RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

こどもチャレンジ

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
Saoriさんの実例写真
こどもチャレンジEnglishのエデュトイはパーツが行方不明になりがち。 100均のメッシュバックB6~B4を、エデュトイによって使い分け。 遊ぶときも目的のバックだけ持ってこられるし、小さい兄弟にはジップは開けられないので、出されても被害は少なくて済みます。 教材費+108円のお手軽さがいい!
こどもチャレンジEnglishのエデュトイはパーツが行方不明になりがち。 100均のメッシュバックB6~B4を、エデュトイによって使い分け。 遊ぶときも目的のバックだけ持ってこられるし、小さい兄弟にはジップは開けられないので、出されても被害は少なくて済みます。 教材費+108円のお手軽さがいい!
Saori
Saori
momomamaさんの実例写真
今日はfrie tvでチャレンジTV見れるようにしてみました(•ω^)年少さんから始めたこどもチャレンジ。このチャレンジTVには英語や科学も無料で見られるんです✨ (チャレンジやってる方)娘はYouTubeばっかりでなかなか見てくれないけど(;ω;´)せっかくだからたまにチャレンジTV見せよう…。
今日はfrie tvでチャレンジTV見れるようにしてみました(•ω^)年少さんから始めたこどもチャレンジ。このチャレンジTVには英語や科学も無料で見られるんです✨ (チャレンジやってる方)娘はYouTubeばっかりでなかなか見てくれないけど(;ω;´)せっかくだからたまにチャレンジTV見せよう…。
momomama
momomama
家族
_____mayaさんの実例写真
こどもチャレンジの付録の、おにぎり作成キットに夢中の息子。でも、つまみ食いが多すぎるよ〜!
こどもチャレンジの付録の、おにぎり作成キットに夢中の息子。でも、つまみ食いが多すぎるよ〜!
_____maya
_____maya
家族
coconaさんの実例写真
キッチン裏の本棚は、こどもチャレンジの兄弟2人分と好きな絵本が並んでいます。子どもが使うものなので、できるだけオープンに。すぐ取り出して使えるようにしています。
キッチン裏の本棚は、こどもチャレンジの兄弟2人分と好きな絵本が並んでいます。子どもが使うものなので、できるだけオープンに。すぐ取り出して使えるようにしています。
cocona
cocona
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
¥5,980
お風呂上がりに、子供と1日1勉。 こどもチャレンジしてます。
お風呂上がりに、子供と1日1勉。 こどもチャレンジしてます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
temtasobiさんの実例写真
子供チャレンジのおじぎ草栽培キット。 飽きるかと思っていたら、ちゃんと育てている。
子供チャレンジのおじぎ草栽培キット。 飽きるかと思っていたら、ちゃんと育てている。
temtasobi
temtasobi
2LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
子供チャレンジのなんじくんと、一年生のスタートナビをリメイク♡なんじくんの顔がひとすぎて笑いが止まらんー(≧∇≦)
子供チャレンジのなんじくんと、一年生のスタートナビをリメイク♡なんじくんの顔がひとすぎて笑いが止まらんー(≧∇≦)
osakana
osakana
3DK | 家族
yamamaさんの実例写真
夏休みも終わり久しぶりに一人時間🕒 ゆっくり片付けられて気分もスッキリ☕ ソファー下にニトリのNインボックスに キャスターをつけて配置💡 こどものチャレンジタッチやテキストを入れて面倒くさがりでもすぐに取り出せるように✨✨ ソファー座ったままでも嫌でも取り出せます😁 二学期自分から勉強してくれたら嬉しいな✐✨✨
夏休みも終わり久しぶりに一人時間🕒 ゆっくり片付けられて気分もスッキリ☕ ソファー下にニトリのNインボックスに キャスターをつけて配置💡 こどものチャレンジタッチやテキストを入れて面倒くさがりでもすぐに取り出せるように✨✨ ソファー座ったままでも嫌でも取り出せます😁 二学期自分から勉強してくれたら嬉しいな✐✨✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
reiareonさんの実例写真
現在のクローゼットの中です。 下のスペースが無駄になっていたので、カラーボックスを購入し、横置きして本棚兼上は落書きテーブルのようにしております(^^) カラーボックスを横にしたときにピッタリ収納できる箱がなかなか見つからず、困ってます。 ちなみに突っ張り棒のところにバッグをかけるようにダイソーでS字フックを探していたらピンクを発見しました! 普段忙しくてあまりやらないのですがbabyから取り続けてるちゃれんじの教材もぐちゃぐちゃになっているおもちゃ部屋の和室から持ってきてみたら、楽しそうにやってました(^^)
現在のクローゼットの中です。 下のスペースが無駄になっていたので、カラーボックスを購入し、横置きして本棚兼上は落書きテーブルのようにしております(^^) カラーボックスを横にしたときにピッタリ収納できる箱がなかなか見つからず、困ってます。 ちなみに突っ張り棒のところにバッグをかけるようにダイソーでS字フックを探していたらピンクを発見しました! 普段忙しくてあまりやらないのですがbabyから取り続けてるちゃれんじの教材もぐちゃぐちゃになっているおもちゃ部屋の和室から持ってきてみたら、楽しそうにやってました(^^)
reiareon
reiareon
家族
kiricoさんの実例写真
オーダーしていたプレイテーブルが届きました✨
オーダーしていたプレイテーブルが届きました✨
kirico
kirico
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
arika_919
arika_919
家族
jimiさんの実例写真
R8.19 子供のチャレンジパッドの充電コードが床に垂れ下がってて、引っ掛けたりルンバが吸い込みそうになったりで、困っていたのでモニターで頂いたコード用フックを取り付けました。 透明で目立たないし、子供でも簡単にコードの着脱ができて便利です。
R8.19 子供のチャレンジパッドの充電コードが床に垂れ下がってて、引っ掛けたりルンバが吸い込みそうになったりで、困っていたのでモニターで頂いたコード用フックを取り付けました。 透明で目立たないし、子供でも簡単にコードの着脱ができて便利です。
jimi
jimi
家族
ikさんの実例写真
こどもチャレンジの教材のおじぎ草を触るのか楽しい🌿(笑) DIYイベント参加です! 自分でエコカラットを貼って隙間にダイソーのフォトフレームをマグネットでくっつけて写真入れ替え可能になってます! 春の写真を入れ替えたいなと思ってたのにあっという間に夏になって撮り逃しました😅(笑)
こどもチャレンジの教材のおじぎ草を触るのか楽しい🌿(笑) DIYイベント参加です! 自分でエコカラットを貼って隙間にダイソーのフォトフレームをマグネットでくっつけて写真入れ替え可能になってます! 春の写真を入れ替えたいなと思ってたのにあっという間に夏になって撮り逃しました😅(笑)
ik
ik
3LDK | 家族
togokoroさんの実例写真
双子トイレトレーニング。こどもチャレンジのトイレちゃんやしまじろうと頑張ってますが、苦戦中。。
双子トイレトレーニング。こどもチャレンジのトイレちゃんやしまじろうと頑張ってますが、苦戦中。。
togokoro
togokoro
chikalinさんの実例写真
毎月やってくるこどもチャレンジ。気付くと本棚でひどいこと(@_@)すぐ取り出せてしまえるようにファイルボックスをペタリ。セリアのアイアン使いたかったけど、すのこよりでかかった(^。^;)
毎月やってくるこどもチャレンジ。気付くと本棚でひどいこと(@_@)すぐ取り出せてしまえるようにファイルボックスをペタリ。セリアのアイアン使いたかったけど、すのこよりでかかった(^。^;)
chikalin
chikalin
3LDK | 家族
sou.you.dai0401さんの実例写真
𓇼我が家のリビング収納𓇼 保育園&小学校の手紙、こどもチャレンジの教材など収納してます。 面倒くさがりなので、簡単に生活感隠せて楽チンです✨
𓇼我が家のリビング収納𓇼 保育園&小学校の手紙、こどもチャレンジの教材など収納してます。 面倒くさがりなので、簡単に生活感隠せて楽チンです✨
sou.you.dai0401
sou.you.dai0401
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
Wi-Fiルーター「CONNECT」 何枚もすいません、これが最後のモニターです 中継器の場所はスタディースペースに決めました♪ 小学生の息子のこどもチャレンジのタブレットもこれでサクサクできることでしょう(←もう動かーんって言い訳はできんぞよ) 最初は半信半疑の主人、接続もうまくいかなかった時は本当にいい商品なの?とブーブー言ってましたが、いざ接続完了して電波状況が一変すると、これはすごい!と感心してました(笑) これからもっと使いこなしていきたいです! この度はモニターに選んで頂いてありがとうございました そしてモニターにお付き合い頂きありがとうございました(∗ˊᵕ`∗)
Wi-Fiルーター「CONNECT」 何枚もすいません、これが最後のモニターです 中継器の場所はスタディースペースに決めました♪ 小学生の息子のこどもチャレンジのタブレットもこれでサクサクできることでしょう(←もう動かーんって言い訳はできんぞよ) 最初は半信半疑の主人、接続もうまくいかなかった時は本当にいい商品なの?とブーブー言ってましたが、いざ接続完了して電波状況が一変すると、これはすごい!と感心してました(笑) これからもっと使いこなしていきたいです! この度はモニターに選んで頂いてありがとうございました そしてモニターにお付き合い頂きありがとうございました(∗ˊᵕ`∗)
sona
sona
2LDK | 家族
212610さんの実例写真
隣のカラーボックスには保険証券やクレジットカード、スマホの控えなどをA4クリアポケットファイルに収納。 その他クリアファイルにインデックスを付けてコープや子供のチャレンジなどの書類、児童手当控えなどの書類をわかりやすく収納。
隣のカラーボックスには保険証券やクレジットカード、スマホの控えなどをA4クリアポケットファイルに収納。 その他クリアファイルにインデックスを付けてコープや子供のチャレンジなどの書類、児童手当控えなどの書類をわかりやすく収納。
212610
212610
家族
kohakuruさんの実例写真
子供のチャレンジキッドのミニトマトが大きくなったので、サイコロ型を取り付けました! 四角いトマト本当にできるんだろうか⁉︎ 赤いトマトかな?黄色いトマトかな? 子供以上に楽しみにしている私^_^;
子供のチャレンジキッドのミニトマトが大きくなったので、サイコロ型を取り付けました! 四角いトマト本当にできるんだろうか⁉︎ 赤いトマトかな?黄色いトマトかな? 子供以上に楽しみにしている私^_^;
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
hatsumin0808さんの実例写真
IKEAベストー収納 DVDレコーダー こどもチャレンジの教材を入れてます。 レコーダーは扉を閉めても操作できるように配線機をつけてます。
IKEAベストー収納 DVDレコーダー こどもチャレンジの教材を入れてます。 レコーダーは扉を閉めても操作できるように配線機をつけてます。
hatsumin0808
hatsumin0808
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
今年は額にフェルトの飾りを並べてみました! 何風というのかわからないけど、かなりお気に入りなのができました😍💕 飾りはオーサムストアにあった立てて使うフェルトオーナメントを貼り付けました! 小さいモチーフはガーランドだったものを紐を切って使いました😊 買った時はクリスマスみたいに吊るして使おうかなと思ったんですが、こどもちゃれんじのポスターを入れていた額のアクリルを取ってフェルト飾りをバランスよく飾りました。
今年は額にフェルトの飾りを並べてみました! 何風というのかわからないけど、かなりお気に入りなのができました😍💕 飾りはオーサムストアにあった立てて使うフェルトオーナメントを貼り付けました! 小さいモチーフはガーランドだったものを紐を切って使いました😊 買った時はクリスマスみたいに吊るして使おうかなと思ったんですが、こどもちゃれんじのポスターを入れていた額のアクリルを取ってフェルト飾りをバランスよく飾りました。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
文房具収納は和室のリビング横のチェストの上。 左側のボックスは中をコクヨのPP個別フォルダーで分類。 幼稚園、小学校のお手紙関係。 水道光熱費、車関係、年末調整書類、DM等の一時保管など分類して入れてます。 真ん中は子供のチャレンジ教材や辞書、 子供二人分のホワイトボードなどを収納。 ホワイトボードは家庭学習にもお絵描きにも利用してます◎ 右側は上の子の教科書、ノートを一式。 子供部屋に置いていたのですが、 リビング学習だし、動線を考えると こちらの方が便利だったので。 正面のスヌーピーはお手紙隠し。 ここに時間割を貼ってます。 (連絡網もここに。) 半透明の無印の引き出しには 中央に折り紙。 もう一段増やして学用品のノートのストックを入れる予定。 右側の小引き出しには 色鉛筆、はさみやのり、色ペン、 学用品の鉛筆と消しゴムのストック(新品) などを収納してます。 遊ぶときは引き出しごと持って来て遊びます◎ 引き出し上のセリアの箱には、 折り紙の作品たち。 いっぱいになったら不要な物を処分していきます。 子供部屋にあるより便利で使い勝手が良くなりました〜☺︎
文房具収納は和室のリビング横のチェストの上。 左側のボックスは中をコクヨのPP個別フォルダーで分類。 幼稚園、小学校のお手紙関係。 水道光熱費、車関係、年末調整書類、DM等の一時保管など分類して入れてます。 真ん中は子供のチャレンジ教材や辞書、 子供二人分のホワイトボードなどを収納。 ホワイトボードは家庭学習にもお絵描きにも利用してます◎ 右側は上の子の教科書、ノートを一式。 子供部屋に置いていたのですが、 リビング学習だし、動線を考えると こちらの方が便利だったので。 正面のスヌーピーはお手紙隠し。 ここに時間割を貼ってます。 (連絡網もここに。) 半透明の無印の引き出しには 中央に折り紙。 もう一段増やして学用品のノートのストックを入れる予定。 右側の小引き出しには 色鉛筆、はさみやのり、色ペン、 学用品の鉛筆と消しゴムのストック(新品) などを収納してます。 遊ぶときは引き出しごと持って来て遊びます◎ 引き出し上のセリアの箱には、 折り紙の作品たち。 いっぱいになったら不要な物を処分していきます。 子供部屋にあるより便利で使い勝手が良くなりました〜☺︎
8mama
8mama
4LDK | 家族
bimoさんの実例写真
娘にお下がりで頂いたこどもチャレンジのオモチャ。木の動物型はめパズルです。 知り合いの子がもう高校生になるので、15年くらい前の物かと思います。 28は何の意味もないです。 リサイクルショップで2つで30円 笑
娘にお下がりで頂いたこどもチャレンジのオモチャ。木の動物型はめパズルです。 知り合いの子がもう高校生になるので、15年くらい前の物かと思います。 28は何の意味もないです。 リサイクルショップで2つで30円 笑
bimo
bimo
家族
amy213さんの実例写真
現在の子供部屋の一部…♡ こどもチャレンジのお城が可愛くてしまえない(´;ω;`)w
現在の子供部屋の一部…♡ こどもチャレンジのお城が可愛くてしまえない(´;ω;`)w
amy213
amy213
家族
RUHIAさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿♪ 二女が、子供チャレンジのなぞりんマシーンが欲しい‼︎って言い出した時に作った物です。 両開きのトランク風にして、片方はクリアファイルの下に見本になる物を挟んでなぞって遊べるように♪ もぅ片方は黒板にしてチョークでお絵描き出来るように♪ ひらがなの練習の時にはとても重宝しました(^^) どこ行くにも持って行くので、今ではもぅボロボロw でも、子供にとって退屈な買い物もファミレスも、このトランクのお陰でとても静か(笑) そして、プレゼントにも最適♪♪ 長女の友達にプレゼントしたらとても喜んでくれました♡
イベント参加の為、再投稿♪ 二女が、子供チャレンジのなぞりんマシーンが欲しい‼︎って言い出した時に作った物です。 両開きのトランク風にして、片方はクリアファイルの下に見本になる物を挟んでなぞって遊べるように♪ もぅ片方は黒板にしてチョークでお絵描き出来るように♪ ひらがなの練習の時にはとても重宝しました(^^) どこ行くにも持って行くので、今ではもぅボロボロw でも、子供にとって退屈な買い物もファミレスも、このトランクのお陰でとても静か(笑) そして、プレゼントにも最適♪♪ 長女の友達にプレゼントしたらとても喜んでくれました♡
RUHIA
RUHIA
家族
もっと見る

こどもチャレンジの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもチャレンジ

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
Saoriさんの実例写真
こどもチャレンジEnglishのエデュトイはパーツが行方不明になりがち。 100均のメッシュバックB6~B4を、エデュトイによって使い分け。 遊ぶときも目的のバックだけ持ってこられるし、小さい兄弟にはジップは開けられないので、出されても被害は少なくて済みます。 教材費+108円のお手軽さがいい!
こどもチャレンジEnglishのエデュトイはパーツが行方不明になりがち。 100均のメッシュバックB6~B4を、エデュトイによって使い分け。 遊ぶときも目的のバックだけ持ってこられるし、小さい兄弟にはジップは開けられないので、出されても被害は少なくて済みます。 教材費+108円のお手軽さがいい!
Saori
Saori
momomamaさんの実例写真
今日はfrie tvでチャレンジTV見れるようにしてみました(•ω^)年少さんから始めたこどもチャレンジ。このチャレンジTVには英語や科学も無料で見られるんです✨ (チャレンジやってる方)娘はYouTubeばっかりでなかなか見てくれないけど(;ω;´)せっかくだからたまにチャレンジTV見せよう…。
今日はfrie tvでチャレンジTV見れるようにしてみました(•ω^)年少さんから始めたこどもチャレンジ。このチャレンジTVには英語や科学も無料で見られるんです✨ (チャレンジやってる方)娘はYouTubeばっかりでなかなか見てくれないけど(;ω;´)せっかくだからたまにチャレンジTV見せよう…。
momomama
momomama
家族
_____mayaさんの実例写真
こどもチャレンジの付録の、おにぎり作成キットに夢中の息子。でも、つまみ食いが多すぎるよ〜!
こどもチャレンジの付録の、おにぎり作成キットに夢中の息子。でも、つまみ食いが多すぎるよ〜!
_____maya
_____maya
家族
coconaさんの実例写真
キッチン裏の本棚は、こどもチャレンジの兄弟2人分と好きな絵本が並んでいます。子どもが使うものなので、できるだけオープンに。すぐ取り出して使えるようにしています。
キッチン裏の本棚は、こどもチャレンジの兄弟2人分と好きな絵本が並んでいます。子どもが使うものなので、できるだけオープンに。すぐ取り出して使えるようにしています。
cocona
cocona
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
¥5,980
お風呂上がりに、子供と1日1勉。 こどもチャレンジしてます。
お風呂上がりに、子供と1日1勉。 こどもチャレンジしてます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
temtasobiさんの実例写真
子供チャレンジのおじぎ草栽培キット。 飽きるかと思っていたら、ちゃんと育てている。
子供チャレンジのおじぎ草栽培キット。 飽きるかと思っていたら、ちゃんと育てている。
temtasobi
temtasobi
2LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
子供チャレンジのなんじくんと、一年生のスタートナビをリメイク♡なんじくんの顔がひとすぎて笑いが止まらんー(≧∇≦)
子供チャレンジのなんじくんと、一年生のスタートナビをリメイク♡なんじくんの顔がひとすぎて笑いが止まらんー(≧∇≦)
osakana
osakana
3DK | 家族
yamamaさんの実例写真
夏休みも終わり久しぶりに一人時間🕒 ゆっくり片付けられて気分もスッキリ☕ ソファー下にニトリのNインボックスに キャスターをつけて配置💡 こどものチャレンジタッチやテキストを入れて面倒くさがりでもすぐに取り出せるように✨✨ ソファー座ったままでも嫌でも取り出せます😁 二学期自分から勉強してくれたら嬉しいな✐✨✨
夏休みも終わり久しぶりに一人時間🕒 ゆっくり片付けられて気分もスッキリ☕ ソファー下にニトリのNインボックスに キャスターをつけて配置💡 こどものチャレンジタッチやテキストを入れて面倒くさがりでもすぐに取り出せるように✨✨ ソファー座ったままでも嫌でも取り出せます😁 二学期自分から勉強してくれたら嬉しいな✐✨✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
reiareonさんの実例写真
現在のクローゼットの中です。 下のスペースが無駄になっていたので、カラーボックスを購入し、横置きして本棚兼上は落書きテーブルのようにしております(^^) カラーボックスを横にしたときにピッタリ収納できる箱がなかなか見つからず、困ってます。 ちなみに突っ張り棒のところにバッグをかけるようにダイソーでS字フックを探していたらピンクを発見しました! 普段忙しくてあまりやらないのですがbabyから取り続けてるちゃれんじの教材もぐちゃぐちゃになっているおもちゃ部屋の和室から持ってきてみたら、楽しそうにやってました(^^)
現在のクローゼットの中です。 下のスペースが無駄になっていたので、カラーボックスを購入し、横置きして本棚兼上は落書きテーブルのようにしております(^^) カラーボックスを横にしたときにピッタリ収納できる箱がなかなか見つからず、困ってます。 ちなみに突っ張り棒のところにバッグをかけるようにダイソーでS字フックを探していたらピンクを発見しました! 普段忙しくてあまりやらないのですがbabyから取り続けてるちゃれんじの教材もぐちゃぐちゃになっているおもちゃ部屋の和室から持ってきてみたら、楽しそうにやってました(^^)
reiareon
reiareon
家族
kiricoさんの実例写真
オーダーしていたプレイテーブルが届きました✨
オーダーしていたプレイテーブルが届きました✨
kirico
kirico
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
arika_919
arika_919
家族
jimiさんの実例写真
R8.19 子供のチャレンジパッドの充電コードが床に垂れ下がってて、引っ掛けたりルンバが吸い込みそうになったりで、困っていたのでモニターで頂いたコード用フックを取り付けました。 透明で目立たないし、子供でも簡単にコードの着脱ができて便利です。
R8.19 子供のチャレンジパッドの充電コードが床に垂れ下がってて、引っ掛けたりルンバが吸い込みそうになったりで、困っていたのでモニターで頂いたコード用フックを取り付けました。 透明で目立たないし、子供でも簡単にコードの着脱ができて便利です。
jimi
jimi
家族
ikさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥24,400
こどもチャレンジの教材のおじぎ草を触るのか楽しい🌿(笑) DIYイベント参加です! 自分でエコカラットを貼って隙間にダイソーのフォトフレームをマグネットでくっつけて写真入れ替え可能になってます! 春の写真を入れ替えたいなと思ってたのにあっという間に夏になって撮り逃しました😅(笑)
こどもチャレンジの教材のおじぎ草を触るのか楽しい🌿(笑) DIYイベント参加です! 自分でエコカラットを貼って隙間にダイソーのフォトフレームをマグネットでくっつけて写真入れ替え可能になってます! 春の写真を入れ替えたいなと思ってたのにあっという間に夏になって撮り逃しました😅(笑)
ik
ik
3LDK | 家族
togokoroさんの実例写真
双子トイレトレーニング。こどもチャレンジのトイレちゃんやしまじろうと頑張ってますが、苦戦中。。
双子トイレトレーニング。こどもチャレンジのトイレちゃんやしまじろうと頑張ってますが、苦戦中。。
togokoro
togokoro
chikalinさんの実例写真
毎月やってくるこどもチャレンジ。気付くと本棚でひどいこと(@_@)すぐ取り出せてしまえるようにファイルボックスをペタリ。セリアのアイアン使いたかったけど、すのこよりでかかった(^。^;)
毎月やってくるこどもチャレンジ。気付くと本棚でひどいこと(@_@)すぐ取り出せてしまえるようにファイルボックスをペタリ。セリアのアイアン使いたかったけど、すのこよりでかかった(^。^;)
chikalin
chikalin
3LDK | 家族
sou.you.dai0401さんの実例写真
𓇼我が家のリビング収納𓇼 保育園&小学校の手紙、こどもチャレンジの教材など収納してます。 面倒くさがりなので、簡単に生活感隠せて楽チンです✨
𓇼我が家のリビング収納𓇼 保育園&小学校の手紙、こどもチャレンジの教材など収納してます。 面倒くさがりなので、簡単に生活感隠せて楽チンです✨
sou.you.dai0401
sou.you.dai0401
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
Wi-Fiルーター「CONNECT」 何枚もすいません、これが最後のモニターです 中継器の場所はスタディースペースに決めました♪ 小学生の息子のこどもチャレンジのタブレットもこれでサクサクできることでしょう(←もう動かーんって言い訳はできんぞよ) 最初は半信半疑の主人、接続もうまくいかなかった時は本当にいい商品なの?とブーブー言ってましたが、いざ接続完了して電波状況が一変すると、これはすごい!と感心してました(笑) これからもっと使いこなしていきたいです! この度はモニターに選んで頂いてありがとうございました そしてモニターにお付き合い頂きありがとうございました(∗ˊᵕ`∗)
Wi-Fiルーター「CONNECT」 何枚もすいません、これが最後のモニターです 中継器の場所はスタディースペースに決めました♪ 小学生の息子のこどもチャレンジのタブレットもこれでサクサクできることでしょう(←もう動かーんって言い訳はできんぞよ) 最初は半信半疑の主人、接続もうまくいかなかった時は本当にいい商品なの?とブーブー言ってましたが、いざ接続完了して電波状況が一変すると、これはすごい!と感心してました(笑) これからもっと使いこなしていきたいです! この度はモニターに選んで頂いてありがとうございました そしてモニターにお付き合い頂きありがとうございました(∗ˊᵕ`∗)
sona
sona
2LDK | 家族
212610さんの実例写真
隣のカラーボックスには保険証券やクレジットカード、スマホの控えなどをA4クリアポケットファイルに収納。 その他クリアファイルにインデックスを付けてコープや子供のチャレンジなどの書類、児童手当控えなどの書類をわかりやすく収納。
隣のカラーボックスには保険証券やクレジットカード、スマホの控えなどをA4クリアポケットファイルに収納。 その他クリアファイルにインデックスを付けてコープや子供のチャレンジなどの書類、児童手当控えなどの書類をわかりやすく収納。
212610
212610
家族
kohakuruさんの実例写真
子供のチャレンジキッドのミニトマトが大きくなったので、サイコロ型を取り付けました! 四角いトマト本当にできるんだろうか⁉︎ 赤いトマトかな?黄色いトマトかな? 子供以上に楽しみにしている私^_^;
子供のチャレンジキッドのミニトマトが大きくなったので、サイコロ型を取り付けました! 四角いトマト本当にできるんだろうか⁉︎ 赤いトマトかな?黄色いトマトかな? 子供以上に楽しみにしている私^_^;
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
hatsumin0808さんの実例写真
IKEAベストー収納 DVDレコーダー こどもチャレンジの教材を入れてます。 レコーダーは扉を閉めても操作できるように配線機をつけてます。
IKEAベストー収納 DVDレコーダー こどもチャレンジの教材を入れてます。 レコーダーは扉を閉めても操作できるように配線機をつけてます。
hatsumin0808
hatsumin0808
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
今年は額にフェルトの飾りを並べてみました! 何風というのかわからないけど、かなりお気に入りなのができました😍💕 飾りはオーサムストアにあった立てて使うフェルトオーナメントを貼り付けました! 小さいモチーフはガーランドだったものを紐を切って使いました😊 買った時はクリスマスみたいに吊るして使おうかなと思ったんですが、こどもちゃれんじのポスターを入れていた額のアクリルを取ってフェルト飾りをバランスよく飾りました。
今年は額にフェルトの飾りを並べてみました! 何風というのかわからないけど、かなりお気に入りなのができました😍💕 飾りはオーサムストアにあった立てて使うフェルトオーナメントを貼り付けました! 小さいモチーフはガーランドだったものを紐を切って使いました😊 買った時はクリスマスみたいに吊るして使おうかなと思ったんですが、こどもちゃれんじのポスターを入れていた額のアクリルを取ってフェルト飾りをバランスよく飾りました。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
文房具収納は和室のリビング横のチェストの上。 左側のボックスは中をコクヨのPP個別フォルダーで分類。 幼稚園、小学校のお手紙関係。 水道光熱費、車関係、年末調整書類、DM等の一時保管など分類して入れてます。 真ん中は子供のチャレンジ教材や辞書、 子供二人分のホワイトボードなどを収納。 ホワイトボードは家庭学習にもお絵描きにも利用してます◎ 右側は上の子の教科書、ノートを一式。 子供部屋に置いていたのですが、 リビング学習だし、動線を考えると こちらの方が便利だったので。 正面のスヌーピーはお手紙隠し。 ここに時間割を貼ってます。 (連絡網もここに。) 半透明の無印の引き出しには 中央に折り紙。 もう一段増やして学用品のノートのストックを入れる予定。 右側の小引き出しには 色鉛筆、はさみやのり、色ペン、 学用品の鉛筆と消しゴムのストック(新品) などを収納してます。 遊ぶときは引き出しごと持って来て遊びます◎ 引き出し上のセリアの箱には、 折り紙の作品たち。 いっぱいになったら不要な物を処分していきます。 子供部屋にあるより便利で使い勝手が良くなりました〜☺︎
文房具収納は和室のリビング横のチェストの上。 左側のボックスは中をコクヨのPP個別フォルダーで分類。 幼稚園、小学校のお手紙関係。 水道光熱費、車関係、年末調整書類、DM等の一時保管など分類して入れてます。 真ん中は子供のチャレンジ教材や辞書、 子供二人分のホワイトボードなどを収納。 ホワイトボードは家庭学習にもお絵描きにも利用してます◎ 右側は上の子の教科書、ノートを一式。 子供部屋に置いていたのですが、 リビング学習だし、動線を考えると こちらの方が便利だったので。 正面のスヌーピーはお手紙隠し。 ここに時間割を貼ってます。 (連絡網もここに。) 半透明の無印の引き出しには 中央に折り紙。 もう一段増やして学用品のノートのストックを入れる予定。 右側の小引き出しには 色鉛筆、はさみやのり、色ペン、 学用品の鉛筆と消しゴムのストック(新品) などを収納してます。 遊ぶときは引き出しごと持って来て遊びます◎ 引き出し上のセリアの箱には、 折り紙の作品たち。 いっぱいになったら不要な物を処分していきます。 子供部屋にあるより便利で使い勝手が良くなりました〜☺︎
8mama
8mama
4LDK | 家族
bimoさんの実例写真
娘にお下がりで頂いたこどもチャレンジのオモチャ。木の動物型はめパズルです。 知り合いの子がもう高校生になるので、15年くらい前の物かと思います。 28は何の意味もないです。 リサイクルショップで2つで30円 笑
娘にお下がりで頂いたこどもチャレンジのオモチャ。木の動物型はめパズルです。 知り合いの子がもう高校生になるので、15年くらい前の物かと思います。 28は何の意味もないです。 リサイクルショップで2つで30円 笑
bimo
bimo
家族
amy213さんの実例写真
現在の子供部屋の一部…♡ こどもチャレンジのお城が可愛くてしまえない(´;ω;`)w
現在の子供部屋の一部…♡ こどもチャレンジのお城が可愛くてしまえない(´;ω;`)w
amy213
amy213
家族
RUHIAさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿♪ 二女が、子供チャレンジのなぞりんマシーンが欲しい‼︎って言い出した時に作った物です。 両開きのトランク風にして、片方はクリアファイルの下に見本になる物を挟んでなぞって遊べるように♪ もぅ片方は黒板にしてチョークでお絵描き出来るように♪ ひらがなの練習の時にはとても重宝しました(^^) どこ行くにも持って行くので、今ではもぅボロボロw でも、子供にとって退屈な買い物もファミレスも、このトランクのお陰でとても静か(笑) そして、プレゼントにも最適♪♪ 長女の友達にプレゼントしたらとても喜んでくれました♡
イベント参加の為、再投稿♪ 二女が、子供チャレンジのなぞりんマシーンが欲しい‼︎って言い出した時に作った物です。 両開きのトランク風にして、片方はクリアファイルの下に見本になる物を挟んでなぞって遊べるように♪ もぅ片方は黒板にしてチョークでお絵描き出来るように♪ ひらがなの練習の時にはとても重宝しました(^^) どこ行くにも持って行くので、今ではもぅボロボロw でも、子供にとって退屈な買い物もファミレスも、このトランクのお陰でとても静か(笑) そして、プレゼントにも最適♪♪ 長女の友達にプレゼントしたらとても喜んでくれました♡
RUHIA
RUHIA
家族
もっと見る

こどもチャレンジの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ