Faun Farm Journal
on 23 March 2023
4日間ほど用事でバタバタとお出掛けしたりして、今朝久しぶりに庭の通路側を歩いたら、少し変化が見られました。
1枚目は通路脇の咲き始めたハナニラ。満開になるのは来週辺りかしら?
大きな南天は赤い実が完全に無くなり、柔らかそうな新芽が伸びています。
2枚目は薬草菜園。
ニオイスミレの花が終わり、代わりにこちらにもハナニラがちらほら。隙間には鬼タビラコやチャービルも勝手に寄せ植状態になっています😊
3枚目は水菜の花(笑)
野菜の水菜のお花って、見た事有りますか? こんなに綺麗な黄金色の花が咲くんですよ〜✨
水菜はアブラナ科。花弁が4枚付くのが特徴で、花もエディブルフラワーとして食べられます〜💕︎
サラダやちらし寿司に添えれば彩りも豊かで綺麗ですね☺️
Faun Farm Journal
on 23 March 2023
4日間ほど用事でバタバタとお出掛けしたりして、今朝久しぶりに庭の通路側を歩いたら、少し変化が見られました。
1枚目は通路脇の咲き始めたハナニラ。満開になるのは来週辺りかしら?
大きな南天は赤い実が完全に無くなり、柔らかそうな新芽が伸びています。
2枚目は薬草菜園。
ニオイスミレの花が終わり、代わりにこちらにもハナニラがちらほら。隙間には鬼タビラコやチャービルも勝手に寄せ植状態になっています😊
3枚目は水菜の花(笑)
野菜の水菜のお花って、見た事有りますか? こんなに綺麗な黄金色の花が咲くんですよ〜✨
水菜はアブラナ科。花弁が4枚付くのが特徴で、花もエディブルフラワーとして食べられます〜💕︎
サラダやちらし寿司に添えれば彩りも豊かで綺麗ですね☺️