気になったもの

707枚の部屋写真から49枚をセレクト
m-naturalさんの実例写真
食卓またはここに置きたいものが…✨ オシャレな方のお家でよく見かけるアレ😍 ずっと気になってるもの… 何とかゲットしてオシャレな空間に 変身させたい✨もっと好きな空間にしたい🥰 売り切れてないと良いなぁ🍀
食卓またはここに置きたいものが…✨ オシャレな方のお家でよく見かけるアレ😍 ずっと気になってるもの… 何とかゲットしてオシャレな空間に 変身させたい✨もっと好きな空間にしたい🥰 売り切れてないと良いなぁ🍀
m-natural
m-natural
2LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
MASAKOさんの実例写真
第一印象から決めてました🙋 Dultonのステンレス マグネティック ツール😉 水切カゴにいつでもあって気になっていたものが、 サッと片付けられる万能アイテム👍
第一印象から決めてました🙋 Dultonのステンレス マグネティック ツール😉 水切カゴにいつでもあって気になっていたものが、 サッと片付けられる万能アイテム👍
MASAKO
MASAKO
家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ スタディコーナーの後ろの壁。100円ショップのクリップボードをたくさん並べて、家族みんな好きなものをあれこれ貼り付けてる。 仕事の書類 行ったお店のカードやパッケージ ほしい自転車のカタログ 学校からのおたより こどもたちの書いた絵。etc... 楽しいコーナーになりました。
⌂↟ スタディコーナーの後ろの壁。100円ショップのクリップボードをたくさん並べて、家族みんな好きなものをあれこれ貼り付けてる。 仕事の書類 行ったお店のカードやパッケージ ほしい自転車のカタログ 学校からのおたより こどもたちの書いた絵。etc... 楽しいコーナーになりました。
Yuka
Yuka
家族
sayさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,037
ハンドソープの下に珪藻土グラスドライヤーをしいてみました♪ 水浸しになることが減るといいな☆
ハンドソープの下に珪藻土グラスドライヤーをしいてみました♪ 水浸しになることが減るといいな☆
say
say
4LDK | 家族
Nahochanさんの実例写真
何か気になったのかな?
何か気になったのかな?
Nahochan
Nahochan
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
引っ越しました キャットトイレクローゼットをダイニングに配置しました 見た目トイレと分からず良い感じです まだ荷解きも途中ですが住み心地良い家にしたいです
引っ越しました キャットトイレクローゼットをダイニングに配置しました 見た目トイレと分からず良い感じです まだ荷解きも途中ですが住み心地良い家にしたいです
atarasiiouti
atarasiiouti
tina315mhさんの実例写真
ずーっと気になっていた所にやっと手をつけました🍀 洗濯機のコード、だらーんと下りてるし、ハンガーがコンセントにぶつかってるし、アース線カラフルだし…と洗濯機周りをどうにかスッキリさせたくて😖 DAISOに行った時に買ってきました! ✅L型プラグ(縦) ✅配線カバー 誰も気にも留めない所なのかもしれないけど、私としては満足です😌 もっと早くやっとけば良かったー。
ずーっと気になっていた所にやっと手をつけました🍀 洗濯機のコード、だらーんと下りてるし、ハンガーがコンセントにぶつかってるし、アース線カラフルだし…と洗濯機周りをどうにかスッキリさせたくて😖 DAISOに行った時に買ってきました! ✅L型プラグ(縦) ✅配線カバー 誰も気にも留めない所なのかもしれないけど、私としては満足です😌 もっと早くやっとけば良かったー。
tina315mh
tina315mh
HITOさんの実例写真
おはようございます♪ 朝ラン寒くなって来たなぁ。 この家に来て6ヶ月やっとランコースも決まって 家の中も段ボールがなくなりました📦 廃材が残ってるのでDIYもしたいけど 電ノコがうるさすぎて気軽に出来ない🥲 ベランダのグリーンを全部部屋の中に入れました。 これでいいのかな?
おはようございます♪ 朝ラン寒くなって来たなぁ。 この家に来て6ヶ月やっとランコースも決まって 家の中も段ボールがなくなりました📦 廃材が残ってるのでDIYもしたいけど 電ノコがうるさすぎて気軽に出来ない🥲 ベランダのグリーンを全部部屋の中に入れました。 これでいいのかな?
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
k_dinoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます‼️ 気になってたものなので嬉しい✨ 防虫しまくるぞ‼️
モニター当選ありがとうございます‼️ 気になってたものなので嬉しい✨ 防虫しまくるぞ‼️
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
日に日にやんちゃ度を増すワンコ💦 甘噛みも凄くて困ってます😭 飾り棚の下段の物が気になる様なので気にならない物に変えました。 グリーンはアレカヤシの代わりになる物を探していたけど中々コレというのに出会えないし、とりあえず置きも見慣れて来たのでこのままにします😅 加湿空気清浄機の加湿だけでは湿度が充分じゃなくて、加湿器を出したら結構ごちゃごちゃしてきたので飾り棚を撤去するか悩んでます...。
日に日にやんちゃ度を増すワンコ💦 甘噛みも凄くて困ってます😭 飾り棚の下段の物が気になる様なので気にならない物に変えました。 グリーンはアレカヤシの代わりになる物を探していたけど中々コレというのに出会えないし、とりあえず置きも見慣れて来たのでこのままにします😅 加湿空気清浄機の加湿だけでは湿度が充分じゃなくて、加湿器を出したら結構ごちゃごちゃしてきたので飾り棚を撤去するか悩んでます...。
morimi
morimi
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
間接照明とわんずに癒される夜。 加湿器↓ https://room.rakuten.co.jp/room_884008fa60/1700091434766350?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
間接照明とわんずに癒される夜。 加湿器↓ https://room.rakuten.co.jp/room_884008fa60/1700091434766350?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の調味料の置き場所、 掃除が面倒になるという理由で😅 基本、シンクやガス周りに あまりものを置かないようにしてますが ちょこちょこ使う 「塩とダイエットシュガー」は 見た目お気に入りの 使い終わったマスタードの容器に入れて 出しっぱなしにしています これなら出していても見た目的に気にならず 陶器なので汚れてきても拭いたり、 洗剤で洗ったりできます😊 ただ、蓋が完全に密封出来ないので 虫や湿度が気になるものには 使わないようにしています🫡
我が家の調味料の置き場所、 掃除が面倒になるという理由で😅 基本、シンクやガス周りに あまりものを置かないようにしてますが ちょこちょこ使う 「塩とダイエットシュガー」は 見た目お気に入りの 使い終わったマスタードの容器に入れて 出しっぱなしにしています これなら出していても見た目的に気にならず 陶器なので汚れてきても拭いたり、 洗剤で洗ったりできます😊 ただ、蓋が完全に密封出来ないので 虫や湿度が気になるものには 使わないようにしています🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ovoさんの実例写真
サイズがぴったりそうだったクラフト袋(・∀・) 気になっていたものをコレで隠せそう! 今こしらえ中...
サイズがぴったりそうだったクラフト袋(・∀・) 気になっていたものをコレで隠せそう! 今こしらえ中...
ovo
ovo
一人暮らし
amiromikaさんの実例写真
薄暗くなってきたら点灯しました。 今日は薄日が差したり曇ったり小雨が降ったり…と大して良いお天気ではなかったけど、まあまあ明るいです。 日照の良し悪しで光り方は変わりますね。
薄暗くなってきたら点灯しました。 今日は薄日が差したり曇ったり小雨が降ったり…と大して良いお天気ではなかったけど、まあまあ明るいです。 日照の良し悪しで光り方は変わりますね。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
食器用洗剤¥308
子供の寝かしつけで寝落ちしてしまったので、こんな時間に食器洗い…。 これまで食洗機用の「緑の魔女」を使っていましたが、普通の食器洗い用も買ってみました。 泡立ちいい方が好きなのでその点心配だったけど、洗剤の付け足しをしなくてもしっかり洗えて満足! あとはバイオの力で排水溝をきれいにするらしいので期待してます(笑)
子供の寝かしつけで寝落ちしてしまったので、こんな時間に食器洗い…。 これまで食洗機用の「緑の魔女」を使っていましたが、普通の食器洗い用も買ってみました。 泡立ちいい方が好きなのでその点心配だったけど、洗剤の付け足しをしなくてもしっかり洗えて満足! あとはバイオの力で排水溝をきれいにするらしいので期待してます(笑)
mikate
mikate
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは家族が寛いで食事ができるように…長さが220cmほどあります。 10年後もそのあともずっと使っていきたいなと思うので、気がついた時にメンテナンス。 基本娘2人はリビング学習だし、 こぼしたり、子ども達も工作やハンドメイドをしたり、 私もDIYの作業台にしたりで、 だんだん汚れてツヤもなくなってきます…(^^;; 私がたどり着いた方法は…。 別布を使うのは面倒くさいので、 薄ゴム手袋に軍手を重ねてはいて、軍手で直接擦り込んで塗る‼︎ 塗るのは亜麻仁油です。 軍手を使うと、テーブルに塗り広げやすいし、木製椅子の細工部分や木製のコースターや食器も、俄然塗りやすい‼︎ (いや本職さんからしたら、かなり邪道…) 無理せず続けられる少しでも楽なメンテナンスの方法なので、余裕を作りたい方はお勧めです ༘(⁎˃艸˂⁎)
我が家のダイニングテーブルは家族が寛いで食事ができるように…長さが220cmほどあります。 10年後もそのあともずっと使っていきたいなと思うので、気がついた時にメンテナンス。 基本娘2人はリビング学習だし、 こぼしたり、子ども達も工作やハンドメイドをしたり、 私もDIYの作業台にしたりで、 だんだん汚れてツヤもなくなってきます…(^^;; 私がたどり着いた方法は…。 別布を使うのは面倒くさいので、 薄ゴム手袋に軍手を重ねてはいて、軍手で直接擦り込んで塗る‼︎ 塗るのは亜麻仁油です。 軍手を使うと、テーブルに塗り広げやすいし、木製椅子の細工部分や木製のコースターや食器も、俄然塗りやすい‼︎ (いや本職さんからしたら、かなり邪道…) 無理せず続けられる少しでも楽なメンテナンスの方法なので、余裕を作りたい方はお勧めです ༘(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
ponchanさんの実例写真
久しぶりにリングスタンド作りました✨ 随時ウェブショップに載せていきますが、直接のお問い合わせが大変お得です! どの作品も一点物のため気になって頂ける作品がありましたら、お早めにコメントの方にお願いいたします🙇
久しぶりにリングスタンド作りました✨ 随時ウェブショップに載せていきますが、直接のお問い合わせが大変お得です! どの作品も一点物のため気になって頂ける作品がありましたら、お早めにコメントの方にお願いいたします🙇
ponchan
ponchan
3LDK
RanRanさんの実例写真
晴天、空気入れ替え中( ´∀`) でも夜は雪予報。 窓に目隠しシート貼っていても、アパート1階・網戸はさすがに室内見えてしまう。。
晴天、空気入れ替え中( ´∀`) でも夜は雪予報。 窓に目隠しシート貼っていても、アパート1階・網戸はさすがに室内見えてしまう。。
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Tommyさんの実例写真
我が家のダイニングです。思いっきり窓を大きくしてたくさん光を浴びて食事してます(^○^)
我が家のダイニングです。思いっきり窓を大きくしてたくさん光を浴びて食事してます(^○^)
Tommy
Tommy
家族
annayumuさんの実例写真
annayumu
annayumu
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
pic1 リビングの棚に置いている 100均のポーチ フリンジも付いてて オシャレなデザイン この中に入っているのは ↓↓↓ ↓↓↓ じゃ〜ん∠( ˙-˙ )/ 防災救急goods pic2 ①救急法の基礎知識の冊子 ②使い捨てカイロ ③手指消毒用アルコールジェル ④絆創膏 ⑤包帯 ⑥湿布 ⑦圧縮タオルL ⑧圧縮タオルS ⑨ポケットティッシュ ⑩歯磨きシート ⑪ハサミ ⑫懐中電灯 ⑬ホイッスル+懐中電灯 ⑭サバイバル多機能ツール 結構入っていますが ポーチのサイズはカイロの大きさ 気になった時 気付いた時 気になるものを入れていったら 防災救急goodsになりました 備えあれば安心(^-^)/
pic1 リビングの棚に置いている 100均のポーチ フリンジも付いてて オシャレなデザイン この中に入っているのは ↓↓↓ ↓↓↓ じゃ〜ん∠( ˙-˙ )/ 防災救急goods pic2 ①救急法の基礎知識の冊子 ②使い捨てカイロ ③手指消毒用アルコールジェル ④絆創膏 ⑤包帯 ⑥湿布 ⑦圧縮タオルL ⑧圧縮タオルS ⑨ポケットティッシュ ⑩歯磨きシート ⑪ハサミ ⑫懐中電灯 ⑬ホイッスル+懐中電灯 ⑭サバイバル多機能ツール 結構入っていますが ポーチのサイズはカイロの大きさ 気になった時 気付いた時 気になるものを入れていったら 防災救急goodsになりました 備えあれば安心(^-^)/
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
canal108yyさんの実例写真
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
yuさんの実例写真
先人の知恵をお借りして、 100均のブックエンドと木の板でトイレットペーパーホルダーに簡易棚を🔨 先人は桐のまな板を使っていたけどうちのトイレの狭さに対してちょっと大きすぎるよなぁと悩んでいたところ、 キャンドゥにて9.8cm×19.9cmの「古木調ボード」なるものを発見! 本来は紐がついてて吊るすような感じのものだから、紐が通ってた穴があるけど、気にしない😙 ちょどよすぎるサイズ〜〜 (フレグランスの大きさのバランス悪すぎるからもうちょっと小さいの買ってこよう)
先人の知恵をお借りして、 100均のブックエンドと木の板でトイレットペーパーホルダーに簡易棚を🔨 先人は桐のまな板を使っていたけどうちのトイレの狭さに対してちょっと大きすぎるよなぁと悩んでいたところ、 キャンドゥにて9.8cm×19.9cmの「古木調ボード」なるものを発見! 本来は紐がついてて吊るすような感じのものだから、紐が通ってた穴があるけど、気にしない😙 ちょどよすぎるサイズ〜〜 (フレグランスの大きさのバランス悪すぎるからもうちょっと小さいの買ってこよう)
yu
yu
1DK | 一人暮らし
mistaさんの実例写真
アンティークピクチャーフレーム
アンティークピクチャーフレーム
mista
mista
achuさんの実例写真
3日ぶりに静かなひと時楽しむつもりが目に入るとこ目に入るとこ気になる‼︎ そりゃ、連休明けですからね(−_−;) と言うことで、取り敢えず目につくまま掃除して、ひと段落したので久々の投稿☺︎
3日ぶりに静かなひと時楽しむつもりが目に入るとこ目に入るとこ気になる‼︎ そりゃ、連休明けですからね(−_−;) と言うことで、取り敢えず目につくまま掃除して、ひと段落したので久々の投稿☺︎
achu
achu
家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越して三年。 ①団地の寝室はエアコンを設置できないので夏の間はリビングにエアベッドで過ごしてきましたが、遂に寝室に窓用ウエアコンを設置しました。 見た目はなんかイヤだけれど快適さが上回ってわりと満足です。 ②コードは配線カバーでピシッと。 ③扇風機も、週に一度は羽の掃除をしないとなのがほとほとイヤになり羽のないやつにしたのでこの夏は楽々です。 ④リモコンはベッドのフレームにマグネットでくっつけました。
引っ越して三年。 ①団地の寝室はエアコンを設置できないので夏の間はリビングにエアベッドで過ごしてきましたが、遂に寝室に窓用ウエアコンを設置しました。 見た目はなんかイヤだけれど快適さが上回ってわりと満足です。 ②コードは配線カバーでピシッと。 ③扇風機も、週に一度は羽の掃除をしないとなのがほとほとイヤになり羽のないやつにしたのでこの夏は楽々です。 ④リモコンはベッドのフレームにマグネットでくっつけました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

気になったものの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

気になったもの

707枚の部屋写真から49枚をセレクト
m-naturalさんの実例写真
食卓またはここに置きたいものが…✨ オシャレな方のお家でよく見かけるアレ😍 ずっと気になってるもの… 何とかゲットしてオシャレな空間に 変身させたい✨もっと好きな空間にしたい🥰 売り切れてないと良いなぁ🍀
食卓またはここに置きたいものが…✨ オシャレな方のお家でよく見かけるアレ😍 ずっと気になってるもの… 何とかゲットしてオシャレな空間に 変身させたい✨もっと好きな空間にしたい🥰 売り切れてないと良いなぁ🍀
m-natural
m-natural
2LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
MASAKOさんの実例写真
第一印象から決めてました🙋 Dultonのステンレス マグネティック ツール😉 水切カゴにいつでもあって気になっていたものが、 サッと片付けられる万能アイテム👍
第一印象から決めてました🙋 Dultonのステンレス マグネティック ツール😉 水切カゴにいつでもあって気になっていたものが、 サッと片付けられる万能アイテム👍
MASAKO
MASAKO
家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ スタディコーナーの後ろの壁。100円ショップのクリップボードをたくさん並べて、家族みんな好きなものをあれこれ貼り付けてる。 仕事の書類 行ったお店のカードやパッケージ ほしい自転車のカタログ 学校からのおたより こどもたちの書いた絵。etc... 楽しいコーナーになりました。
⌂↟ スタディコーナーの後ろの壁。100円ショップのクリップボードをたくさん並べて、家族みんな好きなものをあれこれ貼り付けてる。 仕事の書類 行ったお店のカードやパッケージ ほしい自転車のカタログ 学校からのおたより こどもたちの書いた絵。etc... 楽しいコーナーになりました。
Yuka
Yuka
家族
sayさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,037
ハンドソープの下に珪藻土グラスドライヤーをしいてみました♪ 水浸しになることが減るといいな☆
ハンドソープの下に珪藻土グラスドライヤーをしいてみました♪ 水浸しになることが減るといいな☆
say
say
4LDK | 家族
Nahochanさんの実例写真
何か気になったのかな?
何か気になったのかな?
Nahochan
Nahochan
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
引っ越しました キャットトイレクローゼットをダイニングに配置しました 見た目トイレと分からず良い感じです まだ荷解きも途中ですが住み心地良い家にしたいです
引っ越しました キャットトイレクローゼットをダイニングに配置しました 見た目トイレと分からず良い感じです まだ荷解きも途中ですが住み心地良い家にしたいです
atarasiiouti
atarasiiouti
tina315mhさんの実例写真
ずーっと気になっていた所にやっと手をつけました🍀 洗濯機のコード、だらーんと下りてるし、ハンガーがコンセントにぶつかってるし、アース線カラフルだし…と洗濯機周りをどうにかスッキリさせたくて😖 DAISOに行った時に買ってきました! ✅L型プラグ(縦) ✅配線カバー 誰も気にも留めない所なのかもしれないけど、私としては満足です😌 もっと早くやっとけば良かったー。
ずーっと気になっていた所にやっと手をつけました🍀 洗濯機のコード、だらーんと下りてるし、ハンガーがコンセントにぶつかってるし、アース線カラフルだし…と洗濯機周りをどうにかスッキリさせたくて😖 DAISOに行った時に買ってきました! ✅L型プラグ(縦) ✅配線カバー 誰も気にも留めない所なのかもしれないけど、私としては満足です😌 もっと早くやっとけば良かったー。
tina315mh
tina315mh
HITOさんの実例写真
おはようございます♪ 朝ラン寒くなって来たなぁ。 この家に来て6ヶ月やっとランコースも決まって 家の中も段ボールがなくなりました📦 廃材が残ってるのでDIYもしたいけど 電ノコがうるさすぎて気軽に出来ない🥲 ベランダのグリーンを全部部屋の中に入れました。 これでいいのかな?
おはようございます♪ 朝ラン寒くなって来たなぁ。 この家に来て6ヶ月やっとランコースも決まって 家の中も段ボールがなくなりました📦 廃材が残ってるのでDIYもしたいけど 電ノコがうるさすぎて気軽に出来ない🥲 ベランダのグリーンを全部部屋の中に入れました。 これでいいのかな?
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
k_dinoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます‼️ 気になってたものなので嬉しい✨ 防虫しまくるぞ‼️
モニター当選ありがとうございます‼️ 気になってたものなので嬉しい✨ 防虫しまくるぞ‼️
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
日に日にやんちゃ度を増すワンコ💦 甘噛みも凄くて困ってます😭 飾り棚の下段の物が気になる様なので気にならない物に変えました。 グリーンはアレカヤシの代わりになる物を探していたけど中々コレというのに出会えないし、とりあえず置きも見慣れて来たのでこのままにします😅 加湿空気清浄機の加湿だけでは湿度が充分じゃなくて、加湿器を出したら結構ごちゃごちゃしてきたので飾り棚を撤去するか悩んでます...。
日に日にやんちゃ度を増すワンコ💦 甘噛みも凄くて困ってます😭 飾り棚の下段の物が気になる様なので気にならない物に変えました。 グリーンはアレカヤシの代わりになる物を探していたけど中々コレというのに出会えないし、とりあえず置きも見慣れて来たのでこのままにします😅 加湿空気清浄機の加湿だけでは湿度が充分じゃなくて、加湿器を出したら結構ごちゃごちゃしてきたので飾り棚を撤去するか悩んでます...。
morimi
morimi
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
間接照明とわんずに癒される夜。 加湿器↓ https://room.rakuten.co.jp/room_884008fa60/1700091434766350?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
間接照明とわんずに癒される夜。 加湿器↓ https://room.rakuten.co.jp/room_884008fa60/1700091434766350?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の調味料の置き場所、 掃除が面倒になるという理由で😅 基本、シンクやガス周りに あまりものを置かないようにしてますが ちょこちょこ使う 「塩とダイエットシュガー」は 見た目お気に入りの 使い終わったマスタードの容器に入れて 出しっぱなしにしています これなら出していても見た目的に気にならず 陶器なので汚れてきても拭いたり、 洗剤で洗ったりできます😊 ただ、蓋が完全に密封出来ないので 虫や湿度が気になるものには 使わないようにしています🫡
我が家の調味料の置き場所、 掃除が面倒になるという理由で😅 基本、シンクやガス周りに あまりものを置かないようにしてますが ちょこちょこ使う 「塩とダイエットシュガー」は 見た目お気に入りの 使い終わったマスタードの容器に入れて 出しっぱなしにしています これなら出していても見た目的に気にならず 陶器なので汚れてきても拭いたり、 洗剤で洗ったりできます😊 ただ、蓋が完全に密封出来ないので 虫や湿度が気になるものには 使わないようにしています🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ovoさんの実例写真
サイズがぴったりそうだったクラフト袋(・∀・) 気になっていたものをコレで隠せそう! 今こしらえ中...
サイズがぴったりそうだったクラフト袋(・∀・) 気になっていたものをコレで隠せそう! 今こしらえ中...
ovo
ovo
一人暮らし
amiromikaさんの実例写真
薄暗くなってきたら点灯しました。 今日は薄日が差したり曇ったり小雨が降ったり…と大して良いお天気ではなかったけど、まあまあ明るいです。 日照の良し悪しで光り方は変わりますね。
薄暗くなってきたら点灯しました。 今日は薄日が差したり曇ったり小雨が降ったり…と大して良いお天気ではなかったけど、まあまあ明るいです。 日照の良し悪しで光り方は変わりますね。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
子供の寝かしつけで寝落ちしてしまったので、こんな時間に食器洗い…。 これまで食洗機用の「緑の魔女」を使っていましたが、普通の食器洗い用も買ってみました。 泡立ちいい方が好きなのでその点心配だったけど、洗剤の付け足しをしなくてもしっかり洗えて満足! あとはバイオの力で排水溝をきれいにするらしいので期待してます(笑)
子供の寝かしつけで寝落ちしてしまったので、こんな時間に食器洗い…。 これまで食洗機用の「緑の魔女」を使っていましたが、普通の食器洗い用も買ってみました。 泡立ちいい方が好きなのでその点心配だったけど、洗剤の付け足しをしなくてもしっかり洗えて満足! あとはバイオの力で排水溝をきれいにするらしいので期待してます(笑)
mikate
mikate
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは家族が寛いで食事ができるように…長さが220cmほどあります。 10年後もそのあともずっと使っていきたいなと思うので、気がついた時にメンテナンス。 基本娘2人はリビング学習だし、 こぼしたり、子ども達も工作やハンドメイドをしたり、 私もDIYの作業台にしたりで、 だんだん汚れてツヤもなくなってきます…(^^;; 私がたどり着いた方法は…。 別布を使うのは面倒くさいので、 薄ゴム手袋に軍手を重ねてはいて、軍手で直接擦り込んで塗る‼︎ 塗るのは亜麻仁油です。 軍手を使うと、テーブルに塗り広げやすいし、木製椅子の細工部分や木製のコースターや食器も、俄然塗りやすい‼︎ (いや本職さんからしたら、かなり邪道…) 無理せず続けられる少しでも楽なメンテナンスの方法なので、余裕を作りたい方はお勧めです ༘(⁎˃艸˂⁎)
我が家のダイニングテーブルは家族が寛いで食事ができるように…長さが220cmほどあります。 10年後もそのあともずっと使っていきたいなと思うので、気がついた時にメンテナンス。 基本娘2人はリビング学習だし、 こぼしたり、子ども達も工作やハンドメイドをしたり、 私もDIYの作業台にしたりで、 だんだん汚れてツヤもなくなってきます…(^^;; 私がたどり着いた方法は…。 別布を使うのは面倒くさいので、 薄ゴム手袋に軍手を重ねてはいて、軍手で直接擦り込んで塗る‼︎ 塗るのは亜麻仁油です。 軍手を使うと、テーブルに塗り広げやすいし、木製椅子の細工部分や木製のコースターや食器も、俄然塗りやすい‼︎ (いや本職さんからしたら、かなり邪道…) 無理せず続けられる少しでも楽なメンテナンスの方法なので、余裕を作りたい方はお勧めです ༘(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
ponchanさんの実例写真
久しぶりにリングスタンド作りました✨ 随時ウェブショップに載せていきますが、直接のお問い合わせが大変お得です! どの作品も一点物のため気になって頂ける作品がありましたら、お早めにコメントの方にお願いいたします🙇
久しぶりにリングスタンド作りました✨ 随時ウェブショップに載せていきますが、直接のお問い合わせが大変お得です! どの作品も一点物のため気になって頂ける作品がありましたら、お早めにコメントの方にお願いいたします🙇
ponchan
ponchan
3LDK
RanRanさんの実例写真
晴天、空気入れ替え中( ´∀`) でも夜は雪予報。 窓に目隠しシート貼っていても、アパート1階・網戸はさすがに室内見えてしまう。。
晴天、空気入れ替え中( ´∀`) でも夜は雪予報。 窓に目隠しシート貼っていても、アパート1階・網戸はさすがに室内見えてしまう。。
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Tommyさんの実例写真
我が家のダイニングです。思いっきり窓を大きくしてたくさん光を浴びて食事してます(^○^)
我が家のダイニングです。思いっきり窓を大きくしてたくさん光を浴びて食事してます(^○^)
Tommy
Tommy
家族
annayumuさんの実例写真
annayumu
annayumu
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
pic1 リビングの棚に置いている 100均のポーチ フリンジも付いてて オシャレなデザイン この中に入っているのは ↓↓↓ ↓↓↓ じゃ〜ん∠( ˙-˙ )/ 防災救急goods pic2 ①救急法の基礎知識の冊子 ②使い捨てカイロ ③手指消毒用アルコールジェル ④絆創膏 ⑤包帯 ⑥湿布 ⑦圧縮タオルL ⑧圧縮タオルS ⑨ポケットティッシュ ⑩歯磨きシート ⑪ハサミ ⑫懐中電灯 ⑬ホイッスル+懐中電灯 ⑭サバイバル多機能ツール 結構入っていますが ポーチのサイズはカイロの大きさ 気になった時 気付いた時 気になるものを入れていったら 防災救急goodsになりました 備えあれば安心(^-^)/
pic1 リビングの棚に置いている 100均のポーチ フリンジも付いてて オシャレなデザイン この中に入っているのは ↓↓↓ ↓↓↓ じゃ〜ん∠( ˙-˙ )/ 防災救急goods pic2 ①救急法の基礎知識の冊子 ②使い捨てカイロ ③手指消毒用アルコールジェル ④絆創膏 ⑤包帯 ⑥湿布 ⑦圧縮タオルL ⑧圧縮タオルS ⑨ポケットティッシュ ⑩歯磨きシート ⑪ハサミ ⑫懐中電灯 ⑬ホイッスル+懐中電灯 ⑭サバイバル多機能ツール 結構入っていますが ポーチのサイズはカイロの大きさ 気になった時 気付いた時 気になるものを入れていったら 防災救急goodsになりました 備えあれば安心(^-^)/
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
canal108yyさんの実例写真
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
yuさんの実例写真
先人の知恵をお借りして、 100均のブックエンドと木の板でトイレットペーパーホルダーに簡易棚を🔨 先人は桐のまな板を使っていたけどうちのトイレの狭さに対してちょっと大きすぎるよなぁと悩んでいたところ、 キャンドゥにて9.8cm×19.9cmの「古木調ボード」なるものを発見! 本来は紐がついてて吊るすような感じのものだから、紐が通ってた穴があるけど、気にしない😙 ちょどよすぎるサイズ〜〜 (フレグランスの大きさのバランス悪すぎるからもうちょっと小さいの買ってこよう)
先人の知恵をお借りして、 100均のブックエンドと木の板でトイレットペーパーホルダーに簡易棚を🔨 先人は桐のまな板を使っていたけどうちのトイレの狭さに対してちょっと大きすぎるよなぁと悩んでいたところ、 キャンドゥにて9.8cm×19.9cmの「古木調ボード」なるものを発見! 本来は紐がついてて吊るすような感じのものだから、紐が通ってた穴があるけど、気にしない😙 ちょどよすぎるサイズ〜〜 (フレグランスの大きさのバランス悪すぎるからもうちょっと小さいの買ってこよう)
yu
yu
1DK | 一人暮らし
mistaさんの実例写真
アンティークピクチャーフレーム
アンティークピクチャーフレーム
mista
mista
achuさんの実例写真
3日ぶりに静かなひと時楽しむつもりが目に入るとこ目に入るとこ気になる‼︎ そりゃ、連休明けですからね(−_−;) と言うことで、取り敢えず目につくまま掃除して、ひと段落したので久々の投稿☺︎
3日ぶりに静かなひと時楽しむつもりが目に入るとこ目に入るとこ気になる‼︎ そりゃ、連休明けですからね(−_−;) と言うことで、取り敢えず目につくまま掃除して、ひと段落したので久々の投稿☺︎
achu
achu
家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越して三年。 ①団地の寝室はエアコンを設置できないので夏の間はリビングにエアベッドで過ごしてきましたが、遂に寝室に窓用ウエアコンを設置しました。 見た目はなんかイヤだけれど快適さが上回ってわりと満足です。 ②コードは配線カバーでピシッと。 ③扇風機も、週に一度は羽の掃除をしないとなのがほとほとイヤになり羽のないやつにしたのでこの夏は楽々です。 ④リモコンはベッドのフレームにマグネットでくっつけました。
引っ越して三年。 ①団地の寝室はエアコンを設置できないので夏の間はリビングにエアベッドで過ごしてきましたが、遂に寝室に窓用ウエアコンを設置しました。 見た目はなんかイヤだけれど快適さが上回ってわりと満足です。 ②コードは配線カバーでピシッと。 ③扇風機も、週に一度は羽の掃除をしないとなのがほとほとイヤになり羽のないやつにしたのでこの夏は楽々です。 ④リモコンはベッドのフレームにマグネットでくっつけました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

気になったものの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ