アイロンセット

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
natsu._.logさんの実例写真
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーモニターです♪ 今回も2段仕様ですが、前回は上段下段の2段で今回は中段と下段の2段にしてます⑅◡̈*背たけが低い分、2階の洗面カウンター下にもすっぽり✧︎✧︎ ここでアイロンがけしているので、アイロンセットを入れました😊✨ 取り出しやすいので、苦手なアイロンがけもスムーズにできそう💕 洗面なので娘達が大きくなったら、メイク道具とかドライヤーなどなど色々な用途に使えそうだな〜〜と妄想☺️ コンパクトで動きやすいのでお掃除もスイスイです♪
山善さんのスリムトローリーモニターです♪ 今回も2段仕様ですが、前回は上段下段の2段で今回は中段と下段の2段にしてます⑅◡̈*背たけが低い分、2階の洗面カウンター下にもすっぽり✧︎✧︎ ここでアイロンがけしているので、アイロンセットを入れました😊✨ 取り出しやすいので、苦手なアイロンがけもスムーズにできそう💕 洗面なので娘達が大きくなったら、メイク道具とかドライヤーなどなど色々な用途に使えそうだな〜〜と妄想☺️ コンパクトで動きやすいのでお掃除もスイスイです♪
otama
otama
家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
chantaさんの実例写真
アイロン¥3,489
一人暮らしでもこのセットあればワイシャツは家で洗えます
一人暮らしでもこのセットあればワイシャツは家で洗えます
chanta
chanta
2K | 一人暮らし
bluetearsさんの実例写真
洋裁用に新しいアイロンとアイロン台購入しました(ノシ >ω<)ノシ 最近のアイロンってコンパクトなのが主流なんですね〜 プラグが本体の台に収納されて、スチームをショット出来て、カバーをしたら片手で持ち運び出来て、おまけに軽い…凄く使いやすそうです(*^^*) アイロン台は模様に一目惚れしてすぐ購入しました♪ これで洋裁も捗りますなぁ(๑¯ω¯๑)
洋裁用に新しいアイロンとアイロン台購入しました(ノシ >ω<)ノシ 最近のアイロンってコンパクトなのが主流なんですね〜 プラグが本体の台に収納されて、スチームをショット出来て、カバーをしたら片手で持ち運び出来て、おまけに軽い…凄く使いやすそうです(*^^*) アイロン台は模様に一目惚れしてすぐ購入しました♪ これで洋裁も捗りますなぁ(๑¯ω¯๑)
bluetears
bluetears
家族
konafukinさんの実例写真
部屋全体を撮りたくても、散らかりまくり。掃除しながら出しっぽかしのアイロン台が凄く汚れてたのに気づき、端切れでリメイクしました。
部屋全体を撮りたくても、散らかりまくり。掃除しながら出しっぽかしのアイロン台が凄く汚れてたのに気づき、端切れでリメイクしました。
konafukin
konafukin
4LDK | 家族
chocorikoさんの実例写真
脱衣所は、夫が将来の娘を思ってw独立型にしました。キッチンと洗面所、どちらからも行けて鍵の掛かる仕様です。 毎日砂だらけで帰ってくる幼稚園児達にも、 玄関→洗面所→脱衣所→お風呂と一直線でキレイになってもらってます♪ アイロンセットや洗剤類の他、めんどくさがりなので家族のパジャマや下着、靴下なんかも全部収納棚に。 コンセントとホスクリーンも付けたので乾燥機外の物はここでちゃちゃっと干してアイロンしてます。結果的に脱衣所兼ランドリールームとなりました⭐︎ いっその事、棚の背面をモリスの壁紙にすれば良かったのかな…スッキリ整頓って難しい。。
脱衣所は、夫が将来の娘を思ってw独立型にしました。キッチンと洗面所、どちらからも行けて鍵の掛かる仕様です。 毎日砂だらけで帰ってくる幼稚園児達にも、 玄関→洗面所→脱衣所→お風呂と一直線でキレイになってもらってます♪ アイロンセットや洗剤類の他、めんどくさがりなので家族のパジャマや下着、靴下なんかも全部収納棚に。 コンセントとホスクリーンも付けたので乾燥機外の物はここでちゃちゃっと干してアイロンしてます。結果的に脱衣所兼ランドリールームとなりました⭐︎ いっその事、棚の背面をモリスの壁紙にすれば良かったのかな…スッキリ整頓って難しい。。
chocoriko
chocoriko
3LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
アイロンセット アイロンがけに必要なものはまとめて市場かごに収納しています。 アイロン、アイロンマット、スプレー、あて布、次にアイロンがけする予定のハンカチなどを入れて洗濯機上にスタンバイしてます。
アイロンセット アイロンがけに必要なものはまとめて市場かごに収納しています。 アイロン、アイロンマット、スプレー、あて布、次にアイロンがけする予定のハンカチなどを入れて洗濯機上にスタンバイしてます。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スリム3段タイプをクローゼットに。 アイロンセット用です。 クローゼットの壁紙がグレーのストライプなので、ワゴンもグレーに♪ ・1段目はスチームアイロン ・2段目は普通のアイロン ・3段目は裁縫セットetc この場所にアイロンセットを置こう!と思ってコンセントを追加してもらいました🔌 右下に。見えるかな? 右上に見切れてるのが【スチーム専用 回転式ハンガーアイロン台】 便利です⭐︎ これ買ってからスチームアイロンばっかり使ってます
スリム3段タイプをクローゼットに。 アイロンセット用です。 クローゼットの壁紙がグレーのストライプなので、ワゴンもグレーに♪ ・1段目はスチームアイロン ・2段目は普通のアイロン ・3段目は裁縫セットetc この場所にアイロンセットを置こう!と思ってコンセントを追加してもらいました🔌 右下に。見えるかな? 右上に見切れてるのが【スチーム専用 回転式ハンガーアイロン台】 便利です⭐︎ これ買ってからスチームアイロンばっかり使ってます
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
お気に入りのアイロンセット♡
お気に入りのアイロンセット♡
ami
ami
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
先ほどのアイロンセットや掃除機、取説、工具などもろもろ収納している和室収納。 開けっ放しにできる!を目標に少しずつ収納改善してきました^ ^ ここでも無印ファイルボックスやセリアのボックスあとインボックスが大活躍中です。
先ほどのアイロンセットや掃除機、取説、工具などもろもろ収納している和室収納。 開けっ放しにできる!を目標に少しずつ収納改善してきました^ ^ ここでも無印ファイルボックスやセリアのボックスあとインボックスが大活躍中です。
nori
nori
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
イベント参加です☆ 我が家のアイロン部屋(笑)と言う名の普通の洗面所♪洗濯もここで干して晴れた日は外に運ぶシステムなので、ここがランドリースペースです!(^-^) ハンガーにかけたままでも使えるアイロンなので、その時は100均のアイロンミトンを片手にはめてアイロンがけします!
イベント参加です☆ 我が家のアイロン部屋(笑)と言う名の普通の洗面所♪洗濯もここで干して晴れた日は外に運ぶシステムなので、ここがランドリースペースです!(^-^) ハンガーにかけたままでも使えるアイロンなので、その時は100均のアイロンミトンを片手にはめてアイロンがけします!
ayu
ayu
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
まだ工事中ですがww キッチン照明ついてました😆 毎朝バタバタな我が家…子供達がご飯食べながらでも娘たちの髪をアイロンして結えるように、コンセントも配置! 基本食事は朝も夜もカウンターでとる予定です😁
まだ工事中ですがww キッチン照明ついてました😆 毎朝バタバタな我が家…子供達がご飯食べながらでも娘たちの髪をアイロンして結えるように、コンセントも配置! 基本食事は朝も夜もカウンターでとる予定です😁
Nana
Nana
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ミシンとアイロンはセットで使います。 アイロンを使わないときはミシンの後ろでパソコンを置く台にして、YouTubeなどを流してミシン作業しています。
ミシンとアイロンはセットで使います。 アイロンを使わないときはミシンの後ろでパソコンを置く台にして、YouTubeなどを流してミシン作業しています。
botan
botan
家族
tamu_plusさんの実例写真
先日作ったリンゴ箱のキャスター付きテーブル。 中にはアイロンセットを入れてます(^ ^) めんどくさいアイロンもテンションあがるようになりました(●´ー`●)←単純
先日作ったリンゴ箱のキャスター付きテーブル。 中にはアイロンセットを入れてます(^ ^) めんどくさいアイロンもテンションあがるようになりました(●´ー`●)←単純
tamu_plus
tamu_plus
4LDK
akiさんの実例写真
ベッドの引き出しにアイロン掛けセットを収納した事でベッドが机がわりになり使いやすくなりました。
ベッドの引き出しにアイロン掛けセットを収納した事でベッドが机がわりになり使いやすくなりました。
aki
aki
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
片付けやすくしていること③ アイロンセットです☆ 収納の基本、グルーピングですね! でも、アイロンが億劫なんだよなぁ…
片付けやすくしていること③ アイロンセットです☆ 収納の基本、グルーピングですね! でも、アイロンが億劫なんだよなぁ…
m.m
m.m
家族
Lilyさんの実例写真
イベント参加です😊 ニトリの自然素材バスケットにアイロンがけセットを収納しています✨ フチに付いたタッセルは子どもたちが気に入っていつも触っています😂(笑)
イベント参加です😊 ニトリの自然素材バスケットにアイロンがけセットを収納しています✨ フチに付いたタッセルは子どもたちが気に入っていつも触っています😂(笑)
Lily
Lily
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜わが家の〇〇セット〜 イベント滑り込み参加です💦 小さなテーブルの上にある青いブレッドケースには、アロマオイルのセットを入れ、下にあるカゴの中にはアイロンのセットを入れています。 ブレッドケースを退けるとアイロン台に早変わり🤭 アイロンマットはダイソーの物です。 使わない時はクルクルっと巻いとくだけ。 場所を取らないので買ってよかったなぁと思います✨
〜わが家の〇〇セット〜 イベント滑り込み参加です💦 小さなテーブルの上にある青いブレッドケースには、アロマオイルのセットを入れ、下にあるカゴの中にはアイロンのセットを入れています。 ブレッドケースを退けるとアイロン台に早変わり🤭 アイロンマットはダイソーの物です。 使わない時はクルクルっと巻いとくだけ。 場所を取らないので買ってよかったなぁと思います✨
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
私のアイロンセット
私のアイロンセット
chouchou
chouchou
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
コンセント位置の関係でアイロンがけはリビングの端っこで🎽春から秋にかけてブラウスやシャツを着ることが多いので、アイロンが大活躍!普段アイロンセットはクローゼットにしまってます( ¨̮ )
コンセント位置の関係でアイロンがけはリビングの端っこで🎽春から秋にかけてブラウスやシャツを着ることが多いので、アイロンが大活躍!普段アイロンセットはクローゼットにしまってます( ¨̮ )
mari
mari
you-riさんの実例写真
アイロンセット ww アイロンマットはダイソーの ww 大きさは小さめだけどたいしてアイロン使わないから十分♡
アイロンセット ww アイロンマットはダイソーの ww 大きさは小さめだけどたいしてアイロン使わないから十分♡
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
サンドラッグで購入した千円台のテーブルワゴン。 BRUNOのアイロンセット入れに。
サンドラッグで購入した千円台のテーブルワゴン。 BRUNOのアイロンセット入れに。
Sayuri
Sayuri
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ IKEAのワゴン いちばん上は 充電ステーションになっています。 コンセントから延長コードを引っ張ってきて、1段目にセット。 スマホやタブレットの充電時にコードを挿して蓋の上に置けるようにしています。 下の2段はアイロンセット。 コードレスではないので、すぐにコンセントに繋げるここに置いています。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ IKEAのワゴン いちばん上は 充電ステーションになっています。 コンセントから延長コードを引っ張ってきて、1段目にセット。 スマホやタブレットの充電時にコードを挿して蓋の上に置けるようにしています。 下の2段はアイロンセット。 コードレスではないので、すぐにコンセントに繋げるここに置いています。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
リビングの唯一の激狭クローゼット( ̄▽ ̄;)
リビングの唯一の激狭クローゼット( ̄▽ ̄;)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
もっと見る

アイロンセットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイロンセット

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
natsu._.logさんの実例写真
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーモニターです♪ 今回も2段仕様ですが、前回は上段下段の2段で今回は中段と下段の2段にしてます⑅◡̈*背たけが低い分、2階の洗面カウンター下にもすっぽり✧︎✧︎ ここでアイロンがけしているので、アイロンセットを入れました😊✨ 取り出しやすいので、苦手なアイロンがけもスムーズにできそう💕 洗面なので娘達が大きくなったら、メイク道具とかドライヤーなどなど色々な用途に使えそうだな〜〜と妄想☺️ コンパクトで動きやすいのでお掃除もスイスイです♪
山善さんのスリムトローリーモニターです♪ 今回も2段仕様ですが、前回は上段下段の2段で今回は中段と下段の2段にしてます⑅◡̈*背たけが低い分、2階の洗面カウンター下にもすっぽり✧︎✧︎ ここでアイロンがけしているので、アイロンセットを入れました😊✨ 取り出しやすいので、苦手なアイロンがけもスムーズにできそう💕 洗面なので娘達が大きくなったら、メイク道具とかドライヤーなどなど色々な用途に使えそうだな〜〜と妄想☺️ コンパクトで動きやすいのでお掃除もスイスイです♪
otama
otama
家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
chantaさんの実例写真
アイロン¥3,489
一人暮らしでもこのセットあればワイシャツは家で洗えます
一人暮らしでもこのセットあればワイシャツは家で洗えます
chanta
chanta
2K | 一人暮らし
bluetearsさんの実例写真
洋裁用に新しいアイロンとアイロン台購入しました(ノシ >ω<)ノシ 最近のアイロンってコンパクトなのが主流なんですね〜 プラグが本体の台に収納されて、スチームをショット出来て、カバーをしたら片手で持ち運び出来て、おまけに軽い…凄く使いやすそうです(*^^*) アイロン台は模様に一目惚れしてすぐ購入しました♪ これで洋裁も捗りますなぁ(๑¯ω¯๑)
洋裁用に新しいアイロンとアイロン台購入しました(ノシ >ω<)ノシ 最近のアイロンってコンパクトなのが主流なんですね〜 プラグが本体の台に収納されて、スチームをショット出来て、カバーをしたら片手で持ち運び出来て、おまけに軽い…凄く使いやすそうです(*^^*) アイロン台は模様に一目惚れしてすぐ購入しました♪ これで洋裁も捗りますなぁ(๑¯ω¯๑)
bluetears
bluetears
家族
konafukinさんの実例写真
部屋全体を撮りたくても、散らかりまくり。掃除しながら出しっぽかしのアイロン台が凄く汚れてたのに気づき、端切れでリメイクしました。
部屋全体を撮りたくても、散らかりまくり。掃除しながら出しっぽかしのアイロン台が凄く汚れてたのに気づき、端切れでリメイクしました。
konafukin
konafukin
4LDK | 家族
chocorikoさんの実例写真
脱衣所は、夫が将来の娘を思ってw独立型にしました。キッチンと洗面所、どちらからも行けて鍵の掛かる仕様です。 毎日砂だらけで帰ってくる幼稚園児達にも、 玄関→洗面所→脱衣所→お風呂と一直線でキレイになってもらってます♪ アイロンセットや洗剤類の他、めんどくさがりなので家族のパジャマや下着、靴下なんかも全部収納棚に。 コンセントとホスクリーンも付けたので乾燥機外の物はここでちゃちゃっと干してアイロンしてます。結果的に脱衣所兼ランドリールームとなりました⭐︎ いっその事、棚の背面をモリスの壁紙にすれば良かったのかな…スッキリ整頓って難しい。。
脱衣所は、夫が将来の娘を思ってw独立型にしました。キッチンと洗面所、どちらからも行けて鍵の掛かる仕様です。 毎日砂だらけで帰ってくる幼稚園児達にも、 玄関→洗面所→脱衣所→お風呂と一直線でキレイになってもらってます♪ アイロンセットや洗剤類の他、めんどくさがりなので家族のパジャマや下着、靴下なんかも全部収納棚に。 コンセントとホスクリーンも付けたので乾燥機外の物はここでちゃちゃっと干してアイロンしてます。結果的に脱衣所兼ランドリールームとなりました⭐︎ いっその事、棚の背面をモリスの壁紙にすれば良かったのかな…スッキリ整頓って難しい。。
chocoriko
chocoriko
3LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
アイロンセット アイロンがけに必要なものはまとめて市場かごに収納しています。 アイロン、アイロンマット、スプレー、あて布、次にアイロンがけする予定のハンカチなどを入れて洗濯機上にスタンバイしてます。
アイロンセット アイロンがけに必要なものはまとめて市場かごに収納しています。 アイロン、アイロンマット、スプレー、あて布、次にアイロンがけする予定のハンカチなどを入れて洗濯機上にスタンバイしてます。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スリム3段タイプをクローゼットに。 アイロンセット用です。 クローゼットの壁紙がグレーのストライプなので、ワゴンもグレーに♪ ・1段目はスチームアイロン ・2段目は普通のアイロン ・3段目は裁縫セットetc この場所にアイロンセットを置こう!と思ってコンセントを追加してもらいました🔌 右下に。見えるかな? 右上に見切れてるのが【スチーム専用 回転式ハンガーアイロン台】 便利です⭐︎ これ買ってからスチームアイロンばっかり使ってます
スリム3段タイプをクローゼットに。 アイロンセット用です。 クローゼットの壁紙がグレーのストライプなので、ワゴンもグレーに♪ ・1段目はスチームアイロン ・2段目は普通のアイロン ・3段目は裁縫セットetc この場所にアイロンセットを置こう!と思ってコンセントを追加してもらいました🔌 右下に。見えるかな? 右上に見切れてるのが【スチーム専用 回転式ハンガーアイロン台】 便利です⭐︎ これ買ってからスチームアイロンばっかり使ってます
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
お気に入りのアイロンセット♡
お気に入りのアイロンセット♡
ami
ami
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
先ほどのアイロンセットや掃除機、取説、工具などもろもろ収納している和室収納。 開けっ放しにできる!を目標に少しずつ収納改善してきました^ ^ ここでも無印ファイルボックスやセリアのボックスあとインボックスが大活躍中です。
先ほどのアイロンセットや掃除機、取説、工具などもろもろ収納している和室収納。 開けっ放しにできる!を目標に少しずつ収納改善してきました^ ^ ここでも無印ファイルボックスやセリアのボックスあとインボックスが大活躍中です。
nori
nori
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
イベント参加です☆ 我が家のアイロン部屋(笑)と言う名の普通の洗面所♪洗濯もここで干して晴れた日は外に運ぶシステムなので、ここがランドリースペースです!(^-^) ハンガーにかけたままでも使えるアイロンなので、その時は100均のアイロンミトンを片手にはめてアイロンがけします!
イベント参加です☆ 我が家のアイロン部屋(笑)と言う名の普通の洗面所♪洗濯もここで干して晴れた日は外に運ぶシステムなので、ここがランドリースペースです!(^-^) ハンガーにかけたままでも使えるアイロンなので、その時は100均のアイロンミトンを片手にはめてアイロンがけします!
ayu
ayu
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
まだ工事中ですがww キッチン照明ついてました😆 毎朝バタバタな我が家…子供達がご飯食べながらでも娘たちの髪をアイロンして結えるように、コンセントも配置! 基本食事は朝も夜もカウンターでとる予定です😁
まだ工事中ですがww キッチン照明ついてました😆 毎朝バタバタな我が家…子供達がご飯食べながらでも娘たちの髪をアイロンして結えるように、コンセントも配置! 基本食事は朝も夜もカウンターでとる予定です😁
Nana
Nana
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ミシンとアイロンはセットで使います。 アイロンを使わないときはミシンの後ろでパソコンを置く台にして、YouTubeなどを流してミシン作業しています。
ミシンとアイロンはセットで使います。 アイロンを使わないときはミシンの後ろでパソコンを置く台にして、YouTubeなどを流してミシン作業しています。
botan
botan
家族
tamu_plusさんの実例写真
先日作ったリンゴ箱のキャスター付きテーブル。 中にはアイロンセットを入れてます(^ ^) めんどくさいアイロンもテンションあがるようになりました(●´ー`●)←単純
先日作ったリンゴ箱のキャスター付きテーブル。 中にはアイロンセットを入れてます(^ ^) めんどくさいアイロンもテンションあがるようになりました(●´ー`●)←単純
tamu_plus
tamu_plus
4LDK
akiさんの実例写真
ベッドの引き出しにアイロン掛けセットを収納した事でベッドが机がわりになり使いやすくなりました。
ベッドの引き出しにアイロン掛けセットを収納した事でベッドが机がわりになり使いやすくなりました。
aki
aki
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
片付けやすくしていること③ アイロンセットです☆ 収納の基本、グルーピングですね! でも、アイロンが億劫なんだよなぁ…
片付けやすくしていること③ アイロンセットです☆ 収納の基本、グルーピングですね! でも、アイロンが億劫なんだよなぁ…
m.m
m.m
家族
Lilyさんの実例写真
イベント参加です😊 ニトリの自然素材バスケットにアイロンがけセットを収納しています✨ フチに付いたタッセルは子どもたちが気に入っていつも触っています😂(笑)
イベント参加です😊 ニトリの自然素材バスケットにアイロンがけセットを収納しています✨ フチに付いたタッセルは子どもたちが気に入っていつも触っています😂(笑)
Lily
Lily
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜わが家の〇〇セット〜 イベント滑り込み参加です💦 小さなテーブルの上にある青いブレッドケースには、アロマオイルのセットを入れ、下にあるカゴの中にはアイロンのセットを入れています。 ブレッドケースを退けるとアイロン台に早変わり🤭 アイロンマットはダイソーの物です。 使わない時はクルクルっと巻いとくだけ。 場所を取らないので買ってよかったなぁと思います✨
〜わが家の〇〇セット〜 イベント滑り込み参加です💦 小さなテーブルの上にある青いブレッドケースには、アロマオイルのセットを入れ、下にあるカゴの中にはアイロンのセットを入れています。 ブレッドケースを退けるとアイロン台に早変わり🤭 アイロンマットはダイソーの物です。 使わない時はクルクルっと巻いとくだけ。 場所を取らないので買ってよかったなぁと思います✨
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
私のアイロンセット
私のアイロンセット
chouchou
chouchou
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
コンセント位置の関係でアイロンがけはリビングの端っこで🎽春から秋にかけてブラウスやシャツを着ることが多いので、アイロンが大活躍!普段アイロンセットはクローゼットにしまってます( ¨̮ )
コンセント位置の関係でアイロンがけはリビングの端っこで🎽春から秋にかけてブラウスやシャツを着ることが多いので、アイロンが大活躍!普段アイロンセットはクローゼットにしまってます( ¨̮ )
mari
mari
you-riさんの実例写真
アイロンセット ww アイロンマットはダイソーの ww 大きさは小さめだけどたいしてアイロン使わないから十分♡
アイロンセット ww アイロンマットはダイソーの ww 大きさは小さめだけどたいしてアイロン使わないから十分♡
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
サンドラッグで購入した千円台のテーブルワゴン。 BRUNOのアイロンセット入れに。
サンドラッグで購入した千円台のテーブルワゴン。 BRUNOのアイロンセット入れに。
Sayuri
Sayuri
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ IKEAのワゴン いちばん上は 充電ステーションになっています。 コンセントから延長コードを引っ張ってきて、1段目にセット。 スマホやタブレットの充電時にコードを挿して蓋の上に置けるようにしています。 下の2段はアイロンセット。 コードレスではないので、すぐにコンセントに繋げるここに置いています。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ IKEAのワゴン いちばん上は 充電ステーションになっています。 コンセントから延長コードを引っ張ってきて、1段目にセット。 スマホやタブレットの充電時にコードを挿して蓋の上に置けるようにしています。 下の2段はアイロンセット。 コードレスではないので、すぐにコンセントに繋げるここに置いています。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
リビングの唯一の激狭クローゼット( ̄▽ ̄;)
リビングの唯一の激狭クローゼット( ̄▽ ̄;)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
もっと見る

アイロンセットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ