いつでも手に取れるように

46枚の部屋写真から45枚をセレクト
yopopoさんの実例写真
yopopo
yopopo
mikoさんの実例写真
2歳の誕生日にプレゼントした椅子、 借りてきた本はここに 本は、あちこち置いて、 いつも手に取れるように 読書家になって欲しいな ちょっと暗いから、 手元を照らすスタンドライトがあれば! リビングのスポットライトや シーリングライトは Edisom Smart ここに付ける電球も同じように 色温度を統一できたらステキだな
2歳の誕生日にプレゼントした椅子、 借りてきた本はここに 本は、あちこち置いて、 いつも手に取れるように 読書家になって欲しいな ちょっと暗いから、 手元を照らすスタンドライトがあれば! リビングのスポットライトや シーリングライトは Edisom Smart ここに付ける電球も同じように 色温度を統一できたらステキだな
miko
miko
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
観葉植物
観葉植物
color
color
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
夏休みに入ってから。毎年の経験上、ダラダラする子供達にイライラ。とゆうのをなくすべく、「毎日1時間はなにがなんでも絶対読書タイム」とゆうルールを作りました。(←わたしも一緒に) とゆう事で、いつでも目に付く場所でさっと出し入れできて&失くさないように、それぞれが図書館で借りて来た本達をメッシュのラックに置くことに。(カラフルな絵本や図鑑もたくさんやけど、いいんです。いいんです。子供達が読んでくれるのなら。) 今のところ、毎日続いてます(*^^*)
夏休みに入ってから。毎年の経験上、ダラダラする子供達にイライラ。とゆうのをなくすべく、「毎日1時間はなにがなんでも絶対読書タイム」とゆうルールを作りました。(←わたしも一緒に) とゆう事で、いつでも目に付く場所でさっと出し入れできて&失くさないように、それぞれが図書館で借りて来た本達をメッシュのラックに置くことに。(カラフルな絵本や図鑑もたくさんやけど、いいんです。いいんです。子供達が読んでくれるのなら。) 今のところ、毎日続いてます(*^^*)
yururi
yururi
家族
Maichinさんの実例写真
Maichin
Maichin
家族
tsucchiさんの実例写真
机をお引越しでリビングへ。息子と兼用になりました(T_T)いつでも手に取れるように楽器も壁掛けに。仕事柄机に向かうことが多いので、机の取り合いになってしまうかも…少しリメイクしたものの、思いの外ピッタリサイズで良かったです。
机をお引越しでリビングへ。息子と兼用になりました(T_T)いつでも手に取れるように楽器も壁掛けに。仕事柄机に向かうことが多いので、机の取り合いになってしまうかも…少しリメイクしたものの、思いの外ピッタリサイズで良かったです。
tsucchi
tsucchi
Sleepyさんの実例写真
Sleepy
Sleepy
yasuyo66さんの実例写真
壁面の飾り棚とダクトレールに吊り下げているハンギングワイヤーバスケットがディスプレイコーナーのダイニング ⁡ 飾り棚には お気に入りの本を置き いつでも手に取れるように ⁡ フックになっているプッシュピンをふたつ使ってお気に入りのポストカードを飾っています ⁡ ハンギングワイヤーバスケットは 生花で買って来たお花をドライフラワーにするため吊るしておくのにちょうどいいスペースに ⁡ お花を吊るすのに使っているのは カーテンフック ⁡ 茎をクリップで挟んでバスケットに引っ掛けるだけで紐を巻いたりする手間なし ⁡ フレッシュな状態からドライになって行く工程も飾りながら楽しめるようになってます ⁡ ドライになったら バスケットにざっくり纏めておき 飾ってみたり プレゼントに添えてみたり ⁡ ⁡
壁面の飾り棚とダクトレールに吊り下げているハンギングワイヤーバスケットがディスプレイコーナーのダイニング ⁡ 飾り棚には お気に入りの本を置き いつでも手に取れるように ⁡ フックになっているプッシュピンをふたつ使ってお気に入りのポストカードを飾っています ⁡ ハンギングワイヤーバスケットは 生花で買って来たお花をドライフラワーにするため吊るしておくのにちょうどいいスペースに ⁡ お花を吊るすのに使っているのは カーテンフック ⁡ 茎をクリップで挟んでバスケットに引っ掛けるだけで紐を巻いたりする手間なし ⁡ フレッシュな状態からドライになって行く工程も飾りながら楽しめるようになってます ⁡ ドライになったら バスケットにざっくり纏めておき 飾ってみたり プレゼントに添えてみたり ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
小学校の授業で『昔の遊び』を学んでから、子供達の趣味になったけん玉… 以前は、ゲームやテレビにかじりついてましたが、最近はけん玉の練習に夢中です。いつの間にか、色んな技ができるようになりました(o´艸`o)♡ お外で遊べない状況が続いているので、おうち時間にけん玉の技を極めるのもいいかも~♪ よく使うのでけん玉の定位置は、ここです。
小学校の授業で『昔の遊び』を学んでから、子供達の趣味になったけん玉… 以前は、ゲームやテレビにかじりついてましたが、最近はけん玉の練習に夢中です。いつの間にか、色んな技ができるようになりました(o´艸`o)♡ お外で遊べない状況が続いているので、おうち時間にけん玉の技を極めるのもいいかも~♪ よく使うのでけん玉の定位置は、ここです。
pipi
pipi
4LDK | 家族
sugisakiさんの実例写真
DVDと本類
DVDと本類
sugisaki
sugisaki
家族
yasuguitarさんの実例写真
大切な愛機と趣味時間
大切な愛機と趣味時間
yasuguitar
yasuguitar
4LDK | 家族
sakanaさんの実例写真
sakana
sakana
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
テレビ横のクッションを背もたれに𓂃𓈒𓏸 子供たちはよく本を読んでいます。 ①子供たちオリジナルスペース ②今秋のクッションカバー💛💜 ③本はテレビの反対側が定位置です 2週に一度、移動図書館を利用するようになって本当に良かったです。一人10冊まで、二人で20冊借りれるので、買わなくても毎日一冊は常に新しい本が読めます。気づけば、子供自身で本を開いて読んでいる姿が見られるようになり、読むスピードも上がっています♩春から続けて、最近は自分の好きなシリーズも見つかってきたようです。丈夫なダンボール箱に収納して、このまま返しに運んでいます◡̈
テレビ横のクッションを背もたれに𓂃𓈒𓏸 子供たちはよく本を読んでいます。 ①子供たちオリジナルスペース ②今秋のクッションカバー💛💜 ③本はテレビの反対側が定位置です 2週に一度、移動図書館を利用するようになって本当に良かったです。一人10冊まで、二人で20冊借りれるので、買わなくても毎日一冊は常に新しい本が読めます。気づけば、子供自身で本を開いて読んでいる姿が見られるようになり、読むスピードも上がっています♩春から続けて、最近は自分の好きなシリーズも見つかってきたようです。丈夫なダンボール箱に収納して、このまま返しに運んでいます◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
youdefさんの実例写真
イベント用。お気に入りの写真家ソール・ライターのカタログいつでも手に取れるように壁に台を作りました。
イベント用。お気に入りの写真家ソール・ライターのカタログいつでも手に取れるように壁に台を作りました。
youdef
youdef
3LDK | 家族
RioSayoさんの実例写真
漫画部屋の棚には好きな漫画と関連する小物やフィギュアを飾っていますw
漫画部屋の棚には好きな漫画と関連する小物やフィギュアを飾っていますw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
趣味で集めてます。
趣味で集めてます。
Ichi
Ichi
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
「わが家の本棚」🤓 こんばんは。🌃 「わが家の本棚」という イベントを開催されてるのですね。 参加してみます。🤓 古い組み立てタイプの本棚を 使っています。 大阪から滋賀に引っ越しをする時に 🧐「断捨離しようかな」と 思いましたが こちらに書店が少ないので 全部運んで来ました。📦️ お気に入りばかりなので 読み返して楽しみます。 最近スタンドライトとイームズを 設置したのでココで 読む📖👓️ことも増えました。🤗
「わが家の本棚」🤓 こんばんは。🌃 「わが家の本棚」という イベントを開催されてるのですね。 参加してみます。🤓 古い組み立てタイプの本棚を 使っています。 大阪から滋賀に引っ越しをする時に 🧐「断捨離しようかな」と 思いましたが こちらに書店が少ないので 全部運んで来ました。📦️ お気に入りばかりなので 読み返して楽しみます。 最近スタンドライトとイームズを 設置したのでココで 読む📖👓️ことも増えました。🤗
mtmt
mtmt
yukanoskeさんの実例写真
リビングの飾り棚は学生の頃ネットで購入。 家族が楽しめる思い出の物をいつでも手に取れるよう集めています。 来客時にもアルバムがすぐ見せられるので盛り上がります。 時計と真ん中のフォトフレームがニトリ。 観葉植物は100均のものがスクスク成長中です。 子供がつたい歩きするようになったらどう変更しようか…
リビングの飾り棚は学生の頃ネットで購入。 家族が楽しめる思い出の物をいつでも手に取れるよう集めています。 来客時にもアルバムがすぐ見せられるので盛り上がります。 時計と真ん中のフォトフレームがニトリ。 観葉植物は100均のものがスクスク成長中です。 子供がつたい歩きするようになったらどう変更しようか…
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
乾燥が気になる季節になって来ましたね☺️ King & Princeの永瀬廉くんが初の単独CM出演のヒルマイルド☆ もしかして、売り切れる可能性もある?!って思って速攻買いました笑 ローションとクリームがありますが、今回はクリームにしました! 首や顔にも塗れるので、安心して保湿できそうです💕 いつでも手に取れる洗面台の横の棚に置いています♪
乾燥が気になる季節になって来ましたね☺️ King & Princeの永瀬廉くんが初の単独CM出演のヒルマイルド☆ もしかして、売り切れる可能性もある?!って思って速攻買いました笑 ローションとクリームがありますが、今回はクリームにしました! 首や顔にも塗れるので、安心して保湿できそうです💕 いつでも手に取れる洗面台の横の棚に置いています♪
maymam
maymam
家族
skhrさんの実例写真
キッチンでバタバタしてたら、入れ忘れるし、入れた?言われても今違うことしてる‼︎ってなるので、自分で入れて下さい。にした笑 届いて1週間、確実に賢者様がなくなっていく笑
キッチンでバタバタしてたら、入れ忘れるし、入れた?言われても今違うことしてる‼︎ってなるので、自分で入れて下さい。にした笑 届いて1週間、確実に賢者様がなくなっていく笑
skhr
skhr
家族
writer-machikaさんの実例写真
10 歳♂、6歳♀、3歳♀、3人のお部屋の一角。息子が幼い頃はトミカにプラレールにヒーローといった玩具でいっぱいだったけど、今ではままごとキッチンやシルバニアと女の子仕様になったなあ。しみじみ。 そして。 本棚増やして収めるか、本を減らすか、この夏ずっと迷ってたけど…。結論は、本はいつでも手に取れるようにしようってことに。すると、調べ物したり兄妹でボードゲーム囲んだりする姿を頻繁に見かけるようになりました(^^)
10 歳♂、6歳♀、3歳♀、3人のお部屋の一角。息子が幼い頃はトミカにプラレールにヒーローといった玩具でいっぱいだったけど、今ではままごとキッチンやシルバニアと女の子仕様になったなあ。しみじみ。 そして。 本棚増やして収めるか、本を減らすか、この夏ずっと迷ってたけど…。結論は、本はいつでも手に取れるようにしようってことに。すると、調べ物したり兄妹でボードゲーム囲んだりする姿を頻繁に見かけるようになりました(^^)
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
娘がギターを始めました。いつでも手に取れる様に、薪ストーブの横が当面の定位置。
娘がギターを始めました。いつでも手に取れる様に、薪ストーブの横が当面の定位置。
search1132
search1132
家族
risacollageさんの実例写真
いつでも手に取れるよう、ベッドサイドにさりげなく。 夏を感じるアイテムと♡ パーティースタイルに掲載させていただきました(*^^*)
いつでも手に取れるよう、ベッドサイドにさりげなく。 夏を感じるアイテムと♡ パーティースタイルに掲載させていただきました(*^^*)
risacollage
risacollage
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
去年から始めたタロット。 いつでも手に取れるように、出窓にタロットコーナー( ͡° ͜ʖ ͡°)
去年から始めたタロット。 いつでも手に取れるように、出窓にタロットコーナー( ͡° ͜ʖ ͡°)
yum
yum
家族
privateroomさんの実例写真
尊敬する方々にいただいたCDです◌𓈒𓐍 今は、CDデッキから聞く事が少なくなってしまい、車の中で流すくらいしかCDを流すことがなくなってしまったなぁと思いました◌𓈒𓐍 CDをどのように収納しようか、考えています⚮̈
尊敬する方々にいただいたCDです◌𓈒𓐍 今は、CDデッキから聞く事が少なくなってしまい、車の中で流すくらいしかCDを流すことがなくなってしまったなぁと思いました◌𓈒𓐍 CDをどのように収納しようか、考えています⚮̈
privateroom
privateroom
一人暮らし
kiramekiさんの実例写真
CDラックとスタンドライトはアンティークショップにて♪
CDラックとスタンドライトはアンティークショップにて♪
kirameki
kirameki
もっと見る

いつでも手に取れるようにの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつでも手に取れるように

46枚の部屋写真から45枚をセレクト
yopopoさんの実例写真
yopopo
yopopo
mikoさんの実例写真
2歳の誕生日にプレゼントした椅子、 借りてきた本はここに 本は、あちこち置いて、 いつも手に取れるように 読書家になって欲しいな ちょっと暗いから、 手元を照らすスタンドライトがあれば! リビングのスポットライトや シーリングライトは Edisom Smart ここに付ける電球も同じように 色温度を統一できたらステキだな
2歳の誕生日にプレゼントした椅子、 借りてきた本はここに 本は、あちこち置いて、 いつも手に取れるように 読書家になって欲しいな ちょっと暗いから、 手元を照らすスタンドライトがあれば! リビングのスポットライトや シーリングライトは Edisom Smart ここに付ける電球も同じように 色温度を統一できたらステキだな
miko
miko
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
観葉植物
観葉植物
color
color
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
夏休みに入ってから。毎年の経験上、ダラダラする子供達にイライラ。とゆうのをなくすべく、「毎日1時間はなにがなんでも絶対読書タイム」とゆうルールを作りました。(←わたしも一緒に) とゆう事で、いつでも目に付く場所でさっと出し入れできて&失くさないように、それぞれが図書館で借りて来た本達をメッシュのラックに置くことに。(カラフルな絵本や図鑑もたくさんやけど、いいんです。いいんです。子供達が読んでくれるのなら。) 今のところ、毎日続いてます(*^^*)
夏休みに入ってから。毎年の経験上、ダラダラする子供達にイライラ。とゆうのをなくすべく、「毎日1時間はなにがなんでも絶対読書タイム」とゆうルールを作りました。(←わたしも一緒に) とゆう事で、いつでも目に付く場所でさっと出し入れできて&失くさないように、それぞれが図書館で借りて来た本達をメッシュのラックに置くことに。(カラフルな絵本や図鑑もたくさんやけど、いいんです。いいんです。子供達が読んでくれるのなら。) 今のところ、毎日続いてます(*^^*)
yururi
yururi
家族
Maichinさんの実例写真
Maichin
Maichin
家族
tsucchiさんの実例写真
机をお引越しでリビングへ。息子と兼用になりました(T_T)いつでも手に取れるように楽器も壁掛けに。仕事柄机に向かうことが多いので、机の取り合いになってしまうかも…少しリメイクしたものの、思いの外ピッタリサイズで良かったです。
机をお引越しでリビングへ。息子と兼用になりました(T_T)いつでも手に取れるように楽器も壁掛けに。仕事柄机に向かうことが多いので、机の取り合いになってしまうかも…少しリメイクしたものの、思いの外ピッタリサイズで良かったです。
tsucchi
tsucchi
Sleepyさんの実例写真
Sleepy
Sleepy
yasuyo66さんの実例写真
壁面の飾り棚とダクトレールに吊り下げているハンギングワイヤーバスケットがディスプレイコーナーのダイニング ⁡ 飾り棚には お気に入りの本を置き いつでも手に取れるように ⁡ フックになっているプッシュピンをふたつ使ってお気に入りのポストカードを飾っています ⁡ ハンギングワイヤーバスケットは 生花で買って来たお花をドライフラワーにするため吊るしておくのにちょうどいいスペースに ⁡ お花を吊るすのに使っているのは カーテンフック ⁡ 茎をクリップで挟んでバスケットに引っ掛けるだけで紐を巻いたりする手間なし ⁡ フレッシュな状態からドライになって行く工程も飾りながら楽しめるようになってます ⁡ ドライになったら バスケットにざっくり纏めておき 飾ってみたり プレゼントに添えてみたり ⁡ ⁡
壁面の飾り棚とダクトレールに吊り下げているハンギングワイヤーバスケットがディスプレイコーナーのダイニング ⁡ 飾り棚には お気に入りの本を置き いつでも手に取れるように ⁡ フックになっているプッシュピンをふたつ使ってお気に入りのポストカードを飾っています ⁡ ハンギングワイヤーバスケットは 生花で買って来たお花をドライフラワーにするため吊るしておくのにちょうどいいスペースに ⁡ お花を吊るすのに使っているのは カーテンフック ⁡ 茎をクリップで挟んでバスケットに引っ掛けるだけで紐を巻いたりする手間なし ⁡ フレッシュな状態からドライになって行く工程も飾りながら楽しめるようになってます ⁡ ドライになったら バスケットにざっくり纏めておき 飾ってみたり プレゼントに添えてみたり ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
小学校の授業で『昔の遊び』を学んでから、子供達の趣味になったけん玉… 以前は、ゲームやテレビにかじりついてましたが、最近はけん玉の練習に夢中です。いつの間にか、色んな技ができるようになりました(o´艸`o)♡ お外で遊べない状況が続いているので、おうち時間にけん玉の技を極めるのもいいかも~♪ よく使うのでけん玉の定位置は、ここです。
小学校の授業で『昔の遊び』を学んでから、子供達の趣味になったけん玉… 以前は、ゲームやテレビにかじりついてましたが、最近はけん玉の練習に夢中です。いつの間にか、色んな技ができるようになりました(o´艸`o)♡ お外で遊べない状況が続いているので、おうち時間にけん玉の技を極めるのもいいかも~♪ よく使うのでけん玉の定位置は、ここです。
pipi
pipi
4LDK | 家族
sugisakiさんの実例写真
DVDと本類
DVDと本類
sugisaki
sugisaki
家族
yasuguitarさんの実例写真
大切な愛機と趣味時間
大切な愛機と趣味時間
yasuguitar
yasuguitar
4LDK | 家族
sakanaさんの実例写真
sakana
sakana
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥7,499
テレビ横のクッションを背もたれに𓂃𓈒𓏸 子供たちはよく本を読んでいます。 ①子供たちオリジナルスペース ②今秋のクッションカバー💛💜 ③本はテレビの反対側が定位置です 2週に一度、移動図書館を利用するようになって本当に良かったです。一人10冊まで、二人で20冊借りれるので、買わなくても毎日一冊は常に新しい本が読めます。気づけば、子供自身で本を開いて読んでいる姿が見られるようになり、読むスピードも上がっています♩春から続けて、最近は自分の好きなシリーズも見つかってきたようです。丈夫なダンボール箱に収納して、このまま返しに運んでいます◡̈
テレビ横のクッションを背もたれに𓂃𓈒𓏸 子供たちはよく本を読んでいます。 ①子供たちオリジナルスペース ②今秋のクッションカバー💛💜 ③本はテレビの反対側が定位置です 2週に一度、移動図書館を利用するようになって本当に良かったです。一人10冊まで、二人で20冊借りれるので、買わなくても毎日一冊は常に新しい本が読めます。気づけば、子供自身で本を開いて読んでいる姿が見られるようになり、読むスピードも上がっています♩春から続けて、最近は自分の好きなシリーズも見つかってきたようです。丈夫なダンボール箱に収納して、このまま返しに運んでいます◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
youdefさんの実例写真
イベント用。お気に入りの写真家ソール・ライターのカタログいつでも手に取れるように壁に台を作りました。
イベント用。お気に入りの写真家ソール・ライターのカタログいつでも手に取れるように壁に台を作りました。
youdef
youdef
3LDK | 家族
RioSayoさんの実例写真
漫画部屋の棚には好きな漫画と関連する小物やフィギュアを飾っていますw
漫画部屋の棚には好きな漫画と関連する小物やフィギュアを飾っていますw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
趣味で集めてます。
趣味で集めてます。
Ichi
Ichi
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
「わが家の本棚」🤓 こんばんは。🌃 「わが家の本棚」という イベントを開催されてるのですね。 参加してみます。🤓 古い組み立てタイプの本棚を 使っています。 大阪から滋賀に引っ越しをする時に 🧐「断捨離しようかな」と 思いましたが こちらに書店が少ないので 全部運んで来ました。📦️ お気に入りばかりなので 読み返して楽しみます。 最近スタンドライトとイームズを 設置したのでココで 読む📖👓️ことも増えました。🤗
「わが家の本棚」🤓 こんばんは。🌃 「わが家の本棚」という イベントを開催されてるのですね。 参加してみます。🤓 古い組み立てタイプの本棚を 使っています。 大阪から滋賀に引っ越しをする時に 🧐「断捨離しようかな」と 思いましたが こちらに書店が少ないので 全部運んで来ました。📦️ お気に入りばかりなので 読み返して楽しみます。 最近スタンドライトとイームズを 設置したのでココで 読む📖👓️ことも増えました。🤗
mtmt
mtmt
yukanoskeさんの実例写真
リビングの飾り棚は学生の頃ネットで購入。 家族が楽しめる思い出の物をいつでも手に取れるよう集めています。 来客時にもアルバムがすぐ見せられるので盛り上がります。 時計と真ん中のフォトフレームがニトリ。 観葉植物は100均のものがスクスク成長中です。 子供がつたい歩きするようになったらどう変更しようか…
リビングの飾り棚は学生の頃ネットで購入。 家族が楽しめる思い出の物をいつでも手に取れるよう集めています。 来客時にもアルバムがすぐ見せられるので盛り上がります。 時計と真ん中のフォトフレームがニトリ。 観葉植物は100均のものがスクスク成長中です。 子供がつたい歩きするようになったらどう変更しようか…
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
乾燥が気になる季節になって来ましたね☺️ King & Princeの永瀬廉くんが初の単独CM出演のヒルマイルド☆ もしかして、売り切れる可能性もある?!って思って速攻買いました笑 ローションとクリームがありますが、今回はクリームにしました! 首や顔にも塗れるので、安心して保湿できそうです💕 いつでも手に取れる洗面台の横の棚に置いています♪
乾燥が気になる季節になって来ましたね☺️ King & Princeの永瀬廉くんが初の単独CM出演のヒルマイルド☆ もしかして、売り切れる可能性もある?!って思って速攻買いました笑 ローションとクリームがありますが、今回はクリームにしました! 首や顔にも塗れるので、安心して保湿できそうです💕 いつでも手に取れる洗面台の横の棚に置いています♪
maymam
maymam
家族
skhrさんの実例写真
キッチンでバタバタしてたら、入れ忘れるし、入れた?言われても今違うことしてる‼︎ってなるので、自分で入れて下さい。にした笑 届いて1週間、確実に賢者様がなくなっていく笑
キッチンでバタバタしてたら、入れ忘れるし、入れた?言われても今違うことしてる‼︎ってなるので、自分で入れて下さい。にした笑 届いて1週間、確実に賢者様がなくなっていく笑
skhr
skhr
家族
writer-machikaさんの実例写真
10 歳♂、6歳♀、3歳♀、3人のお部屋の一角。息子が幼い頃はトミカにプラレールにヒーローといった玩具でいっぱいだったけど、今ではままごとキッチンやシルバニアと女の子仕様になったなあ。しみじみ。 そして。 本棚増やして収めるか、本を減らすか、この夏ずっと迷ってたけど…。結論は、本はいつでも手に取れるようにしようってことに。すると、調べ物したり兄妹でボードゲーム囲んだりする姿を頻繁に見かけるようになりました(^^)
10 歳♂、6歳♀、3歳♀、3人のお部屋の一角。息子が幼い頃はトミカにプラレールにヒーローといった玩具でいっぱいだったけど、今ではままごとキッチンやシルバニアと女の子仕様になったなあ。しみじみ。 そして。 本棚増やして収めるか、本を減らすか、この夏ずっと迷ってたけど…。結論は、本はいつでも手に取れるようにしようってことに。すると、調べ物したり兄妹でボードゲーム囲んだりする姿を頻繁に見かけるようになりました(^^)
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
娘がギターを始めました。いつでも手に取れる様に、薪ストーブの横が当面の定位置。
娘がギターを始めました。いつでも手に取れる様に、薪ストーブの横が当面の定位置。
search1132
search1132
家族
risacollageさんの実例写真
いつでも手に取れるよう、ベッドサイドにさりげなく。 夏を感じるアイテムと♡ パーティースタイルに掲載させていただきました(*^^*)
いつでも手に取れるよう、ベッドサイドにさりげなく。 夏を感じるアイテムと♡ パーティースタイルに掲載させていただきました(*^^*)
risacollage
risacollage
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
去年から始めたタロット。 いつでも手に取れるように、出窓にタロットコーナー( ͡° ͜ʖ ͡°)
去年から始めたタロット。 いつでも手に取れるように、出窓にタロットコーナー( ͡° ͜ʖ ͡°)
yum
yum
家族
privateroomさんの実例写真
尊敬する方々にいただいたCDです◌𓈒𓐍 今は、CDデッキから聞く事が少なくなってしまい、車の中で流すくらいしかCDを流すことがなくなってしまったなぁと思いました◌𓈒𓐍 CDをどのように収納しようか、考えています⚮̈
尊敬する方々にいただいたCDです◌𓈒𓐍 今は、CDデッキから聞く事が少なくなってしまい、車の中で流すくらいしかCDを流すことがなくなってしまったなぁと思いました◌𓈒𓐍 CDをどのように収納しようか、考えています⚮̈
privateroom
privateroom
一人暮らし
kiramekiさんの実例写真
CDラックとスタンドライトはアンティークショップにて♪
CDラックとスタンドライトはアンティークショップにて♪
kirameki
kirameki
もっと見る

いつでも手に取れるようにの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ