下の段がないらしい

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Armaさんの実例写真
収納してる洋服や小物の目隠し♬ 下の段には頑張ってノリなしの壁紙を貼りつけたけど、上の方は力尽きてseriaで買ったシールをぺたっと貼っただけになりました。笑 切るの面倒でそのままの幅で重ね貼りしたら、濃淡に差が…´д` ;
収納してる洋服や小物の目隠し♬ 下の段には頑張ってノリなしの壁紙を貼りつけたけど、上の方は力尽きてseriaで買ったシールをぺたっと貼っただけになりました。笑 切るの面倒でそのままの幅で重ね貼りしたら、濃淡に差が…´д` ;
Arma
Arma
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; ここは2階のトイレ収納♡ 扉の中は、 もともと上2段、下2段しかない収納棚。 上の空間がもったいないから 100均の1番短い突っ張り棒2本を使って 上3段、下4段に棚を増やしてます♡ (↑狭過ぎて棚全体が撮れません…) デッドスペースを有効活用して 収納量がほぼ2倍に〜ヽ(´▽`)/♪ 1階トイレの収納棚も同じ方法で 棚を3段→5段に増やしてます♡ 1階トイレは、 以前のpicからご覧下さい↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pMma?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すいませんヽ(´o`; ここは2階のトイレ収納♡ 扉の中は、 もともと上2段、下2段しかない収納棚。 上の空間がもったいないから 100均の1番短い突っ張り棒2本を使って 上3段、下4段に棚を増やしてます♡ (↑狭過ぎて棚全体が撮れません…) デッドスペースを有効活用して 収納量がほぼ2倍に〜ヽ(´▽`)/♪ 1階トイレの収納棚も同じ方法で 棚を3段→5段に増やしてます♡ 1階トイレは、 以前のpicからご覧下さい↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pMma?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
classicさんの実例写真
食品庫の棚は、ほどほどにたくさんにしました(о´∀`о)
食品庫の棚は、ほどほどにたくさんにしました(о´∀`о)
classic
classic
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
IKEAのプライスOFFコーナーにあった アイアンとボックス?の花台みたいな ものを、色を塗り替えてリメイク中
IKEAのプライスOFFコーナーにあった アイアンとボックス?の花台みたいな ものを、色を塗り替えてリメイク中
uta
uta
カップル
kUさんの実例写真
床の保護シートがはがされていました(^^) 一階はトイレとキッチンを除いて、無垢板を採用しました😉 夏はサラサラ、冬はフローリングのように冷たくないみたいです(*^_^*) 少しでも開放感があるように、階段の下三段を壁なしにしました☺️
床の保護シートがはがされていました(^^) 一階はトイレとキッチンを除いて、無垢板を採用しました😉 夏はサラサラ、冬はフローリングのように冷たくないみたいです(*^_^*) 少しでも開放感があるように、階段の下三段を壁なしにしました☺️
kU
kU
家族
chettoさんの実例写真
実生活の家 階段 一番下の段は階段じゃない^^
実生活の家 階段 一番下の段は階段じゃない^^
chetto
chetto
家族
aruさんの実例写真
引きで全体撮れず小分け投稿します。 猫の抜け毛予防と地震が怖いので据置の食器棚ではなく吊り棚使いにしました( ̄∇ ̄) でも見やすいように無印のコの字アクリルで2段に分けてます。 夫婦揃って170overなので吊り棚でも下の段は踏み台不要です。 毎日使うものは下の段で密集してますが不便を感じたことはありません。
引きで全体撮れず小分け投稿します。 猫の抜け毛予防と地震が怖いので据置の食器棚ではなく吊り棚使いにしました( ̄∇ ̄) でも見やすいように無印のコの字アクリルで2段に分けてます。 夫婦揃って170overなので吊り棚でも下の段は踏み台不要です。 毎日使うものは下の段で密集してますが不便を感じたことはありません。
aru
aru
4LDK | 家族
tiaraさんの実例写真
こだわりのアイアン手すり❤︎ 階段の下3段を壁なしにしてもらって、玄関からの眺めを広く!
こだわりのアイアン手すり❤︎ 階段の下3段を壁なしにしてもらって、玄関からの眺めを広く!
tiara
tiara
3LDK | 家族

下の段がないらしいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下の段がないらしい

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Armaさんの実例写真
収納してる洋服や小物の目隠し♬ 下の段には頑張ってノリなしの壁紙を貼りつけたけど、上の方は力尽きてseriaで買ったシールをぺたっと貼っただけになりました。笑 切るの面倒でそのままの幅で重ね貼りしたら、濃淡に差が…´д` ;
収納してる洋服や小物の目隠し♬ 下の段には頑張ってノリなしの壁紙を貼りつけたけど、上の方は力尽きてseriaで買ったシールをぺたっと貼っただけになりました。笑 切るの面倒でそのままの幅で重ね貼りしたら、濃淡に差が…´д` ;
Arma
Arma
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; ここは2階のトイレ収納♡ 扉の中は、 もともと上2段、下2段しかない収納棚。 上の空間がもったいないから 100均の1番短い突っ張り棒2本を使って 上3段、下4段に棚を増やしてます♡ (↑狭過ぎて棚全体が撮れません…) デッドスペースを有効活用して 収納量がほぼ2倍に〜ヽ(´▽`)/♪ 1階トイレの収納棚も同じ方法で 棚を3段→5段に増やしてます♡ 1階トイレは、 以前のpicからご覧下さい↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pMma?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すいませんヽ(´o`; ここは2階のトイレ収納♡ 扉の中は、 もともと上2段、下2段しかない収納棚。 上の空間がもったいないから 100均の1番短い突っ張り棒2本を使って 上3段、下4段に棚を増やしてます♡ (↑狭過ぎて棚全体が撮れません…) デッドスペースを有効活用して 収納量がほぼ2倍に〜ヽ(´▽`)/♪ 1階トイレの収納棚も同じ方法で 棚を3段→5段に増やしてます♡ 1階トイレは、 以前のpicからご覧下さい↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pMma?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
classicさんの実例写真
食品庫の棚は、ほどほどにたくさんにしました(о´∀`о)
食品庫の棚は、ほどほどにたくさんにしました(о´∀`о)
classic
classic
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
IKEAのプライスOFFコーナーにあった アイアンとボックス?の花台みたいな ものを、色を塗り替えてリメイク中
IKEAのプライスOFFコーナーにあった アイアンとボックス?の花台みたいな ものを、色を塗り替えてリメイク中
uta
uta
カップル
kUさんの実例写真
床の保護シートがはがされていました(^^) 一階はトイレとキッチンを除いて、無垢板を採用しました😉 夏はサラサラ、冬はフローリングのように冷たくないみたいです(*^_^*) 少しでも開放感があるように、階段の下三段を壁なしにしました☺️
床の保護シートがはがされていました(^^) 一階はトイレとキッチンを除いて、無垢板を採用しました😉 夏はサラサラ、冬はフローリングのように冷たくないみたいです(*^_^*) 少しでも開放感があるように、階段の下三段を壁なしにしました☺️
kU
kU
家族
chettoさんの実例写真
実生活の家 階段 一番下の段は階段じゃない^^
実生活の家 階段 一番下の段は階段じゃない^^
chetto
chetto
家族
aruさんの実例写真
引きで全体撮れず小分け投稿します。 猫の抜け毛予防と地震が怖いので据置の食器棚ではなく吊り棚使いにしました( ̄∇ ̄) でも見やすいように無印のコの字アクリルで2段に分けてます。 夫婦揃って170overなので吊り棚でも下の段は踏み台不要です。 毎日使うものは下の段で密集してますが不便を感じたことはありません。
引きで全体撮れず小分け投稿します。 猫の抜け毛予防と地震が怖いので据置の食器棚ではなく吊り棚使いにしました( ̄∇ ̄) でも見やすいように無印のコの字アクリルで2段に分けてます。 夫婦揃って170overなので吊り棚でも下の段は踏み台不要です。 毎日使うものは下の段で密集してますが不便を感じたことはありません。
aru
aru
4LDK | 家族
tiaraさんの実例写真
こだわりのアイアン手すり❤︎ 階段の下3段を壁なしにしてもらって、玄関からの眺めを広く!
こだわりのアイアン手すり❤︎ 階段の下3段を壁なしにしてもらって、玄関からの眺めを広く!
tiara
tiara
3LDK | 家族

下の段がないらしいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ