RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

在庫収納

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
maric323さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイディア イベント参加です。 おはようございます😃 痩せたくて(笑) ちょっと無理して、右膝を痛めたmaricです😂 多分、多少肉離れっぽい感じな気がします。 湿布貼ったりして気をつけてたらだいぶ楽になって来ました。 モニターにはハズレまくるし、イベントも駄目だし😭😭😭 ちっともいいことねーな、って😂なってました。 ちょっと追い込まれ過ぎてもう辞めようかな。。。くらいにもなったけど、持ち堪えました(笑) それが理由じゃないけど、メンタル崩壊に近く、インテリア熱も下がってハロウィンほぼやらなかったのですが、ついに週末にクリスマスツリー以外をやっと出す気になって飾ったりしてました。 家族と今週末にツリーを出す約束してます。 と、話はズレましたが、洗濯機周り。。。 初のまともなDIYで作ったガチャ棚ですかね。 ここは脱衣所ですが、造り付けの棚は何故か造らなかったので💦💦 生活していく上で必要なようにあとから出来たらな、と思ってました。 石膏ボードに付けられるガチャ棚に、階段手すりにつける木製ポールを取り付け、洗濯機上にハンガー掛けを。 これは絶対やりたかった。 あとはこだわったのはパジャマ掛け。 家族以外は見ないので(とか言って写してますが)乾いたらそのまま掛けて収納してます。 100均のケースに洗剤在庫、ピンチ、娘が学校で履く上履きを自分で洗うセット、バルコニーに出るためのスリッパなどを収納。 IKEAの白いカゴには洗濯ネットの在庫などを収納、あとは体重計をしまったり。。。 バスタオル掛けのしたのlike It!のケースにはそれぞれの下着など。 なんだかんだでこだわりのスペースになりました。
洗濯機まわりの収納アイディア イベント参加です。 おはようございます😃 痩せたくて(笑) ちょっと無理して、右膝を痛めたmaricです😂 多分、多少肉離れっぽい感じな気がします。 湿布貼ったりして気をつけてたらだいぶ楽になって来ました。 モニターにはハズレまくるし、イベントも駄目だし😭😭😭 ちっともいいことねーな、って😂なってました。 ちょっと追い込まれ過ぎてもう辞めようかな。。。くらいにもなったけど、持ち堪えました(笑) それが理由じゃないけど、メンタル崩壊に近く、インテリア熱も下がってハロウィンほぼやらなかったのですが、ついに週末にクリスマスツリー以外をやっと出す気になって飾ったりしてました。 家族と今週末にツリーを出す約束してます。 と、話はズレましたが、洗濯機周り。。。 初のまともなDIYで作ったガチャ棚ですかね。 ここは脱衣所ですが、造り付けの棚は何故か造らなかったので💦💦 生活していく上で必要なようにあとから出来たらな、と思ってました。 石膏ボードに付けられるガチャ棚に、階段手すりにつける木製ポールを取り付け、洗濯機上にハンガー掛けを。 これは絶対やりたかった。 あとはこだわったのはパジャマ掛け。 家族以外は見ないので(とか言って写してますが)乾いたらそのまま掛けて収納してます。 100均のケースに洗剤在庫、ピンチ、娘が学校で履く上履きを自分で洗うセット、バルコニーに出るためのスリッパなどを収納。 IKEAの白いカゴには洗濯ネットの在庫などを収納、あとは体重計をしまったり。。。 バスタオル掛けのしたのlike It!のケースにはそれぞれの下着など。 なんだかんだでこだわりのスペースになりました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
izu
izu
家族
tomo_sunさんの実例写真
整理途中ですが、イベント参加用に。 玄関正面の収納は、在庫専用にしています。 ピータッチのラベルで家族全員がすぐ分かるようになりました! 残りのスペースも、無印とニトリのBOXを屈指して収納したいと思います!
整理途中ですが、イベント参加用に。 玄関正面の収納は、在庫専用にしています。 ピータッチのラベルで家族全員がすぐ分かるようになりました! 残りのスペースも、無印とニトリのBOXを屈指して収納したいと思います!
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
玄関入った正面です。 帰ってきて直ぐに手洗いうがいができる! 左側がトイレになってるのでトイレの後にも使える! ワンコの散歩後の足洗い場としても! うちは2階に洗面所と浴室があるので朝のバタバタ時間の洗面台の取り合いはこの場所があるおかげでありません(๑•̀╰╯•́)و コンテナはトイレットペーパーなどの在庫収納になってます。 むき出しの配管にしたくて壁へでは無く床下にしてもらいました。 お家の中で好きな場所(*´艸`*)
玄関入った正面です。 帰ってきて直ぐに手洗いうがいができる! 左側がトイレになってるのでトイレの後にも使える! ワンコの散歩後の足洗い場としても! うちは2階に洗面所と浴室があるので朝のバタバタ時間の洗面台の取り合いはこの場所があるおかげでありません(๑•̀╰╯•́)و コンテナはトイレットペーパーなどの在庫収納になってます。 むき出しの配管にしたくて壁へでは無く床下にしてもらいました。 お家の中で好きな場所(*´艸`*)
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
階段下収納は初公開です。 猫を飼い始めてからは、階段下にアークのトイレを置きました。奥にはアラジンのヒーターをオフシーズンは収納していました。その他トイレットペーパーやBOXティッシュ等日用品の在庫を奥に収納しています。 昨日familyちゃんに教えてもらったダイソーのランドリーボックスを早速見つけて買ってきました! ブランド&商品名:DAISOのランドリーボックス 購入金額:540円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:猫のトイレの砂14Lの袋がスッポリ入って大きさバッチリ☆
階段下収納は初公開です。 猫を飼い始めてからは、階段下にアークのトイレを置きました。奥にはアラジンのヒーターをオフシーズンは収納していました。その他トイレットペーパーやBOXティッシュ等日用品の在庫を奥に収納しています。 昨日familyちゃんに教えてもらったダイソーのランドリーボックスを早速見つけて買ってきました! ブランド&商品名:DAISOのランドリーボックス 購入金額:540円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:猫のトイレの砂14Lの袋がスッポリ入って大きさバッチリ☆
capel
capel
家族
hinano1017さんの実例写真
ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電球収納。紙袋には生活用品在庫収納しました。白は明るい〜。
ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電球収納。紙袋には生活用品在庫収納しました。白は明るい〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「吊り棚の上収納アイデア」 キッチンペーパーの在庫
投稿企画「吊り棚の上収納アイデア」 キッチンペーパーの在庫
maiiki
maiiki
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
玄関ホールにあるストック品用の収納です。 家族が多いのでストックは常にたくさん! 買い物から帰ってきてその動線上に収納があるので、片付けも楽です。
玄関ホールにあるストック品用の収納です。 家族が多いのでストックは常にたくさん! 買い物から帰ってきてその動線上に収納があるので、片付けも楽です。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
chiichalyさんの実例写真
台所上の収納はちょっとした在庫収納スペースになっております^ ^ シリコンのつっぱりカバーを付ければずれる事もありません。S字フックはニトリと100均のもの。浮かせるとサッとお手入れも簡単♡ 耐荷重1キロ
台所上の収納はちょっとした在庫収納スペースになっております^ ^ シリコンのつっぱりカバーを付ければずれる事もありません。S字フックはニトリと100均のもの。浮かせるとサッとお手入れも簡単♡ 耐荷重1キロ
chiichaly
chiichaly
家族
ricefishさんの実例写真
3畳のゲストルーム☺️ ベッドの後ろにはメタルラックを置いて、トイレットペーパー等の在庫を置けるようにしました!設計のときスペースを作っておいて良かったです🌿 段ボールが山積みの物置をゲストルーム&プチパントリーへ ブログにしました😄遊びに来てください🌸 https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/diary/202004060000/
3畳のゲストルーム☺️ ベッドの後ろにはメタルラックを置いて、トイレットペーパー等の在庫を置けるようにしました!設計のときスペースを作っておいて良かったです🌿 段ボールが山積みの物置をゲストルーム&プチパントリーへ ブログにしました😄遊びに来てください🌸 https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/diary/202004060000/
ricefish
ricefish
家族
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
ラックの下はウォーターサーバーの水の在庫置き場にしてます( ・ᴗ・ )
ラックの下はウォーターサーバーの水の在庫置き場にしてます( ・ᴗ・ )
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に、目隠し&ストック収納を作りました。 水や食材、調味料の在庫をしまっています。
冷蔵庫横の隙間に、目隠し&ストック収納を作りました。 水や食材、調味料の在庫をしまっています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
我が家はL型キッチン。 角の棚は在庫を収納することにしました(*^^*) 結構奥まであるので取りやすいように取っ手付きのケースにしました。 ベビーフード、インスタント食品、スポンジやキッチンペーパーなどの在庫はここに入れようと思います。 ラベルも付けなきゃです(*'ω'*)
我が家はL型キッチン。 角の棚は在庫を収納することにしました(*^^*) 結構奥まであるので取りやすいように取っ手付きのケースにしました。 ベビーフード、インスタント食品、スポンジやキッチンペーパーなどの在庫はここに入れようと思います。 ラベルも付けなきゃです(*'ω'*)
mamily
mamily
家族
miさんの実例写真
トイレの手洗い下を利用して、在庫を収納。 収納ケースは、見えないように深さのあるものに変更?かな…検討中です。
トイレの手洗い下を利用して、在庫を収納。 収納ケースは、見えないように深さのあるものに変更?かな…検討中です。
mi
mi
家族
miyaさんの実例写真
夫作です。 洗面台とエコキュートの間のちょっとした隙間にダイソーのスノコとカッティングボードを使い、ハンドソープなどの在庫置場にしています。 カートもつけたので、普段は表から見えないように奥に引っ込めてます!
夫作です。 洗面台とエコキュートの間のちょっとした隙間にダイソーのスノコとカッティングボードを使い、ハンドソープなどの在庫置場にしています。 カートもつけたので、普段は表から見えないように奥に引っ込めてます!
miya
miya
家族
riaさんの実例写真
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
ria
ria
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
DIYした調味料棚です♪ 右側にコンロがあるので、料理をするときは開けっぱにして使っています(*^_^*) 棚上のクラフトバッグには、コーヒーとミルクの在庫を入れています(*^ー^)ノ♪
DIYした調味料棚です♪ 右側にコンロがあるので、料理をするときは開けっぱにして使っています(*^_^*) 棚上のクラフトバッグには、コーヒーとミルクの在庫を入れています(*^ー^)ノ♪
leciel
leciel
家族
raraさんの実例写真
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
rara
rara
2LDK | カップル
littledevilechoさんの実例写真
作業部屋の配置換えと片付け掃除中... 在庫が思ったより多かった(゚Д゚;) 空間処理能力がないので 難しいです(^^;;
作業部屋の配置換えと片付け掃除中... 在庫が思ったより多かった(゚Д゚;) 空間処理能力がないので 難しいです(^^;;
littledevilecho
littledevilecho
4LDK | 家族
simasimaさんの実例写真
夫が独身の時から使っていた貰い物の食器棚をようやくニトリで買い替えました。調理家電も食品の在庫も収納出来て使いやすいですが、カントリーからは離れてしまいました。カゴや雑貨でなんとかごまかしています(笑)
夫が独身の時から使っていた貰い物の食器棚をようやくニトリで買い替えました。調理家電も食品の在庫も収納出来て使いやすいですが、カントリーからは離れてしまいました。カゴや雑貨でなんとかごまかしています(笑)
simasima
simasima
3DK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ラグを替えて、テレビの向きを変えて、明るく夏らしいイメージになりました。テレビ台を左の壁に横付けにしたので 大好きなお庭が窓いっぱい見えてうれしいです😊♪
ラグを替えて、テレビの向きを変えて、明るく夏らしいイメージになりました。テレビ台を左の壁に横付けにしたので 大好きなお庭が窓いっぱい見えてうれしいです😊♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
chiegonさんの実例写真
猫トイレの場所に飲み物の在庫横ですが、特に気にならなかったので、カラーボックスに車輪をつけて、可動式で作ってみました
猫トイレの場所に飲み物の在庫横ですが、特に気にならなかったので、カラーボックスに車輪をつけて、可動式で作ってみました
chiegon
chiegon
askさんの実例写真
少しずつ片付け。 在庫はペイントした木箱の中( ´∀`) アルミも布も木も好きです。
少しずつ片付け。 在庫はペイントした木箱の中( ´∀`) アルミも布も木も好きです。
ask
ask
家族
p_q.さんの実例写真
myサロン♪ 収納が無いので、可愛い箱を集めての在庫スペース☆
myサロン♪ 収納が無いので、可愛い箱を集めての在庫スペース☆
p_q.
p_q.
shinriさんの実例写真
我が家のパントリー 唯一譲らなかった部分 そして唯一の可動棚 絶対欲しいと最低限のスペースを確保出来ました 生活感が出るものは隠したかったので レンジの下はゴミ箱があります 狭いので写真が撮れる角度が決まってしまいます|( ̄3 ̄)| 真向いは冷蔵庫があります 上のカゴの中には 食料のストックやお菓子、調味料の在庫が入っています この中から溢れないように 買いだめします なので、ストック凄く少なめです
我が家のパントリー 唯一譲らなかった部分 そして唯一の可動棚 絶対欲しいと最低限のスペースを確保出来ました 生活感が出るものは隠したかったので レンジの下はゴミ箱があります 狭いので写真が撮れる角度が決まってしまいます|( ̄3 ̄)| 真向いは冷蔵庫があります 上のカゴの中には 食料のストックやお菓子、調味料の在庫が入っています この中から溢れないように 買いだめします なので、ストック凄く少なめです
shinri
shinri
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
玄関が広いのでケースで購入している炭酸水の在庫を置いてます。セリアのバッグで目隠し。
玄関が広いのでケースで購入している炭酸水の在庫を置いてます。セリアのバッグで目隠し。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
もっと見る

在庫収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

在庫収納

43枚の部屋写真から37枚をセレクト
maric323さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイディア イベント参加です。 おはようございます😃 痩せたくて(笑) ちょっと無理して、右膝を痛めたmaricです😂 多分、多少肉離れっぽい感じな気がします。 湿布貼ったりして気をつけてたらだいぶ楽になって来ました。 モニターにはハズレまくるし、イベントも駄目だし😭😭😭 ちっともいいことねーな、って😂なってました。 ちょっと追い込まれ過ぎてもう辞めようかな。。。くらいにもなったけど、持ち堪えました(笑) それが理由じゃないけど、メンタル崩壊に近く、インテリア熱も下がってハロウィンほぼやらなかったのですが、ついに週末にクリスマスツリー以外をやっと出す気になって飾ったりしてました。 家族と今週末にツリーを出す約束してます。 と、話はズレましたが、洗濯機周り。。。 初のまともなDIYで作ったガチャ棚ですかね。 ここは脱衣所ですが、造り付けの棚は何故か造らなかったので💦💦 生活していく上で必要なようにあとから出来たらな、と思ってました。 石膏ボードに付けられるガチャ棚に、階段手すりにつける木製ポールを取り付け、洗濯機上にハンガー掛けを。 これは絶対やりたかった。 あとはこだわったのはパジャマ掛け。 家族以外は見ないので(とか言って写してますが)乾いたらそのまま掛けて収納してます。 100均のケースに洗剤在庫、ピンチ、娘が学校で履く上履きを自分で洗うセット、バルコニーに出るためのスリッパなどを収納。 IKEAの白いカゴには洗濯ネットの在庫などを収納、あとは体重計をしまったり。。。 バスタオル掛けのしたのlike It!のケースにはそれぞれの下着など。 なんだかんだでこだわりのスペースになりました。
洗濯機まわりの収納アイディア イベント参加です。 おはようございます😃 痩せたくて(笑) ちょっと無理して、右膝を痛めたmaricです😂 多分、多少肉離れっぽい感じな気がします。 湿布貼ったりして気をつけてたらだいぶ楽になって来ました。 モニターにはハズレまくるし、イベントも駄目だし😭😭😭 ちっともいいことねーな、って😂なってました。 ちょっと追い込まれ過ぎてもう辞めようかな。。。くらいにもなったけど、持ち堪えました(笑) それが理由じゃないけど、メンタル崩壊に近く、インテリア熱も下がってハロウィンほぼやらなかったのですが、ついに週末にクリスマスツリー以外をやっと出す気になって飾ったりしてました。 家族と今週末にツリーを出す約束してます。 と、話はズレましたが、洗濯機周り。。。 初のまともなDIYで作ったガチャ棚ですかね。 ここは脱衣所ですが、造り付けの棚は何故か造らなかったので💦💦 生活していく上で必要なようにあとから出来たらな、と思ってました。 石膏ボードに付けられるガチャ棚に、階段手すりにつける木製ポールを取り付け、洗濯機上にハンガー掛けを。 これは絶対やりたかった。 あとはこだわったのはパジャマ掛け。 家族以外は見ないので(とか言って写してますが)乾いたらそのまま掛けて収納してます。 100均のケースに洗剤在庫、ピンチ、娘が学校で履く上履きを自分で洗うセット、バルコニーに出るためのスリッパなどを収納。 IKEAの白いカゴには洗濯ネットの在庫などを収納、あとは体重計をしまったり。。。 バスタオル掛けのしたのlike It!のケースにはそれぞれの下着など。 なんだかんだでこだわりのスペースになりました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
izu
izu
家族
tomo_sunさんの実例写真
整理途中ですが、イベント参加用に。 玄関正面の収納は、在庫専用にしています。 ピータッチのラベルで家族全員がすぐ分かるようになりました! 残りのスペースも、無印とニトリのBOXを屈指して収納したいと思います!
整理途中ですが、イベント参加用に。 玄関正面の収納は、在庫専用にしています。 ピータッチのラベルで家族全員がすぐ分かるようになりました! 残りのスペースも、無印とニトリのBOXを屈指して収納したいと思います!
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
玄関入った正面です。 帰ってきて直ぐに手洗いうがいができる! 左側がトイレになってるのでトイレの後にも使える! ワンコの散歩後の足洗い場としても! うちは2階に洗面所と浴室があるので朝のバタバタ時間の洗面台の取り合いはこの場所があるおかげでありません(๑•̀╰╯•́)و コンテナはトイレットペーパーなどの在庫収納になってます。 むき出しの配管にしたくて壁へでは無く床下にしてもらいました。 お家の中で好きな場所(*´艸`*)
玄関入った正面です。 帰ってきて直ぐに手洗いうがいができる! 左側がトイレになってるのでトイレの後にも使える! ワンコの散歩後の足洗い場としても! うちは2階に洗面所と浴室があるので朝のバタバタ時間の洗面台の取り合いはこの場所があるおかげでありません(๑•̀╰╯•́)و コンテナはトイレットペーパーなどの在庫収納になってます。 むき出しの配管にしたくて壁へでは無く床下にしてもらいました。 お家の中で好きな場所(*´艸`*)
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
階段下収納は初公開です。 猫を飼い始めてからは、階段下にアークのトイレを置きました。奥にはアラジンのヒーターをオフシーズンは収納していました。その他トイレットペーパーやBOXティッシュ等日用品の在庫を奥に収納しています。 昨日familyちゃんに教えてもらったダイソーのランドリーボックスを早速見つけて買ってきました! ブランド&商品名:DAISOのランドリーボックス 購入金額:540円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:猫のトイレの砂14Lの袋がスッポリ入って大きさバッチリ☆
階段下収納は初公開です。 猫を飼い始めてからは、階段下にアークのトイレを置きました。奥にはアラジンのヒーターをオフシーズンは収納していました。その他トイレットペーパーやBOXティッシュ等日用品の在庫を奥に収納しています。 昨日familyちゃんに教えてもらったダイソーのランドリーボックスを早速見つけて買ってきました! ブランド&商品名:DAISOのランドリーボックス 購入金額:540円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:猫のトイレの砂14Lの袋がスッポリ入って大きさバッチリ☆
capel
capel
家族
hinano1017さんの実例写真
ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電球収納。紙袋には生活用品在庫収納しました。白は明るい〜。
ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電球収納。紙袋には生活用品在庫収納しました。白は明るい〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「吊り棚の上収納アイデア」 キッチンペーパーの在庫
投稿企画「吊り棚の上収納アイデア」 キッチンペーパーの在庫
maiiki
maiiki
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
玄関ホールにあるストック品用の収納です。 家族が多いのでストックは常にたくさん! 買い物から帰ってきてその動線上に収納があるので、片付けも楽です。
玄関ホールにあるストック品用の収納です。 家族が多いのでストックは常にたくさん! 買い物から帰ってきてその動線上に収納があるので、片付けも楽です。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
chiichalyさんの実例写真
台所上の収納はちょっとした在庫収納スペースになっております^ ^ シリコンのつっぱりカバーを付ければずれる事もありません。S字フックはニトリと100均のもの。浮かせるとサッとお手入れも簡単♡ 耐荷重1キロ
台所上の収納はちょっとした在庫収納スペースになっております^ ^ シリコンのつっぱりカバーを付ければずれる事もありません。S字フックはニトリと100均のもの。浮かせるとサッとお手入れも簡単♡ 耐荷重1キロ
chiichaly
chiichaly
家族
ricefishさんの実例写真
3畳のゲストルーム☺️ ベッドの後ろにはメタルラックを置いて、トイレットペーパー等の在庫を置けるようにしました!設計のときスペースを作っておいて良かったです🌿 段ボールが山積みの物置をゲストルーム&プチパントリーへ ブログにしました😄遊びに来てください🌸 https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/diary/202004060000/
3畳のゲストルーム☺️ ベッドの後ろにはメタルラックを置いて、トイレットペーパー等の在庫を置けるようにしました!設計のときスペースを作っておいて良かったです🌿 段ボールが山積みの物置をゲストルーム&プチパントリーへ ブログにしました😄遊びに来てください🌸 https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/diary/202004060000/
ricefish
ricefish
家族
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
ラックの下はウォーターサーバーの水の在庫置き場にしてます( ・ᴗ・ )
ラックの下はウォーターサーバーの水の在庫置き場にしてます( ・ᴗ・ )
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に、目隠し&ストック収納を作りました。 水や食材、調味料の在庫をしまっています。
冷蔵庫横の隙間に、目隠し&ストック収納を作りました。 水や食材、調味料の在庫をしまっています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
我が家はL型キッチン。 角の棚は在庫を収納することにしました(*^^*) 結構奥まであるので取りやすいように取っ手付きのケースにしました。 ベビーフード、インスタント食品、スポンジやキッチンペーパーなどの在庫はここに入れようと思います。 ラベルも付けなきゃです(*'ω'*)
我が家はL型キッチン。 角の棚は在庫を収納することにしました(*^^*) 結構奥まであるので取りやすいように取っ手付きのケースにしました。 ベビーフード、インスタント食品、スポンジやキッチンペーパーなどの在庫はここに入れようと思います。 ラベルも付けなきゃです(*'ω'*)
mamily
mamily
家族
miさんの実例写真
トイレの手洗い下を利用して、在庫を収納。 収納ケースは、見えないように深さのあるものに変更?かな…検討中です。
トイレの手洗い下を利用して、在庫を収納。 収納ケースは、見えないように深さのあるものに変更?かな…検討中です。
mi
mi
家族
miyaさんの実例写真
夫作です。 洗面台とエコキュートの間のちょっとした隙間にダイソーのスノコとカッティングボードを使い、ハンドソープなどの在庫置場にしています。 カートもつけたので、普段は表から見えないように奥に引っ込めてます!
夫作です。 洗面台とエコキュートの間のちょっとした隙間にダイソーのスノコとカッティングボードを使い、ハンドソープなどの在庫置場にしています。 カートもつけたので、普段は表から見えないように奥に引っ込めてます!
miya
miya
家族
riaさんの実例写真
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
ria
ria
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
DIYした調味料棚です♪ 右側にコンロがあるので、料理をするときは開けっぱにして使っています(*^_^*) 棚上のクラフトバッグには、コーヒーとミルクの在庫を入れています(*^ー^)ノ♪
DIYした調味料棚です♪ 右側にコンロがあるので、料理をするときは開けっぱにして使っています(*^_^*) 棚上のクラフトバッグには、コーヒーとミルクの在庫を入れています(*^ー^)ノ♪
leciel
leciel
家族
raraさんの実例写真
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
rara
rara
2LDK | カップル
littledevilechoさんの実例写真
作業部屋の配置換えと片付け掃除中... 在庫が思ったより多かった(゚Д゚;) 空間処理能力がないので 難しいです(^^;;
作業部屋の配置換えと片付け掃除中... 在庫が思ったより多かった(゚Д゚;) 空間処理能力がないので 難しいです(^^;;
littledevilecho
littledevilecho
4LDK | 家族
simasimaさんの実例写真
夫が独身の時から使っていた貰い物の食器棚をようやくニトリで買い替えました。調理家電も食品の在庫も収納出来て使いやすいですが、カントリーからは離れてしまいました。カゴや雑貨でなんとかごまかしています(笑)
夫が独身の時から使っていた貰い物の食器棚をようやくニトリで買い替えました。調理家電も食品の在庫も収納出来て使いやすいですが、カントリーからは離れてしまいました。カゴや雑貨でなんとかごまかしています(笑)
simasima
simasima
3DK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ラグを替えて、テレビの向きを変えて、明るく夏らしいイメージになりました。テレビ台を左の壁に横付けにしたので 大好きなお庭が窓いっぱい見えてうれしいです😊♪
ラグを替えて、テレビの向きを変えて、明るく夏らしいイメージになりました。テレビ台を左の壁に横付けにしたので 大好きなお庭が窓いっぱい見えてうれしいです😊♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
chiegonさんの実例写真
猫トイレの場所に飲み物の在庫横ですが、特に気にならなかったので、カラーボックスに車輪をつけて、可動式で作ってみました
猫トイレの場所に飲み物の在庫横ですが、特に気にならなかったので、カラーボックスに車輪をつけて、可動式で作ってみました
chiegon
chiegon
askさんの実例写真
少しずつ片付け。 在庫はペイントした木箱の中( ´∀`) アルミも布も木も好きです。
少しずつ片付け。 在庫はペイントした木箱の中( ´∀`) アルミも布も木も好きです。
ask
ask
家族
p_q.さんの実例写真
myサロン♪ 収納が無いので、可愛い箱を集めての在庫スペース☆
myサロン♪ 収納が無いので、可愛い箱を集めての在庫スペース☆
p_q.
p_q.
shinriさんの実例写真
我が家のパントリー 唯一譲らなかった部分 そして唯一の可動棚 絶対欲しいと最低限のスペースを確保出来ました 生活感が出るものは隠したかったので レンジの下はゴミ箱があります 狭いので写真が撮れる角度が決まってしまいます|( ̄3 ̄)| 真向いは冷蔵庫があります 上のカゴの中には 食料のストックやお菓子、調味料の在庫が入っています この中から溢れないように 買いだめします なので、ストック凄く少なめです
我が家のパントリー 唯一譲らなかった部分 そして唯一の可動棚 絶対欲しいと最低限のスペースを確保出来ました 生活感が出るものは隠したかったので レンジの下はゴミ箱があります 狭いので写真が撮れる角度が決まってしまいます|( ̄3 ̄)| 真向いは冷蔵庫があります 上のカゴの中には 食料のストックやお菓子、調味料の在庫が入っています この中から溢れないように 買いだめします なので、ストック凄く少なめです
shinri
shinri
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
玄関が広いのでケースで購入している炭酸水の在庫を置いてます。セリアのバッグで目隠し。
玄関が広いのでケースで購入している炭酸水の在庫を置いてます。セリアのバッグで目隠し。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
もっと見る

在庫収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ