2畳スペース

57枚の部屋写真から48枚をセレクト
shoko985さんの実例写真
リビングの脇にある2畳分のスペース。家を建てた時は物置きにならないか心配していましたが、子供が生まれてから色々な使い方に変化できていて、狭いけど作って良かったです! 今は子供の遊びスペースにしています。(この中だけで遊びが完結することはない 笑) 左の棚の上が汚いのと、カーペットから一部はみ出ているのがまだまだ改善点。
リビングの脇にある2畳分のスペース。家を建てた時は物置きにならないか心配していましたが、子供が生まれてから色々な使い方に変化できていて、狭いけど作って良かったです! 今は子供の遊びスペースにしています。(この中だけで遊びが完結することはない 笑) 左の棚の上が汚いのと、カーペットから一部はみ出ているのがまだまだ改善点。
shoko985
shoko985
KotoRiさんの実例写真
見学会用ディスプレイ。住み始めたら、こうはいかないけど…
見学会用ディスプレイ。住み始めたら、こうはいかないけど…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
aya_honobono0808さんの実例写真
毎日寒すぎる!! たがこの2畳半スペースにコロナさんは暑すぎる!!w
毎日寒すぎる!! たがこの2畳半スペースにコロナさんは暑すぎる!!w
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
fuuuchan69さんの実例写真
キッチン横、トイレへの廊下とミニ収納だった場所。 トイレのドア方向を変えて2畳の収納を作りました。 コンセントはそのままにしてダイソン基地を。 突っ張りラックは、今回の引越しで唯一購入した家具。 出入りの邪魔にもならず、日々の弁当袋などごちゃごちゃしがちなものをまとめられていい感じです。
キッチン横、トイレへの廊下とミニ収納だった場所。 トイレのドア方向を変えて2畳の収納を作りました。 コンセントはそのままにしてダイソン基地を。 突っ張りラックは、今回の引越しで唯一購入した家具。 出入りの邪魔にもならず、日々の弁当袋などごちゃごちゃしがちなものをまとめられていい感じです。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
mayoさんの実例写真
キッチン横にある2畳ほどの仕切れる空間。 アクタスで理想的なハンガーラックを見つけました✨ 下にあるゴミ箱は、壊れて捨てる予定だったゴミ箱に、3COINSの袋を被せてみたら、なかなか良い感じにリニューアルできました
キッチン横にある2畳ほどの仕切れる空間。 アクタスで理想的なハンガーラックを見つけました✨ 下にあるゴミ箱は、壊れて捨てる予定だったゴミ箱に、3COINSの袋を被せてみたら、なかなか良い感じにリニューアルできました
mayo
mayo
家族
taitaiさんの実例写真
RoomClip magの「ゆとりが少ないスペースも活用!整理整頓のコツを教えます」に掲載していただきました(*´∀`*) 玄関からリビングに入る引き戸とリビング階段の入り口を並べて設計したので、写真に写るフリースペースと階段の踊り場までを通路兼キッズスペースとして使っています(*´꒳`*) フリースペースが2畳、階段スペースが1畳ですが、家族が3人で少ない為に無理なく使えているのかな?と思います(^^) 今はボールプールがあったり、たまにトンネルが出現したりするので、隣の和室の子供部屋より息子が喜んで遊んでいます(о´∀`о) ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/49570/
RoomClip magの「ゆとりが少ないスペースも活用!整理整頓のコツを教えます」に掲載していただきました(*´∀`*) 玄関からリビングに入る引き戸とリビング階段の入り口を並べて設計したので、写真に写るフリースペースと階段の踊り場までを通路兼キッズスペースとして使っています(*´꒳`*) フリースペースが2畳、階段スペースが1畳ですが、家族が3人で少ない為に無理なく使えているのかな?と思います(^^) 今はボールプールがあったり、たまにトンネルが出現したりするので、隣の和室の子供部屋より息子が喜んで遊んでいます(о´∀`о) ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/49570/
taitai
taitai
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
窓側にできた2畳ほどのスペース、デッドスペースになるかと思ったけど、少し広く見える気がしてこのまま過ごして見ることになりました☺︎
窓側にできた2畳ほどのスペース、デッドスペースになるかと思ったけど、少し広く見える気がしてこのまま過ごして見ることになりました☺︎
mi..E
mi..E
家族
mimikoさんの実例写真
2階にある 2畳程のフリースペースの 模様替えをしました! 窓側に置いていた ワークディスクを 壁側に移動しました😊 この方が落ち着くかも? 隣にある棚は ベンチとして使用していた物を 立ててみました ウンベラータを入れたら おもしろい感じに😁 ワークデスクの他に 娘のスペースを作りました 次の投稿にpic上げます♪
2階にある 2畳程のフリースペースの 模様替えをしました! 窓側に置いていた ワークディスクを 壁側に移動しました😊 この方が落ち着くかも? 隣にある棚は ベンチとして使用していた物を 立ててみました ウンベラータを入れたら おもしろい感じに😁 ワークデスクの他に 娘のスペースを作りました 次の投稿にpic上げます♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
ここは、前の私の二畳しかないスポット。工夫するのだいすきだす。❤。自分の世界万歳で、ごさいます。
ここは、前の私の二畳しかないスポット。工夫するのだいすきだす。❤。自分の世界万歳で、ごさいます。
Chiharu
Chiharu
3LDK
mnm.0322さんの実例写真
この奥は畳スペース☺️
この奥は畳スペース☺️
mnm.0322
mnm.0322
家族
ahiruさんの実例写真
2階に上がったところにある、2畳ほどのスペースですが、床を張ってホールに。
2階に上がったところにある、2畳ほどのスペースですが、床を張ってホールに。
ahiru
ahiru
tipipaoalpsさんの実例写真
ここに置くことになりました。#2畳カフェ
ここに置くことになりました。#2畳カフェ
tipipaoalps
tipipaoalps
hikaruuさんの実例写真
我が家の脱衣場兼洗濯干し場。2畳ほどのスペースに洗濯機、除湿器、物干し。だけど、脱衣に問題なしです。4人家族。なんとかなります。
我が家の脱衣場兼洗濯干し場。2畳ほどのスペースに洗濯機、除湿器、物干し。だけど、脱衣に問題なしです。4人家族。なんとかなります。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム ˎˊ˗ 2畳のスペースがあるので 0歳の双子と2歳の娘3人連れて バタバタお風呂の時間でも ゆとりがあります◎ 子どもがふえてから タオルやおくるみ、スタイ、 吐き戻しやおむつ漏れした衣類、 泥あそびしてきた保育園着、 トイレトレーニング中の衣類など 洗濯物がぐんと増えました🧺 いつか幹太くんをと思って 建築中に場所だけ確保していたけれど、 まさにめちゃくちゃ必要になった今、 双子育児に追われすぎて 検討する余裕すらなく… ϟ 笑 素敵なモニター募集を見かけたので 応募させていただきます𓂃 𓈒𓏸 どうかご縁がありますように… 𓎤𓅮
脱衣所兼ランドリールーム ˎˊ˗ 2畳のスペースがあるので 0歳の双子と2歳の娘3人連れて バタバタお風呂の時間でも ゆとりがあります◎ 子どもがふえてから タオルやおくるみ、スタイ、 吐き戻しやおむつ漏れした衣類、 泥あそびしてきた保育園着、 トイレトレーニング中の衣類など 洗濯物がぐんと増えました🧺 いつか幹太くんをと思って 建築中に場所だけ確保していたけれど、 まさにめちゃくちゃ必要になった今、 双子育児に追われすぎて 検討する余裕すらなく… ϟ 笑 素敵なモニター募集を見かけたので 応募させていただきます𓂃 𓈒𓏸 どうかご縁がありますように… 𓎤𓅮
katako
katako
4LDK | 家族
mさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
キッチン背面の2畳パントリー右側は主に食品やストック品、消耗品などなど。 写真には写ってないかど左側に食器棚があってキッチン家電を置いてます。
キッチン背面の2畳パントリー右側は主に食品やストック品、消耗品などなど。 写真には写ってないかど左側に食器棚があってキッチン家電を置いてます。
m
m
家族
RuntAさんの実例写真
約2畳のスペースをファミリークローゼットとして使えるようにDIYしました。
約2畳のスペースをファミリークローゼットとして使えるようにDIYしました。
RuntA
RuntA
1LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
イベント♪*゚ 10帖ある私の寝室は1人ではちょっと広いのでなんちゃってクローゼットを作りました。 元々、押入れとクローゼットはあるのですがその前に壁を作ることによってプラス2帖のスペースが出来て収納力アップ。 クローゼットの扉は外してカーテンに変えました。普段は開けっ放しです。 寝室なのでお客さんが入ることは無いのですがロールスクリーンで隠すこともできます(^^) 左右にバーを設置し、右は2階に行くのが面倒な息子の洋服(^^;左は私の洋服が掛けてあります 。クローゼットの中はバーが2本あるのでシーズンオフの服やスーツ類でいっぱいです。 壁にはバッグなど掛けられるように沢山のフック付けました。 凄く便利です。
イベント♪*゚ 10帖ある私の寝室は1人ではちょっと広いのでなんちゃってクローゼットを作りました。 元々、押入れとクローゼットはあるのですがその前に壁を作ることによってプラス2帖のスペースが出来て収納力アップ。 クローゼットの扉は外してカーテンに変えました。普段は開けっ放しです。 寝室なのでお客さんが入ることは無いのですがロールスクリーンで隠すこともできます(^^) 左右にバーを設置し、右は2階に行くのが面倒な息子の洋服(^^;左は私の洋服が掛けてあります 。クローゼットの中はバーが2本あるのでシーズンオフの服やスーツ類でいっぱいです。 壁にはバッグなど掛けられるように沢山のフック付けました。 凄く便利です。
naoporon
naoporon
家族
melodyさんの実例写真
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
melody
melody
Komiyaさんの実例写真
光が差し込む洗濯場は極小スペースw洗濯機はみ出てます。わずか2畳のスペースです。
光が差し込む洗濯場は極小スペースw洗濯機はみ出てます。わずか2畳のスペースです。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
seriさんの実例写真
家づくりイベント キッズスペースを作って 良かったなと思います 学習机を買わなくてもいいし リビング学習が出来るので どこからでも見守れます 2畳のスペースですが 子ども達がおもちゃを広げて遊んだり 工作をしたり絵本を読んだり 2人の子どもが家に居る時は 基本ここで過ごしてます。 このスペースがあるから リビングが散らからずにすむのも 作って良かったなって思うポイントです😊
家づくりイベント キッズスペースを作って 良かったなと思います 学習机を買わなくてもいいし リビング学習が出来るので どこからでも見守れます 2畳のスペースですが 子ども達がおもちゃを広げて遊んだり 工作をしたり絵本を読んだり 2人の子どもが家に居る時は 基本ここで過ごしてます。 このスペースがあるから リビングが散らからずにすむのも 作って良かったなって思うポイントです😊
seri
seri
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
我が家の洗濯室です 勝手口に 2畳ほどのスペースですが 洗面所とは 分かれているから 気に入ってます 狭いので このアングルが 精一杯です 左下のグレーのバッグに 洗濯ネットを ポイポイ入れてます!
我が家の洗濯室です 勝手口に 2畳ほどのスペースですが 洗面所とは 分かれているから 気に入ってます 狭いので このアングルが 精一杯です 左下のグレーのバッグに 洗濯ネットを ポイポイ入れてます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● キッチン後ろの、ストック部屋! 2畳のスペースですが、棚や引き出し沢山あり、 あらゆる物のストックをしてある、なくてはならない場所‼︎
●イベント参加● キッチン後ろの、ストック部屋! 2畳のスペースですが、棚や引き出し沢山あり、 あらゆる物のストックをしてある、なくてはならない場所‼︎
kitty
kitty
家族
Ichiさんの実例写真
scopeで特別価格1000円で購入したティータオルがすごくいいです^_^ 吸水性が良くてたくさん置いてもタオルがびしょびしょにならない! 出来ればもう1枚欲しい〜!! キッチン前に約2畳のスペースがあるんですが、ここをPC兼スタディーコーナー(夜はバーカウンターですね( ̄∀ ̄)にする予定で今、天板が届くのを待っているところです♡
scopeで特別価格1000円で購入したティータオルがすごくいいです^_^ 吸水性が良くてたくさん置いてもタオルがびしょびしょにならない! 出来ればもう1枚欲しい〜!! キッチン前に約2畳のスペースがあるんですが、ここをPC兼スタディーコーナー(夜はバーカウンターですね( ̄∀ ̄)にする予定で今、天板が届くのを待っているところです♡
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
rayjyuさんの実例写真
1Kの2畳スペースのキッチン改造中! 元々、キッチンがオレンジなので、それに合わせて冷蔵庫をリメイク。 電子レンジやコーヒーメーカーをどう持っていくか考え中。
1Kの2畳スペースのキッチン改造中! 元々、キッチンがオレンジなので、それに合わせて冷蔵庫をリメイク。 電子レンジやコーヒーメーカーをどう持っていくか考え中。
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
Yさんの実例写真
おもてなしの気持ちで 広めの2畳に。 目を覚ましたくないときは 天井or床、どちらか片方 点灯する仕様。 これで老後も安心です。
おもてなしの気持ちで 広めの2畳に。 目を覚ましたくないときは 天井or床、どちらか片方 点灯する仕様。 これで老後も安心です。
Y
Y
3LDK | 家族
Mi_Yuさんの実例写真
久しぶりの投稿です💦 今回はクローゼット向かえの約2畳 程のスペースに書斎を作りました。 出来るだけ低予算で作りたかったので、 メインデスク、サブデスク、造作棚は ビバホームの杉無垢ボードをカットし ワトコオイルのナチュラルでコーティング して作りました。 そこそこ満足の行く仕上がりになって 良かったです!
久しぶりの投稿です💦 今回はクローゼット向かえの約2畳 程のスペースに書斎を作りました。 出来るだけ低予算で作りたかったので、 メインデスク、サブデスク、造作棚は ビバホームの杉無垢ボードをカットし ワトコオイルのナチュラルでコーティング して作りました。 そこそこ満足の行く仕上がりになって 良かったです!
Mi_Yu
Mi_Yu
3LDK | 家族
もっと見る

2畳スペースが気になるあなたにおすすめ

2畳スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2畳スペース

57枚の部屋写真から48枚をセレクト
shoko985さんの実例写真
リビングの脇にある2畳分のスペース。家を建てた時は物置きにならないか心配していましたが、子供が生まれてから色々な使い方に変化できていて、狭いけど作って良かったです! 今は子供の遊びスペースにしています。(この中だけで遊びが完結することはない 笑) 左の棚の上が汚いのと、カーペットから一部はみ出ているのがまだまだ改善点。
リビングの脇にある2畳分のスペース。家を建てた時は物置きにならないか心配していましたが、子供が生まれてから色々な使い方に変化できていて、狭いけど作って良かったです! 今は子供の遊びスペースにしています。(この中だけで遊びが完結することはない 笑) 左の棚の上が汚いのと、カーペットから一部はみ出ているのがまだまだ改善点。
shoko985
shoko985
KotoRiさんの実例写真
見学会用ディスプレイ。住み始めたら、こうはいかないけど…
見学会用ディスプレイ。住み始めたら、こうはいかないけど…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
aya_honobono0808さんの実例写真
毎日寒すぎる!! たがこの2畳半スペースにコロナさんは暑すぎる!!w
毎日寒すぎる!! たがこの2畳半スペースにコロナさんは暑すぎる!!w
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
fuuuchan69さんの実例写真
キッチン横、トイレへの廊下とミニ収納だった場所。 トイレのドア方向を変えて2畳の収納を作りました。 コンセントはそのままにしてダイソン基地を。 突っ張りラックは、今回の引越しで唯一購入した家具。 出入りの邪魔にもならず、日々の弁当袋などごちゃごちゃしがちなものをまとめられていい感じです。
キッチン横、トイレへの廊下とミニ収納だった場所。 トイレのドア方向を変えて2畳の収納を作りました。 コンセントはそのままにしてダイソン基地を。 突っ張りラックは、今回の引越しで唯一購入した家具。 出入りの邪魔にもならず、日々の弁当袋などごちゃごちゃしがちなものをまとめられていい感じです。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
mayoさんの実例写真
キッチン横にある2畳ほどの仕切れる空間。 アクタスで理想的なハンガーラックを見つけました✨ 下にあるゴミ箱は、壊れて捨てる予定だったゴミ箱に、3COINSの袋を被せてみたら、なかなか良い感じにリニューアルできました
キッチン横にある2畳ほどの仕切れる空間。 アクタスで理想的なハンガーラックを見つけました✨ 下にあるゴミ箱は、壊れて捨てる予定だったゴミ箱に、3COINSの袋を被せてみたら、なかなか良い感じにリニューアルできました
mayo
mayo
家族
taitaiさんの実例写真
RoomClip magの「ゆとりが少ないスペースも活用!整理整頓のコツを教えます」に掲載していただきました(*´∀`*) 玄関からリビングに入る引き戸とリビング階段の入り口を並べて設計したので、写真に写るフリースペースと階段の踊り場までを通路兼キッズスペースとして使っています(*´꒳`*) フリースペースが2畳、階段スペースが1畳ですが、家族が3人で少ない為に無理なく使えているのかな?と思います(^^) 今はボールプールがあったり、たまにトンネルが出現したりするので、隣の和室の子供部屋より息子が喜んで遊んでいます(о´∀`о) ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/49570/
RoomClip magの「ゆとりが少ないスペースも活用!整理整頓のコツを教えます」に掲載していただきました(*´∀`*) 玄関からリビングに入る引き戸とリビング階段の入り口を並べて設計したので、写真に写るフリースペースと階段の踊り場までを通路兼キッズスペースとして使っています(*´꒳`*) フリースペースが2畳、階段スペースが1畳ですが、家族が3人で少ない為に無理なく使えているのかな?と思います(^^) 今はボールプールがあったり、たまにトンネルが出現したりするので、隣の和室の子供部屋より息子が喜んで遊んでいます(о´∀`о) ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/49570/
taitai
taitai
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
窓側にできた2畳ほどのスペース、デッドスペースになるかと思ったけど、少し広く見える気がしてこのまま過ごして見ることになりました☺︎
窓側にできた2畳ほどのスペース、デッドスペースになるかと思ったけど、少し広く見える気がしてこのまま過ごして見ることになりました☺︎
mi..E
mi..E
家族
mimikoさんの実例写真
2階にある 2畳程のフリースペースの 模様替えをしました! 窓側に置いていた ワークディスクを 壁側に移動しました😊 この方が落ち着くかも? 隣にある棚は ベンチとして使用していた物を 立ててみました ウンベラータを入れたら おもしろい感じに😁 ワークデスクの他に 娘のスペースを作りました 次の投稿にpic上げます♪
2階にある 2畳程のフリースペースの 模様替えをしました! 窓側に置いていた ワークディスクを 壁側に移動しました😊 この方が落ち着くかも? 隣にある棚は ベンチとして使用していた物を 立ててみました ウンベラータを入れたら おもしろい感じに😁 ワークデスクの他に 娘のスペースを作りました 次の投稿にpic上げます♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
ここは、前の私の二畳しかないスポット。工夫するのだいすきだす。❤。自分の世界万歳で、ごさいます。
ここは、前の私の二畳しかないスポット。工夫するのだいすきだす。❤。自分の世界万歳で、ごさいます。
Chiharu
Chiharu
3LDK
mnm.0322さんの実例写真
この奥は畳スペース☺️
この奥は畳スペース☺️
mnm.0322
mnm.0322
家族
ahiruさんの実例写真
2階に上がったところにある、2畳ほどのスペースですが、床を張ってホールに。
2階に上がったところにある、2畳ほどのスペースですが、床を張ってホールに。
ahiru
ahiru
tipipaoalpsさんの実例写真
ここに置くことになりました。#2畳カフェ
ここに置くことになりました。#2畳カフェ
tipipaoalps
tipipaoalps
hikaruuさんの実例写真
物干スタンド¥6,320
我が家の脱衣場兼洗濯干し場。2畳ほどのスペースに洗濯機、除湿器、物干し。だけど、脱衣に問題なしです。4人家族。なんとかなります。
我が家の脱衣場兼洗濯干し場。2畳ほどのスペースに洗濯機、除湿器、物干し。だけど、脱衣に問題なしです。4人家族。なんとかなります。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム ˎˊ˗ 2畳のスペースがあるので 0歳の双子と2歳の娘3人連れて バタバタお風呂の時間でも ゆとりがあります◎ 子どもがふえてから タオルやおくるみ、スタイ、 吐き戻しやおむつ漏れした衣類、 泥あそびしてきた保育園着、 トイレトレーニング中の衣類など 洗濯物がぐんと増えました🧺 いつか幹太くんをと思って 建築中に場所だけ確保していたけれど、 まさにめちゃくちゃ必要になった今、 双子育児に追われすぎて 検討する余裕すらなく… ϟ 笑 素敵なモニター募集を見かけたので 応募させていただきます𓂃 𓈒𓏸 どうかご縁がありますように… 𓎤𓅮
脱衣所兼ランドリールーム ˎˊ˗ 2畳のスペースがあるので 0歳の双子と2歳の娘3人連れて バタバタお風呂の時間でも ゆとりがあります◎ 子どもがふえてから タオルやおくるみ、スタイ、 吐き戻しやおむつ漏れした衣類、 泥あそびしてきた保育園着、 トイレトレーニング中の衣類など 洗濯物がぐんと増えました🧺 いつか幹太くんをと思って 建築中に場所だけ確保していたけれど、 まさにめちゃくちゃ必要になった今、 双子育児に追われすぎて 検討する余裕すらなく… ϟ 笑 素敵なモニター募集を見かけたので 応募させていただきます𓂃 𓈒𓏸 どうかご縁がありますように… 𓎤𓅮
katako
katako
4LDK | 家族
mさんの実例写真
キッチン背面の2畳パントリー右側は主に食品やストック品、消耗品などなど。 写真には写ってないかど左側に食器棚があってキッチン家電を置いてます。
キッチン背面の2畳パントリー右側は主に食品やストック品、消耗品などなど。 写真には写ってないかど左側に食器棚があってキッチン家電を置いてます。
m
m
家族
RuntAさんの実例写真
約2畳のスペースをファミリークローゼットとして使えるようにDIYしました。
約2畳のスペースをファミリークローゼットとして使えるようにDIYしました。
RuntA
RuntA
1LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
イベント♪*゚ 10帖ある私の寝室は1人ではちょっと広いのでなんちゃってクローゼットを作りました。 元々、押入れとクローゼットはあるのですがその前に壁を作ることによってプラス2帖のスペースが出来て収納力アップ。 クローゼットの扉は外してカーテンに変えました。普段は開けっ放しです。 寝室なのでお客さんが入ることは無いのですがロールスクリーンで隠すこともできます(^^) 左右にバーを設置し、右は2階に行くのが面倒な息子の洋服(^^;左は私の洋服が掛けてあります 。クローゼットの中はバーが2本あるのでシーズンオフの服やスーツ類でいっぱいです。 壁にはバッグなど掛けられるように沢山のフック付けました。 凄く便利です。
イベント♪*゚ 10帖ある私の寝室は1人ではちょっと広いのでなんちゃってクローゼットを作りました。 元々、押入れとクローゼットはあるのですがその前に壁を作ることによってプラス2帖のスペースが出来て収納力アップ。 クローゼットの扉は外してカーテンに変えました。普段は開けっ放しです。 寝室なのでお客さんが入ることは無いのですがロールスクリーンで隠すこともできます(^^) 左右にバーを設置し、右は2階に行くのが面倒な息子の洋服(^^;左は私の洋服が掛けてあります 。クローゼットの中はバーが2本あるのでシーズンオフの服やスーツ類でいっぱいです。 壁にはバッグなど掛けられるように沢山のフック付けました。 凄く便利です。
naoporon
naoporon
家族
melodyさんの実例写真
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
melody
melody
Komiyaさんの実例写真
光が差し込む洗濯場は極小スペースw洗濯機はみ出てます。わずか2畳のスペースです。
光が差し込む洗濯場は極小スペースw洗濯機はみ出てます。わずか2畳のスペースです。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
seriさんの実例写真
家づくりイベント キッズスペースを作って 良かったなと思います 学習机を買わなくてもいいし リビング学習が出来るので どこからでも見守れます 2畳のスペースですが 子ども達がおもちゃを広げて遊んだり 工作をしたり絵本を読んだり 2人の子どもが家に居る時は 基本ここで過ごしてます。 このスペースがあるから リビングが散らからずにすむのも 作って良かったなって思うポイントです😊
家づくりイベント キッズスペースを作って 良かったなと思います 学習机を買わなくてもいいし リビング学習が出来るので どこからでも見守れます 2畳のスペースですが 子ども達がおもちゃを広げて遊んだり 工作をしたり絵本を読んだり 2人の子どもが家に居る時は 基本ここで過ごしてます。 このスペースがあるから リビングが散らからずにすむのも 作って良かったなって思うポイントです😊
seri
seri
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
我が家の洗濯室です 勝手口に 2畳ほどのスペースですが 洗面所とは 分かれているから 気に入ってます 狭いので このアングルが 精一杯です 左下のグレーのバッグに 洗濯ネットを ポイポイ入れてます!
我が家の洗濯室です 勝手口に 2畳ほどのスペースですが 洗面所とは 分かれているから 気に入ってます 狭いので このアングルが 精一杯です 左下のグレーのバッグに 洗濯ネットを ポイポイ入れてます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● キッチン後ろの、ストック部屋! 2畳のスペースですが、棚や引き出し沢山あり、 あらゆる物のストックをしてある、なくてはならない場所‼︎
●イベント参加● キッチン後ろの、ストック部屋! 2畳のスペースですが、棚や引き出し沢山あり、 あらゆる物のストックをしてある、なくてはならない場所‼︎
kitty
kitty
家族
Ichiさんの実例写真
scopeで特別価格1000円で購入したティータオルがすごくいいです^_^ 吸水性が良くてたくさん置いてもタオルがびしょびしょにならない! 出来ればもう1枚欲しい〜!! キッチン前に約2畳のスペースがあるんですが、ここをPC兼スタディーコーナー(夜はバーカウンターですね( ̄∀ ̄)にする予定で今、天板が届くのを待っているところです♡
scopeで特別価格1000円で購入したティータオルがすごくいいです^_^ 吸水性が良くてたくさん置いてもタオルがびしょびしょにならない! 出来ればもう1枚欲しい〜!! キッチン前に約2畳のスペースがあるんですが、ここをPC兼スタディーコーナー(夜はバーカウンターですね( ̄∀ ̄)にする予定で今、天板が届くのを待っているところです♡
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
rayjyuさんの実例写真
1Kの2畳スペースのキッチン改造中! 元々、キッチンがオレンジなので、それに合わせて冷蔵庫をリメイク。 電子レンジやコーヒーメーカーをどう持っていくか考え中。
1Kの2畳スペースのキッチン改造中! 元々、キッチンがオレンジなので、それに合わせて冷蔵庫をリメイク。 電子レンジやコーヒーメーカーをどう持っていくか考え中。
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
Yさんの実例写真
おもてなしの気持ちで 広めの2畳に。 目を覚ましたくないときは 天井or床、どちらか片方 点灯する仕様。 これで老後も安心です。
おもてなしの気持ちで 広めの2畳に。 目を覚ましたくないときは 天井or床、どちらか片方 点灯する仕様。 これで老後も安心です。
Y
Y
3LDK | 家族
Mi_Yuさんの実例写真
久しぶりの投稿です💦 今回はクローゼット向かえの約2畳 程のスペースに書斎を作りました。 出来るだけ低予算で作りたかったので、 メインデスク、サブデスク、造作棚は ビバホームの杉無垢ボードをカットし ワトコオイルのナチュラルでコーティング して作りました。 そこそこ満足の行く仕上がりになって 良かったです!
久しぶりの投稿です💦 今回はクローゼット向かえの約2畳 程のスペースに書斎を作りました。 出来るだけ低予算で作りたかったので、 メインデスク、サブデスク、造作棚は ビバホームの杉無垢ボードをカットし ワトコオイルのナチュラルでコーティング して作りました。 そこそこ満足の行く仕上がりになって 良かったです!
Mi_Yu
Mi_Yu
3LDK | 家族
もっと見る

2畳スペースが気になるあなたにおすすめ

2畳スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ