赤ちゃんのいる暮らし 知育グッズ

7枚の部屋写真から2枚をセレクト
natsuさんの実例写真
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
momomamaさんの実例写真
手作りで時計作ってみました♡ 今月で5歳になる年中の娘が居るのですが、Switchを使ってゲームやYouTubeにはまって時間を守ってくれないのと、年中になると時間を意識した取組みを始める段階(発達)と知り、娘の大好きなYouTuberのちのぴのさんで作ってみました💕 この時計だと時間を読めるようになりましたd(•ω•´)年長、小学1年生、2年生でも使えそうです✨
手作りで時計作ってみました♡ 今月で5歳になる年中の娘が居るのですが、Switchを使ってゲームやYouTubeにはまって時間を守ってくれないのと、年中になると時間を意識した取組みを始める段階(発達)と知り、娘の大好きなYouTuberのちのぴのさんで作ってみました💕 この時計だと時間を読めるようになりましたd(•ω•´)年長、小学1年生、2年生でも使えそうです✨
momomama
momomama
家族

赤ちゃんのいる暮らし 知育グッズが気になるあなたにおすすめ

赤ちゃんのいる暮らし 知育グッズの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

赤ちゃんのいる暮らし 知育グッズ

7枚の部屋写真から2枚をセレクト
natsuさんの実例写真
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
momomamaさんの実例写真
手作りで時計作ってみました♡ 今月で5歳になる年中の娘が居るのですが、Switchを使ってゲームやYouTubeにはまって時間を守ってくれないのと、年中になると時間を意識した取組みを始める段階(発達)と知り、娘の大好きなYouTuberのちのぴのさんで作ってみました💕 この時計だと時間を読めるようになりましたd(•ω•´)年長、小学1年生、2年生でも使えそうです✨
手作りで時計作ってみました♡ 今月で5歳になる年中の娘が居るのですが、Switchを使ってゲームやYouTubeにはまって時間を守ってくれないのと、年中になると時間を意識した取組みを始める段階(発達)と知り、娘の大好きなYouTuberのちのぴのさんで作ってみました💕 この時計だと時間を読めるようになりましたd(•ω•´)年長、小学1年生、2年生でも使えそうです✨
momomama
momomama
家族

赤ちゃんのいる暮らし 知育グッズが気になるあなたにおすすめ

赤ちゃんのいる暮らし 知育グッズの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ