直ぐ使える

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
無印良品の自立収納ができるキャリーケースにはネームランド一式を入れてます♡ʾʾ 使う時はこのまま出してくれば直ぐに使えて便利です。 作り置きしてるラベルも無印良品の絆創膏ケースに入れてます。
無印良品の自立収納ができるキャリーケースにはネームランド一式を入れてます♡ʾʾ 使う時はこのまま出してくれば直ぐに使えて便利です。 作り置きしてるラベルも無印良品の絆創膏ケースに入れてます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
料理は旦那もするのでキッチンツールは分かりやすく直ぐに使えるよう吊るしています。 ごちゃごちゃ感は無くしていきたいけど機能性は残していきたい…。
料理は旦那もするのでキッチンツールは分かりやすく直ぐに使えるよう吊るしています。 ごちゃごちゃ感は無くしていきたいけど機能性は残していきたい…。
A.Y.
A.Y.
miyuさんの実例写真
朝のコーヒーはバリスタでチャチャッと ブレイクタイムにはドリップポッド、ドルチェグストの出番です(*´꒳`*)~♪
朝のコーヒーはバリスタでチャチャッと ブレイクタイムにはドリップポッド、ドルチェグストの出番です(*´꒳`*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
アイリスオーヤマの1口IHコンロを購入して 寒くなったので早速おでん🍢💛にしました😊 簡単なので直ぐに使えて便利❣️ 汚れても直ぐに落ちるところも良きです🫶🥰
アイリスオーヤマの1口IHコンロを購入して 寒くなったので早速おでん🍢💛にしました😊 簡単なので直ぐに使えて便利❣️ 汚れても直ぐに落ちるところも良きです🫶🥰
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
Hiroyukiさんの実例写真
リモコンは直ぐに使えるようにダイソー商品で作ったサイドテーブルの中にしまってます!!
リモコンは直ぐに使えるようにダイソー商品で作ったサイドテーブルの中にしまってます!!
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
naeさんの実例写真
掃除道具を直ぐに使えるよう、おしゃれな物に買い換えました\(^-^)/ これで、掃除へのモチベーションも上がりそう❗
掃除道具を直ぐに使えるよう、おしゃれな物に買い換えました\(^-^)/ これで、掃除へのモチベーションも上がりそう❗
nae
nae
家族
sokatanさんの実例写真
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
sokatan
sokatan
家族
yuuuuさんの実例写真
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
寒い北海道の冬は鍋料理が一番。すき焼き、ちゃんこ鍋、湯豆腐…この鍋が大活躍しそう! いつもは、棚のテーブルコンロを引っ張り出し箱を開けて使用していたので、この鍋ならワンアクションで調理できる!ホワイトをこのキッチンボードに並べて直ぐ使えるようにしたいな〜
寒い北海道の冬は鍋料理が一番。すき焼き、ちゃんこ鍋、湯豆腐…この鍋が大活躍しそう! いつもは、棚のテーブルコンロを引っ張り出し箱を開けて使用していたので、この鍋ならワンアクションで調理できる!ホワイトをこのキッチンボードに並べて直ぐ使えるようにしたいな〜
mimi
mimi
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニチバンさんの景品の中で、 これ便利〜 私のイチオシ商品です。 「ワザアリテープカッター」 わが家のテーブルはアイアンが有るので、 テープカッターを取り付けてみました。 使いたい時に、 直ぐに使えて便利だわぁ〜 片手で簡単に切れる👏
ニチバンさんの景品の中で、 これ便利〜 私のイチオシ商品です。 「ワザアリテープカッター」 わが家のテーブルはアイアンが有るので、 テープカッターを取り付けてみました。 使いたい時に、 直ぐに使えて便利だわぁ〜 片手で簡単に切れる👏
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ainowa.さんの実例写真
イベント参加です。 これは、旦那さんのくつろぎスペース。 週末はここで、お酒を飲みながらギター弾いてます。いつもは端の棚の上に置いていたアンプを直ぐに使えるように、CD棚にアンプ置き場を作ってあげました。 ちょっとした事だけど、喜ぶかな?
イベント参加です。 これは、旦那さんのくつろぎスペース。 週末はここで、お酒を飲みながらギター弾いてます。いつもは端の棚の上に置いていたアンプを直ぐに使えるように、CD棚にアンプ置き場を作ってあげました。 ちょっとした事だけど、喜ぶかな?
ainowa.
ainowa.
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 無印良品の携帯ライト LEDライトです。千円位です。 これはコンパクトで バックにも付けられます。 直ぐ使える。 遅く成る子供達に持たせたり してます✨時々 日常にライトを使ってます。 先ほど、無印良品のサイト見たらデザインが替わってました。 私のデザインは旧に成ってしまったのかしら?
イベント参加です。 無印良品の携帯ライト LEDライトです。千円位です。 これはコンパクトで バックにも付けられます。 直ぐ使える。 遅く成る子供達に持たせたり してます✨時々 日常にライトを使ってます。 先ほど、無印良品のサイト見たらデザインが替わってました。 私のデザインは旧に成ってしまったのかしら?
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
調味料の瓶類は引き出しに入ってます。 小瓶の調味料、香辛料は古い箱を利用して直ぐ使える状態! ピンクの調味料入れは、作り付け棚で、引っ張って降ろします。 ソコソコ使い易し!
調味料の瓶類は引き出しに入ってます。 小瓶の調味料、香辛料は古い箱を利用して直ぐ使える状態! ピンクの調味料入れは、作り付け棚で、引っ張って降ろします。 ソコソコ使い易し!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
kerottoさんの実例写真
*メイク道具の置き場所* お風呂上がりに必ず使う化粧水や綿棒は片付けず、直ぐに使える様にしています。出し入れのストレス無しです(*´∀`)
*メイク道具の置き場所* お風呂上がりに必ず使う化粧水や綿棒は片付けず、直ぐに使える様にしています。出し入れのストレス無しです(*´∀`)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
s.nakomama1さんの実例写真
既製品ですがマグネットで着けれるタイプ。 上段が置けるのでマスクのスプレーやジェルを置いて家族が直ぐ使える様にしてます。
既製品ですがマグネットで着けれるタイプ。 上段が置けるのでマスクのスプレーやジェルを置いて家族が直ぐ使える様にしてます。
s.nakomama1
s.nakomama1
m.chanさんの実例写真
新築だったので、今年は一匹もみてないGさん。ベランダにやってくる虫たちに少しこの殺虫剤使いました。 缶にも嫌いな虫たちのイラストがあって嫌だけど、虫を見つけたら直ぐに使えるところにも置きたい。あ、せりあのアルミホイル巻いて見よー(・Д・)いいかんじです。そっとリビングの片隅に置いときます。
新築だったので、今年は一匹もみてないGさん。ベランダにやってくる虫たちに少しこの殺虫剤使いました。 缶にも嫌いな虫たちのイラストがあって嫌だけど、虫を見つけたら直ぐに使えるところにも置きたい。あ、せりあのアルミホイル巻いて見よー(・Д・)いいかんじです。そっとリビングの片隅に置いときます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
kotoripさんの実例写真
電子ピアノの上の物を片付けてスッキリさせました🎹 電子ピアノは時々、娘達が弾くので弾きたくなった時は直ぐ使えるようにディスプレイもTDLのシルエットスタジオで作ってもらった切り絵のみ。 物を少なくして掃除も楽チンになりました✨
電子ピアノの上の物を片付けてスッキリさせました🎹 電子ピアノは時々、娘達が弾くので弾きたくなった時は直ぐ使えるようにディスプレイもTDLのシルエットスタジオで作ってもらった切り絵のみ。 物を少なくして掃除も楽チンになりました✨
kotorip
kotorip
家族
littlejoyさんの実例写真
我が家の調理家電収納  自作のキッチンカウンターが物置化してきたので、普段使わない調理家電置き場をカフェディスプレイ風に後から製作しました。 左からミキサー、スチーム調理器、電気圧力鍋、製パン器、調理カッター。  調理家電は仕舞い込んでしまうといっそう使わないので目の届く所に置きました。引き出しは平戸車のキャスターを付けた低床トレイです。コンセントにもつながっているのでそのまま直ぐに使えます。  カウンター下も同じようにレンジなど大型の調理家電の引き出し式ワゴンになっています。
我が家の調理家電収納  自作のキッチンカウンターが物置化してきたので、普段使わない調理家電置き場をカフェディスプレイ風に後から製作しました。 左からミキサー、スチーム調理器、電気圧力鍋、製パン器、調理カッター。  調理家電は仕舞い込んでしまうといっそう使わないので目の届く所に置きました。引き出しは平戸車のキャスターを付けた低床トレイです。コンセントにもつながっているのでそのまま直ぐに使えます。  カウンター下も同じようにレンジなど大型の調理家電の引き出し式ワゴンになっています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
キッチンカウンターの上には 乾燥対策&香りグッズを丸いトレイにまとめて入れて置いています♪ 奥の黒い"デュフューザーは ダイソー" 手前の"アーティシャルフラワーは Francfranc 白くて丸いものは"加湿器" 丸くて黒い蓋つきの小物入れは ダイソーで買いました。 元々は透明で中身が見えるのが嫌で 内側を黒くペイントしました。 中身は リップクリームとハンドクリームを 入れています。キッチン周りだからここに置けば直ぐに使えて便利だし、出しっ放しでもおしゃに見えるかなと😄
キッチンカウンターの上には 乾燥対策&香りグッズを丸いトレイにまとめて入れて置いています♪ 奥の黒い"デュフューザーは ダイソー" 手前の"アーティシャルフラワーは Francfranc 白くて丸いものは"加湿器" 丸くて黒い蓋つきの小物入れは ダイソーで買いました。 元々は透明で中身が見えるのが嫌で 内側を黒くペイントしました。 中身は リップクリームとハンドクリームを 入れています。キッチン周りだからここに置けば直ぐに使えて便利だし、出しっ放しでもおしゃに見えるかなと😄
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
honoさんの実例写真
リビングで窓や床、テーブルで頻繁に使っているのですぐ手の届く位置に置いてます。 アイアンバーにペーパータオルをかけているので、直ぐに使えて、汚れたら捨ててます。 子供がクレヨンや絵具を毎日使うし、食事の時にダイニングテーブルにベタベタの手をなすりつけるので、お片づけと一緒にお掃除も出来て楽です。
リビングで窓や床、テーブルで頻繁に使っているのですぐ手の届く位置に置いてます。 アイアンバーにペーパータオルをかけているので、直ぐに使えて、汚れたら捨ててます。 子供がクレヨンや絵具を毎日使うし、食事の時にダイニングテーブルにベタベタの手をなすりつけるので、お片づけと一緒にお掃除も出来て楽です。
hono
hono
家族
mappyさんの実例写真
モニターで当選したスタッキングBOX、ぴったり収まって良い感じ☺️ 可愛い付箋やメモ帳、スタンプを入れて、直ぐに使えるようにしました💖
モニターで当選したスタッキングBOX、ぴったり収まって良い感じ☺️ 可愛い付箋やメモ帳、スタンプを入れて、直ぐに使えるようにしました💖
mappy
mappy
2DK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
キッチン横のミシンコーナーです。 ミシンは直ぐに使えるように出しっ放しにして置きたいので、このコーナーは最初から棚とテーブルが造り付けです。 幅110㎝のデスクにはロックミシン2台と、ミシン一台が並びます。 (最近大切なミシンが故障して、撤去中のpic…もう17年使ったので寿命ですね(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡) 上の方見苦しいけど…布は整理しても 直ぐに散らかります。 広いアトリエが理想だけど、ここは料理しながら、ちょこっとミシンがけ出来るので便利なんです。 大工さんのお仕事なので、しっかりしたテーブルです!
キッチン横のミシンコーナーです。 ミシンは直ぐに使えるように出しっ放しにして置きたいので、このコーナーは最初から棚とテーブルが造り付けです。 幅110㎝のデスクにはロックミシン2台と、ミシン一台が並びます。 (最近大切なミシンが故障して、撤去中のpic…もう17年使ったので寿命ですね(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡) 上の方見苦しいけど…布は整理しても 直ぐに散らかります。 広いアトリエが理想だけど、ここは料理しながら、ちょこっとミシンがけ出来るので便利なんです。 大工さんのお仕事なので、しっかりしたテーブルです!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
tomooo_kbさんの実例写真
棚には色々なアイテムを入れ込んでいます! サプリやマキロンなどもされ気なく大胆に置いてディスプレイ!!直ぐ使えるからつい置いちゃっています(o^^o)
棚には色々なアイテムを入れ込んでいます! サプリやマキロンなどもされ気なく大胆に置いてディスプレイ!!直ぐ使えるからつい置いちゃっています(o^^o)
tomooo_kb
tomooo_kb
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿中です。 寝室のベッドのヘッドボードの上に取り付けました。 いつもティッシュ!!!って即必要な時(主に次女のよだれ)に見当たらなかったり(花粉症旦那が独占)で、イライラしてました。 ここは私のベッドと旦那のベッドの間なので誰も文句が言えない(笑) フェア(笑) これで寝室にてティッシュどこや!?事件か起きずに済みそうです✨
コマンドフックモニター投稿中です。 寝室のベッドのヘッドボードの上に取り付けました。 いつもティッシュ!!!って即必要な時(主に次女のよだれ)に見当たらなかったり(花粉症旦那が独占)で、イライラしてました。 ここは私のベッドと旦那のベッドの間なので誰も文句が言えない(笑) フェア(笑) これで寝室にてティッシュどこや!?事件か起きずに済みそうです✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
レコルトのカプセルカッターを、お迎えしました❤ 何処に置いても 違和感なし! 可愛いフォルムに、一目惚れ😍 直ぐに使えるように 、インテリアも兼ねて 出したままにしようと思います🌟
レコルトのカプセルカッターを、お迎えしました❤ 何処に置いても 違和感なし! 可愛いフォルムに、一目惚れ😍 直ぐに使えるように 、インテリアも兼ねて 出したままにしようと思います🌟
eri
eri
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
お掃除ロボットの家🏠 2階建 1階はお掃除ロボット、2階に エクササイズグッズのクッション型のトランポリンを収納しました🎶 我が家の収納は限られてる😢 エクササイズグッズがずっと欲しかったけど収納場所を考えると購入出来なかった。私にとって丁度良いものが見つかりデッドスペースを生かせました✨ 出し入れサッとで直ぐ使えます。 イスも問題なくギリギリ回転🌀この場所からテレビを見る時はイスを回転させオットマンのように使用していますʚ♥ɞ 洗濯ワゴンを収納しても扉が閉まるギリギリサイズです。 Before pic https://roomclip.jp/photo/4vns?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お掃除ロボットの家🏠 2階建 1階はお掃除ロボット、2階に エクササイズグッズのクッション型のトランポリンを収納しました🎶 我が家の収納は限られてる😢 エクササイズグッズがずっと欲しかったけど収納場所を考えると購入出来なかった。私にとって丁度良いものが見つかりデッドスペースを生かせました✨ 出し入れサッとで直ぐ使えます。 イスも問題なくギリギリ回転🌀この場所からテレビを見る時はイスを回転させオットマンのように使用していますʚ♥ɞ 洗濯ワゴンを収納しても扉が閉まるギリギリサイズです。 Before pic https://roomclip.jp/photo/4vns?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
掃除機の収納場所は間取りを決める時に決めました! 自在棚なので、機種を決めかねていても安心です♡ オープンにする事でワンアクションで取り出せるので👍 ズボラな私でも毎日掃除機をかけるようになりました。 ゴミを探しちゃうくらいになった自分にびっくりです🤭笑 掃除機が出っぱらず、邪魔にもならないのでとても気に入っています。
掃除機の収納場所は間取りを決める時に決めました! 自在棚なので、機種を決めかねていても安心です♡ オープンにする事でワンアクションで取り出せるので👍 ズボラな私でも毎日掃除機をかけるようになりました。 ゴミを探しちゃうくらいになった自分にびっくりです🤭笑 掃除機が出っぱらず、邪魔にもならないのでとても気に入っています。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
もっと見る

直ぐ使えるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

直ぐ使える

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
無印良品の自立収納ができるキャリーケースにはネームランド一式を入れてます♡ʾʾ 使う時はこのまま出してくれば直ぐに使えて便利です。 作り置きしてるラベルも無印良品の絆創膏ケースに入れてます。
無印良品の自立収納ができるキャリーケースにはネームランド一式を入れてます♡ʾʾ 使う時はこのまま出してくれば直ぐに使えて便利です。 作り置きしてるラベルも無印良品の絆創膏ケースに入れてます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
料理は旦那もするのでキッチンツールは分かりやすく直ぐに使えるよう吊るしています。 ごちゃごちゃ感は無くしていきたいけど機能性は残していきたい…。
料理は旦那もするのでキッチンツールは分かりやすく直ぐに使えるよう吊るしています。 ごちゃごちゃ感は無くしていきたいけど機能性は残していきたい…。
A.Y.
A.Y.
miyuさんの実例写真
朝のコーヒーはバリスタでチャチャッと ブレイクタイムにはドリップポッド、ドルチェグストの出番です(*´꒳`*)~♪
朝のコーヒーはバリスタでチャチャッと ブレイクタイムにはドリップポッド、ドルチェグストの出番です(*´꒳`*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
アイリスオーヤマの1口IHコンロを購入して 寒くなったので早速おでん🍢💛にしました😊 簡単なので直ぐに使えて便利❣️ 汚れても直ぐに落ちるところも良きです🫶🥰
アイリスオーヤマの1口IHコンロを購入して 寒くなったので早速おでん🍢💛にしました😊 簡単なので直ぐに使えて便利❣️ 汚れても直ぐに落ちるところも良きです🫶🥰
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
Hiroyukiさんの実例写真
リモコンは直ぐに使えるようにダイソー商品で作ったサイドテーブルの中にしまってます!!
リモコンは直ぐに使えるようにダイソー商品で作ったサイドテーブルの中にしまってます!!
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
naeさんの実例写真
掃除道具を直ぐに使えるよう、おしゃれな物に買い換えました\(^-^)/ これで、掃除へのモチベーションも上がりそう❗
掃除道具を直ぐに使えるよう、おしゃれな物に買い換えました\(^-^)/ これで、掃除へのモチベーションも上がりそう❗
nae
nae
家族
sokatanさんの実例写真
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
sokatan
sokatan
家族
yuuuuさんの実例写真
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
寒い北海道の冬は鍋料理が一番。すき焼き、ちゃんこ鍋、湯豆腐…この鍋が大活躍しそう! いつもは、棚のテーブルコンロを引っ張り出し箱を開けて使用していたので、この鍋ならワンアクションで調理できる!ホワイトをこのキッチンボードに並べて直ぐ使えるようにしたいな〜
寒い北海道の冬は鍋料理が一番。すき焼き、ちゃんこ鍋、湯豆腐…この鍋が大活躍しそう! いつもは、棚のテーブルコンロを引っ張り出し箱を開けて使用していたので、この鍋ならワンアクションで調理できる!ホワイトをこのキッチンボードに並べて直ぐ使えるようにしたいな〜
mimi
mimi
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニチバンさんの景品の中で、 これ便利〜 私のイチオシ商品です。 「ワザアリテープカッター」 わが家のテーブルはアイアンが有るので、 テープカッターを取り付けてみました。 使いたい時に、 直ぐに使えて便利だわぁ〜 片手で簡単に切れる👏
ニチバンさんの景品の中で、 これ便利〜 私のイチオシ商品です。 「ワザアリテープカッター」 わが家のテーブルはアイアンが有るので、 テープカッターを取り付けてみました。 使いたい時に、 直ぐに使えて便利だわぁ〜 片手で簡単に切れる👏
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ainowa.さんの実例写真
イベント参加です。 これは、旦那さんのくつろぎスペース。 週末はここで、お酒を飲みながらギター弾いてます。いつもは端の棚の上に置いていたアンプを直ぐに使えるように、CD棚にアンプ置き場を作ってあげました。 ちょっとした事だけど、喜ぶかな?
イベント参加です。 これは、旦那さんのくつろぎスペース。 週末はここで、お酒を飲みながらギター弾いてます。いつもは端の棚の上に置いていたアンプを直ぐに使えるように、CD棚にアンプ置き場を作ってあげました。 ちょっとした事だけど、喜ぶかな?
ainowa.
ainowa.
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 無印良品の携帯ライト LEDライトです。千円位です。 これはコンパクトで バックにも付けられます。 直ぐ使える。 遅く成る子供達に持たせたり してます✨時々 日常にライトを使ってます。 先ほど、無印良品のサイト見たらデザインが替わってました。 私のデザインは旧に成ってしまったのかしら?
イベント参加です。 無印良品の携帯ライト LEDライトです。千円位です。 これはコンパクトで バックにも付けられます。 直ぐ使える。 遅く成る子供達に持たせたり してます✨時々 日常にライトを使ってます。 先ほど、無印良品のサイト見たらデザインが替わってました。 私のデザインは旧に成ってしまったのかしら?
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
調味料の瓶類は引き出しに入ってます。 小瓶の調味料、香辛料は古い箱を利用して直ぐ使える状態! ピンクの調味料入れは、作り付け棚で、引っ張って降ろします。 ソコソコ使い易し!
調味料の瓶類は引き出しに入ってます。 小瓶の調味料、香辛料は古い箱を利用して直ぐ使える状態! ピンクの調味料入れは、作り付け棚で、引っ張って降ろします。 ソコソコ使い易し!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
kerottoさんの実例写真
*メイク道具の置き場所* お風呂上がりに必ず使う化粧水や綿棒は片付けず、直ぐに使える様にしています。出し入れのストレス無しです(*´∀`)
*メイク道具の置き場所* お風呂上がりに必ず使う化粧水や綿棒は片付けず、直ぐに使える様にしています。出し入れのストレス無しです(*´∀`)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
s.nakomama1さんの実例写真
既製品ですがマグネットで着けれるタイプ。 上段が置けるのでマスクのスプレーやジェルを置いて家族が直ぐ使える様にしてます。
既製品ですがマグネットで着けれるタイプ。 上段が置けるのでマスクのスプレーやジェルを置いて家族が直ぐ使える様にしてます。
s.nakomama1
s.nakomama1
m.chanさんの実例写真
新築だったので、今年は一匹もみてないGさん。ベランダにやってくる虫たちに少しこの殺虫剤使いました。 缶にも嫌いな虫たちのイラストがあって嫌だけど、虫を見つけたら直ぐに使えるところにも置きたい。あ、せりあのアルミホイル巻いて見よー(・Д・)いいかんじです。そっとリビングの片隅に置いときます。
新築だったので、今年は一匹もみてないGさん。ベランダにやってくる虫たちに少しこの殺虫剤使いました。 缶にも嫌いな虫たちのイラストがあって嫌だけど、虫を見つけたら直ぐに使えるところにも置きたい。あ、せりあのアルミホイル巻いて見よー(・Д・)いいかんじです。そっとリビングの片隅に置いときます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
kotoripさんの実例写真
電子ピアノの上の物を片付けてスッキリさせました🎹 電子ピアノは時々、娘達が弾くので弾きたくなった時は直ぐ使えるようにディスプレイもTDLのシルエットスタジオで作ってもらった切り絵のみ。 物を少なくして掃除も楽チンになりました✨
電子ピアノの上の物を片付けてスッキリさせました🎹 電子ピアノは時々、娘達が弾くので弾きたくなった時は直ぐ使えるようにディスプレイもTDLのシルエットスタジオで作ってもらった切り絵のみ。 物を少なくして掃除も楽チンになりました✨
kotorip
kotorip
家族
littlejoyさんの実例写真
我が家の調理家電収納  自作のキッチンカウンターが物置化してきたので、普段使わない調理家電置き場をカフェディスプレイ風に後から製作しました。 左からミキサー、スチーム調理器、電気圧力鍋、製パン器、調理カッター。  調理家電は仕舞い込んでしまうといっそう使わないので目の届く所に置きました。引き出しは平戸車のキャスターを付けた低床トレイです。コンセントにもつながっているのでそのまま直ぐに使えます。  カウンター下も同じようにレンジなど大型の調理家電の引き出し式ワゴンになっています。
我が家の調理家電収納  自作のキッチンカウンターが物置化してきたので、普段使わない調理家電置き場をカフェディスプレイ風に後から製作しました。 左からミキサー、スチーム調理器、電気圧力鍋、製パン器、調理カッター。  調理家電は仕舞い込んでしまうといっそう使わないので目の届く所に置きました。引き出しは平戸車のキャスターを付けた低床トレイです。コンセントにもつながっているのでそのまま直ぐに使えます。  カウンター下も同じようにレンジなど大型の調理家電の引き出し式ワゴンになっています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
キッチンカウンターの上には 乾燥対策&香りグッズを丸いトレイにまとめて入れて置いています♪ 奥の黒い"デュフューザーは ダイソー" 手前の"アーティシャルフラワーは Francfranc 白くて丸いものは"加湿器" 丸くて黒い蓋つきの小物入れは ダイソーで買いました。 元々は透明で中身が見えるのが嫌で 内側を黒くペイントしました。 中身は リップクリームとハンドクリームを 入れています。キッチン周りだからここに置けば直ぐに使えて便利だし、出しっ放しでもおしゃに見えるかなと😄
キッチンカウンターの上には 乾燥対策&香りグッズを丸いトレイにまとめて入れて置いています♪ 奥の黒い"デュフューザーは ダイソー" 手前の"アーティシャルフラワーは Francfranc 白くて丸いものは"加湿器" 丸くて黒い蓋つきの小物入れは ダイソーで買いました。 元々は透明で中身が見えるのが嫌で 内側を黒くペイントしました。 中身は リップクリームとハンドクリームを 入れています。キッチン周りだからここに置けば直ぐに使えて便利だし、出しっ放しでもおしゃに見えるかなと😄
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
honoさんの実例写真
リビングで窓や床、テーブルで頻繁に使っているのですぐ手の届く位置に置いてます。 アイアンバーにペーパータオルをかけているので、直ぐに使えて、汚れたら捨ててます。 子供がクレヨンや絵具を毎日使うし、食事の時にダイニングテーブルにベタベタの手をなすりつけるので、お片づけと一緒にお掃除も出来て楽です。
リビングで窓や床、テーブルで頻繁に使っているのですぐ手の届く位置に置いてます。 アイアンバーにペーパータオルをかけているので、直ぐに使えて、汚れたら捨ててます。 子供がクレヨンや絵具を毎日使うし、食事の時にダイニングテーブルにベタベタの手をなすりつけるので、お片づけと一緒にお掃除も出来て楽です。
hono
hono
家族
mappyさんの実例写真
モニターで当選したスタッキングBOX、ぴったり収まって良い感じ☺️ 可愛い付箋やメモ帳、スタンプを入れて、直ぐに使えるようにしました💖
モニターで当選したスタッキングBOX、ぴったり収まって良い感じ☺️ 可愛い付箋やメモ帳、スタンプを入れて、直ぐに使えるようにしました💖
mappy
mappy
2DK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
キッチン横のミシンコーナーです。 ミシンは直ぐに使えるように出しっ放しにして置きたいので、このコーナーは最初から棚とテーブルが造り付けです。 幅110㎝のデスクにはロックミシン2台と、ミシン一台が並びます。 (最近大切なミシンが故障して、撤去中のpic…もう17年使ったので寿命ですね(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡) 上の方見苦しいけど…布は整理しても 直ぐに散らかります。 広いアトリエが理想だけど、ここは料理しながら、ちょこっとミシンがけ出来るので便利なんです。 大工さんのお仕事なので、しっかりしたテーブルです!
キッチン横のミシンコーナーです。 ミシンは直ぐに使えるように出しっ放しにして置きたいので、このコーナーは最初から棚とテーブルが造り付けです。 幅110㎝のデスクにはロックミシン2台と、ミシン一台が並びます。 (最近大切なミシンが故障して、撤去中のpic…もう17年使ったので寿命ですね(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡) 上の方見苦しいけど…布は整理しても 直ぐに散らかります。 広いアトリエが理想だけど、ここは料理しながら、ちょこっとミシンがけ出来るので便利なんです。 大工さんのお仕事なので、しっかりしたテーブルです!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
tomooo_kbさんの実例写真
棚には色々なアイテムを入れ込んでいます! サプリやマキロンなどもされ気なく大胆に置いてディスプレイ!!直ぐ使えるからつい置いちゃっています(o^^o)
棚には色々なアイテムを入れ込んでいます! サプリやマキロンなどもされ気なく大胆に置いてディスプレイ!!直ぐ使えるからつい置いちゃっています(o^^o)
tomooo_kb
tomooo_kb
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿中です。 寝室のベッドのヘッドボードの上に取り付けました。 いつもティッシュ!!!って即必要な時(主に次女のよだれ)に見当たらなかったり(花粉症旦那が独占)で、イライラしてました。 ここは私のベッドと旦那のベッドの間なので誰も文句が言えない(笑) フェア(笑) これで寝室にてティッシュどこや!?事件か起きずに済みそうです✨
コマンドフックモニター投稿中です。 寝室のベッドのヘッドボードの上に取り付けました。 いつもティッシュ!!!って即必要な時(主に次女のよだれ)に見当たらなかったり(花粉症旦那が独占)で、イライラしてました。 ここは私のベッドと旦那のベッドの間なので誰も文句が言えない(笑) フェア(笑) これで寝室にてティッシュどこや!?事件か起きずに済みそうです✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
レコルトのカプセルカッターを、お迎えしました❤ 何処に置いても 違和感なし! 可愛いフォルムに、一目惚れ😍 直ぐに使えるように 、インテリアも兼ねて 出したままにしようと思います🌟
レコルトのカプセルカッターを、お迎えしました❤ 何処に置いても 違和感なし! 可愛いフォルムに、一目惚れ😍 直ぐに使えるように 、インテリアも兼ねて 出したままにしようと思います🌟
eri
eri
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
お掃除ロボットの家🏠 2階建 1階はお掃除ロボット、2階に エクササイズグッズのクッション型のトランポリンを収納しました🎶 我が家の収納は限られてる😢 エクササイズグッズがずっと欲しかったけど収納場所を考えると購入出来なかった。私にとって丁度良いものが見つかりデッドスペースを生かせました✨ 出し入れサッとで直ぐ使えます。 イスも問題なくギリギリ回転🌀この場所からテレビを見る時はイスを回転させオットマンのように使用していますʚ♥ɞ 洗濯ワゴンを収納しても扉が閉まるギリギリサイズです。 Before pic https://roomclip.jp/photo/4vns?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お掃除ロボットの家🏠 2階建 1階はお掃除ロボット、2階に エクササイズグッズのクッション型のトランポリンを収納しました🎶 我が家の収納は限られてる😢 エクササイズグッズがずっと欲しかったけど収納場所を考えると購入出来なかった。私にとって丁度良いものが見つかりデッドスペースを生かせました✨ 出し入れサッとで直ぐ使えます。 イスも問題なくギリギリ回転🌀この場所からテレビを見る時はイスを回転させオットマンのように使用していますʚ♥ɞ 洗濯ワゴンを収納しても扉が閉まるギリギリサイズです。 Before pic https://roomclip.jp/photo/4vns?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
掃除機の収納場所は間取りを決める時に決めました! 自在棚なので、機種を決めかねていても安心です♡ オープンにする事でワンアクションで取り出せるので👍 ズボラな私でも毎日掃除機をかけるようになりました。 ゴミを探しちゃうくらいになった自分にびっくりです🤭笑 掃除機が出っぱらず、邪魔にもならないのでとても気に入っています。
掃除機の収納場所は間取りを決める時に決めました! 自在棚なので、機種を決めかねていても安心です♡ オープンにする事でワンアクションで取り出せるので👍 ズボラな私でも毎日掃除機をかけるようになりました。 ゴミを探しちゃうくらいになった自分にびっくりです🤭笑 掃除機が出っぱらず、邪魔にもならないのでとても気に入っています。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
もっと見る

直ぐ使えるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ