ダイソーのアイロンマット

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
kuririnmamaさんの実例写真
アイロンをかける時は、小上がり和室で正座してかけてました(脚つきアイロン台)最近は、何故か足がつって辛くて🤣ダイソーでアイロンマットを買い、昇降テーブルに置いてかけてみました。立っても椅子に座ってもかけられるので快適です😄
アイロンをかける時は、小上がり和室で正座してかけてました(脚つきアイロン台)最近は、何故か足がつって辛くて🤣ダイソーでアイロンマットを買い、昇降テーブルに置いてかけてみました。立っても椅子に座ってもかけられるので快適です😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
Appletreeさんの実例写真
インテリアなのか?ってかんじですが(笑) この間、ニトリでアイロンをゲット!! ホワイトカラーで軽くてスチームもできて1200円ほどでした(,,꒪꒫꒪,,) 2階に大きなアイロンはあるけど、リビングで子供たちのランチョンマットとかちょこっとアイロンがけするのに買いました♡ ナチュラルキッチンのカゴに、ダイソーのアイロンマットとあて布を一緒に収納しています˙ᵕ˙⑅
インテリアなのか?ってかんじですが(笑) この間、ニトリでアイロンをゲット!! ホワイトカラーで軽くてスチームもできて1200円ほどでした(,,꒪꒫꒪,,) 2階に大きなアイロンはあるけど、リビングで子供たちのランチョンマットとかちょこっとアイロンがけするのに買いました♡ ナチュラルキッチンのカゴに、ダイソーのアイロンマットとあて布を一緒に収納しています˙ᵕ˙⑅
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
最近はもっぱらアイロン台は使いません。 あるんですよ、大きいの。 引っ越してきたときに憧れていたスタンドタイプを買いました。 けど、大きすぎて収納場所取るんですよね…重いし…。 今はこのダイソーのアイシンマットとアイシングローブを愛用。 これを出せば何処でもアイロンスペースになりますO(≧∇≦)O しかも、ダイソー商品です( ☆∀☆)
最近はもっぱらアイロン台は使いません。 あるんですよ、大きいの。 引っ越してきたときに憧れていたスタンドタイプを買いました。 けど、大きすぎて収納場所取るんですよね…重いし…。 今はこのダイソーのアイシンマットとアイシングローブを愛用。 これを出せば何処でもアイロンスペースになりますO(≧∇≦)O しかも、ダイソー商品です( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
アイロンセット ww アイロンマットはダイソーの ww 大きさは小さめだけどたいしてアイロン使わないから十分♡
アイロンセット ww アイロンマットはダイソーの ww 大きさは小さめだけどたいしてアイロン使わないから十分♡
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜わが家の〇〇セット〜 イベント滑り込み参加です💦 小さなテーブルの上にある青いブレッドケースには、アロマオイルのセットを入れ、下にあるカゴの中にはアイロンのセットを入れています。 ブレッドケースを退けるとアイロン台に早変わり🤭 アイロンマットはダイソーの物です。 使わない時はクルクルっと巻いとくだけ。 場所を取らないので買ってよかったなぁと思います✨
〜わが家の〇〇セット〜 イベント滑り込み参加です💦 小さなテーブルの上にある青いブレッドケースには、アロマオイルのセットを入れ、下にあるカゴの中にはアイロンのセットを入れています。 ブレッドケースを退けるとアイロン台に早変わり🤭 アイロンマットはダイソーの物です。 使わない時はクルクルっと巻いとくだけ。 場所を取らないので買ってよかったなぁと思います✨
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
「アイロンをかけるところ」 パジャマや下着以外は2階に片付けるので、ウオークインクローゼットの中に、アイロンをかける場所を作りました。 アイロンをかけることは少ないので、アイロン台は断捨離して、100均の丸められるアイロンマットとグローブを使っています。服を掛けたままでアイロン出来るので便利です。 長男が春から小学生なので、名前付けしなくては(^^;;
「アイロンをかけるところ」 パジャマや下着以外は2階に片付けるので、ウオークインクローゼットの中に、アイロンをかける場所を作りました。 アイロンをかけることは少ないので、アイロン台は断捨離して、100均の丸められるアイロンマットとグローブを使っています。服を掛けたままでアイロン出来るので便利です。 長男が春から小学生なので、名前付けしなくては(^^;;
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
元被服科出身、娘っ子が幼稚園時代に買置きしてた帽子の顎ひもゴムやらパンツのゴムなのかしら?w 捨てられない私は、こんな時に陽の目を浴びるとは、まさかゴム達も思うまい。 捨てられないハギレ君達を利用し、薄いジーパンを昔作業場エプロンにリメイクした物を、更にリメイク。 リバーシブルで使える様に作ってみました。 皆さんの様にかっこよく、綺麗に縫えたら良いのですが… なんせ居残り落ちこぼれ組だった学生時代&ミシンも年代物w でも、お礼に差し上げたい方達に届けられる様に頑張ってみまーす☆ アイロンマット始めて使いましたぁ♪ しかもベッドの上w
元被服科出身、娘っ子が幼稚園時代に買置きしてた帽子の顎ひもゴムやらパンツのゴムなのかしら?w 捨てられない私は、こんな時に陽の目を浴びるとは、まさかゴム達も思うまい。 捨てられないハギレ君達を利用し、薄いジーパンを昔作業場エプロンにリメイクした物を、更にリメイク。 リバーシブルで使える様に作ってみました。 皆さんの様にかっこよく、綺麗に縫えたら良いのですが… なんせ居残り落ちこぼれ組だった学生時代&ミシンも年代物w でも、お礼に差し上げたい方達に届けられる様に頑張ってみまーす☆ アイロンマット始めて使いましたぁ♪ しかもベッドの上w
berari
berari
3DK | 家族

ダイソーのアイロンマットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソーのアイロンマット

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
kuririnmamaさんの実例写真
アイロンをかける時は、小上がり和室で正座してかけてました(脚つきアイロン台)最近は、何故か足がつって辛くて🤣ダイソーでアイロンマットを買い、昇降テーブルに置いてかけてみました。立っても椅子に座ってもかけられるので快適です😄
アイロンをかける時は、小上がり和室で正座してかけてました(脚つきアイロン台)最近は、何故か足がつって辛くて🤣ダイソーでアイロンマットを買い、昇降テーブルに置いてかけてみました。立っても椅子に座ってもかけられるので快適です😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
Appletreeさんの実例写真
インテリアなのか?ってかんじですが(笑) この間、ニトリでアイロンをゲット!! ホワイトカラーで軽くてスチームもできて1200円ほどでした(,,꒪꒫꒪,,) 2階に大きなアイロンはあるけど、リビングで子供たちのランチョンマットとかちょこっとアイロンがけするのに買いました♡ ナチュラルキッチンのカゴに、ダイソーのアイロンマットとあて布を一緒に収納しています˙ᵕ˙⑅
インテリアなのか?ってかんじですが(笑) この間、ニトリでアイロンをゲット!! ホワイトカラーで軽くてスチームもできて1200円ほどでした(,,꒪꒫꒪,,) 2階に大きなアイロンはあるけど、リビングで子供たちのランチョンマットとかちょこっとアイロンがけするのに買いました♡ ナチュラルキッチンのカゴに、ダイソーのアイロンマットとあて布を一緒に収納しています˙ᵕ˙⑅
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
最近はもっぱらアイロン台は使いません。 あるんですよ、大きいの。 引っ越してきたときに憧れていたスタンドタイプを買いました。 けど、大きすぎて収納場所取るんですよね…重いし…。 今はこのダイソーのアイシンマットとアイシングローブを愛用。 これを出せば何処でもアイロンスペースになりますO(≧∇≦)O しかも、ダイソー商品です( ☆∀☆)
最近はもっぱらアイロン台は使いません。 あるんですよ、大きいの。 引っ越してきたときに憧れていたスタンドタイプを買いました。 けど、大きすぎて収納場所取るんですよね…重いし…。 今はこのダイソーのアイシンマットとアイシングローブを愛用。 これを出せば何処でもアイロンスペースになりますO(≧∇≦)O しかも、ダイソー商品です( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
アイロンセット ww アイロンマットはダイソーの ww 大きさは小さめだけどたいしてアイロン使わないから十分♡
アイロンセット ww アイロンマットはダイソーの ww 大きさは小さめだけどたいしてアイロン使わないから十分♡
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜わが家の〇〇セット〜 イベント滑り込み参加です💦 小さなテーブルの上にある青いブレッドケースには、アロマオイルのセットを入れ、下にあるカゴの中にはアイロンのセットを入れています。 ブレッドケースを退けるとアイロン台に早変わり🤭 アイロンマットはダイソーの物です。 使わない時はクルクルっと巻いとくだけ。 場所を取らないので買ってよかったなぁと思います✨
〜わが家の〇〇セット〜 イベント滑り込み参加です💦 小さなテーブルの上にある青いブレッドケースには、アロマオイルのセットを入れ、下にあるカゴの中にはアイロンのセットを入れています。 ブレッドケースを退けるとアイロン台に早変わり🤭 アイロンマットはダイソーの物です。 使わない時はクルクルっと巻いとくだけ。 場所を取らないので買ってよかったなぁと思います✨
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
「アイロンをかけるところ」 パジャマや下着以外は2階に片付けるので、ウオークインクローゼットの中に、アイロンをかける場所を作りました。 アイロンをかけることは少ないので、アイロン台は断捨離して、100均の丸められるアイロンマットとグローブを使っています。服を掛けたままでアイロン出来るので便利です。 長男が春から小学生なので、名前付けしなくては(^^;;
「アイロンをかけるところ」 パジャマや下着以外は2階に片付けるので、ウオークインクローゼットの中に、アイロンをかける場所を作りました。 アイロンをかけることは少ないので、アイロン台は断捨離して、100均の丸められるアイロンマットとグローブを使っています。服を掛けたままでアイロン出来るので便利です。 長男が春から小学生なので、名前付けしなくては(^^;;
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
元被服科出身、娘っ子が幼稚園時代に買置きしてた帽子の顎ひもゴムやらパンツのゴムなのかしら?w 捨てられない私は、こんな時に陽の目を浴びるとは、まさかゴム達も思うまい。 捨てられないハギレ君達を利用し、薄いジーパンを昔作業場エプロンにリメイクした物を、更にリメイク。 リバーシブルで使える様に作ってみました。 皆さんの様にかっこよく、綺麗に縫えたら良いのですが… なんせ居残り落ちこぼれ組だった学生時代&ミシンも年代物w でも、お礼に差し上げたい方達に届けられる様に頑張ってみまーす☆ アイロンマット始めて使いましたぁ♪ しかもベッドの上w
元被服科出身、娘っ子が幼稚園時代に買置きしてた帽子の顎ひもゴムやらパンツのゴムなのかしら?w 捨てられない私は、こんな時に陽の目を浴びるとは、まさかゴム達も思うまい。 捨てられないハギレ君達を利用し、薄いジーパンを昔作業場エプロンにリメイクした物を、更にリメイク。 リバーシブルで使える様に作ってみました。 皆さんの様にかっこよく、綺麗に縫えたら良いのですが… なんせ居残り落ちこぼれ組だった学生時代&ミシンも年代物w でも、お礼に差し上げたい方達に届けられる様に頑張ってみまーす☆ アイロンマット始めて使いましたぁ♪ しかもベッドの上w
berari
berari
3DK | 家族

ダイソーのアイロンマットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ