・ たった数年でこんなに進化したドライヤーに感動しました!! 詳細はブログに書きました 👉https://www.maiko.blog 出しておきたいドライヤー♡ 最近の家電は高機能&見た目もおしゃれですね🥰
・ ・ たった数年でこんなに進化したドライヤーに感動しました!! 詳細はブログに書きました 👉https://www.maiko.blog 出しておきたいドライヤー♡ 最近の家電は高機能&見た目もおしゃれですね🥰
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは✩.*˚ ちょっと前に炊飯器を購入しましたヽ(*^▽^*)ノ♩ 前のは10年以上使ってたので* 実家から送られてくるお米に古米もあったりするのですが、それもふっくら美味しくて炊かれてて感動~**♡ 炊飯器もどんどん進化してますね(๑♡ᴗ♡๑) 色もホワイトグレー色でキッチンに馴染んでいます(♡ˊ艸ˋ♡) ちなみに購入したのは、 タイガー圧力IH炊飯器5.5合 JPC-A101です♩
こんばんは✩.*˚ ちょっと前に炊飯器を購入しましたヽ(*^▽^*)ノ♩ 前のは10年以上使ってたので* 実家から送られてくるお米に古米もあったりするのですが、それもふっくら美味しくて炊かれてて感動~**♡ 炊飯器もどんどん進化してますね(๑♡ᴗ♡๑) 色もホワイトグレー色でキッチンに馴染んでいます(♡ˊ艸ˋ♡) ちなみに購入したのは、 タイガー圧力IH炊飯器5.5合 JPC-A101です♩
naosunny
naosunny
3DK | 家族
maric323さんの実例写真
楽天で買ったおすすめ家電 イベント参加です! 楽天で買った家電と言えばルンバ i7です。 4年くらい使ってるかな? これがなければ本当に困る😅という家電です。 (今はもっと新しいのが出てるけど) アプリで予約運転出来るし、どこを掃除したかも分かるし、部品交換時期も教えてくれます。 マッピングが終わって、初めて使った時の、動きの感動が忘れられません(笑) 迷わず他の部屋へ移動する。。。AIってすごい! かなり昔のルンバは実家が使ってたんですが、アプリもマッピングももちろんないし、ぶつかりながら掃除する場所へ移動って感じで、全体をくまなく掃除は難しかったように思います。 ルンバはかなり進化してるし、買って良かった!!と言えます。
楽天で買ったおすすめ家電 イベント参加です! 楽天で買った家電と言えばルンバ i7です。 4年くらい使ってるかな? これがなければ本当に困る😅という家電です。 (今はもっと新しいのが出てるけど) アプリで予約運転出来るし、どこを掃除したかも分かるし、部品交換時期も教えてくれます。 マッピングが終わって、初めて使った時の、動きの感動が忘れられません(笑) 迷わず他の部屋へ移動する。。。AIってすごい! かなり昔のルンバは実家が使ってたんですが、アプリもマッピングももちろんないし、ぶつかりながら掃除する場所へ移動って感じで、全体をくまなく掃除は難しかったように思います。 ルンバはかなり進化してるし、買って良かった!!と言えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
今年の買ってよかったものは、テレビ&レコーダー。 結果、8年ぶりの技術進化に感動の嵐! ちょうどオリンピック前の買い替えで、夏休みはたくさんの感動シーンを美しい画質で見ることができました。 32型から49型へのサイズアップでインテリアの印象もグッと変わった気がします。
今年の買ってよかったものは、テレビ&レコーダー。 結果、8年ぶりの技術進化に感動の嵐! ちょうどオリンピック前の買い替えで、夏休みはたくさんの感動シーンを美しい画質で見ることができました。 32型から49型へのサイズアップでインテリアの印象もグッと変わった気がします。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
【その1】 ①アフター(現在) 2023年 ②ビフォー(入居時)2020年 【その2】 ③ビフォー 2020年 (掛け時計のサイズ感確認に撮ったもの) ④アフター 2021年 (今は無い)ミニカウンターがある頃
【その1】 ①アフター(現在) 2023年 ②ビフォー(入居時)2020年 【その2】 ③ビフォー 2020年 (掛け時計のサイズ感確認に撮ったもの) ④アフター 2021年 (今は無い)ミニカウンターがある頃
tanbo
tanbo
2DK
kooさんの実例写真
10年ぶりに新しい冷蔵庫に買い替えました。 カットした白菜が、あっという間にパラパラの冷凍に♪今までのカチコチとおさらば〜! テンションが少し上がりました♪
10年ぶりに新しい冷蔵庫に買い替えました。 カットした白菜が、あっという間にパラパラの冷凍に♪今までのカチコチとおさらば〜! テンションが少し上がりました♪
koo
koo
3LDK | 家族
simamuuさんの実例写真
ハウスメーカーの標準設備に床下収納がついてたんだけど パントリーを作ったのでキッチンには不要だから 洗面所に作ってもらいました( ̄∇ ̄) 洗剤のストックやら 普段はあまり使わない高圧洗浄器なんかもここにしまってあります 洗濯機はシャープのドラム式洗濯機で 洗濯だけだと30分で終わってくれたり 乾燥もフワフワになるし 何より上下水道の料金が半分近くになったので 満足してまぁ〜す(๑>◡<๑) 前に使ってたのが10年選手だったから 家電の進化に改めて感動www
ハウスメーカーの標準設備に床下収納がついてたんだけど パントリーを作ったのでキッチンには不要だから 洗面所に作ってもらいました( ̄∇ ̄) 洗剤のストックやら 普段はあまり使わない高圧洗浄器なんかもここにしまってあります 洗濯機はシャープのドラム式洗濯機で 洗濯だけだと30分で終わってくれたり 乾燥もフワフワになるし 何より上下水道の料金が半分近くになったので 満足してまぁ〜す(๑>◡<๑) 前に使ってたのが10年選手だったから 家電の進化に改めて感動www
simamuu
simamuu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
帰宅すると 旦那さんのガレージ工房が さらに進化してました! 無骨な感じのライトもついて いい雰囲気です(^^)
帰宅すると 旦那さんのガレージ工房が さらに進化してました! 無骨な感じのライトもついて いい雰囲気です(^^)
yuka
yuka
家族
gauさんの実例写真
ケトル・やかん¥17,600
8年程使用している炊飯器。 以前買い替えた時に炊き上がったご飯の美味しさと炊飯器の進化に感動しました。 新しく物に替えて、あの感動をまた味わいたいです。
8年程使用している炊飯器。 以前買い替えた時に炊き上がったご飯の美味しさと炊飯器の進化に感動しました。 新しく物に替えて、あの感動をまた味わいたいです。
gau
gau
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ゴミお手入れのついでに 我が家のルンバくんと裏側比較。 グリーンの方がモニター中のルンバi2くん 断然、ゴミがからまらず、お手入れしやすい❣️ かなり、感動❣️進化してますよ❣️ ルンバi2タイプ素晴らしい❣️ この金額でいいのかしら?
ゴミお手入れのついでに 我が家のルンバくんと裏側比較。 グリーンの方がモニター中のルンバi2くん 断然、ゴミがからまらず、お手入れしやすい❣️ かなり、感動❣️進化してますよ❣️ ルンバi2タイプ素晴らしい❣️ この金額でいいのかしら?
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
IKEAの進化に感動😭
IKEAの進化に感動😭
moka
moka
家族
tata-kukuさんの実例写真
1階のトイレの棚の中です。 この右側の収納を初めて見たとき、とても感動しました(・艸・*) この棚の右側にはトイレットペーパーを6ロール収納できます。 そして、左側の上段は蓋付き収納になっており、サニタリーグッズを入れることができます。 下段はゴミ箱です。 子どもの頃から団地やアパートにしか住んだことのない私は、最近のトイレ収納の進化にびっくり。とても重宝しています。 左側の扉は手洗いの下部にあり、トイレ掃除グッズを収納しています。こちらの棚は管のせいで収納スペースがあまりありません。
1階のトイレの棚の中です。 この右側の収納を初めて見たとき、とても感動しました(・艸・*) この棚の右側にはトイレットペーパーを6ロール収納できます。 そして、左側の上段は蓋付き収納になっており、サニタリーグッズを入れることができます。 下段はゴミ箱です。 子どもの頃から団地やアパートにしか住んだことのない私は、最近のトイレ収納の進化にびっくり。とても重宝しています。 左側の扉は手洗いの下部にあり、トイレ掃除グッズを収納しています。こちらの棚は管のせいで収納スペースがあまりありません。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
最近のキッチンペーパーホルダーって 進化してる~~~💓💞 見た目がオシャレ✨オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)❣️ ついでに使いやすい! リビングから丸見えのキッチンだから 隠せて嬉しい~~~(∩´∀`∩)♡ ※ホワイトで注文したのに… ちょっぴりグレー😅💦
最近のキッチンペーパーホルダーって 進化してる~~~💓💞 見た目がオシャレ✨オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)❣️ ついでに使いやすい! リビングから丸見えのキッチンだから 隠せて嬉しい~~~(∩´∀`∩)♡ ※ホワイトで注文したのに… ちょっぴりグレー😅💦
kazu
kazu
3LDK | カップル
もっと見る

進化に感動(⸝⸝⸝✪ ⌑ ✪⸝⸝⸝)✨の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ