水耕栽培用ガラスベース

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
moco-chocoさんの実例写真
今年もヒヤシンスの水耕栽培やります。今回は赤のヒヤシンスを選びました。
今年もヒヤシンスの水耕栽培やります。今回は赤のヒヤシンスを選びました。
moco-choco
moco-choco
家族
373mamaさんの実例写真
ヨーダもグリーンの仲間。
ヨーダもグリーンの仲間。
373mama
373mama
mo-nosukeさんの実例写真
本物のフラワーベースと比べたら もちろん見劣りしますが… タダで量産出来る⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴︎︎⤴︎︎✨✨ 連投してすみませんでした🙏 見ていただきありがとうございます!
本物のフラワーベースと比べたら もちろん見劣りしますが… タダで量産出来る⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴︎︎⤴︎︎✨✨ 連投してすみませんでした🙏 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
sippoさんの実例写真
イベント参加用なのでスルーしちゃってください❁⃘*.゚ 気になっていた サボテンと多肉の水耕栽培始めました🌵✨ 一目惚れのガラスベース。 花冠を被ったサボちゃんは、水耕栽培用の物だけど、多肉に使っているのは普通の一輪挿し用🤗 ナチュラル感を出したくて、ウッドプレートと合わせてみました🌳
イベント参加用なのでスルーしちゃってください❁⃘*.゚ 気になっていた サボテンと多肉の水耕栽培始めました🌵✨ 一目惚れのガラスベース。 花冠を被ったサボちゃんは、水耕栽培用の物だけど、多肉に使っているのは普通の一輪挿し用🤗 ナチュラル感を出したくて、ウッドプレートと合わせてみました🌳
sippo
sippo
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Tenさんの実例写真
水耕栽培は毎年ヒヤシンスもお迎えします。 今年はなんと3色❣️ 1番に開花したのはピンクのヒヤシンス。 最近お部屋の差し色はピンクなので、良く映えました🥰
水耕栽培は毎年ヒヤシンスもお迎えします。 今年はなんと3色❣️ 1番に開花したのはピンクのヒヤシンス。 最近お部屋の差し色はピンクなので、良く映えました🥰
Ten
Ten
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
水耕栽培の植物たち。 根がボーボーなところもよく見えます。 管理が楽で虫も来ず 鉢植えせずにいますが 根ばかり育ちます( ´•ᴗ•ก)
水耕栽培の植物たち。 根がボーボーなところもよく見えます。 管理が楽で虫も来ず 鉢植えせずにいますが 根ばかり育ちます( ´•ᴗ•ก)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
mizuさんの実例写真
水耕栽培始めました𖧷 ガラスの容器に入ってると、スッキリとして清潔感があるなぁと思います。 球根だと、切り花より長く楽しめるかな? 使ったガラス容器や、他の水耕栽培⇣ https://www.instagram.com/p/B88oPCgg0Ki/?igshid=2o4psheflnuq
水耕栽培始めました𖧷 ガラスの容器に入ってると、スッキリとして清潔感があるなぁと思います。 球根だと、切り花より長く楽しめるかな? 使ったガラス容器や、他の水耕栽培⇣ https://www.instagram.com/p/B88oPCgg0Ki/?igshid=2o4psheflnuq
mizu
mizu
家族
nobiさんの実例写真
最寄りの店の植物コーナーでお値引き品で500円で発見してしまい、活き活き見えたので、お得意なのか分からないままお持ち帰りしました🌿✨ 名前がよくわかりません(;´д`) 苔玉風にされてますがシダ系かしら? ヒヤシンスとかの水耕栽培もできるガラスベースもお値引き品で300円でした。前から気になってたので、枝物挿したりも使えるみたいだし連れて帰りました。 球根は販売終了したかな?
最寄りの店の植物コーナーでお値引き品で500円で発見してしまい、活き活き見えたので、お得意なのか分からないままお持ち帰りしました🌿✨ 名前がよくわかりません(;´д`) 苔玉風にされてますがシダ系かしら? ヒヤシンスとかの水耕栽培もできるガラスベースもお値引き品で300円でした。前から気になってたので、枝物挿したりも使えるみたいだし連れて帰りました。 球根は販売終了したかな?
nobi
nobi
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
長年の夢だった、ヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジ!男前なベースで、春には綺麗な花を咲かせてみせるぜ!
長年の夢だった、ヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジ!男前なベースで、春には綺麗な花を咲かせてみせるぜ!
Aya
Aya
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
今日はRCなカノジョに少し前に教えてもらったお店に行って、素敵なお買い物してきましたよ~♪ バラ売りのタイルたちに、コンクリート鉢にはセダムを。そして憧れのヒアシンスの水耕栽培!土に入ってたからまだ根がびっくりしてる~( ^∀^)さてどんな色の花が咲くかお楽しみに☆
今日はRCなカノジョに少し前に教えてもらったお店に行って、素敵なお買い物してきましたよ~♪ バラ売りのタイルたちに、コンクリート鉢にはセダムを。そして憧れのヒアシンスの水耕栽培!土に入ってたからまだ根がびっくりしてる~( ^∀^)さてどんな色の花が咲くかお楽しみに☆
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
春の模様替え🌸 ナチュラルキッチンで買ったマルチクロス𓂃❁⃘𓈒𓏸 かわいいくすみブルーで鳥やお花の柄が😍😍 テーブルクロス?クッションカバーにしちゃう? 試しに敷いてみたpicです🤍 2枚目は7ヶ月前のアボカド🥑 ´- 根っこに生命力を感じる✨️‪🌱‬
春の模様替え🌸 ナチュラルキッチンで買ったマルチクロス𓂃❁⃘𓈒𓏸 かわいいくすみブルーで鳥やお花の柄が😍😍 テーブルクロス?クッションカバーにしちゃう? 試しに敷いてみたpicです🤍 2枚目は7ヶ月前のアボカド🥑 ´- 根っこに生命力を感じる✨️‪🌱‬
aiai
aiai
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
スリーコインズ購入品。 またまた行ってきました🎶 水耕栽培用ガラスベース&サボテン🌵 ずっとやってみたかったんです☺️ ガラスベースは他にも種類と色があってどれもかわいい形にグラデーション。 悩みましたがこちらにしました。
スリーコインズ購入品。 またまた行ってきました🎶 水耕栽培用ガラスベース&サボテン🌵 ずっとやってみたかったんです☺️ ガラスベースは他にも種類と色があってどれもかわいい形にグラデーション。 悩みましたがこちらにしました。
Mel
Mel
3LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
クロッカスの球根
クロッカスの球根
flower8823
flower8823
家族
zutsunaさんの実例写真
春に向けて、前から気になっていた水耕栽培に初チャレンジ! オサレ容器を見つけて絶対やってみたくなったのです(*´˘`*)♡ この球根はヒヤシンス。 お花のカラーは黒!ブラックなんてあるの知らなかったので即決ー٩(ˊᗜˋ*)و
春に向けて、前から気になっていた水耕栽培に初チャレンジ! オサレ容器を見つけて絶対やってみたくなったのです(*´˘`*)♡ この球根はヒヤシンス。 お花のカラーは黒!ブラックなんてあるの知らなかったので即決ー٩(ˊᗜˋ*)و
zutsuna
zutsuna
家族
hachiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,180
サリュ!のお家バスケットとヒヤシンス水耕栽培✨ ヒヤシンス、今年は水耕栽培用には出会えずで、 土に植えてあるものを買って土をほぐして水耕栽培で育ててます🫶🏻
サリュ!のお家バスケットとヒヤシンス水耕栽培✨ ヒヤシンス、今年は水耕栽培用には出会えずで、 土に植えてあるものを買って土をほぐして水耕栽培で育ててます🫶🏻
hachi
hachi
3LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
✾ ニッチのある空間 2Fのトイレに わが家にたったひとつだけのニッチ棚 上下のディスプレイは 季節ごとに変えてみるけど( 'ч' ) 真ん中のワーゲンバスはずっとここに🚎 スリコの水耕栽培用ガラスベースも まずは花瓶です𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧(笑)
✾ ニッチのある空間 2Fのトイレに わが家にたったひとつだけのニッチ棚 上下のディスプレイは 季節ごとに変えてみるけど( 'ч' ) 真ん中のワーゲンバスはずっとここに🚎 スリコの水耕栽培用ガラスベースも まずは花瓶です𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧(笑)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
KYONさんの実例写真
昨年の12月6日にお迎えしたポインセチア➖🎶💖 2か月過ぎましたが元気に💪育っています❣️☺️ が、しかしー😱3株とも緑色の🍃葉❗️ どうして? どうした?  赤とジングルベルと黄色の新しい葉が、色味が付いていないのだ😭 検索して➡️ 『栽培環境 | 日当たりや温度は? 冬の間は、室内の10℃~25℃の場所で、日当たりの良いところが適しています。』 決して🥶寒過ぎないように、ファンヒーターの風が当たらないように、🚰水をあげ過ぎないように本当に気をつけて育てていた。 色付かせるために➖ 『短日処理 冬に色づかせるために、9月上旬頃から約2ヶ月間、毎日かかさず夕方5時頃~朝8時頃までダンボールをかぶせるなどして、光を完全に遮り暗くします。これを「短日処理(たんじつしょり)」といいます。』・・・時期が違うのだが、昨日から段ボール箱📦を夕方から朝まで被すようにした😰 ポインセチアを今の時期も元気に育てていらっしゃる方❣️ 皆さまの所のポインセチアは葉の色はいかがですか?💦宜しかったら教えてくださいませ🙇‍♀️ 来年用に!? ヒヤシンスの水耕栽培➖をやってみたくなり、Amazonや楽天で検索したり〜Googleで検索すると🔎 【100均seriaさんのフラワーベースを利用する!】〜🎶💖と言う記事を読みました🙆‍♀️ なるほど💡これなら、使わない時は本来の花瓶として使えばOK😍 わざとカラーの付いた各色を3個お迎えしてみました❣️✌️
昨年の12月6日にお迎えしたポインセチア➖🎶💖 2か月過ぎましたが元気に💪育っています❣️☺️ が、しかしー😱3株とも緑色の🍃葉❗️ どうして? どうした?  赤とジングルベルと黄色の新しい葉が、色味が付いていないのだ😭 検索して➡️ 『栽培環境 | 日当たりや温度は? 冬の間は、室内の10℃~25℃の場所で、日当たりの良いところが適しています。』 決して🥶寒過ぎないように、ファンヒーターの風が当たらないように、🚰水をあげ過ぎないように本当に気をつけて育てていた。 色付かせるために➖ 『短日処理 冬に色づかせるために、9月上旬頃から約2ヶ月間、毎日かかさず夕方5時頃~朝8時頃までダンボールをかぶせるなどして、光を完全に遮り暗くします。これを「短日処理(たんじつしょり)」といいます。』・・・時期が違うのだが、昨日から段ボール箱📦を夕方から朝まで被すようにした😰 ポインセチアを今の時期も元気に育てていらっしゃる方❣️ 皆さまの所のポインセチアは葉の色はいかがですか?💦宜しかったら教えてくださいませ🙇‍♀️ 来年用に!? ヒヤシンスの水耕栽培➖をやってみたくなり、Amazonや楽天で検索したり〜Googleで検索すると🔎 【100均seriaさんのフラワーベースを利用する!】〜🎶💖と言う記事を読みました🙆‍♀️ なるほど💡これなら、使わない時は本来の花瓶として使えばOK😍 わざとカラーの付いた各色を3個お迎えしてみました❣️✌️
KYON
KYON
4LDK | 家族
kageさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました💦 東芝さんの冷蔵庫モニターに応募させてもらいます。 今の冷蔵庫の使用が10年近くなるので、そろそろ買い替え時になります💦 スタイリッシュで素晴らしい機能を搭載した東芝の冷蔵庫を使ってみたくて、宝くじ感覚で応募させていただきます。 よろしくお願いします(❁˘ ˘❁)
久しぶりの投稿になってしまいました💦 東芝さんの冷蔵庫モニターに応募させてもらいます。 今の冷蔵庫の使用が10年近くなるので、そろそろ買い替え時になります💦 スタイリッシュで素晴らしい機能を搭載した東芝の冷蔵庫を使ってみたくて、宝くじ感覚で応募させていただきます。 よろしくお願いします(❁˘ ˘❁)
kage
kage
家族

水耕栽培用ガラスベースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水耕栽培用ガラスベース

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
moco-chocoさんの実例写真
今年もヒヤシンスの水耕栽培やります。今回は赤のヒヤシンスを選びました。
今年もヒヤシンスの水耕栽培やります。今回は赤のヒヤシンスを選びました。
moco-choco
moco-choco
家族
373mamaさんの実例写真
ヨーダもグリーンの仲間。
ヨーダもグリーンの仲間。
373mama
373mama
mo-nosukeさんの実例写真
本物のフラワーベースと比べたら もちろん見劣りしますが… タダで量産出来る⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴︎︎⤴︎︎✨✨ 連投してすみませんでした🙏 見ていただきありがとうございます!
本物のフラワーベースと比べたら もちろん見劣りしますが… タダで量産出来る⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⤴︎︎⤴︎︎✨✨ 連投してすみませんでした🙏 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
sippoさんの実例写真
イベント参加用なのでスルーしちゃってください❁⃘*.゚ 気になっていた サボテンと多肉の水耕栽培始めました🌵✨ 一目惚れのガラスベース。 花冠を被ったサボちゃんは、水耕栽培用の物だけど、多肉に使っているのは普通の一輪挿し用🤗 ナチュラル感を出したくて、ウッドプレートと合わせてみました🌳
イベント参加用なのでスルーしちゃってください❁⃘*.゚ 気になっていた サボテンと多肉の水耕栽培始めました🌵✨ 一目惚れのガラスベース。 花冠を被ったサボちゃんは、水耕栽培用の物だけど、多肉に使っているのは普通の一輪挿し用🤗 ナチュラル感を出したくて、ウッドプレートと合わせてみました🌳
sippo
sippo
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Tenさんの実例写真
水耕栽培は毎年ヒヤシンスもお迎えします。 今年はなんと3色❣️ 1番に開花したのはピンクのヒヤシンス。 最近お部屋の差し色はピンクなので、良く映えました🥰
水耕栽培は毎年ヒヤシンスもお迎えします。 今年はなんと3色❣️ 1番に開花したのはピンクのヒヤシンス。 最近お部屋の差し色はピンクなので、良く映えました🥰
Ten
Ten
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
水耕栽培の植物たち。 根がボーボーなところもよく見えます。 管理が楽で虫も来ず 鉢植えせずにいますが 根ばかり育ちます( ´•ᴗ•ก)
水耕栽培の植物たち。 根がボーボーなところもよく見えます。 管理が楽で虫も来ず 鉢植えせずにいますが 根ばかり育ちます( ´•ᴗ•ก)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
mizuさんの実例写真
水耕栽培始めました𖧷 ガラスの容器に入ってると、スッキリとして清潔感があるなぁと思います。 球根だと、切り花より長く楽しめるかな? 使ったガラス容器や、他の水耕栽培⇣ https://www.instagram.com/p/B88oPCgg0Ki/?igshid=2o4psheflnuq
水耕栽培始めました𖧷 ガラスの容器に入ってると、スッキリとして清潔感があるなぁと思います。 球根だと、切り花より長く楽しめるかな? 使ったガラス容器や、他の水耕栽培⇣ https://www.instagram.com/p/B88oPCgg0Ki/?igshid=2o4psheflnuq
mizu
mizu
家族
nobiさんの実例写真
最寄りの店の植物コーナーでお値引き品で500円で発見してしまい、活き活き見えたので、お得意なのか分からないままお持ち帰りしました🌿✨ 名前がよくわかりません(;´д`) 苔玉風にされてますがシダ系かしら? ヒヤシンスとかの水耕栽培もできるガラスベースもお値引き品で300円でした。前から気になってたので、枝物挿したりも使えるみたいだし連れて帰りました。 球根は販売終了したかな?
最寄りの店の植物コーナーでお値引き品で500円で発見してしまい、活き活き見えたので、お得意なのか分からないままお持ち帰りしました🌿✨ 名前がよくわかりません(;´д`) 苔玉風にされてますがシダ系かしら? ヒヤシンスとかの水耕栽培もできるガラスベースもお値引き品で300円でした。前から気になってたので、枝物挿したりも使えるみたいだし連れて帰りました。 球根は販売終了したかな?
nobi
nobi
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
長年の夢だった、ヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジ!男前なベースで、春には綺麗な花を咲かせてみせるぜ!
長年の夢だった、ヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジ!男前なベースで、春には綺麗な花を咲かせてみせるぜ!
Aya
Aya
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
今日はRCなカノジョに少し前に教えてもらったお店に行って、素敵なお買い物してきましたよ~♪ バラ売りのタイルたちに、コンクリート鉢にはセダムを。そして憧れのヒアシンスの水耕栽培!土に入ってたからまだ根がびっくりしてる~( ^∀^)さてどんな色の花が咲くかお楽しみに☆
今日はRCなカノジョに少し前に教えてもらったお店に行って、素敵なお買い物してきましたよ~♪ バラ売りのタイルたちに、コンクリート鉢にはセダムを。そして憧れのヒアシンスの水耕栽培!土に入ってたからまだ根がびっくりしてる~( ^∀^)さてどんな色の花が咲くかお楽しみに☆
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
春の模様替え🌸 ナチュラルキッチンで買ったマルチクロス𓂃❁⃘𓈒𓏸 かわいいくすみブルーで鳥やお花の柄が😍😍 テーブルクロス?クッションカバーにしちゃう? 試しに敷いてみたpicです🤍 2枚目は7ヶ月前のアボカド🥑 ´- 根っこに生命力を感じる✨️‪🌱‬
春の模様替え🌸 ナチュラルキッチンで買ったマルチクロス𓂃❁⃘𓈒𓏸 かわいいくすみブルーで鳥やお花の柄が😍😍 テーブルクロス?クッションカバーにしちゃう? 試しに敷いてみたpicです🤍 2枚目は7ヶ月前のアボカド🥑 ´- 根っこに生命力を感じる✨️‪🌱‬
aiai
aiai
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
スリーコインズ購入品。 またまた行ってきました🎶 水耕栽培用ガラスベース&サボテン🌵 ずっとやってみたかったんです☺️ ガラスベースは他にも種類と色があってどれもかわいい形にグラデーション。 悩みましたがこちらにしました。
スリーコインズ購入品。 またまた行ってきました🎶 水耕栽培用ガラスベース&サボテン🌵 ずっとやってみたかったんです☺️ ガラスベースは他にも種類と色があってどれもかわいい形にグラデーション。 悩みましたがこちらにしました。
Mel
Mel
3LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
クロッカスの球根
クロッカスの球根
flower8823
flower8823
家族
zutsunaさんの実例写真
春に向けて、前から気になっていた水耕栽培に初チャレンジ! オサレ容器を見つけて絶対やってみたくなったのです(*´˘`*)♡ この球根はヒヤシンス。 お花のカラーは黒!ブラックなんてあるの知らなかったので即決ー٩(ˊᗜˋ*)و
春に向けて、前から気になっていた水耕栽培に初チャレンジ! オサレ容器を見つけて絶対やってみたくなったのです(*´˘`*)♡ この球根はヒヤシンス。 お花のカラーは黒!ブラックなんてあるの知らなかったので即決ー٩(ˊᗜˋ*)و
zutsuna
zutsuna
家族
hachiさんの実例写真
サリュ!のお家バスケットとヒヤシンス水耕栽培✨ ヒヤシンス、今年は水耕栽培用には出会えずで、 土に植えてあるものを買って土をほぐして水耕栽培で育ててます🫶🏻
サリュ!のお家バスケットとヒヤシンス水耕栽培✨ ヒヤシンス、今年は水耕栽培用には出会えずで、 土に植えてあるものを買って土をほぐして水耕栽培で育ててます🫶🏻
hachi
hachi
3LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
✾ ニッチのある空間 2Fのトイレに わが家にたったひとつだけのニッチ棚 上下のディスプレイは 季節ごとに変えてみるけど( 'ч' ) 真ん中のワーゲンバスはずっとここに🚎 スリコの水耕栽培用ガラスベースも まずは花瓶です𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧(笑)
✾ ニッチのある空間 2Fのトイレに わが家にたったひとつだけのニッチ棚 上下のディスプレイは 季節ごとに変えてみるけど( 'ч' ) 真ん中のワーゲンバスはずっとここに🚎 スリコの水耕栽培用ガラスベースも まずは花瓶です𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧(笑)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
KYONさんの実例写真
昨年の12月6日にお迎えしたポインセチア➖🎶💖 2か月過ぎましたが元気に💪育っています❣️☺️ が、しかしー😱3株とも緑色の🍃葉❗️ どうして? どうした?  赤とジングルベルと黄色の新しい葉が、色味が付いていないのだ😭 検索して➡️ 『栽培環境 | 日当たりや温度は? 冬の間は、室内の10℃~25℃の場所で、日当たりの良いところが適しています。』 決して🥶寒過ぎないように、ファンヒーターの風が当たらないように、🚰水をあげ過ぎないように本当に気をつけて育てていた。 色付かせるために➖ 『短日処理 冬に色づかせるために、9月上旬頃から約2ヶ月間、毎日かかさず夕方5時頃~朝8時頃までダンボールをかぶせるなどして、光を完全に遮り暗くします。これを「短日処理(たんじつしょり)」といいます。』・・・時期が違うのだが、昨日から段ボール箱📦を夕方から朝まで被すようにした😰 ポインセチアを今の時期も元気に育てていらっしゃる方❣️ 皆さまの所のポインセチアは葉の色はいかがですか?💦宜しかったら教えてくださいませ🙇‍♀️ 来年用に!? ヒヤシンスの水耕栽培➖をやってみたくなり、Amazonや楽天で検索したり〜Googleで検索すると🔎 【100均seriaさんのフラワーベースを利用する!】〜🎶💖と言う記事を読みました🙆‍♀️ なるほど💡これなら、使わない時は本来の花瓶として使えばOK😍 わざとカラーの付いた各色を3個お迎えしてみました❣️✌️
昨年の12月6日にお迎えしたポインセチア➖🎶💖 2か月過ぎましたが元気に💪育っています❣️☺️ が、しかしー😱3株とも緑色の🍃葉❗️ どうして? どうした?  赤とジングルベルと黄色の新しい葉が、色味が付いていないのだ😭 検索して➡️ 『栽培環境 | 日当たりや温度は? 冬の間は、室内の10℃~25℃の場所で、日当たりの良いところが適しています。』 決して🥶寒過ぎないように、ファンヒーターの風が当たらないように、🚰水をあげ過ぎないように本当に気をつけて育てていた。 色付かせるために➖ 『短日処理 冬に色づかせるために、9月上旬頃から約2ヶ月間、毎日かかさず夕方5時頃~朝8時頃までダンボールをかぶせるなどして、光を完全に遮り暗くします。これを「短日処理(たんじつしょり)」といいます。』・・・時期が違うのだが、昨日から段ボール箱📦を夕方から朝まで被すようにした😰 ポインセチアを今の時期も元気に育てていらっしゃる方❣️ 皆さまの所のポインセチアは葉の色はいかがですか?💦宜しかったら教えてくださいませ🙇‍♀️ 来年用に!? ヒヤシンスの水耕栽培➖をやってみたくなり、Amazonや楽天で検索したり〜Googleで検索すると🔎 【100均seriaさんのフラワーベースを利用する!】〜🎶💖と言う記事を読みました🙆‍♀️ なるほど💡これなら、使わない時は本来の花瓶として使えばOK😍 わざとカラーの付いた各色を3個お迎えしてみました❣️✌️
KYON
KYON
4LDK | 家族
kageさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました💦 東芝さんの冷蔵庫モニターに応募させてもらいます。 今の冷蔵庫の使用が10年近くなるので、そろそろ買い替え時になります💦 スタイリッシュで素晴らしい機能を搭載した東芝の冷蔵庫を使ってみたくて、宝くじ感覚で応募させていただきます。 よろしくお願いします(❁˘ ˘❁)
久しぶりの投稿になってしまいました💦 東芝さんの冷蔵庫モニターに応募させてもらいます。 今の冷蔵庫の使用が10年近くなるので、そろそろ買い替え時になります💦 スタイリッシュで素晴らしい機能を搭載した東芝の冷蔵庫を使ってみたくて、宝くじ感覚で応募させていただきます。 よろしくお願いします(❁˘ ˘❁)
kage
kage
家族

水耕栽培用ガラスベースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ