洗濯ビーズ

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
nanaさんの実例写真
 洗濯ビーズケースにカリカリ
 洗濯ビーズケースにカリカリ
nana
nana
cochinaさんの実例写真
seriaで購入した容器に洗濯ビーズを入れたら可愛いくなりました!!自己満ですが、洗濯の時ちょっとテンション上がります!
seriaで購入した容器に洗濯ビーズを入れたら可愛いくなりました!!自己満ですが、洗濯の時ちょっとテンション上がります!
cochina
cochina
家族
Harumiさんの実例写真
お洗濯用のビーズ。 どうも蓋が閉めにくくて 落とすことが多かったので 家にあった空き瓶に入れてみました☺️ 容量はカリタのコーヒースプーンが ぴったりサイズだったので とりあえず投入。 しばらく使ってみて大丈夫そうなら パッキン付きを検討してみます💕
お洗濯用のビーズ。 どうも蓋が閉めにくくて 落とすことが多かったので 家にあった空き瓶に入れてみました☺️ 容量はカリタのコーヒースプーンが ぴったりサイズだったので とりあえず投入。 しばらく使ってみて大丈夫そうなら パッキン付きを検討してみます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
お気に入りのヘビロテ洗剤&洗濯ビーズは、 自分の気分が上がるように詰め替えて使っています🫧 毎日のことなので、 お気に入りの香り+可愛い見た目でるんるんな気分で頑張れます!✊😆
お気に入りのヘビロテ洗剤&洗濯ビーズは、 自分の気分が上がるように詰め替えて使っています🫧 毎日のことなので、 お気に入りの香り+可愛い見た目でるんるんな気分で頑張れます!✊😆
mi__
mi__
KNさんの実例写真
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
KN
KN
家族
haru29さんの実例写真
洗濯機上の棚。 洗濯ビーズと洗剤を詰め替えてます。
洗濯機上の棚。 洗濯ビーズと洗剤を詰め替えてます。
haru29
haru29
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
前々からやってみたかった、保冷剤を溶かして容器に入れて玄関に置いてみました(≧∇≦) 私は洗濯時のビーズを混ぜてみました! 今度はアロマオイルを使ってみようかな! 効果はどうなんだろう(~_~;)
前々からやってみたかった、保冷剤を溶かして容器に入れて玄関に置いてみました(≧∇≦) 私は洗濯時のビーズを混ぜてみました! 今度はアロマオイルを使ってみようかな! 効果はどうなんだろう(~_~;)
mie
mie
4LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
セリアのコンテナ 洗濯ビーズを入れ、 洗面所の棚に置いて使ってます! ビーズは使い分けで3種類。 プラスチック容器なので 落ちても割れないので安心です♪ お菓子みたいで見た目かわいいです🍬
セリアのコンテナ 洗濯ビーズを入れ、 洗面所の棚に置いて使ってます! ビーズは使い分けで3種類。 プラスチック容器なので 落ちても割れないので安心です♪ お菓子みたいで見た目かわいいです🍬
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
96chさんの実例写真
ラベルシールって、コレ!ってのが無いんですよね~🤔 なら自分で作っちゃうかっていつも思ってしまう。
ラベルシールって、コレ!ってのが無いんですよね~🤔 なら自分で作っちゃうかっていつも思ってしまう。
96ch
96ch
1LDK
Dublingoさんの実例写真
『ワイドハイター消臭専用ジェル』 タオルは単独洗濯、そして柔軟剤は使いません。 吸水力が落ちてしまうため。 でも、柔軟剤なしだと無臭だし、やっぱりほのかに香るタオルがいいなと、香りづけ洗濯ビーズを入れるも溶け残り発見👀 他に何かないかなーというときに、このジェルを試させていただけることに! 衣料用消臭剤なので1番の目的はニオイを抑えること。 ◦ 部屋干し臭 ◦ 汗・皮脂臭 ◦ 洗濯槽のニオイ ◦ 生乾き臭 ◦ 靴下臭 ◦ 加齢臭 ◦ 食べ物臭 それにプラスして、ほのかな香りもつけてくれる。 おまけに、ジェルだから溶けやすい。 香り残りはピンクのフレッシュフローラルの方が強めかな。 それでも優しい香り。 もう最高ですね♡
『ワイドハイター消臭専用ジェル』 タオルは単独洗濯、そして柔軟剤は使いません。 吸水力が落ちてしまうため。 でも、柔軟剤なしだと無臭だし、やっぱりほのかに香るタオルがいいなと、香りづけ洗濯ビーズを入れるも溶け残り発見👀 他に何かないかなーというときに、このジェルを試させていただけることに! 衣料用消臭剤なので1番の目的はニオイを抑えること。 ◦ 部屋干し臭 ◦ 汗・皮脂臭 ◦ 洗濯槽のニオイ ◦ 生乾き臭 ◦ 靴下臭 ◦ 加齢臭 ◦ 食べ物臭 それにプラスして、ほのかな香りもつけてくれる。 おまけに、ジェルだから溶けやすい。 香り残りはピンクのフレッシュフローラルの方が強めかな。 それでも優しい香り。 もう最高ですね♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
洗濯ビーズデビュー✨😆✨
洗濯ビーズデビュー✨😆✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
以前セリフリノベしたサニタリーですが床が気に入っていなかったので無垢のフローリングに張り替えました。
以前セリフリノベしたサニタリーですが床が気に入っていなかったので無垢のフローリングに張り替えました。
hinatabird
hinatabird
家族
chiiyanさんの実例写真
寝室に 飾っている物です。 卵の殻の中に 洗濯アロマビーズを入れて レースをかぶせてマスキングテープをペタペタ貼りました❣️ 昔 たまご🥚の殻に ポプリを入れ ハギレを細かく切り ボンドで貼って作ったことがあるます。 この アロマビーズの香りが好きなので 寝室に置くと ほのかに 香りがして 心地良いです。 4枚目が 寝室に置いてある所です😊
寝室に 飾っている物です。 卵の殻の中に 洗濯アロマビーズを入れて レースをかぶせてマスキングテープをペタペタ貼りました❣️ 昔 たまご🥚の殻に ポプリを入れ ハギレを細かく切り ボンドで貼って作ったことがあるます。 この アロマビーズの香りが好きなので 寝室に置くと ほのかに 香りがして 心地良いです。 4枚目が 寝室に置いてある所です😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
Rujuさんの実例写真
~柔軟剤まとめ買い~ 今、1番大好きな匂い 🌸レノア オードリュクス 🌸 毎日洗濯最低3回 白、黒、タオルに分けて洗うので、すぐなくなる 何回も買いに行くのが面倒いので、まとめ買い いい匂いの服は、気持ちがいい☺️
~柔軟剤まとめ買い~ 今、1番大好きな匂い 🌸レノア オードリュクス 🌸 毎日洗濯最低3回 白、黒、タオルに分けて洗うので、すぐなくなる 何回も買いに行くのが面倒いので、まとめ買い いい匂いの服は、気持ちがいい☺️
Ruju
Ruju
家族
mayu_mさんの実例写真
キッチン掃除用品¥740
YAMAZENのワイヤーバスケットは2個セットだったので、1個はタオル入れにしてます😊 ここはとても狭いので手を伸ばしてスマホを壁にほぼくっつけて…という状態で撮ってもこれくらいしか写りません(笑) 今年初めて洗濯ビーズなるものを使いました! でも規定量を入れるとにおいが強くなりすぎてしまうので、少しずつ使ってます✨ ボトル統一させたいですね!ワンプッシュボトルが楽なのですが、小さいので詰め替え回数が増えてしまいます。どうしたものか💦
YAMAZENのワイヤーバスケットは2個セットだったので、1個はタオル入れにしてます😊 ここはとても狭いので手を伸ばしてスマホを壁にほぼくっつけて…という状態で撮ってもこれくらいしか写りません(笑) 今年初めて洗濯ビーズなるものを使いました! でも規定量を入れるとにおいが強くなりすぎてしまうので、少しずつ使ってます✨ ボトル統一させたいですね!ワンプッシュボトルが楽なのですが、小さいので詰め替え回数が増えてしまいます。どうしたものか💦
mayu_m
mayu_m
2LDK
chi-taroさんの実例写真
端材で作ったsanitarygoodsスツール♪とセリアのブリキボックスで作ったなんちゃってドロワーですヾ(≧∇≦) 1段目は排水溝ネット2段目は洗剤のボールジェルしまってます。 瓶は入浴剤と洗濯ビーズ入れ♥ 洗濯機周りが少しスッキリしました☆彡
端材で作ったsanitarygoodsスツール♪とセリアのブリキボックスで作ったなんちゃってドロワーですヾ(≧∇≦) 1段目は排水溝ネット2段目は洗剤のボールジェルしまってます。 瓶は入浴剤と洗濯ビーズ入れ♥ 洗濯機周りが少しスッキリしました☆彡
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし

洗濯ビーズが気になるあなたにおすすめ

洗濯ビーズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯ビーズ

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
nanaさんの実例写真
 洗濯ビーズケースにカリカリ
 洗濯ビーズケースにカリカリ
nana
nana
cochinaさんの実例写真
seriaで購入した容器に洗濯ビーズを入れたら可愛いくなりました!!自己満ですが、洗濯の時ちょっとテンション上がります!
seriaで購入した容器に洗濯ビーズを入れたら可愛いくなりました!!自己満ですが、洗濯の時ちょっとテンション上がります!
cochina
cochina
家族
Harumiさんの実例写真
お洗濯用のビーズ。 どうも蓋が閉めにくくて 落とすことが多かったので 家にあった空き瓶に入れてみました☺️ 容量はカリタのコーヒースプーンが ぴったりサイズだったので とりあえず投入。 しばらく使ってみて大丈夫そうなら パッキン付きを検討してみます💕
お洗濯用のビーズ。 どうも蓋が閉めにくくて 落とすことが多かったので 家にあった空き瓶に入れてみました☺️ 容量はカリタのコーヒースプーンが ぴったりサイズだったので とりあえず投入。 しばらく使ってみて大丈夫そうなら パッキン付きを検討してみます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
お気に入りのヘビロテ洗剤&洗濯ビーズは、 自分の気分が上がるように詰め替えて使っています🫧 毎日のことなので、 お気に入りの香り+可愛い見た目でるんるんな気分で頑張れます!✊😆
お気に入りのヘビロテ洗剤&洗濯ビーズは、 自分の気分が上がるように詰め替えて使っています🫧 毎日のことなので、 お気に入りの香り+可愛い見た目でるんるんな気分で頑張れます!✊😆
mi__
mi__
KNさんの実例写真
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
KN
KN
家族
haru29さんの実例写真
洗濯機上の棚。 洗濯ビーズと洗剤を詰め替えてます。
洗濯機上の棚。 洗濯ビーズと洗剤を詰め替えてます。
haru29
haru29
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
前々からやってみたかった、保冷剤を溶かして容器に入れて玄関に置いてみました(≧∇≦) 私は洗濯時のビーズを混ぜてみました! 今度はアロマオイルを使ってみようかな! 効果はどうなんだろう(~_~;)
前々からやってみたかった、保冷剤を溶かして容器に入れて玄関に置いてみました(≧∇≦) 私は洗濯時のビーズを混ぜてみました! 今度はアロマオイルを使ってみようかな! 効果はどうなんだろう(~_~;)
mie
mie
4LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
セリアのコンテナ 洗濯ビーズを入れ、 洗面所の棚に置いて使ってます! ビーズは使い分けで3種類。 プラスチック容器なので 落ちても割れないので安心です♪ お菓子みたいで見た目かわいいです🍬
セリアのコンテナ 洗濯ビーズを入れ、 洗面所の棚に置いて使ってます! ビーズは使い分けで3種類。 プラスチック容器なので 落ちても割れないので安心です♪ お菓子みたいで見た目かわいいです🍬
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
96chさんの実例写真
ラベルシールって、コレ!ってのが無いんですよね~🤔 なら自分で作っちゃうかっていつも思ってしまう。
ラベルシールって、コレ!ってのが無いんですよね~🤔 なら自分で作っちゃうかっていつも思ってしまう。
96ch
96ch
1LDK
Dublingoさんの実例写真
『ワイドハイター消臭専用ジェル』 タオルは単独洗濯、そして柔軟剤は使いません。 吸水力が落ちてしまうため。 でも、柔軟剤なしだと無臭だし、やっぱりほのかに香るタオルがいいなと、香りづけ洗濯ビーズを入れるも溶け残り発見👀 他に何かないかなーというときに、このジェルを試させていただけることに! 衣料用消臭剤なので1番の目的はニオイを抑えること。 ◦ 部屋干し臭 ◦ 汗・皮脂臭 ◦ 洗濯槽のニオイ ◦ 生乾き臭 ◦ 靴下臭 ◦ 加齢臭 ◦ 食べ物臭 それにプラスして、ほのかな香りもつけてくれる。 おまけに、ジェルだから溶けやすい。 香り残りはピンクのフレッシュフローラルの方が強めかな。 それでも優しい香り。 もう最高ですね♡
『ワイドハイター消臭専用ジェル』 タオルは単独洗濯、そして柔軟剤は使いません。 吸水力が落ちてしまうため。 でも、柔軟剤なしだと無臭だし、やっぱりほのかに香るタオルがいいなと、香りづけ洗濯ビーズを入れるも溶け残り発見👀 他に何かないかなーというときに、このジェルを試させていただけることに! 衣料用消臭剤なので1番の目的はニオイを抑えること。 ◦ 部屋干し臭 ◦ 汗・皮脂臭 ◦ 洗濯槽のニオイ ◦ 生乾き臭 ◦ 靴下臭 ◦ 加齢臭 ◦ 食べ物臭 それにプラスして、ほのかな香りもつけてくれる。 おまけに、ジェルだから溶けやすい。 香り残りはピンクのフレッシュフローラルの方が強めかな。 それでも優しい香り。 もう最高ですね♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
洗濯ビーズデビュー✨😆✨
洗濯ビーズデビュー✨😆✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
以前セリフリノベしたサニタリーですが床が気に入っていなかったので無垢のフローリングに張り替えました。
以前セリフリノベしたサニタリーですが床が気に入っていなかったので無垢のフローリングに張り替えました。
hinatabird
hinatabird
家族
chiiyanさんの実例写真
寝室に 飾っている物です。 卵の殻の中に 洗濯アロマビーズを入れて レースをかぶせてマスキングテープをペタペタ貼りました❣️ 昔 たまご🥚の殻に ポプリを入れ ハギレを細かく切り ボンドで貼って作ったことがあるます。 この アロマビーズの香りが好きなので 寝室に置くと ほのかに 香りがして 心地良いです。 4枚目が 寝室に置いてある所です😊
寝室に 飾っている物です。 卵の殻の中に 洗濯アロマビーズを入れて レースをかぶせてマスキングテープをペタペタ貼りました❣️ 昔 たまご🥚の殻に ポプリを入れ ハギレを細かく切り ボンドで貼って作ったことがあるます。 この アロマビーズの香りが好きなので 寝室に置くと ほのかに 香りがして 心地良いです。 4枚目が 寝室に置いてある所です😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
Rujuさんの実例写真
~柔軟剤まとめ買い~ 今、1番大好きな匂い 🌸レノア オードリュクス 🌸 毎日洗濯最低3回 白、黒、タオルに分けて洗うので、すぐなくなる 何回も買いに行くのが面倒いので、まとめ買い いい匂いの服は、気持ちがいい☺️
~柔軟剤まとめ買い~ 今、1番大好きな匂い 🌸レノア オードリュクス 🌸 毎日洗濯最低3回 白、黒、タオルに分けて洗うので、すぐなくなる 何回も買いに行くのが面倒いので、まとめ買い いい匂いの服は、気持ちがいい☺️
Ruju
Ruju
家族
mayu_mさんの実例写真
YAMAZENのワイヤーバスケットは2個セットだったので、1個はタオル入れにしてます😊 ここはとても狭いので手を伸ばしてスマホを壁にほぼくっつけて…という状態で撮ってもこれくらいしか写りません(笑) 今年初めて洗濯ビーズなるものを使いました! でも規定量を入れるとにおいが強くなりすぎてしまうので、少しずつ使ってます✨ ボトル統一させたいですね!ワンプッシュボトルが楽なのですが、小さいので詰め替え回数が増えてしまいます。どうしたものか💦
YAMAZENのワイヤーバスケットは2個セットだったので、1個はタオル入れにしてます😊 ここはとても狭いので手を伸ばしてスマホを壁にほぼくっつけて…という状態で撮ってもこれくらいしか写りません(笑) 今年初めて洗濯ビーズなるものを使いました! でも規定量を入れるとにおいが強くなりすぎてしまうので、少しずつ使ってます✨ ボトル統一させたいですね!ワンプッシュボトルが楽なのですが、小さいので詰め替え回数が増えてしまいます。どうしたものか💦
mayu_m
mayu_m
2LDK
chi-taroさんの実例写真
端材で作ったsanitarygoodsスツール♪とセリアのブリキボックスで作ったなんちゃってドロワーですヾ(≧∇≦) 1段目は排水溝ネット2段目は洗剤のボールジェルしまってます。 瓶は入浴剤と洗濯ビーズ入れ♥ 洗濯機周りが少しスッキリしました☆彡
端材で作ったsanitarygoodsスツール♪とセリアのブリキボックスで作ったなんちゃってドロワーですヾ(≧∇≦) 1段目は排水溝ネット2段目は洗剤のボールジェルしまってます。 瓶は入浴剤と洗濯ビーズ入れ♥ 洗濯機周りが少しスッキリしました☆彡
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし

洗濯ビーズが気になるあなたにおすすめ

洗濯ビーズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ