注文住宅 マグマジック

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
LDK_plusさんの実例写真
【マグマジック / シンコール】 壁紙の上からマグネット。 お好みの壁紙を上から貼れるため、 壁紙のデザインを楽しみながらマグネットが使えます。 家族みんなが揃う場所に掲示スペースがあれば スケジュール管理にも便利です。 出かけるときに使うカギや帽子などは玄関の定位置に。 見せる収納でおしゃれに飾って楽しむことができます。 成長に合わせて使い方を変えられる子供部屋にも。 収納の移動も簡単なので、成長に合わせた高さやレイアウトに調節できます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_mugmagic-sp1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=roomclip
【マグマジック / シンコール】 壁紙の上からマグネット。 お好みの壁紙を上から貼れるため、 壁紙のデザインを楽しみながらマグネットが使えます。 家族みんなが揃う場所に掲示スペースがあれば スケジュール管理にも便利です。 出かけるときに使うカギや帽子などは玄関の定位置に。 見せる収納でおしゃれに飾って楽しむことができます。 成長に合わせて使い方を変えられる子供部屋にも。 収納の移動も簡単なので、成長に合わせた高さやレイアウトに調節できます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_mugmagic-sp1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=roomclip
LDK_plus
LDK_plus
aya__ieさんの実例写真
● マグマジック ● ここの一面だけ、上から下までマグネット壁にしてあります。 今は子どもの絵、写真、カレンダー、すぐ使えそうな割引券、TODO、(picは外してありますが)支援センターのカレンダーを貼ってあります。 よく通る、目に入る動線なのでこれから増えていくであろうプリントやらを貼ろうと思っています。 また、下の方は字が書けるようになったら子どもの目線にカレンダーを貼って予定を娘に書き込ませたり、製作物にマグネットを貼って飾りたいなとワクワクしています。 マグネットとの境界線に凸凹がみられるかと覚悟していましたが(内覧会でみたお家がそうでした)境界は全く分からなくてすきスペースです。 サリュのマグネットもお気に入りです *
● マグマジック ● ここの一面だけ、上から下までマグネット壁にしてあります。 今は子どもの絵、写真、カレンダー、すぐ使えそうな割引券、TODO、(picは外してありますが)支援センターのカレンダーを貼ってあります。 よく通る、目に入る動線なのでこれから増えていくであろうプリントやらを貼ろうと思っています。 また、下の方は字が書けるようになったら子どもの目線にカレンダーを貼って予定を娘に書き込ませたり、製作物にマグネットを貼って飾りたいなとワクワクしています。 マグネットとの境界線に凸凹がみられるかと覚悟していましたが(内覧会でみたお家がそうでした)境界は全く分からなくてすきスペースです。 サリュのマグネットもお気に入りです *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族

注文住宅 マグマジックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

注文住宅 マグマジック

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
LDK_plusさんの実例写真
【マグマジック / シンコール】 壁紙の上からマグネット。 お好みの壁紙を上から貼れるため、 壁紙のデザインを楽しみながらマグネットが使えます。 家族みんなが揃う場所に掲示スペースがあれば スケジュール管理にも便利です。 出かけるときに使うカギや帽子などは玄関の定位置に。 見せる収納でおしゃれに飾って楽しむことができます。 成長に合わせて使い方を変えられる子供部屋にも。 収納の移動も簡単なので、成長に合わせた高さやレイアウトに調節できます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_mugmagic-sp1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=roomclip
【マグマジック / シンコール】 壁紙の上からマグネット。 お好みの壁紙を上から貼れるため、 壁紙のデザインを楽しみながらマグネットが使えます。 家族みんなが揃う場所に掲示スペースがあれば スケジュール管理にも便利です。 出かけるときに使うカギや帽子などは玄関の定位置に。 見せる収納でおしゃれに飾って楽しむことができます。 成長に合わせて使い方を変えられる子供部屋にも。 収納の移動も簡単なので、成長に合わせた高さやレイアウトに調節できます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_mugmagic-sp1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=roomclip
LDK_plus
LDK_plus
aya__ieさんの実例写真
● マグマジック ● ここの一面だけ、上から下までマグネット壁にしてあります。 今は子どもの絵、写真、カレンダー、すぐ使えそうな割引券、TODO、(picは外してありますが)支援センターのカレンダーを貼ってあります。 よく通る、目に入る動線なのでこれから増えていくであろうプリントやらを貼ろうと思っています。 また、下の方は字が書けるようになったら子どもの目線にカレンダーを貼って予定を娘に書き込ませたり、製作物にマグネットを貼って飾りたいなとワクワクしています。 マグネットとの境界線に凸凹がみられるかと覚悟していましたが(内覧会でみたお家がそうでした)境界は全く分からなくてすきスペースです。 サリュのマグネットもお気に入りです *
● マグマジック ● ここの一面だけ、上から下までマグネット壁にしてあります。 今は子どもの絵、写真、カレンダー、すぐ使えそうな割引券、TODO、(picは外してありますが)支援センターのカレンダーを貼ってあります。 よく通る、目に入る動線なのでこれから増えていくであろうプリントやらを貼ろうと思っています。 また、下の方は字が書けるようになったら子どもの目線にカレンダーを貼って予定を娘に書き込ませたり、製作物にマグネットを貼って飾りたいなとワクワクしています。 マグネットとの境界線に凸凹がみられるかと覚悟していましたが(内覧会でみたお家がそうでした)境界は全く分からなくてすきスペースです。 サリュのマグネットもお気に入りです *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族

注文住宅 マグマジックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ