知育グッズ

24枚の部屋写真から8枚をセレクト
clipclapさんの実例写真
寝室兼子供部屋。 娘の入学準備に、無印週間をフル活用^_^
寝室兼子供部屋。 娘の入学準備に、無印週間をフル活用^_^
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
ついに完成致しました✨ 日めくりカレンダー!!最後は木製の側面に貼るためにナイスタック両面テープの木材工作用を使用しました。 娘とどの場所だと見やすいかを話し合って決めました。しばらくは私がめくってあげて…いつかは娘が正しく日にちを言えるようになると良いなぁ~と期待しています。 4日はよっか、20日ははつか、と言えるように…今はまだよんにち、にじゅうにち、と言ってますが、今年から小学校で今日が何月何日か答えられるように…私なりに娘に何が出来るかを日々考えたいな…と思いながら作りました。 木材工作用の両面テープは、もしかしたらこの重さだと剥がれちゃうかと心配でしたが、しっかり日にちカードの重さを支えてくれて居ます。これを使い終わる頃にはテープカットもプロなみに手に馴染んだ気がします!! モニターに選んで下さり本当にありがとうございました✨
ついに完成致しました✨ 日めくりカレンダー!!最後は木製の側面に貼るためにナイスタック両面テープの木材工作用を使用しました。 娘とどの場所だと見やすいかを話し合って決めました。しばらくは私がめくってあげて…いつかは娘が正しく日にちを言えるようになると良いなぁ~と期待しています。 4日はよっか、20日ははつか、と言えるように…今はまだよんにち、にじゅうにち、と言ってますが、今年から小学校で今日が何月何日か答えられるように…私なりに娘に何が出来るかを日々考えたいな…と思いながら作りました。 木材工作用の両面テープは、もしかしたらこの重さだと剥がれちゃうかと心配でしたが、しっかり日にちカードの重さを支えてくれて居ます。これを使い終わる頃にはテープカットもプロなみに手に馴染んだ気がします!! モニターに選んで下さり本当にありがとうございました✨
momomama
momomama
家族
natsuさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥40
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
amiさんの実例写真
おはようございます☀ ダイニングの後ろ側、マイ オフィスと呼んでいるスペースを少し見直しました😊🌸 ・ ・ 実際は、 🌸子供の知育の道具 🌸ピアノと関連するもの一式 🌸家族と家にまつわる書類 🌸料理のレシピ 🌸文具 🌸手帳や家計簿 🌸子供のお菓子や夫のおつまみ 🌸毎日使うカトラリーと小皿 🌸携帯充電器とWi-Fi関連のもの ・ などなど、たくさんの雑多なモノが集まっているのですが、白い収納にこだわって、パッと見はスッキリさせている、つもりです笑🌱 ・ ・ 奥の、向かって右側に座ると、なんでも出来ます笑。全て手が届く範囲に、収納✨ ・ ・ これからも使いやすく、美しい収納を目指して進化させていこうと思う場所です😊✨✨
おはようございます☀ ダイニングの後ろ側、マイ オフィスと呼んでいるスペースを少し見直しました😊🌸 ・ ・ 実際は、 🌸子供の知育の道具 🌸ピアノと関連するもの一式 🌸家族と家にまつわる書類 🌸料理のレシピ 🌸文具 🌸手帳や家計簿 🌸子供のお菓子や夫のおつまみ 🌸毎日使うカトラリーと小皿 🌸携帯充電器とWi-Fi関連のもの ・ などなど、たくさんの雑多なモノが集まっているのですが、白い収納にこだわって、パッと見はスッキリさせている、つもりです笑🌱 ・ ・ 奥の、向かって右側に座ると、なんでも出来ます笑。全て手が届く範囲に、収納✨ ・ ・ これからも使いやすく、美しい収納を目指して進化させていこうと思う場所です😊✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
子どものおもちゃはかわいいものが多いから、ついつい集めたくなるけど、結構な出費💦 なるべく手作りのものをプラスして、 遊べる幅を増やしています。 コスパ良くして節約です☺️ こちらは、 ジスター(GESTAR)をポットン落としのコインに見立てました。お菓子の箱にカッターで入口をぴったりに切り抜いています。 自分で遊んで片付けまでできますよ✨
子どものおもちゃはかわいいものが多いから、ついつい集めたくなるけど、結構な出費💦 なるべく手作りのものをプラスして、 遊べる幅を増やしています。 コスパ良くして節約です☺️ こちらは、 ジスター(GESTAR)をポットン落としのコインに見立てました。お菓子の箱にカッターで入口をぴったりに切り抜いています。 自分で遊んで片付けまでできますよ✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
RCを始めた当初、チラッと見かけた… はらぺこあおむしのあいうえお表。 シンプルで洗練されていて、知育グッズとは思えないデザインが頭の片隅にずっとありました。 3歳の双子、まだあいうえおが覚えられないので、我が家にも導入! モザイクタイル柄にも負けない、それでいて雰囲気に溶け込むはらぺこあおむし! やっぱり付録なんかでついてくるものより大判でなぞったりしやすく、普通のあいうえお表ってとてつもなくカラフルだけど、このさりげない色使い。書き順も色別になっていて、子供にも分かりやすいようです。 これで早くひらがな覚えてくれ~(*^O^*)
RCを始めた当初、チラッと見かけた… はらぺこあおむしのあいうえお表。 シンプルで洗練されていて、知育グッズとは思えないデザインが頭の片隅にずっとありました。 3歳の双子、まだあいうえおが覚えられないので、我が家にも導入! モザイクタイル柄にも負けない、それでいて雰囲気に溶け込むはらぺこあおむし! やっぱり付録なんかでついてくるものより大判でなぞったりしやすく、普通のあいうえお表ってとてつもなくカラフルだけど、このさりげない色使い。書き順も色別になっていて、子供にも分かりやすいようです。 これで早くひらがな覚えてくれ~(*^O^*)
Jina
Jina
4LDK | 家族

知育グッズの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

知育グッズ

24枚の部屋写真から8枚をセレクト
clipclapさんの実例写真
寝室兼子供部屋。 娘の入学準備に、無印週間をフル活用^_^
寝室兼子供部屋。 娘の入学準備に、無印週間をフル活用^_^
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
ついに完成致しました✨ 日めくりカレンダー!!最後は木製の側面に貼るためにナイスタック両面テープの木材工作用を使用しました。 娘とどの場所だと見やすいかを話し合って決めました。しばらくは私がめくってあげて…いつかは娘が正しく日にちを言えるようになると良いなぁ~と期待しています。 4日はよっか、20日ははつか、と言えるように…今はまだよんにち、にじゅうにち、と言ってますが、今年から小学校で今日が何月何日か答えられるように…私なりに娘に何が出来るかを日々考えたいな…と思いながら作りました。 木材工作用の両面テープは、もしかしたらこの重さだと剥がれちゃうかと心配でしたが、しっかり日にちカードの重さを支えてくれて居ます。これを使い終わる頃にはテープカットもプロなみに手に馴染んだ気がします!! モニターに選んで下さり本当にありがとうございました✨
ついに完成致しました✨ 日めくりカレンダー!!最後は木製の側面に貼るためにナイスタック両面テープの木材工作用を使用しました。 娘とどの場所だと見やすいかを話し合って決めました。しばらくは私がめくってあげて…いつかは娘が正しく日にちを言えるようになると良いなぁ~と期待しています。 4日はよっか、20日ははつか、と言えるように…今はまだよんにち、にじゅうにち、と言ってますが、今年から小学校で今日が何月何日か答えられるように…私なりに娘に何が出来るかを日々考えたいな…と思いながら作りました。 木材工作用の両面テープは、もしかしたらこの重さだと剥がれちゃうかと心配でしたが、しっかり日にちカードの重さを支えてくれて居ます。これを使い終わる頃にはテープカットもプロなみに手に馴染んだ気がします!! モニターに選んで下さり本当にありがとうございました✨
momomama
momomama
家族
natsuさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥40
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
amiさんの実例写真
おはようございます☀ ダイニングの後ろ側、マイ オフィスと呼んでいるスペースを少し見直しました😊🌸 ・ ・ 実際は、 🌸子供の知育の道具 🌸ピアノと関連するもの一式 🌸家族と家にまつわる書類 🌸料理のレシピ 🌸文具 🌸手帳や家計簿 🌸子供のお菓子や夫のおつまみ 🌸毎日使うカトラリーと小皿 🌸携帯充電器とWi-Fi関連のもの ・ などなど、たくさんの雑多なモノが集まっているのですが、白い収納にこだわって、パッと見はスッキリさせている、つもりです笑🌱 ・ ・ 奥の、向かって右側に座ると、なんでも出来ます笑。全て手が届く範囲に、収納✨ ・ ・ これからも使いやすく、美しい収納を目指して進化させていこうと思う場所です😊✨✨
おはようございます☀ ダイニングの後ろ側、マイ オフィスと呼んでいるスペースを少し見直しました😊🌸 ・ ・ 実際は、 🌸子供の知育の道具 🌸ピアノと関連するもの一式 🌸家族と家にまつわる書類 🌸料理のレシピ 🌸文具 🌸手帳や家計簿 🌸子供のお菓子や夫のおつまみ 🌸毎日使うカトラリーと小皿 🌸携帯充電器とWi-Fi関連のもの ・ などなど、たくさんの雑多なモノが集まっているのですが、白い収納にこだわって、パッと見はスッキリさせている、つもりです笑🌱 ・ ・ 奥の、向かって右側に座ると、なんでも出来ます笑。全て手が届く範囲に、収納✨ ・ ・ これからも使いやすく、美しい収納を目指して進化させていこうと思う場所です😊✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
子どものおもちゃはかわいいものが多いから、ついつい集めたくなるけど、結構な出費💦 なるべく手作りのものをプラスして、 遊べる幅を増やしています。 コスパ良くして節約です☺️ こちらは、 ジスター(GESTAR)をポットン落としのコインに見立てました。お菓子の箱にカッターで入口をぴったりに切り抜いています。 自分で遊んで片付けまでできますよ✨
子どものおもちゃはかわいいものが多いから、ついつい集めたくなるけど、結構な出費💦 なるべく手作りのものをプラスして、 遊べる幅を増やしています。 コスパ良くして節約です☺️ こちらは、 ジスター(GESTAR)をポットン落としのコインに見立てました。お菓子の箱にカッターで入口をぴったりに切り抜いています。 自分で遊んで片付けまでできますよ✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
RCを始めた当初、チラッと見かけた… はらぺこあおむしのあいうえお表。 シンプルで洗練されていて、知育グッズとは思えないデザインが頭の片隅にずっとありました。 3歳の双子、まだあいうえおが覚えられないので、我が家にも導入! モザイクタイル柄にも負けない、それでいて雰囲気に溶け込むはらぺこあおむし! やっぱり付録なんかでついてくるものより大判でなぞったりしやすく、普通のあいうえお表ってとてつもなくカラフルだけど、このさりげない色使い。書き順も色別になっていて、子供にも分かりやすいようです。 これで早くひらがな覚えてくれ~(*^O^*)
RCを始めた当初、チラッと見かけた… はらぺこあおむしのあいうえお表。 シンプルで洗練されていて、知育グッズとは思えないデザインが頭の片隅にずっとありました。 3歳の双子、まだあいうえおが覚えられないので、我が家にも導入! モザイクタイル柄にも負けない、それでいて雰囲気に溶け込むはらぺこあおむし! やっぱり付録なんかでついてくるものより大判でなぞったりしやすく、普通のあいうえお表ってとてつもなくカラフルだけど、このさりげない色使い。書き順も色別になっていて、子供にも分かりやすいようです。 これで早くひらがな覚えてくれ~(*^O^*)
Jina
Jina
4LDK | 家族

知育グッズの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ