洗面所で洗濯物干し

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。♡ 洗面所に強力突っ張り棒を取り付け、雨の日は洗濯物を干しています。引き戸を閉めて乾燥機をつけると早く乾きます。また、洗濯物が多い時は風呂場にも突っ張り棒を取り付けているのでそちらにも干します。タオルは晴れた日もドラム式洗濯機の乾燥機を使用します。タオルの捨てどきがわからいくらいふんわりしますよ。❤️
こんばんは〜。♡ 洗面所に強力突っ張り棒を取り付け、雨の日は洗濯物を干しています。引き戸を閉めて乾燥機をつけると早く乾きます。また、洗濯物が多い時は風呂場にも突っ張り棒を取り付けているのでそちらにも干します。タオルは晴れた日もドラム式洗濯機の乾燥機を使用します。タオルの捨てどきがわからいくらいふんわりしますよ。❤️
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Otosigoさんの実例写真
洗濯物干しメインは洗面所のつっぱり棒 お風呂場は常に換気扇つけてるから
洗濯物干しメインは洗面所のつっぱり棒 お風呂場は常に換気扇つけてるから
Otosigo
Otosigo
3DK
ankrsei3さんの実例写真
洗面所に物干しポール2本付いててとっても助かる♡ サーキュレーターは必須!
洗面所に物干しポール2本付いててとっても助かる♡ サーキュレーターは必須!
ankrsei3
ankrsei3
家族
yuuさんの実例写真
天気がよければ中庭ウッドデッキに出て干します。天気が怪しい時は室内で、洗面所に除湿器で乾かします。
天気がよければ中庭ウッドデッキに出て干します。天気が怪しい時は室内で、洗面所に除湿器で乾かします。
yuu
yuu
家族
nwk49さんの実例写真
雨の度に洗面脱衣所に干しますが、限界がそこまできてます。
雨の度に洗面脱衣所に干しますが、限界がそこまできてます。
nwk49
nwk49
kana_ciiさんの実例写真
雨の日は洗面所が洗濯物で大渋滞。 強力突っ張り棒に鴨居フックに タオルバーを駆使して干しまくります。 長男が中学生になり部活始めてからは 夜と朝に洗濯機回さないと追い付かないです。 夜の洗濯物は和室に干しています。 前までは昼間の洗濯物も和室に干してたけど 和室使えないのが不便で洗面所に移動しました🧺
雨の日は洗面所が洗濯物で大渋滞。 強力突っ張り棒に鴨居フックに タオルバーを駆使して干しまくります。 長男が中学生になり部活始めてからは 夜と朝に洗濯機回さないと追い付かないです。 夜の洗濯物は和室に干しています。 前までは昼間の洗濯物も和室に干してたけど 和室使えないのが不便で洗面所に移動しました🧺
kana_cii
kana_cii
Y.Sさんの実例写真
絶賛乾燥中!
絶賛乾燥中!
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
あまり載せたことのない 洗面所の 洗濯物💦 家族6人分の洗濯物は 毎日大量‼️ 本日、雨。 そんな日は、乾燥機にかけられる物は乾燥機へ。 その熱で温まった空気を利用して、ハンガーにかける物はハンガーへ。 (←原理合ってるのか?) テレビとかで見る 洗濯だけに使う ランドリールーム と言うものが欲しい…
あまり載せたことのない 洗面所の 洗濯物💦 家族6人分の洗濯物は 毎日大量‼️ 本日、雨。 そんな日は、乾燥機にかけられる物は乾燥機へ。 その熱で温まった空気を利用して、ハンガーにかける物はハンガーへ。 (←原理合ってるのか?) テレビとかで見る 洗濯だけに使う ランドリールーム と言うものが欲しい…
hirari
hirari
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
洗面所の洗濯物を干すスペースです。広めの洗面所にしました☆
洗面所の洗濯物を干すスペースです。広めの洗面所にしました☆
samiso
samiso
家族
kaerucoさんの実例写真
おはようございます♩ 連日の雨で、洗濯物が乾かない(ノ_<) とうとう、洗面所に洗濯物干しスペース作りました(;´д`) お天気がイマイチだけど、皆さん今日も素敵な1日を〜〜ヽ(*´∀︎`)ノ♡
おはようございます♩ 連日の雨で、洗濯物が乾かない(ノ_<) とうとう、洗面所に洗濯物干しスペース作りました(;´д`) お天気がイマイチだけど、皆さん今日も素敵な1日を〜〜ヽ(*´∀︎`)ノ♡
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
Kyoさんの実例写真
梅雨対策。 浴室乾燥だけじゃ5人家族の洗濯物が干しきれないので、洗面所に突っ張り棒で干し場を作りました。 モニターでいただいたランドリーグッズが活躍してくれそうです。
梅雨対策。 浴室乾燥だけじゃ5人家族の洗濯物が干しきれないので、洗面所に突っ張り棒で干し場を作りました。 モニターでいただいたランドリーグッズが活躍してくれそうです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
最近グッと寒くなって… 曇りや雨の日に洗面所には 山善さんの大型除湿機でお洗濯物を 乾かしてます➴⡱
最近グッと寒くなって… 曇りや雨の日に洗面所には 山善さんの大型除湿機でお洗濯物を 乾かしてます➴⡱
pippi
pippi
1DK | 家族
sachikooさんの実例写真
冬や雨の日はここで干しています。 外より早く乾きます。 壁の一面がエコカラットなので、ジメジメゼロです(^-^) #洗面所#洗濯物#干す#エコカラット
冬や雨の日はここで干しています。 外より早く乾きます。 壁の一面がエコカラットなので、ジメジメゼロです(^-^) #洗面所#洗濯物#干す#エコカラット
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
asyaさんの実例写真
toolboxのハンガーパイプを取付 天井側は下地の位置が合わなかったのでベニヤ板で補強 小さい洗面所だけど洗濯物干しスペースができました
toolboxのハンガーパイプを取付 天井側は下地の位置が合わなかったのでベニヤ板で補強 小さい洗面所だけど洗濯物干しスペースができました
asya
asya
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
📷️マークがついたので! 洗面脱衣所、流しの横に洗濯物を干せる場所を作ってます。雨の日にはここで衣類乾燥機をつけて乾かします。 洗濯がすぐたためない時も一時置き出来、お客さんの目を気にすることがなくなりました。 バタバタする日はそのままハンガーから取って着て貰う!家事楽をしています。
📷️マークがついたので! 洗面脱衣所、流しの横に洗濯物を干せる場所を作ってます。雨の日にはここで衣類乾燥機をつけて乾かします。 洗濯がすぐたためない時も一時置き出来、お客さんの目を気にすることがなくなりました。 バタバタする日はそのままハンガーから取って着て貰う!家事楽をしています。
kiyohima229
kiyohima229
家族
chicaさんの実例写真
洗面所の洗濯物仮干し。 ウッドビーズと洗濯紐で手作り!
洗面所の洗濯物仮干し。 ウッドビーズと洗濯紐で手作り!
chica
chica
4LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
洗面所にニトリの強力突っ張り棒をつけて、洗濯物を干しています。 壁掛け扇風機と除湿機を使うと乾きも早いです。 以前は浴室乾燥機を使用していましたが、家族のお風呂のタイミングを気にしなくていいので、とても便利になりました。
洗面所にニトリの強力突っ張り棒をつけて、洗濯物を干しています。 壁掛け扇風機と除湿機を使うと乾きも早いです。 以前は浴室乾燥機を使用していましたが、家族のお風呂のタイミングを気にしなくていいので、とても便利になりました。
lovehome438
lovehome438
家族
Sanaeさんの実例写真
パパに頼んで、 洗面所にバーを 取り付けてもらいました🎵 洗濯物を干す時、 ここにバーがあれば ここで洗濯物ハンガーや 洗濯物ピンチに 洗濯物をセットして、 すぐ外に出せるので 暑い日でも寒い日でも 快適にさっと干せます!! 雨の日や夜に洗濯した時も こちらに干せるので、 大活躍です✨✨✨ なによりも 洗濯物をカゴに入れて運ぶ 労力と手間がなく 洗濯機から直接干せるのが サイコ~♥👏👏👏 家族みんなの身長に大丈夫な 高さにはしてありますが、 バーが邪魔な時は、 取り外しも出来るように なっています👍👍 少しの工夫でとっても楽に♥ 洗濯干すのも楽しくなりました~🎵
パパに頼んで、 洗面所にバーを 取り付けてもらいました🎵 洗濯物を干す時、 ここにバーがあれば ここで洗濯物ハンガーや 洗濯物ピンチに 洗濯物をセットして、 すぐ外に出せるので 暑い日でも寒い日でも 快適にさっと干せます!! 雨の日や夜に洗濯した時も こちらに干せるので、 大活躍です✨✨✨ なによりも 洗濯物をカゴに入れて運ぶ 労力と手間がなく 洗濯機から直接干せるのが サイコ~♥👏👏👏 家族みんなの身長に大丈夫な 高さにはしてありますが、 バーが邪魔な時は、 取り外しも出来るように なっています👍👍 少しの工夫でとっても楽に♥ 洗濯干すのも楽しくなりました~🎵
Sanae
Sanae
meiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
mei
mei
家族
chiさんの実例写真
洗面所の天井にアイアンの洗濯物干しを取り付けました。
洗面所の天井にアイアンの洗濯物干しを取り付けました。
chi
chi
3LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
ニトリで購入した、この突っ張り棒。長さは、何種類か売っています。ウチは、洗面所に使用し、洗濯物を干すのに使用したりしています。長めの突っ張り棒を使用すれば、天気が心配な日など、部屋干しをするときにとても役にたつと思います(#^_^#)納戸などに使用するときには、なんと言ってもS字フックを使うと何でも引っかけておけるし、部屋がスッキリと片付きますよ~(^-^*)
ニトリで購入した、この突っ張り棒。長さは、何種類か売っています。ウチは、洗面所に使用し、洗濯物を干すのに使用したりしています。長めの突っ張り棒を使用すれば、天気が心配な日など、部屋干しをするときにとても役にたつと思います(#^_^#)納戸などに使用するときには、なんと言ってもS字フックを使うと何でも引っかけておけるし、部屋がスッキリと片付きますよ~(^-^*)
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
Ayumi.0919さんの実例写真
一階なので洗濯物をあんまり外で干せないので基本は洗面所に部屋干しです。
一階なので洗濯物をあんまり外で干せないので基本は洗面所に部屋干しです。
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
makkoさんの実例写真
極小洗面所☆ 洗濯物は脱水したらそのまま洗面所で干すスタイル(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 息子の部活の靴下やら体操服やらちょっとサボるとすんごい量になります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 何回か干しすぎて物干し竿落ちてます(⊙ꇴ⊙) 外に干したらいいんだけど田舎なんで虫がすごいのᔪ꒰ ꒪ω꒪ |||꒱ カメムシのでっかい奴とか白に寄ってくるんだよね〜╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
極小洗面所☆ 洗濯物は脱水したらそのまま洗面所で干すスタイル(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 息子の部活の靴下やら体操服やらちょっとサボるとすんごい量になります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 何回か干しすぎて物干し竿落ちてます(⊙ꇴ⊙) 外に干したらいいんだけど田舎なんで虫がすごいのᔪ꒰ ꒪ω꒪ |||꒱ カメムシのでっかい奴とか白に寄ってくるんだよね〜╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
makko
makko
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
洗面所(狭い)でも干す、乾かすを可能に!
洗面所(狭い)でも干す、乾かすを可能に!
peco
peco
4LDK | 家族
kikoさんの実例写真
家族が多い我が家! 洗濯物は毎日大量なのでお天気が悪い時などは洗面所で乾かします^ ^ 物干しは突っ張り棒式なので使わない時は閉じれるので場所も取りません! 夜しても朝には乾いてくれてるので手放せません(^^)
家族が多い我が家! 洗濯物は毎日大量なのでお天気が悪い時などは洗面所で乾かします^ ^ 物干しは突っ張り棒式なので使わない時は閉じれるので場所も取りません! 夜しても朝には乾いてくれてるので手放せません(^^)
kiko
kiko
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所で洗濯物干しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所で洗濯物干し

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。♡ 洗面所に強力突っ張り棒を取り付け、雨の日は洗濯物を干しています。引き戸を閉めて乾燥機をつけると早く乾きます。また、洗濯物が多い時は風呂場にも突っ張り棒を取り付けているのでそちらにも干します。タオルは晴れた日もドラム式洗濯機の乾燥機を使用します。タオルの捨てどきがわからいくらいふんわりしますよ。❤️
こんばんは〜。♡ 洗面所に強力突っ張り棒を取り付け、雨の日は洗濯物を干しています。引き戸を閉めて乾燥機をつけると早く乾きます。また、洗濯物が多い時は風呂場にも突っ張り棒を取り付けているのでそちらにも干します。タオルは晴れた日もドラム式洗濯機の乾燥機を使用します。タオルの捨てどきがわからいくらいふんわりしますよ。❤️
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Otosigoさんの実例写真
洗濯物干しメインは洗面所のつっぱり棒 お風呂場は常に換気扇つけてるから
洗濯物干しメインは洗面所のつっぱり棒 お風呂場は常に換気扇つけてるから
Otosigo
Otosigo
3DK
ankrsei3さんの実例写真
洗面所に物干しポール2本付いててとっても助かる♡ サーキュレーターは必須!
洗面所に物干しポール2本付いててとっても助かる♡ サーキュレーターは必須!
ankrsei3
ankrsei3
家族
yuuさんの実例写真
天気がよければ中庭ウッドデッキに出て干します。天気が怪しい時は室内で、洗面所に除湿器で乾かします。
天気がよければ中庭ウッドデッキに出て干します。天気が怪しい時は室内で、洗面所に除湿器で乾かします。
yuu
yuu
家族
nwk49さんの実例写真
雨の度に洗面脱衣所に干しますが、限界がそこまできてます。
雨の度に洗面脱衣所に干しますが、限界がそこまできてます。
nwk49
nwk49
kana_ciiさんの実例写真
雨の日は洗面所が洗濯物で大渋滞。 強力突っ張り棒に鴨居フックに タオルバーを駆使して干しまくります。 長男が中学生になり部活始めてからは 夜と朝に洗濯機回さないと追い付かないです。 夜の洗濯物は和室に干しています。 前までは昼間の洗濯物も和室に干してたけど 和室使えないのが不便で洗面所に移動しました🧺
雨の日は洗面所が洗濯物で大渋滞。 強力突っ張り棒に鴨居フックに タオルバーを駆使して干しまくります。 長男が中学生になり部活始めてからは 夜と朝に洗濯機回さないと追い付かないです。 夜の洗濯物は和室に干しています。 前までは昼間の洗濯物も和室に干してたけど 和室使えないのが不便で洗面所に移動しました🧺
kana_cii
kana_cii
Y.Sさんの実例写真
絶賛乾燥中!
絶賛乾燥中!
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
あまり載せたことのない 洗面所の 洗濯物💦 家族6人分の洗濯物は 毎日大量‼️ 本日、雨。 そんな日は、乾燥機にかけられる物は乾燥機へ。 その熱で温まった空気を利用して、ハンガーにかける物はハンガーへ。 (←原理合ってるのか?) テレビとかで見る 洗濯だけに使う ランドリールーム と言うものが欲しい…
あまり載せたことのない 洗面所の 洗濯物💦 家族6人分の洗濯物は 毎日大量‼️ 本日、雨。 そんな日は、乾燥機にかけられる物は乾燥機へ。 その熱で温まった空気を利用して、ハンガーにかける物はハンガーへ。 (←原理合ってるのか?) テレビとかで見る 洗濯だけに使う ランドリールーム と言うものが欲しい…
hirari
hirari
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
洗面所の洗濯物を干すスペースです。広めの洗面所にしました☆
洗面所の洗濯物を干すスペースです。広めの洗面所にしました☆
samiso
samiso
家族
kaerucoさんの実例写真
おはようございます♩ 連日の雨で、洗濯物が乾かない(ノ_<) とうとう、洗面所に洗濯物干しスペース作りました(;´д`) お天気がイマイチだけど、皆さん今日も素敵な1日を〜〜ヽ(*´∀︎`)ノ♡
おはようございます♩ 連日の雨で、洗濯物が乾かない(ノ_<) とうとう、洗面所に洗濯物干しスペース作りました(;´д`) お天気がイマイチだけど、皆さん今日も素敵な1日を〜〜ヽ(*´∀︎`)ノ♡
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
Kyoさんの実例写真
梅雨対策。 浴室乾燥だけじゃ5人家族の洗濯物が干しきれないので、洗面所に突っ張り棒で干し場を作りました。 モニターでいただいたランドリーグッズが活躍してくれそうです。
梅雨対策。 浴室乾燥だけじゃ5人家族の洗濯物が干しきれないので、洗面所に突っ張り棒で干し場を作りました。 モニターでいただいたランドリーグッズが活躍してくれそうです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
最近グッと寒くなって… 曇りや雨の日に洗面所には 山善さんの大型除湿機でお洗濯物を 乾かしてます➴⡱
最近グッと寒くなって… 曇りや雨の日に洗面所には 山善さんの大型除湿機でお洗濯物を 乾かしてます➴⡱
pippi
pippi
1DK | 家族
sachikooさんの実例写真
冬や雨の日はここで干しています。 外より早く乾きます。 壁の一面がエコカラットなので、ジメジメゼロです(^-^) #洗面所#洗濯物#干す#エコカラット
冬や雨の日はここで干しています。 外より早く乾きます。 壁の一面がエコカラットなので、ジメジメゼロです(^-^) #洗面所#洗濯物#干す#エコカラット
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
asyaさんの実例写真
toolboxのハンガーパイプを取付 天井側は下地の位置が合わなかったのでベニヤ板で補強 小さい洗面所だけど洗濯物干しスペースができました
toolboxのハンガーパイプを取付 天井側は下地の位置が合わなかったのでベニヤ板で補強 小さい洗面所だけど洗濯物干しスペースができました
asya
asya
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
📷️マークがついたので! 洗面脱衣所、流しの横に洗濯物を干せる場所を作ってます。雨の日にはここで衣類乾燥機をつけて乾かします。 洗濯がすぐたためない時も一時置き出来、お客さんの目を気にすることがなくなりました。 バタバタする日はそのままハンガーから取って着て貰う!家事楽をしています。
📷️マークがついたので! 洗面脱衣所、流しの横に洗濯物を干せる場所を作ってます。雨の日にはここで衣類乾燥機をつけて乾かします。 洗濯がすぐたためない時も一時置き出来、お客さんの目を気にすることがなくなりました。 バタバタする日はそのままハンガーから取って着て貰う!家事楽をしています。
kiyohima229
kiyohima229
家族
chicaさんの実例写真
洗面所の洗濯物仮干し。 ウッドビーズと洗濯紐で手作り!
洗面所の洗濯物仮干し。 ウッドビーズと洗濯紐で手作り!
chica
chica
4LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
洗面所にニトリの強力突っ張り棒をつけて、洗濯物を干しています。 壁掛け扇風機と除湿機を使うと乾きも早いです。 以前は浴室乾燥機を使用していましたが、家族のお風呂のタイミングを気にしなくていいので、とても便利になりました。
洗面所にニトリの強力突っ張り棒をつけて、洗濯物を干しています。 壁掛け扇風機と除湿機を使うと乾きも早いです。 以前は浴室乾燥機を使用していましたが、家族のお風呂のタイミングを気にしなくていいので、とても便利になりました。
lovehome438
lovehome438
家族
Sanaeさんの実例写真
パパに頼んで、 洗面所にバーを 取り付けてもらいました🎵 洗濯物を干す時、 ここにバーがあれば ここで洗濯物ハンガーや 洗濯物ピンチに 洗濯物をセットして、 すぐ外に出せるので 暑い日でも寒い日でも 快適にさっと干せます!! 雨の日や夜に洗濯した時も こちらに干せるので、 大活躍です✨✨✨ なによりも 洗濯物をカゴに入れて運ぶ 労力と手間がなく 洗濯機から直接干せるのが サイコ~♥👏👏👏 家族みんなの身長に大丈夫な 高さにはしてありますが、 バーが邪魔な時は、 取り外しも出来るように なっています👍👍 少しの工夫でとっても楽に♥ 洗濯干すのも楽しくなりました~🎵
パパに頼んで、 洗面所にバーを 取り付けてもらいました🎵 洗濯物を干す時、 ここにバーがあれば ここで洗濯物ハンガーや 洗濯物ピンチに 洗濯物をセットして、 すぐ外に出せるので 暑い日でも寒い日でも 快適にさっと干せます!! 雨の日や夜に洗濯した時も こちらに干せるので、 大活躍です✨✨✨ なによりも 洗濯物をカゴに入れて運ぶ 労力と手間がなく 洗濯機から直接干せるのが サイコ~♥👏👏👏 家族みんなの身長に大丈夫な 高さにはしてありますが、 バーが邪魔な時は、 取り外しも出来るように なっています👍👍 少しの工夫でとっても楽に♥ 洗濯干すのも楽しくなりました~🎵
Sanae
Sanae
meiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
脱衣所 兼 洗面所 兼 洗濯物干し部屋♪
mei
mei
家族
chiさんの実例写真
洗面所の天井にアイアンの洗濯物干しを取り付けました。
洗面所の天井にアイアンの洗濯物干しを取り付けました。
chi
chi
3LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
ニトリで購入した、この突っ張り棒。長さは、何種類か売っています。ウチは、洗面所に使用し、洗濯物を干すのに使用したりしています。長めの突っ張り棒を使用すれば、天気が心配な日など、部屋干しをするときにとても役にたつと思います(#^_^#)納戸などに使用するときには、なんと言ってもS字フックを使うと何でも引っかけておけるし、部屋がスッキリと片付きますよ~(^-^*)
ニトリで購入した、この突っ張り棒。長さは、何種類か売っています。ウチは、洗面所に使用し、洗濯物を干すのに使用したりしています。長めの突っ張り棒を使用すれば、天気が心配な日など、部屋干しをするときにとても役にたつと思います(#^_^#)納戸などに使用するときには、なんと言ってもS字フックを使うと何でも引っかけておけるし、部屋がスッキリと片付きますよ~(^-^*)
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
Ayumi.0919さんの実例写真
一階なので洗濯物をあんまり外で干せないので基本は洗面所に部屋干しです。
一階なので洗濯物をあんまり外で干せないので基本は洗面所に部屋干しです。
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
makkoさんの実例写真
極小洗面所☆ 洗濯物は脱水したらそのまま洗面所で干すスタイル(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 息子の部活の靴下やら体操服やらちょっとサボるとすんごい量になります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 何回か干しすぎて物干し竿落ちてます(⊙ꇴ⊙) 外に干したらいいんだけど田舎なんで虫がすごいのᔪ꒰ ꒪ω꒪ |||꒱ カメムシのでっかい奴とか白に寄ってくるんだよね〜╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
極小洗面所☆ 洗濯物は脱水したらそのまま洗面所で干すスタイル(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 息子の部活の靴下やら体操服やらちょっとサボるとすんごい量になります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 何回か干しすぎて物干し竿落ちてます(⊙ꇴ⊙) 外に干したらいいんだけど田舎なんで虫がすごいのᔪ꒰ ꒪ω꒪ |||꒱ カメムシのでっかい奴とか白に寄ってくるんだよね〜╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
makko
makko
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
洗面所(狭い)でも干す、乾かすを可能に!
洗面所(狭い)でも干す、乾かすを可能に!
peco
peco
4LDK | 家族
kikoさんの実例写真
家族が多い我が家! 洗濯物は毎日大量なのでお天気が悪い時などは洗面所で乾かします^ ^ 物干しは突っ張り棒式なので使わない時は閉じれるので場所も取りません! 夜しても朝には乾いてくれてるので手放せません(^^)
家族が多い我が家! 洗濯物は毎日大量なのでお天気が悪い時などは洗面所で乾かします^ ^ 物干しは突っ張り棒式なので使わない時は閉じれるので場所も取りません! 夜しても朝には乾いてくれてるので手放せません(^^)
kiko
kiko
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所で洗濯物干しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ