昔からの絵

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiyukouさんの実例写真
昔の絵が禿げてきたので布地を入れてリニューアルしました〜
昔の絵が禿げてきたので布地を入れてリニューアルしました〜
chiyukou
chiyukou
家族
hikaruuさんの実例写真
昔描いた絵。あー、ハゲてる。
昔描いた絵。あー、ハゲてる。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
昔描いた絵を どんどん飾っていこうかな なんて思い始めています しまっておいたってしょうがないもんね😊
昔描いた絵を どんどん飾っていこうかな なんて思い始めています しまっておいたってしょうがないもんね😊
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
昔描いた絵をみながら、寝る。
昔描いた絵をみながら、寝る。
Tomomi
Tomomi
chiiyanさんの実例写真
キッチンの入り口の のれんを 娘の家の のれんと 取り替えっこして 気分転換♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ウォールディスプレイは ごちゃごちゃですが お気に入りの場所です💕 私が 昔昔 描いた絵 何度も書きますが 詩とメルヘンの表紙をイメージしています。 インスタで 仲良くしているMさんが ご実家の断捨離していて  ご自分の私物を断捨離されていて 詩とメルヘンを 投稿されていました。 今回は 処分せず 取っておくとのことで いつか 断捨離するかもしれないとのことで もし 断捨離する時期が来たなら 譲って欲しいな〜 と DMしました😊 RCで 仲良くなって プレゼントを送ったこともあるので いつか 断捨離する時には 私に 送って下さるって お返事来ました🥰 大昔の記憶で なぜ こんなデザインにしたのかと思っていたら 詩とメルヘンの表紙って 木🪾が 描かれているから 私は 6月をイメージした 木を描いたんですね〜 いつか 手元に届けば良いな〜♥️
キッチンの入り口の のれんを 娘の家の のれんと 取り替えっこして 気分転換♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ウォールディスプレイは ごちゃごちゃですが お気に入りの場所です💕 私が 昔昔 描いた絵 何度も書きますが 詩とメルヘンの表紙をイメージしています。 インスタで 仲良くしているMさんが ご実家の断捨離していて  ご自分の私物を断捨離されていて 詩とメルヘンを 投稿されていました。 今回は 処分せず 取っておくとのことで いつか 断捨離するかもしれないとのことで もし 断捨離する時期が来たなら 譲って欲しいな〜 と DMしました😊 RCで 仲良くなって プレゼントを送ったこともあるので いつか 断捨離する時には 私に 送って下さるって お返事来ました🥰 大昔の記憶で なぜ こんなデザインにしたのかと思っていたら 詩とメルヘンの表紙って 木🪾が 描かれているから 私は 6月をイメージした 木を描いたんですね〜 いつか 手元に届けば良いな〜♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
a-wan.wanさんの実例写真
そろばんの玉が 下に5個あります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ちょっと見づらいですけど…
そろばんの玉が 下に5個あります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ちょっと見づらいですけど…
a-wan.wan
a-wan.wan
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
人がいないバージョン。 やっぱり、この窓いっぱいに緑が見えるところがお気に入りポイントだなぁ。 少し色減らして初夏仕様に。 クッションカバーはリネン。 白を入れたくなる季節。
人がいないバージョン。 やっぱり、この窓いっぱいに緑が見えるところがお気に入りポイントだなぁ。 少し色減らして初夏仕様に。 クッションカバーはリネン。 白を入れたくなる季節。
kf
kf
家族
CoCo0617さんの実例写真
7日のpic 七夕🎋らしい事今年は、してないなと 七夕そうめんは、1人で夕飯だしと… Aqettyちゃんから貰った寒天クックでゼリーでも作ろうかと ① レモネードのブルーの粉で イエローと牛乳でも作って2、3色にすれば良かったけど面倒になった💦 noaちゃんからのクリームソーダもちは、3分の2 末っ子孫が気に入って食べました😆 ② 上から 庭のアップルミントだっけかな? 摘みました🌱 パーポーのお花は、お星様の様イソトマ⭐︎ ③ 孫用にお星様に型抜き 残ったのは、昨日バニラアイスとメロンソーダとクリームソーダの用にして末っ子孫か食べてました。 七夕、織姫と彦星の絵は、今6年生のねぇねが年長さんの時に、家で初めて絵の具使って描いた絵です😌 ④ 夏休み前から連日孫預かりが続いてます💦 昨日も、今日は仕事デーですけど今夜も💦 ねぇねがこの絵描いた頃までは、同居してたので それを思えば…😆 夕飯何食べさせよ❓ 今日まで暑い🥵 35℃とか😱 熱中症警戒アラーム🚨 危険な暑さ気をつけてお過ごし下さいね💦
7日のpic 七夕🎋らしい事今年は、してないなと 七夕そうめんは、1人で夕飯だしと… Aqettyちゃんから貰った寒天クックでゼリーでも作ろうかと ① レモネードのブルーの粉で イエローと牛乳でも作って2、3色にすれば良かったけど面倒になった💦 noaちゃんからのクリームソーダもちは、3分の2 末っ子孫が気に入って食べました😆 ② 上から 庭のアップルミントだっけかな? 摘みました🌱 パーポーのお花は、お星様の様イソトマ⭐︎ ③ 孫用にお星様に型抜き 残ったのは、昨日バニラアイスとメロンソーダとクリームソーダの用にして末っ子孫か食べてました。 七夕、織姫と彦星の絵は、今6年生のねぇねが年長さんの時に、家で初めて絵の具使って描いた絵です😌 ④ 夏休み前から連日孫預かりが続いてます💦 昨日も、今日は仕事デーですけど今夜も💦 ねぇねがこの絵描いた頃までは、同居してたので それを思えば…😆 夕飯何食べさせよ❓ 今日まで暑い🥵 35℃とか😱 熱中症警戒アラーム🚨 危険な暑さ気をつけてお過ごし下さいね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
harunatsuakibaさんの実例写真
はじめてのDIYは、カラーボックスを改造した収納ベンチでした! かれこれ、10年以上のお付き合い。いまだ現役、大活躍してます(^^) 昔の私…お花上手だな〜笑 何故か年々絵が描けなくなるふしぎ。精進します!!
はじめてのDIYは、カラーボックスを改造した収納ベンチでした! かれこれ、10年以上のお付き合い。いまだ現役、大活躍してます(^^) 昔の私…お花上手だな〜笑 何故か年々絵が描けなくなるふしぎ。精進します!!
harunatsuakiba
harunatsuakiba
2LDK | 家族
Claraさんの実例写真
イギリスの伝統的なお菓子やケーキのレシピ本。 挿絵に惹かれて、小さな町の小さな本屋で買いました(*´∀`*) イギリスのカントリーハウスの昔の絵がたくさん。この絵のタイトルはアフタヌーンティー♡ わたしも紅茶を淹れました(*^_^*)
イギリスの伝統的なお菓子やケーキのレシピ本。 挿絵に惹かれて、小さな町の小さな本屋で買いました(*´∀`*) イギリスのカントリーハウスの昔の絵がたくさん。この絵のタイトルはアフタヌーンティー♡ わたしも紅茶を淹れました(*^_^*)
Clara
Clara
家族
chisakitetsuさんの実例写真
むかしわたしが描いた絵を母がフェルトで作ってくれました✌︎額縁にいれて飾ってます♩
むかしわたしが描いた絵を母がフェルトで作ってくれました✌︎額縁にいれて飾ってます♩
chisakitetsu
chisakitetsu
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
昨日は親戚が九州から出て来て こちらで4家族集まり 甥のチェロの演奏会🎵に行きました。 この甥はチェロを楽しそうに弾くので 見てるのか聞いてるのか分からない楽しさがあります。 (3枚目) 帰りにレストランで姪の誕生祝いもしました。 1、2枚目は昔買った絵を額装した物です。 留めてるネジが錆びてしまって😅 ホームセンターで買いなおさないと💪
昨日は親戚が九州から出て来て こちらで4家族集まり 甥のチェロの演奏会🎵に行きました。 この甥はチェロを楽しそうに弾くので 見てるのか聞いてるのか分からない楽しさがあります。 (3枚目) 帰りにレストランで姪の誕生祝いもしました。 1、2枚目は昔買った絵を額装した物です。 留めてるネジが錆びてしまって😅 ホームセンターで買いなおさないと💪
mamiza
mamiza
家族
planteaさんの実例写真
ギリギリセーフ!?でツリー出しました😁 うちのツリーはゴールドのワイヤータイプのツリーです。 解体すると小さな箱に入ってしまうほど、コンパクトになります。 オーナメントは磁器製。 昔磁器絵付けを習っていた時の習作で、一個を除いて私の手描きです🎨 6年程習ってたかな。 真っ白な磁器にシールではなく、小さな図柄を手描きで描いては焼き、その上からまた色を乗せて、、、金彩を施すという、とても時間のかかる作業をしています。 大体の作品は、830度くらいで3〜5回焼成しています。 描くのは大好きだったのですが、とにかく食器なんかが増えて増えて💦 それでやめちゃった💦 楽しかったなぁ🎶✨ コウノトリさんだけはロイヤルコペンハーゲンの2009年オーナメント。 長男誕生の時にお友だちからお祝いで頂いたものです💕 メンズ2人が生まれてからというもの、恐ろしくて出していませんでしたが、次男が「うちにもツリー欲しいよー」と言うので、意を決して出しました😆✨ 割られないことを祈ります🙏✨
ギリギリセーフ!?でツリー出しました😁 うちのツリーはゴールドのワイヤータイプのツリーです。 解体すると小さな箱に入ってしまうほど、コンパクトになります。 オーナメントは磁器製。 昔磁器絵付けを習っていた時の習作で、一個を除いて私の手描きです🎨 6年程習ってたかな。 真っ白な磁器にシールではなく、小さな図柄を手描きで描いては焼き、その上からまた色を乗せて、、、金彩を施すという、とても時間のかかる作業をしています。 大体の作品は、830度くらいで3〜5回焼成しています。 描くのは大好きだったのですが、とにかく食器なんかが増えて増えて💦 それでやめちゃった💦 楽しかったなぁ🎶✨ コウノトリさんだけはロイヤルコペンハーゲンの2009年オーナメント。 長男誕生の時にお友だちからお祝いで頂いたものです💕 メンズ2人が生まれてからというもの、恐ろしくて出していませんでしたが、次男が「うちにもツリー欲しいよー」と言うので、意を決して出しました😆✨ 割られないことを祈ります🙏✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
アートのある暮らし* アンティーク&ヴィンテージ物のマルシェ“OTONA市”でGETした昔の海外雑誌の広告♡ 1926年に発行されたもので、あと2年でアンティーク物になるよって店員さんが教えてくれて買わずにはおれなかった一品🥴 数あるデザインの中から選んだ2つです* 昔の広告はほぼ写真は使われてなくて、絵が主流だから見てて楽しい🎨✐ 額装するのが楽しみ♡
アートのある暮らし* アンティーク&ヴィンテージ物のマルシェ“OTONA市”でGETした昔の海外雑誌の広告♡ 1926年に発行されたもので、あと2年でアンティーク物になるよって店員さんが教えてくれて買わずにはおれなかった一品🥴 数あるデザインの中から選んだ2つです* 昔の広告はほぼ写真は使われてなくて、絵が主流だから見てて楽しい🎨✐ 額装するのが楽しみ♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
まだあった❗️ ムーミンポスター😁 このバックのブルーの色に惹かれて購入✨ フィンランド産だったかも 昔のタッチの絵もあってすごく迷いましたね😅
まだあった❗️ ムーミンポスター😁 このバックのブルーの色に惹かれて購入✨ フィンランド産だったかも 昔のタッチの絵もあってすごく迷いましたね😅
JUN
JUN
3LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
アップ出来るようなまともな絵はないか押入れの中をひっくり返してみましたがこんなんしかありませんでした(>人<;) 練習で描いたものです。
アップ出来るようなまともな絵はないか押入れの中をひっくり返してみましたがこんなんしかありませんでした(>人<;) 練習で描いたものです。
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
komgi12さんの実例写真
玄関からの風景
玄関からの風景
komgi12
komgi12
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
昔描いた絵。題名はシンデレラ。
昔描いた絵。題名はシンデレラ。
tomomi
tomomi
家族
rikubo-さんの実例写真
昔から絵を描くのが好きで。 中高大と美術部でした。 使ってたのはアクリルガッシュで、くっきりハッキリ塗ったり、油絵のように何度も重ねたり。。。模写が得意。 その他、友人の似顔絵やウェルカムボードなども描いたりしてました。 家事育児に仕事もしてると、なかなか描く時間もなくなってたんですが、久しぶりに描きたくなりまして。 絵の具よりは手軽な色鉛筆画をやろうかと。 水彩色鉛筆は持っていたので、 ・水彩紙 荒目 ・水筆 細筆、中筆 ・定着スプレー を買い揃えました。 描き上げる時間が取れるか分かりませんが、 少しづつまた、絵を描いて行きたいなー。
昔から絵を描くのが好きで。 中高大と美術部でした。 使ってたのはアクリルガッシュで、くっきりハッキリ塗ったり、油絵のように何度も重ねたり。。。模写が得意。 その他、友人の似顔絵やウェルカムボードなども描いたりしてました。 家事育児に仕事もしてると、なかなか描く時間もなくなってたんですが、久しぶりに描きたくなりまして。 絵の具よりは手軽な色鉛筆画をやろうかと。 水彩色鉛筆は持っていたので、 ・水彩紙 荒目 ・水筆 細筆、中筆 ・定着スプレー を買い揃えました。 描き上げる時間が取れるか分かりませんが、 少しづつまた、絵を描いて行きたいなー。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
ジョンデリアンのLOVE❤️ デコパージュプレートとペーパーウエイト。お揃いだとより可愛い〜。(^-^)
ジョンデリアンのLOVE❤️ デコパージュプレートとペーパーウエイト。お揃いだとより可愛い〜。(^-^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
鳥獣戯画の器を購入しました 長崎の波佐見焼です❣️ カエルとウサギの遊びが描かれている ユーモアのある絵が面白い🐇(^^) 蕎麦ちょこと皿は普段使いにぴったりだと 思います👌🏻´-
鳥獣戯画の器を購入しました 長崎の波佐見焼です❣️ カエルとウサギの遊びが描かれている ユーモアのある絵が面白い🐇(^^) 蕎麦ちょこと皿は普段使いにぴったりだと 思います👌🏻´-
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rinaさんの実例写真
昔の絵の額。葉っぱで出来たヤモリくんも参加。フォトフレームは100均のものを色をつけて飾り棚はホームセンターで木材買ってDIY
昔の絵の額。葉っぱで出来たヤモリくんも参加。フォトフレームは100均のものを色をつけて飾り棚はホームセンターで木材買ってDIY
rina
rina
yu-uさんの実例写真
長男が昔描いた絵が好きで、コースターを作ってしまった!(^^)!
長男が昔描いた絵が好きで、コースターを作ってしまった!(^^)!
yu-u
yu-u
家族
ayamamaさんの実例写真
実家のニッチ。 飾ってあるもの、ハートの…布で…わかんないけど(笑)それと、下に立てかけてる絵?は母が昔作ったやつ〜。あたしが小学生とかの頃…だから20年くらい前の作品ですね〜(*´˘`*) 今日も搾乳したのを届けに行ってきました。 今日体重測定してて、100㌘くらい増えてました✨今日はママ、初めてオムツ変えさせてもらえた♡それからおめめも開けてくれて♡かわいかった♡
実家のニッチ。 飾ってあるもの、ハートの…布で…わかんないけど(笑)それと、下に立てかけてる絵?は母が昔作ったやつ〜。あたしが小学生とかの頃…だから20年くらい前の作品ですね〜(*´˘`*) 今日も搾乳したのを届けに行ってきました。 今日体重測定してて、100㌘くらい増えてました✨今日はママ、初めてオムツ変えさせてもらえた♡それからおめめも開けてくれて♡かわいかった♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kokinさんの実例写真
久しぶりに、下手な絵を書いて見ましたw 昔は、カイロに絵を書いていたなって。思い出して、書いて見ました(๑ت๑)♡
久しぶりに、下手な絵を書いて見ましたw 昔は、カイロに絵を書いていたなって。思い出して、書いて見ました(๑ت๑)♡
kokin
kokin
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リフォームしたオープン棚の一部は物を飾れるスペースにしてます。フレームに入れたのは昔昆虫の切り絵にハマっていた時の物です。 紙を半分に折ってフリーハンドで切って、、開いた時に満足いく仕上がりだと嬉しい😆 久しぶりにまたチョキチョキ✂︎してみようかな^_^
リフォームしたオープン棚の一部は物を飾れるスペースにしてます。フレームに入れたのは昔昆虫の切り絵にハマっていた時の物です。 紙を半分に折ってフリーハンドで切って、、開いた時に満足いく仕上がりだと嬉しい😆 久しぶりにまたチョキチョキ✂︎してみようかな^_^
yuko
yuko
3DK | カップル
waniwaniさんの実例写真
節分用に鬼の絵を描いてみよう。 …と、消しゴムはんこを作ってみたけど、消しゴムはんこが下手っていうか、この絵がヤバい、ヘタすぎる。('∇') 昔は、時々 美術の絵が選ばれたものですが、絵って歳とると、ヘタになっていくものですかな。😮?
節分用に鬼の絵を描いてみよう。 …と、消しゴムはんこを作ってみたけど、消しゴムはんこが下手っていうか、この絵がヤバい、ヘタすぎる。('∇') 昔は、時々 美術の絵が選ばれたものですが、絵って歳とると、ヘタになっていくものですかな。😮?
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

昔からの絵の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昔からの絵

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiyukouさんの実例写真
昔の絵が禿げてきたので布地を入れてリニューアルしました〜
昔の絵が禿げてきたので布地を入れてリニューアルしました〜
chiyukou
chiyukou
家族
hikaruuさんの実例写真
昔描いた絵。あー、ハゲてる。
昔描いた絵。あー、ハゲてる。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
昔描いた絵を どんどん飾っていこうかな なんて思い始めています しまっておいたってしょうがないもんね😊
昔描いた絵を どんどん飾っていこうかな なんて思い始めています しまっておいたってしょうがないもんね😊
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
昔描いた絵をみながら、寝る。
昔描いた絵をみながら、寝る。
Tomomi
Tomomi
chiiyanさんの実例写真
キッチンの入り口の のれんを 娘の家の のれんと 取り替えっこして 気分転換♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ウォールディスプレイは ごちゃごちゃですが お気に入りの場所です💕 私が 昔昔 描いた絵 何度も書きますが 詩とメルヘンの表紙をイメージしています。 インスタで 仲良くしているMさんが ご実家の断捨離していて  ご自分の私物を断捨離されていて 詩とメルヘンを 投稿されていました。 今回は 処分せず 取っておくとのことで いつか 断捨離するかもしれないとのことで もし 断捨離する時期が来たなら 譲って欲しいな〜 と DMしました😊 RCで 仲良くなって プレゼントを送ったこともあるので いつか 断捨離する時には 私に 送って下さるって お返事来ました🥰 大昔の記憶で なぜ こんなデザインにしたのかと思っていたら 詩とメルヘンの表紙って 木🪾が 描かれているから 私は 6月をイメージした 木を描いたんですね〜 いつか 手元に届けば良いな〜♥️
キッチンの入り口の のれんを 娘の家の のれんと 取り替えっこして 気分転換♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ウォールディスプレイは ごちゃごちゃですが お気に入りの場所です💕 私が 昔昔 描いた絵 何度も書きますが 詩とメルヘンの表紙をイメージしています。 インスタで 仲良くしているMさんが ご実家の断捨離していて  ご自分の私物を断捨離されていて 詩とメルヘンを 投稿されていました。 今回は 処分せず 取っておくとのことで いつか 断捨離するかもしれないとのことで もし 断捨離する時期が来たなら 譲って欲しいな〜 と DMしました😊 RCで 仲良くなって プレゼントを送ったこともあるので いつか 断捨離する時には 私に 送って下さるって お返事来ました🥰 大昔の記憶で なぜ こんなデザインにしたのかと思っていたら 詩とメルヘンの表紙って 木🪾が 描かれているから 私は 6月をイメージした 木を描いたんですね〜 いつか 手元に届けば良いな〜♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
a-wan.wanさんの実例写真
そろばんの玉が 下に5個あります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ちょっと見づらいですけど…
そろばんの玉が 下に5個あります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ちょっと見づらいですけど…
a-wan.wan
a-wan.wan
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
人がいないバージョン。 やっぱり、この窓いっぱいに緑が見えるところがお気に入りポイントだなぁ。 少し色減らして初夏仕様に。 クッションカバーはリネン。 白を入れたくなる季節。
人がいないバージョン。 やっぱり、この窓いっぱいに緑が見えるところがお気に入りポイントだなぁ。 少し色減らして初夏仕様に。 クッションカバーはリネン。 白を入れたくなる季節。
kf
kf
家族
CoCo0617さんの実例写真
7日のpic 七夕🎋らしい事今年は、してないなと 七夕そうめんは、1人で夕飯だしと… Aqettyちゃんから貰った寒天クックでゼリーでも作ろうかと ① レモネードのブルーの粉で イエローと牛乳でも作って2、3色にすれば良かったけど面倒になった💦 noaちゃんからのクリームソーダもちは、3分の2 末っ子孫が気に入って食べました😆 ② 上から 庭のアップルミントだっけかな? 摘みました🌱 パーポーのお花は、お星様の様イソトマ⭐︎ ③ 孫用にお星様に型抜き 残ったのは、昨日バニラアイスとメロンソーダとクリームソーダの用にして末っ子孫か食べてました。 七夕、織姫と彦星の絵は、今6年生のねぇねが年長さんの時に、家で初めて絵の具使って描いた絵です😌 ④ 夏休み前から連日孫預かりが続いてます💦 昨日も、今日は仕事デーですけど今夜も💦 ねぇねがこの絵描いた頃までは、同居してたので それを思えば…😆 夕飯何食べさせよ❓ 今日まで暑い🥵 35℃とか😱 熱中症警戒アラーム🚨 危険な暑さ気をつけてお過ごし下さいね💦
7日のpic 七夕🎋らしい事今年は、してないなと 七夕そうめんは、1人で夕飯だしと… Aqettyちゃんから貰った寒天クックでゼリーでも作ろうかと ① レモネードのブルーの粉で イエローと牛乳でも作って2、3色にすれば良かったけど面倒になった💦 noaちゃんからのクリームソーダもちは、3分の2 末っ子孫が気に入って食べました😆 ② 上から 庭のアップルミントだっけかな? 摘みました🌱 パーポーのお花は、お星様の様イソトマ⭐︎ ③ 孫用にお星様に型抜き 残ったのは、昨日バニラアイスとメロンソーダとクリームソーダの用にして末っ子孫か食べてました。 七夕、織姫と彦星の絵は、今6年生のねぇねが年長さんの時に、家で初めて絵の具使って描いた絵です😌 ④ 夏休み前から連日孫預かりが続いてます💦 昨日も、今日は仕事デーですけど今夜も💦 ねぇねがこの絵描いた頃までは、同居してたので それを思えば…😆 夕飯何食べさせよ❓ 今日まで暑い🥵 35℃とか😱 熱中症警戒アラーム🚨 危険な暑さ気をつけてお過ごし下さいね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
harunatsuakibaさんの実例写真
はじめてのDIYは、カラーボックスを改造した収納ベンチでした! かれこれ、10年以上のお付き合い。いまだ現役、大活躍してます(^^) 昔の私…お花上手だな〜笑 何故か年々絵が描けなくなるふしぎ。精進します!!
はじめてのDIYは、カラーボックスを改造した収納ベンチでした! かれこれ、10年以上のお付き合い。いまだ現役、大活躍してます(^^) 昔の私…お花上手だな〜笑 何故か年々絵が描けなくなるふしぎ。精進します!!
harunatsuakiba
harunatsuakiba
2LDK | 家族
Claraさんの実例写真
イギリスの伝統的なお菓子やケーキのレシピ本。 挿絵に惹かれて、小さな町の小さな本屋で買いました(*´∀`*) イギリスのカントリーハウスの昔の絵がたくさん。この絵のタイトルはアフタヌーンティー♡ わたしも紅茶を淹れました(*^_^*)
イギリスの伝統的なお菓子やケーキのレシピ本。 挿絵に惹かれて、小さな町の小さな本屋で買いました(*´∀`*) イギリスのカントリーハウスの昔の絵がたくさん。この絵のタイトルはアフタヌーンティー♡ わたしも紅茶を淹れました(*^_^*)
Clara
Clara
家族
chisakitetsuさんの実例写真
むかしわたしが描いた絵を母がフェルトで作ってくれました✌︎額縁にいれて飾ってます♩
むかしわたしが描いた絵を母がフェルトで作ってくれました✌︎額縁にいれて飾ってます♩
chisakitetsu
chisakitetsu
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
昨日は親戚が九州から出て来て こちらで4家族集まり 甥のチェロの演奏会🎵に行きました。 この甥はチェロを楽しそうに弾くので 見てるのか聞いてるのか分からない楽しさがあります。 (3枚目) 帰りにレストランで姪の誕生祝いもしました。 1、2枚目は昔買った絵を額装した物です。 留めてるネジが錆びてしまって😅 ホームセンターで買いなおさないと💪
昨日は親戚が九州から出て来て こちらで4家族集まり 甥のチェロの演奏会🎵に行きました。 この甥はチェロを楽しそうに弾くので 見てるのか聞いてるのか分からない楽しさがあります。 (3枚目) 帰りにレストランで姪の誕生祝いもしました。 1、2枚目は昔買った絵を額装した物です。 留めてるネジが錆びてしまって😅 ホームセンターで買いなおさないと💪
mamiza
mamiza
家族
planteaさんの実例写真
ギリギリセーフ!?でツリー出しました😁 うちのツリーはゴールドのワイヤータイプのツリーです。 解体すると小さな箱に入ってしまうほど、コンパクトになります。 オーナメントは磁器製。 昔磁器絵付けを習っていた時の習作で、一個を除いて私の手描きです🎨 6年程習ってたかな。 真っ白な磁器にシールではなく、小さな図柄を手描きで描いては焼き、その上からまた色を乗せて、、、金彩を施すという、とても時間のかかる作業をしています。 大体の作品は、830度くらいで3〜5回焼成しています。 描くのは大好きだったのですが、とにかく食器なんかが増えて増えて💦 それでやめちゃった💦 楽しかったなぁ🎶✨ コウノトリさんだけはロイヤルコペンハーゲンの2009年オーナメント。 長男誕生の時にお友だちからお祝いで頂いたものです💕 メンズ2人が生まれてからというもの、恐ろしくて出していませんでしたが、次男が「うちにもツリー欲しいよー」と言うので、意を決して出しました😆✨ 割られないことを祈ります🙏✨
ギリギリセーフ!?でツリー出しました😁 うちのツリーはゴールドのワイヤータイプのツリーです。 解体すると小さな箱に入ってしまうほど、コンパクトになります。 オーナメントは磁器製。 昔磁器絵付けを習っていた時の習作で、一個を除いて私の手描きです🎨 6年程習ってたかな。 真っ白な磁器にシールではなく、小さな図柄を手描きで描いては焼き、その上からまた色を乗せて、、、金彩を施すという、とても時間のかかる作業をしています。 大体の作品は、830度くらいで3〜5回焼成しています。 描くのは大好きだったのですが、とにかく食器なんかが増えて増えて💦 それでやめちゃった💦 楽しかったなぁ🎶✨ コウノトリさんだけはロイヤルコペンハーゲンの2009年オーナメント。 長男誕生の時にお友だちからお祝いで頂いたものです💕 メンズ2人が生まれてからというもの、恐ろしくて出していませんでしたが、次男が「うちにもツリー欲しいよー」と言うので、意を決して出しました😆✨ 割られないことを祈ります🙏✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
アートのある暮らし* アンティーク&ヴィンテージ物のマルシェ“OTONA市”でGETした昔の海外雑誌の広告♡ 1926年に発行されたもので、あと2年でアンティーク物になるよって店員さんが教えてくれて買わずにはおれなかった一品🥴 数あるデザインの中から選んだ2つです* 昔の広告はほぼ写真は使われてなくて、絵が主流だから見てて楽しい🎨✐ 額装するのが楽しみ♡
アートのある暮らし* アンティーク&ヴィンテージ物のマルシェ“OTONA市”でGETした昔の海外雑誌の広告♡ 1926年に発行されたもので、あと2年でアンティーク物になるよって店員さんが教えてくれて買わずにはおれなかった一品🥴 数あるデザインの中から選んだ2つです* 昔の広告はほぼ写真は使われてなくて、絵が主流だから見てて楽しい🎨✐ 額装するのが楽しみ♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
まだあった❗️ ムーミンポスター😁 このバックのブルーの色に惹かれて購入✨ フィンランド産だったかも 昔のタッチの絵もあってすごく迷いましたね😅
まだあった❗️ ムーミンポスター😁 このバックのブルーの色に惹かれて購入✨ フィンランド産だったかも 昔のタッチの絵もあってすごく迷いましたね😅
JUN
JUN
3LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
アップ出来るようなまともな絵はないか押入れの中をひっくり返してみましたがこんなんしかありませんでした(>人<;) 練習で描いたものです。
アップ出来るようなまともな絵はないか押入れの中をひっくり返してみましたがこんなんしかありませんでした(>人<;) 練習で描いたものです。
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
komgi12さんの実例写真
玄関からの風景
玄関からの風景
komgi12
komgi12
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
昔描いた絵。題名はシンデレラ。
昔描いた絵。題名はシンデレラ。
tomomi
tomomi
家族
rikubo-さんの実例写真
昔から絵を描くのが好きで。 中高大と美術部でした。 使ってたのはアクリルガッシュで、くっきりハッキリ塗ったり、油絵のように何度も重ねたり。。。模写が得意。 その他、友人の似顔絵やウェルカムボードなども描いたりしてました。 家事育児に仕事もしてると、なかなか描く時間もなくなってたんですが、久しぶりに描きたくなりまして。 絵の具よりは手軽な色鉛筆画をやろうかと。 水彩色鉛筆は持っていたので、 ・水彩紙 荒目 ・水筆 細筆、中筆 ・定着スプレー を買い揃えました。 描き上げる時間が取れるか分かりませんが、 少しづつまた、絵を描いて行きたいなー。
昔から絵を描くのが好きで。 中高大と美術部でした。 使ってたのはアクリルガッシュで、くっきりハッキリ塗ったり、油絵のように何度も重ねたり。。。模写が得意。 その他、友人の似顔絵やウェルカムボードなども描いたりしてました。 家事育児に仕事もしてると、なかなか描く時間もなくなってたんですが、久しぶりに描きたくなりまして。 絵の具よりは手軽な色鉛筆画をやろうかと。 水彩色鉛筆は持っていたので、 ・水彩紙 荒目 ・水筆 細筆、中筆 ・定着スプレー を買い揃えました。 描き上げる時間が取れるか分かりませんが、 少しづつまた、絵を描いて行きたいなー。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
ジョンデリアンのLOVE❤️ デコパージュプレートとペーパーウエイト。お揃いだとより可愛い〜。(^-^)
ジョンデリアンのLOVE❤️ デコパージュプレートとペーパーウエイト。お揃いだとより可愛い〜。(^-^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
鳥獣戯画の器を購入しました 長崎の波佐見焼です❣️ カエルとウサギの遊びが描かれている ユーモアのある絵が面白い🐇(^^) 蕎麦ちょこと皿は普段使いにぴったりだと 思います👌🏻´-
鳥獣戯画の器を購入しました 長崎の波佐見焼です❣️ カエルとウサギの遊びが描かれている ユーモアのある絵が面白い🐇(^^) 蕎麦ちょこと皿は普段使いにぴったりだと 思います👌🏻´-
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rinaさんの実例写真
昔の絵の額。葉っぱで出来たヤモリくんも参加。フォトフレームは100均のものを色をつけて飾り棚はホームセンターで木材買ってDIY
昔の絵の額。葉っぱで出来たヤモリくんも参加。フォトフレームは100均のものを色をつけて飾り棚はホームセンターで木材買ってDIY
rina
rina
yu-uさんの実例写真
長男が昔描いた絵が好きで、コースターを作ってしまった!(^^)!
長男が昔描いた絵が好きで、コースターを作ってしまった!(^^)!
yu-u
yu-u
家族
ayamamaさんの実例写真
実家のニッチ。 飾ってあるもの、ハートの…布で…わかんないけど(笑)それと、下に立てかけてる絵?は母が昔作ったやつ〜。あたしが小学生とかの頃…だから20年くらい前の作品ですね〜(*´˘`*) 今日も搾乳したのを届けに行ってきました。 今日体重測定してて、100㌘くらい増えてました✨今日はママ、初めてオムツ変えさせてもらえた♡それからおめめも開けてくれて♡かわいかった♡
実家のニッチ。 飾ってあるもの、ハートの…布で…わかんないけど(笑)それと、下に立てかけてる絵?は母が昔作ったやつ〜。あたしが小学生とかの頃…だから20年くらい前の作品ですね〜(*´˘`*) 今日も搾乳したのを届けに行ってきました。 今日体重測定してて、100㌘くらい増えてました✨今日はママ、初めてオムツ変えさせてもらえた♡それからおめめも開けてくれて♡かわいかった♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kokinさんの実例写真
久しぶりに、下手な絵を書いて見ましたw 昔は、カイロに絵を書いていたなって。思い出して、書いて見ました(๑ت๑)♡
久しぶりに、下手な絵を書いて見ましたw 昔は、カイロに絵を書いていたなって。思い出して、書いて見ました(๑ت๑)♡
kokin
kokin
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リフォームしたオープン棚の一部は物を飾れるスペースにしてます。フレームに入れたのは昔昆虫の切り絵にハマっていた時の物です。 紙を半分に折ってフリーハンドで切って、、開いた時に満足いく仕上がりだと嬉しい😆 久しぶりにまたチョキチョキ✂︎してみようかな^_^
リフォームしたオープン棚の一部は物を飾れるスペースにしてます。フレームに入れたのは昔昆虫の切り絵にハマっていた時の物です。 紙を半分に折ってフリーハンドで切って、、開いた時に満足いく仕上がりだと嬉しい😆 久しぶりにまたチョキチョキ✂︎してみようかな^_^
yuko
yuko
3DK | カップル
waniwaniさんの実例写真
節分用に鬼の絵を描いてみよう。 …と、消しゴムはんこを作ってみたけど、消しゴムはんこが下手っていうか、この絵がヤバい、ヘタすぎる。('∇') 昔は、時々 美術の絵が選ばれたものですが、絵って歳とると、ヘタになっていくものですかな。😮?
節分用に鬼の絵を描いてみよう。 …と、消しゴムはんこを作ってみたけど、消しゴムはんこが下手っていうか、この絵がヤバい、ヘタすぎる。('∇') 昔は、時々 美術の絵が選ばれたものですが、絵って歳とると、ヘタになっていくものですかな。😮?
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

昔からの絵の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ