キルティング ハンドメイド

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
makikoさんの実例写真
花柄のアップリケをして、キルティングしたクッションと、ウェルカムミニタペストリーです。
花柄のアップリケをして、キルティングしたクッションと、ウェルカムミニタペストリーです。
makiko
makiko
mayuyuさんの実例写真
mayuyu
mayuyu
mitubati_a-ya.さんの実例写真
お子様の食べ落としでこたつの敷きパッドにこびりつくので このキルティングカバーをひきましたo(^・x・^)w お子様同じ絵を探してこたつの周りをクルクルまわってます(〃艸〃)ウフッ
お子様の食べ落としでこたつの敷きパッドにこびりつくので このキルティングカバーをひきましたo(^・x・^)w お子様同じ絵を探してこたつの周りをクルクルまわってます(〃艸〃)ウフッ
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
mayruさんの実例写真
妊娠中手作りシリーズ♡ オムツ替えシート♡なかなか出番がなく…笑 キルティングはサンキで500円でした♡
妊娠中手作りシリーズ♡ オムツ替えシート♡なかなか出番がなく…笑 キルティングはサンキで500円でした♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
イベントに参加します。 天気の悪い連休ですが、 10時過ぎ、リビングのソファに陽が射しました。
イベントに参加します。 天気の悪い連休ですが、 10時過ぎ、リビングのソファに陽が射しました。
kikko
kikko
4LDK | 家族
hhhhm-84さんの実例写真
流行りのマスクではなく、100均で購入したキルティング生地で、子どもの遊びグッズを作ってます☆ 写真は何かと使える座布団と、ショルダーバッグです。
流行りのマスクではなく、100均で購入したキルティング生地で、子どもの遊びグッズを作ってます☆ 写真は何かと使える座布団と、ショルダーバッグです。
hhhhm-84
hhhhm-84
4LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
機種変してからアクセス出来ず…そして妊娠出産。ちょっと落ち着いてきたので久しぶりの投稿です😅 出産後に模様替えしました。 赤ちゃんスペースにイブルを敷いてみた、薄いけどすぐ洗えるのでとりあえず良いかと。 ハイローチェアはアップリカ、カバーの柄が部屋に合わないので生成りのキルティングで作成、残った生地でオムツ替えシートも😊 出産前から縫い物に編み物…今もダイニングテーブルで作業してるけど作成途中でも片付けないといけないのでミシン用の作業机が欲しい今日この頃。
機種変してからアクセス出来ず…そして妊娠出産。ちょっと落ち着いてきたので久しぶりの投稿です😅 出産後に模様替えしました。 赤ちゃんスペースにイブルを敷いてみた、薄いけどすぐ洗えるのでとりあえず良いかと。 ハイローチェアはアップリカ、カバーの柄が部屋に合わないので生成りのキルティングで作成、残った生地でオムツ替えシートも😊 出産前から縫い物に編み物…今もダイニングテーブルで作業してるけど作成途中でも片付けないといけないのでミシン用の作業机が欲しい今日この頃。
ko_yo_
ko_yo_
家族
KYONさんの実例写真
3枚投稿です❤️ 糸切りハサミ✂️のケースはできたので、 やはり断ち切り鋏のボロボロになった箱は見るにつけ👀…気の毒になり〜 [箪笥の肥やし]ではなく[押し入れの肥やし]のキルティング布で24cmの断ち切り鋏のケースを作る事にした。 ①🎉完成🎊➖です🙌 二男の保育園入園時だったか?買って作り上げなかったキルティング➖があったので😅こちらで作る。 柄はお子ちゃま用🎶💖 以前お迎えしていたドイツ🇩🇪 StiVoTex のクリスマスオーナメントが有名なのか?ハートと蝶があった🤭 出来上がったケースに蝶🦋を付けた。 100均の万能糸を昨夜買ってみたが、老眼👓の私には透明なためどこを縫い付けたか?さえも分かりにくい💧 ②キルティング布で作る小物は裏地を付けなくて良い!➖洋裁不得手な私👉👈これにNICE👌 が、布を断つとクロスの糸が解けてくるのでジグザグミシンをかける----- ③まず広告紙に裁ち鋏の大きさを書き写す📝 シンメトリーのケースが良いので、書き直しながら適当なゆとりを持って型紙を作った💪💨 青地に車・家・飛行機のお子様向け生地に 真っ赤のバイヤスの布をグルリと縫い付けるため、半分幅でまずアイロン。長さはギリギリ間に合った👍 白いリボンレースも出すが、今回はどうも合わない😖 裁ち鋏は24cmで大きいので、口は閉じたい。 YouTubeでファスナーで作っているハサミケースもあったが、ファスナーはハードルが上がるのでマグネット・ホックを縫い付けた。
3枚投稿です❤️ 糸切りハサミ✂️のケースはできたので、 やはり断ち切り鋏のボロボロになった箱は見るにつけ👀…気の毒になり〜 [箪笥の肥やし]ではなく[押し入れの肥やし]のキルティング布で24cmの断ち切り鋏のケースを作る事にした。 ①🎉完成🎊➖です🙌 二男の保育園入園時だったか?買って作り上げなかったキルティング➖があったので😅こちらで作る。 柄はお子ちゃま用🎶💖 以前お迎えしていたドイツ🇩🇪 StiVoTex のクリスマスオーナメントが有名なのか?ハートと蝶があった🤭 出来上がったケースに蝶🦋を付けた。 100均の万能糸を昨夜買ってみたが、老眼👓の私には透明なためどこを縫い付けたか?さえも分かりにくい💧 ②キルティング布で作る小物は裏地を付けなくて良い!➖洋裁不得手な私👉👈これにNICE👌 が、布を断つとクロスの糸が解けてくるのでジグザグミシンをかける----- ③まず広告紙に裁ち鋏の大きさを書き写す📝 シンメトリーのケースが良いので、書き直しながら適当なゆとりを持って型紙を作った💪💨 青地に車・家・飛行機のお子様向け生地に 真っ赤のバイヤスの布をグルリと縫い付けるため、半分幅でまずアイロン。長さはギリギリ間に合った👍 白いリボンレースも出すが、今回はどうも合わない😖 裁ち鋏は24cmで大きいので、口は閉じたい。 YouTubeでファスナーで作っているハサミケースもあったが、ファスナーはハードルが上がるのでマグネット・ホックを縫い付けた。
KYON
KYON
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
冬支度。 雪国だけ⁈みんなじゃないと思うけど。 網戸の片付け。 雪が網戸に付くと景色が見えないし、 網も傷むから、はずしてしまいます。 我が家は窓のほとんどが横滑りか縦滑りタイプなんだけど、 唯一ある引き違いの窓が、リビングの窓。 しかも我が家で一番大きい窓。 はずしても倉庫に入らないサイズ>_< なので止むを得ず、二階のウォークインクローゼットに置いておくのだけど、 埃も付くし、二階に持って上がる時に壁紙を傷つけたりする…꒰꒪д꒪ ꒱ ので、余っていたキルティング生地でカバーを2枚作りました。 小学生の娘にも練習を兼ねて、 まち針をうたせて、しつけ糸で縫わせてみました。 平日はゆっくり裁縫を教える時間がないので、よかったかな。
冬支度。 雪国だけ⁈みんなじゃないと思うけど。 網戸の片付け。 雪が網戸に付くと景色が見えないし、 網も傷むから、はずしてしまいます。 我が家は窓のほとんどが横滑りか縦滑りタイプなんだけど、 唯一ある引き違いの窓が、リビングの窓。 しかも我が家で一番大きい窓。 はずしても倉庫に入らないサイズ>_< なので止むを得ず、二階のウォークインクローゼットに置いておくのだけど、 埃も付くし、二階に持って上がる時に壁紙を傷つけたりする…꒰꒪д꒪ ꒱ ので、余っていたキルティング生地でカバーを2枚作りました。 小学生の娘にも練習を兼ねて、 まち針をうたせて、しつけ糸で縫わせてみました。 平日はゆっくり裁縫を教える時間がないので、よかったかな。
kana
kana
家族
nonさんの実例写真
■ソーダストリームのカバー 先っぽをペロペロされるので、カバーを手作りしました。 キルティングを使用したのでハリがあり、上には取手を付けたので着脱カンタン☆
■ソーダストリームのカバー 先っぽをペロペロされるので、カバーを手作りしました。 キルティングを使用したのでハリがあり、上には取手を付けたので着脱カンタン☆
non
non
4LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
トレーニングルームというほどの立派なものではありませんが、リビングにトランポリン、ベランダに鉄棒があります♪いつもバタバタ賑やかです☆ 雨でもストレス発散♪ トランポリンのカバーは買った当時のものはボロボロになってしまったので、キルティング生地で作りました(*^^*)丈夫で可愛くなって満足です♪
トレーニングルームというほどの立派なものではありませんが、リビングにトランポリン、ベランダに鉄棒があります♪いつもバタバタ賑やかです☆ 雨でもストレス発散♪ トランポリンのカバーは買った当時のものはボロボロになってしまったので、キルティング生地で作りました(*^^*)丈夫で可愛くなって満足です♪
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
mopさんの実例写真
ハンドメイドトランポリンカバー😊 元々付いていたトランポリンカバーがビリビリに破れていたのでダリア柄のキルティングで。部屋に馴染んで良い感じ✨
ハンドメイドトランポリンカバー😊 元々付いていたトランポリンカバーがビリビリに破れていたのでダリア柄のキルティングで。部屋に馴染んで良い感じ✨
mop
mop
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ハンドメイドといえるかな?キルティング布の和室の敷物完成して敷いてみました。型紙通りに切るのは簡単ですが、部屋のかたちが歪な上に、部屋の真ん中は下にお昼寝布団6枚敷いてるのでその上のカバーをピッタリに縫うには。。。。 とりあえず幅広寸なので3枚繋げて部屋の大体の大きさに合わせ、端を2方向仕末。カーペットよう押しピンで留めながら難所の床柱まわりは丸くカット。切目を入れながら、外してる押入れ襖下の敷居もカバーできるようにカット。ここで少しカットミス。後でギザギザロックで修正。そして、少しピンを外して、まつり縫いしたいところにミシンを持って行きカタカタまた移動してカタカタで難所クリア。 後はドレッサーとソファーのしたになるので( ・ㅂ・)و ̑̑ なんとか完成したもののちょっと布がツッテル感じなので、前にティンパネ作ろうとして買ってたフェルトのテーブルセンターを切って付けようかなぁ。。。でも長さが足りないなぁ。。。思案中です(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
ハンドメイドといえるかな?キルティング布の和室の敷物完成して敷いてみました。型紙通りに切るのは簡単ですが、部屋のかたちが歪な上に、部屋の真ん中は下にお昼寝布団6枚敷いてるのでその上のカバーをピッタリに縫うには。。。。 とりあえず幅広寸なので3枚繋げて部屋の大体の大きさに合わせ、端を2方向仕末。カーペットよう押しピンで留めながら難所の床柱まわりは丸くカット。切目を入れながら、外してる押入れ襖下の敷居もカバーできるようにカット。ここで少しカットミス。後でギザギザロックで修正。そして、少しピンを外して、まつり縫いしたいところにミシンを持って行きカタカタまた移動してカタカタで難所クリア。 後はドレッサーとソファーのしたになるので( ・ㅂ・)و ̑̑ なんとか完成したもののちょっと布がツッテル感じなので、前にティンパネ作ろうとして買ってたフェルトのテーブルセンターを切って付けようかなぁ。。。でも長さが足りないなぁ。。。思案中です(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
はい、急に完成形です(笑) すいません、途中経過まめに写真撮ってとか苦手なので😅 元々付いていたズタボロカバーを外して、同じサイズにキルティングの生地をカットし作りました。 おおまかな作り方はネットの情報を参考に。 お店にキルティング地を買いに行った時あまり種類が無くてがっかりしましたが、出来てみるとこのシンプルなカラーが可愛くて気に入りました🎶 自分で作ると愛着わくし何より安く出来て嬉しいです☺️
はい、急に完成形です(笑) すいません、途中経過まめに写真撮ってとか苦手なので😅 元々付いていたズタボロカバーを外して、同じサイズにキルティングの生地をカットし作りました。 おおまかな作り方はネットの情報を参考に。 お店にキルティング地を買いに行った時あまり種類が無くてがっかりしましたが、出来てみるとこのシンプルなカラーが可愛くて気に入りました🎶 自分で作ると愛着わくし何より安く出来て嬉しいです☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ドルチェグストカバーを作り替えました‼︎ どんな生地がいいか いろいろシュミレーションしてみた結果のキルティング🎶 わかりにくいけど水玉模様です。°。° そして今回はさりげなくてっぺんには持ち手付き😊 自己満ですが、可愛い形に仕上がってよかったです💕
ドルチェグストカバーを作り替えました‼︎ どんな生地がいいか いろいろシュミレーションしてみた結果のキルティング🎶 わかりにくいけど水玉模様です。°。° そして今回はさりげなくてっぺんには持ち手付き😊 自己満ですが、可愛い形に仕上がってよかったです💕
yuka
yuka
家族
chiekoさんの実例写真
少しずつクリスマス☆★☆part7 玄関に、ビーズとキルティングをしたマリメッコのタペストリー☆
少しずつクリスマス☆★☆part7 玄関に、ビーズとキルティングをしたマリメッコのタペストリー☆
chieko
chieko
3LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
電話にかぶせた家電カバーを手作り♡ アルテックシエナ風のキルティング生地使用! この状態をキープしたいのだけど、どうも荷物が散らかる(;´▽`A``
電話にかぶせた家電カバーを手作り♡ アルテックシエナ風のキルティング生地使用! この状態をキープしたいのだけど、どうも荷物が散らかる(;´▽`A``
Erina
Erina
4LDK | 家族
cheesesand99さんの実例写真
パンクズや果汁を受け止める溝を彫刻刀で掘りました。自分用とギフト用の2個、溝を掘って手が痛くなった分、愛着湧きました。
パンクズや果汁を受け止める溝を彫刻刀で掘りました。自分用とギフト用の2個、溝を掘って手が痛くなった分、愛着湧きました。
cheesesand99
cheesesand99
Sさんの実例写真
我が家のミシンの収納。 母から貰った竹籠の中に入れて、 キルティングでハンドメイドした ミシンカバーをかけています。
我が家のミシンの収納。 母から貰った竹籠の中に入れて、 キルティングでハンドメイドした ミシンカバーをかけています。
S
S

キルティング ハンドメイドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キルティング ハンドメイド

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
makikoさんの実例写真
花柄のアップリケをして、キルティングしたクッションと、ウェルカムミニタペストリーです。
花柄のアップリケをして、キルティングしたクッションと、ウェルカムミニタペストリーです。
makiko
makiko
mayuyuさんの実例写真
mayuyu
mayuyu
mitubati_a-ya.さんの実例写真
お子様の食べ落としでこたつの敷きパッドにこびりつくので このキルティングカバーをひきましたo(^・x・^)w お子様同じ絵を探してこたつの周りをクルクルまわってます(〃艸〃)ウフッ
お子様の食べ落としでこたつの敷きパッドにこびりつくので このキルティングカバーをひきましたo(^・x・^)w お子様同じ絵を探してこたつの周りをクルクルまわってます(〃艸〃)ウフッ
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
mayruさんの実例写真
妊娠中手作りシリーズ♡ オムツ替えシート♡なかなか出番がなく…笑 キルティングはサンキで500円でした♡
妊娠中手作りシリーズ♡ オムツ替えシート♡なかなか出番がなく…笑 キルティングはサンキで500円でした♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
イベントに参加します。 天気の悪い連休ですが、 10時過ぎ、リビングのソファに陽が射しました。
イベントに参加します。 天気の悪い連休ですが、 10時過ぎ、リビングのソファに陽が射しました。
kikko
kikko
4LDK | 家族
hhhhm-84さんの実例写真
流行りのマスクではなく、100均で購入したキルティング生地で、子どもの遊びグッズを作ってます☆ 写真は何かと使える座布団と、ショルダーバッグです。
流行りのマスクではなく、100均で購入したキルティング生地で、子どもの遊びグッズを作ってます☆ 写真は何かと使える座布団と、ショルダーバッグです。
hhhhm-84
hhhhm-84
4LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
機種変してからアクセス出来ず…そして妊娠出産。ちょっと落ち着いてきたので久しぶりの投稿です😅 出産後に模様替えしました。 赤ちゃんスペースにイブルを敷いてみた、薄いけどすぐ洗えるのでとりあえず良いかと。 ハイローチェアはアップリカ、カバーの柄が部屋に合わないので生成りのキルティングで作成、残った生地でオムツ替えシートも😊 出産前から縫い物に編み物…今もダイニングテーブルで作業してるけど作成途中でも片付けないといけないのでミシン用の作業机が欲しい今日この頃。
機種変してからアクセス出来ず…そして妊娠出産。ちょっと落ち着いてきたので久しぶりの投稿です😅 出産後に模様替えしました。 赤ちゃんスペースにイブルを敷いてみた、薄いけどすぐ洗えるのでとりあえず良いかと。 ハイローチェアはアップリカ、カバーの柄が部屋に合わないので生成りのキルティングで作成、残った生地でオムツ替えシートも😊 出産前から縫い物に編み物…今もダイニングテーブルで作業してるけど作成途中でも片付けないといけないのでミシン用の作業机が欲しい今日この頃。
ko_yo_
ko_yo_
家族
KYONさんの実例写真
3枚投稿です❤️ 糸切りハサミ✂️のケースはできたので、 やはり断ち切り鋏のボロボロになった箱は見るにつけ👀…気の毒になり〜 [箪笥の肥やし]ではなく[押し入れの肥やし]のキルティング布で24cmの断ち切り鋏のケースを作る事にした。 ①🎉完成🎊➖です🙌 二男の保育園入園時だったか?買って作り上げなかったキルティング➖があったので😅こちらで作る。 柄はお子ちゃま用🎶💖 以前お迎えしていたドイツ🇩🇪 StiVoTex のクリスマスオーナメントが有名なのか?ハートと蝶があった🤭 出来上がったケースに蝶🦋を付けた。 100均の万能糸を昨夜買ってみたが、老眼👓の私には透明なためどこを縫い付けたか?さえも分かりにくい💧 ②キルティング布で作る小物は裏地を付けなくて良い!➖洋裁不得手な私👉👈これにNICE👌 が、布を断つとクロスの糸が解けてくるのでジグザグミシンをかける----- ③まず広告紙に裁ち鋏の大きさを書き写す📝 シンメトリーのケースが良いので、書き直しながら適当なゆとりを持って型紙を作った💪💨 青地に車・家・飛行機のお子様向け生地に 真っ赤のバイヤスの布をグルリと縫い付けるため、半分幅でまずアイロン。長さはギリギリ間に合った👍 白いリボンレースも出すが、今回はどうも合わない😖 裁ち鋏は24cmで大きいので、口は閉じたい。 YouTubeでファスナーで作っているハサミケースもあったが、ファスナーはハードルが上がるのでマグネット・ホックを縫い付けた。
3枚投稿です❤️ 糸切りハサミ✂️のケースはできたので、 やはり断ち切り鋏のボロボロになった箱は見るにつけ👀…気の毒になり〜 [箪笥の肥やし]ではなく[押し入れの肥やし]のキルティング布で24cmの断ち切り鋏のケースを作る事にした。 ①🎉完成🎊➖です🙌 二男の保育園入園時だったか?買って作り上げなかったキルティング➖があったので😅こちらで作る。 柄はお子ちゃま用🎶💖 以前お迎えしていたドイツ🇩🇪 StiVoTex のクリスマスオーナメントが有名なのか?ハートと蝶があった🤭 出来上がったケースに蝶🦋を付けた。 100均の万能糸を昨夜買ってみたが、老眼👓の私には透明なためどこを縫い付けたか?さえも分かりにくい💧 ②キルティング布で作る小物は裏地を付けなくて良い!➖洋裁不得手な私👉👈これにNICE👌 が、布を断つとクロスの糸が解けてくるのでジグザグミシンをかける----- ③まず広告紙に裁ち鋏の大きさを書き写す📝 シンメトリーのケースが良いので、書き直しながら適当なゆとりを持って型紙を作った💪💨 青地に車・家・飛行機のお子様向け生地に 真っ赤のバイヤスの布をグルリと縫い付けるため、半分幅でまずアイロン。長さはギリギリ間に合った👍 白いリボンレースも出すが、今回はどうも合わない😖 裁ち鋏は24cmで大きいので、口は閉じたい。 YouTubeでファスナーで作っているハサミケースもあったが、ファスナーはハードルが上がるのでマグネット・ホックを縫い付けた。
KYON
KYON
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
冬支度。 雪国だけ⁈みんなじゃないと思うけど。 網戸の片付け。 雪が網戸に付くと景色が見えないし、 網も傷むから、はずしてしまいます。 我が家は窓のほとんどが横滑りか縦滑りタイプなんだけど、 唯一ある引き違いの窓が、リビングの窓。 しかも我が家で一番大きい窓。 はずしても倉庫に入らないサイズ>_< なので止むを得ず、二階のウォークインクローゼットに置いておくのだけど、 埃も付くし、二階に持って上がる時に壁紙を傷つけたりする…꒰꒪д꒪ ꒱ ので、余っていたキルティング生地でカバーを2枚作りました。 小学生の娘にも練習を兼ねて、 まち針をうたせて、しつけ糸で縫わせてみました。 平日はゆっくり裁縫を教える時間がないので、よかったかな。
冬支度。 雪国だけ⁈みんなじゃないと思うけど。 網戸の片付け。 雪が網戸に付くと景色が見えないし、 網も傷むから、はずしてしまいます。 我が家は窓のほとんどが横滑りか縦滑りタイプなんだけど、 唯一ある引き違いの窓が、リビングの窓。 しかも我が家で一番大きい窓。 はずしても倉庫に入らないサイズ>_< なので止むを得ず、二階のウォークインクローゼットに置いておくのだけど、 埃も付くし、二階に持って上がる時に壁紙を傷つけたりする…꒰꒪д꒪ ꒱ ので、余っていたキルティング生地でカバーを2枚作りました。 小学生の娘にも練習を兼ねて、 まち針をうたせて、しつけ糸で縫わせてみました。 平日はゆっくり裁縫を教える時間がないので、よかったかな。
kana
kana
家族
nonさんの実例写真
■ソーダストリームのカバー 先っぽをペロペロされるので、カバーを手作りしました。 キルティングを使用したのでハリがあり、上には取手を付けたので着脱カンタン☆
■ソーダストリームのカバー 先っぽをペロペロされるので、カバーを手作りしました。 キルティングを使用したのでハリがあり、上には取手を付けたので着脱カンタン☆
non
non
4LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
トレーニングルームというほどの立派なものではありませんが、リビングにトランポリン、ベランダに鉄棒があります♪いつもバタバタ賑やかです☆ 雨でもストレス発散♪ トランポリンのカバーは買った当時のものはボロボロになってしまったので、キルティング生地で作りました(*^^*)丈夫で可愛くなって満足です♪
トレーニングルームというほどの立派なものではありませんが、リビングにトランポリン、ベランダに鉄棒があります♪いつもバタバタ賑やかです☆ 雨でもストレス発散♪ トランポリンのカバーは買った当時のものはボロボロになってしまったので、キルティング生地で作りました(*^^*)丈夫で可愛くなって満足です♪
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
mopさんの実例写真
ハンドメイドトランポリンカバー😊 元々付いていたトランポリンカバーがビリビリに破れていたのでダリア柄のキルティングで。部屋に馴染んで良い感じ✨
ハンドメイドトランポリンカバー😊 元々付いていたトランポリンカバーがビリビリに破れていたのでダリア柄のキルティングで。部屋に馴染んで良い感じ✨
mop
mop
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ハンドメイドといえるかな?キルティング布の和室の敷物完成して敷いてみました。型紙通りに切るのは簡単ですが、部屋のかたちが歪な上に、部屋の真ん中は下にお昼寝布団6枚敷いてるのでその上のカバーをピッタリに縫うには。。。。 とりあえず幅広寸なので3枚繋げて部屋の大体の大きさに合わせ、端を2方向仕末。カーペットよう押しピンで留めながら難所の床柱まわりは丸くカット。切目を入れながら、外してる押入れ襖下の敷居もカバーできるようにカット。ここで少しカットミス。後でギザギザロックで修正。そして、少しピンを外して、まつり縫いしたいところにミシンを持って行きカタカタまた移動してカタカタで難所クリア。 後はドレッサーとソファーのしたになるので( ・ㅂ・)و ̑̑ なんとか完成したもののちょっと布がツッテル感じなので、前にティンパネ作ろうとして買ってたフェルトのテーブルセンターを切って付けようかなぁ。。。でも長さが足りないなぁ。。。思案中です(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
ハンドメイドといえるかな?キルティング布の和室の敷物完成して敷いてみました。型紙通りに切るのは簡単ですが、部屋のかたちが歪な上に、部屋の真ん中は下にお昼寝布団6枚敷いてるのでその上のカバーをピッタリに縫うには。。。。 とりあえず幅広寸なので3枚繋げて部屋の大体の大きさに合わせ、端を2方向仕末。カーペットよう押しピンで留めながら難所の床柱まわりは丸くカット。切目を入れながら、外してる押入れ襖下の敷居もカバーできるようにカット。ここで少しカットミス。後でギザギザロックで修正。そして、少しピンを外して、まつり縫いしたいところにミシンを持って行きカタカタまた移動してカタカタで難所クリア。 後はドレッサーとソファーのしたになるので( ・ㅂ・)و ̑̑ なんとか完成したもののちょっと布がツッテル感じなので、前にティンパネ作ろうとして買ってたフェルトのテーブルセンターを切って付けようかなぁ。。。でも長さが足りないなぁ。。。思案中です(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
はい、急に完成形です(笑) すいません、途中経過まめに写真撮ってとか苦手なので😅 元々付いていたズタボロカバーを外して、同じサイズにキルティングの生地をカットし作りました。 おおまかな作り方はネットの情報を参考に。 お店にキルティング地を買いに行った時あまり種類が無くてがっかりしましたが、出来てみるとこのシンプルなカラーが可愛くて気に入りました🎶 自分で作ると愛着わくし何より安く出来て嬉しいです☺️
はい、急に完成形です(笑) すいません、途中経過まめに写真撮ってとか苦手なので😅 元々付いていたズタボロカバーを外して、同じサイズにキルティングの生地をカットし作りました。 おおまかな作り方はネットの情報を参考に。 お店にキルティング地を買いに行った時あまり種類が無くてがっかりしましたが、出来てみるとこのシンプルなカラーが可愛くて気に入りました🎶 自分で作ると愛着わくし何より安く出来て嬉しいです☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ドルチェグストカバーを作り替えました‼︎ どんな生地がいいか いろいろシュミレーションしてみた結果のキルティング🎶 わかりにくいけど水玉模様です。°。° そして今回はさりげなくてっぺんには持ち手付き😊 自己満ですが、可愛い形に仕上がってよかったです💕
ドルチェグストカバーを作り替えました‼︎ どんな生地がいいか いろいろシュミレーションしてみた結果のキルティング🎶 わかりにくいけど水玉模様です。°。° そして今回はさりげなくてっぺんには持ち手付き😊 自己満ですが、可愛い形に仕上がってよかったです💕
yuka
yuka
家族
chiekoさんの実例写真
少しずつクリスマス☆★☆part7 玄関に、ビーズとキルティングをしたマリメッコのタペストリー☆
少しずつクリスマス☆★☆part7 玄関に、ビーズとキルティングをしたマリメッコのタペストリー☆
chieko
chieko
3LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
電話にかぶせた家電カバーを手作り♡ アルテックシエナ風のキルティング生地使用! この状態をキープしたいのだけど、どうも荷物が散らかる(;´▽`A``
電話にかぶせた家電カバーを手作り♡ アルテックシエナ風のキルティング生地使用! この状態をキープしたいのだけど、どうも荷物が散らかる(;´▽`A``
Erina
Erina
4LDK | 家族
cheesesand99さんの実例写真
パンクズや果汁を受け止める溝を彫刻刀で掘りました。自分用とギフト用の2個、溝を掘って手が痛くなった分、愛着湧きました。
パンクズや果汁を受け止める溝を彫刻刀で掘りました。自分用とギフト用の2個、溝を掘って手が痛くなった分、愛着湧きました。
cheesesand99
cheesesand99
Sさんの実例写真
我が家のミシンの収納。 母から貰った竹籠の中に入れて、 キルティングでハンドメイドした ミシンカバーをかけています。
我が家のミシンの収納。 母から貰った竹籠の中に入れて、 キルティングでハンドメイドした ミシンカバーをかけています。
S
S

キルティング ハンドメイドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ