ご飯のお供♡

245枚の部屋写真から48枚をセレクト
linu.a.a.aさんの実例写真
ご飯は、カセットコンロがあれば炊けるのでご飯のお供になる物を中心に備えてます。 北海道胆振東部地震の時、ご飯がなかなか進まなくて…味の濃い食べ物があればって何度思ったか。。ふりかけも凄く助かりました‼︎ ラップやアルミホイルは、お皿を洗わなくても大丈夫なように必要な物。 そして子供達の精神もどんどん落ちてくるから…ホットケーキミックスがあれば少しは元気になってくれるかなーって思い、常備してます。 何より、あの時パンが食べたくてやばかった‼︎
ご飯は、カセットコンロがあれば炊けるのでご飯のお供になる物を中心に備えてます。 北海道胆振東部地震の時、ご飯がなかなか進まなくて…味の濃い食べ物があればって何度思ったか。。ふりかけも凄く助かりました‼︎ ラップやアルミホイルは、お皿を洗わなくても大丈夫なように必要な物。 そして子供達の精神もどんどん落ちてくるから…ホットケーキミックスがあれば少しは元気になってくれるかなーって思い、常備してます。 何より、あの時パンが食べたくてやばかった‼︎
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yukikoさんの実例写真
「ご飯のお供シリーズ」で⤴︎ ⤴︎ 朝ごはん🍚 こんな朝食もありかな😆✌️ 道の駅に寄ると買っちゃうや〜つ👍 食べ比べながら...♪*゚ 食べるのも楽しいよね〜😋︎💕︎ 勝手に🤣ランキング👑 1位🥇 辛くて塩っぺえが旨えだわえ (株式会社 小川の庄) 2位🥈 ぼたこしょうの熟煮 味噌味 (若月工房 信濃町) でしたぁ〜❤
「ご飯のお供シリーズ」で⤴︎ ⤴︎ 朝ごはん🍚 こんな朝食もありかな😆✌️ 道の駅に寄ると買っちゃうや〜つ👍 食べ比べながら...♪*゚ 食べるのも楽しいよね〜😋︎💕︎ 勝手に🤣ランキング👑 1位🥇 辛くて塩っぺえが旨えだわえ (株式会社 小川の庄) 2位🥈 ぼたこしょうの熟煮 味噌味 (若月工房 信濃町) でしたぁ〜❤
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家の◯◯セット❗ それは、ご飯のお供! ふりかけなどです(^^) ご飯が大好きな家族なので、海苔、お茶漬けなどもはいってますよー☺️ ここのキッチンカウンターにあれば、ご飯時にはダイニングテーブルから、お弁当作るときにはキッチン側からでも使えて便利です(^^)
我が家の◯◯セット❗ それは、ご飯のお供! ふりかけなどです(^^) ご飯が大好きな家族なので、海苔、お茶漬けなどもはいってますよー☺️ ここのキッチンカウンターにあれば、ご飯時にはダイニングテーブルから、お弁当作るときにはキッチン側からでも使えて便利です(^^)
mii
mii
3LDK | 家族
oさんの実例写真
七草粥 🍵 豆皿にちょこっとご飯のお供を。。 2021.1.7
七草粥 🍵 豆皿にちょこっとご飯のお供を。。 2021.1.7
o
o
家族
yumi.fさんの実例写真
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
yumi.f
yumi.f
家族
pekoさんの実例写真
板のりは、子供が食べやすいサイズに切って、easyレバーキャニスターに入れています。レバーを軽い力で引くだけ倒すだけで開け閉めできて、3歳児でも簡単に開け閉めできます(^^)ハコブNインボックスと共にとても重宝しています。
板のりは、子供が食べやすいサイズに切って、easyレバーキャニスターに入れています。レバーを軽い力で引くだけ倒すだけで開け閉めできて、3歳児でも簡単に開け閉めできます(^^)ハコブNインボックスと共にとても重宝しています。
peko
peko
maikyさんの実例写真
【お助け!おうち撮影クエスト】 ★トング★ 初めて参加します! その名も『ごはんのおともトング』 ご飯のお供をつまめるトングに なります! 小ぶりなトングで昆布の佃煮や 漬物などを取り分けるのに とても使いやすいです(*'v'*) ル・クルーゼの蓋付き容器には 2~3日で食べ切るものを入れて トングで取り分けます。 カボチャの容器には明太子など 1人1つだけのご飯のお供を入れて 各自の箸で取り分けてもらいます。 なのでとりあえずは... 取り分けトングは1つでいいような お供を出すようにしています!
【お助け!おうち撮影クエスト】 ★トング★ 初めて参加します! その名も『ごはんのおともトング』 ご飯のお供をつまめるトングに なります! 小ぶりなトングで昆布の佃煮や 漬物などを取り分けるのに とても使いやすいです(*'v'*) ル・クルーゼの蓋付き容器には 2~3日で食べ切るものを入れて トングで取り分けます。 カボチャの容器には明太子など 1人1つだけのご飯のお供を入れて 各自の箸で取り分けてもらいます。 なのでとりあえずは... 取り分けトングは1つでいいような お供を出すようにしています!
maiky
maiky
家族
miyaさんの実例写真
ご飯のお供、おいしいやつお取り寄せとかしてみたいな。
ご飯のお供、おいしいやつお取り寄せとかしてみたいな。
miya
miya
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
長年愛用のWECK。オカズの余りやご飯のお供を冷蔵庫でストックする我が家の定番。
長年愛用のWECK。オカズの余りやご飯のお供を冷蔵庫でストックする我が家の定番。
ringo
ringo
家族
cgs_sarahさんの実例写真
【№2 Confiture】 苺と林檎をロゼワインで煮て ローズマリーで香り付け。 苺ジャムにはしたくなかったので、小さい角切り林檎をプラス。ロゼワインは余り物(笑)本日、大量に作ったパンケーキや、クラッカーと一緒に楽しむ予定です🍽 グラスにこのコンフィチュールとハーブを入れ、ロゼワインやシャンパンを注ぐと、春のおもてなしに使えるのでぜひお試し下さい🥂
【№2 Confiture】 苺と林檎をロゼワインで煮て ローズマリーで香り付け。 苺ジャムにはしたくなかったので、小さい角切り林檎をプラス。ロゼワインは余り物(笑)本日、大量に作ったパンケーキや、クラッカーと一緒に楽しむ予定です🍽 グラスにこのコンフィチュールとハーブを入れ、ロゼワインやシャンパンを注ぐと、春のおもてなしに使えるのでぜひお試し下さい🥂
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
tomoccoさんの実例写真
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
omutsuさんの実例写真
らっきょうを作る季節がやってきた😁✨
らっきょうを作る季節がやってきた😁✨
omutsu
omutsu
nonnonさんの実例写真
ニトリの冷蔵庫収納の引き出しに、梅干しや作り置きを保存するのに セリアのプラスティックの保存容器が シンデレラフィット✨だったから、使っていたけど色が付いたり…匂いが付いたりで…💦 ガラスの保存容器で…欲しいサイズで引き出しに入る…と、探していたけどなかなか見つけられなかったけど 昨日、ふとハリオは?と思って検索したら あった! ハリオのガラスの保存容器見つけました~😆🎶 4つしか入らないけど、瓶に入ったご飯のお供を買った時に入れるのに丁度良いかも〜😃 と、自分に納得させました🤣
ニトリの冷蔵庫収納の引き出しに、梅干しや作り置きを保存するのに セリアのプラスティックの保存容器が シンデレラフィット✨だったから、使っていたけど色が付いたり…匂いが付いたりで…💦 ガラスの保存容器で…欲しいサイズで引き出しに入る…と、探していたけどなかなか見つけられなかったけど 昨日、ふとハリオは?と思って検索したら あった! ハリオのガラスの保存容器見つけました~😆🎶 4つしか入らないけど、瓶に入ったご飯のお供を買った時に入れるのに丁度良いかも〜😃 と、自分に納得させました🤣
nonnon
nonnon
4LDK
acocoroさんの実例写真
⭐︎味噌作り⭐︎ ようやく日常生活に戻り、久しぶりのおひとり様時間♡ 今から味噌を仕込みます 雑貨店で購入した味噌作りキットなので、レシピ通り混ぜるだけで米麹味噌が出来上がります
⭐︎味噌作り⭐︎ ようやく日常生活に戻り、久しぶりのおひとり様時間♡ 今から味噌を仕込みます 雑貨店で購入した味噌作りキットなので、レシピ通り混ぜるだけで米麹味噌が出来上がります
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
¥24,107
「キッチン収納」  🔜炊飯器を仕舞い込む派かつ平置き派を自認しておりますので、1枚目のような収納となってます。 ありがたいことに、フォローをして頂きましたことに感謝の気持ちを込めて(当者比)という副題付きで、収納〜夕飯までを追加しておきました。よろしければ、お納くださいまし。(え?保存せぇってこと?違いますねん。昭和的似非関西系ノリに乗ることがあるだけです。昭和の香りのようなものです。令和時代に対応して注略つけてみました。) え?なにそれ、気持ちを込める処が違うんでない?(リフォロだろう?)という呟きも聴こえる気もするが、其処はまぁ。。。おいおいに。。。(昭和的丸く修める)改行無い仕様で書くと慣れなさすぎて、 もうちょい勉強してからにしようかなっと📖 pick4 おかずだけ食べちゃうのが常で、ご飯🍚は最後の〆的で、おかわりでは無いです。家族揃って大食いでは無いと宣言しておきます。(←そういうの宣言せんか?!)焼肉タレを中辛へと進化を遂げた子供イチオシの組み合わせを教えて貰えました。タレを少し少し注ぐという高度な技も披露してくれました。(なんの成長記録だ)
「キッチン収納」  🔜炊飯器を仕舞い込む派かつ平置き派を自認しておりますので、1枚目のような収納となってます。 ありがたいことに、フォローをして頂きましたことに感謝の気持ちを込めて(当者比)という副題付きで、収納〜夕飯までを追加しておきました。よろしければ、お納くださいまし。(え?保存せぇってこと?違いますねん。昭和的似非関西系ノリに乗ることがあるだけです。昭和の香りのようなものです。令和時代に対応して注略つけてみました。) え?なにそれ、気持ちを込める処が違うんでない?(リフォロだろう?)という呟きも聴こえる気もするが、其処はまぁ。。。おいおいに。。。(昭和的丸く修める)改行無い仕様で書くと慣れなさすぎて、 もうちょい勉強してからにしようかなっと📖 pick4 おかずだけ食べちゃうのが常で、ご飯🍚は最後の〆的で、おかわりでは無いです。家族揃って大食いでは無いと宣言しておきます。(←そういうの宣言せんか?!)焼肉タレを中辛へと進化を遂げた子供イチオシの組み合わせを教えて貰えました。タレを少し少し注ぐという高度な技も披露してくれました。(なんの成長記録だ)
DAYONE
DAYONE
家族
pinkoさんの実例写真
6月に仕込んだ味噌が出来上がりました✨ ついでに梅干しも…! 自分で手作りしたものは一層美味しく感じますね☺ 味噌は3COINSの味噌ストッカーに💕
6月に仕込んだ味噌が出来上がりました✨ ついでに梅干しも…! 自分で手作りしたものは一層美味しく感じますね☺ 味噌は3COINSの味噌ストッカーに💕
pinko
pinko
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
キッチン背面カウンターは、ニトリのリガーレを使ってます。 引き出しには、ご飯のおとも、飲み物、食器、キッチンツールなど入ってます。 中央には、クードのゴミ箱、OBAKETSU米びつ10kgが並んでます✨ ゴミ箱と米びつ。隣同士ってどーなの?? お互い蓋があるから、我が家では🆗としてます👍 米びつもゴミ箱も、コロコロついてて便利よ〜💕
キッチン背面カウンターは、ニトリのリガーレを使ってます。 引き出しには、ご飯のおとも、飲み物、食器、キッチンツールなど入ってます。 中央には、クードのゴミ箱、OBAKETSU米びつ10kgが並んでます✨ ゴミ箱と米びつ。隣同士ってどーなの?? お互い蓋があるから、我が家では🆗としてます👍 米びつもゴミ箱も、コロコロついてて便利よ〜💕
Miki
Miki
2LDK | 家族
riiiさんの実例写真
手土産も用意しました。 何しろ初めての事で調べたり聞いたりしながら用意しました。 ☆中身☆ 赤飯 紅白饅頭 ビール6缶 清酒300ml バームクーヘン ご飯のお供セット 柿の種 柿の種はネット見つけた新潟の元祖浪花屋さんの柿の種にしました。 缶入りで包装も可愛くっておススメです。 ご飯のお供はわらびの里の千代紙が貼られてる小さい2段の引出しになってる物にしました。 両方、テーマカラーの赤なので決めました。 ご近所の方へのご挨拶にもまた注文したいです。
手土産も用意しました。 何しろ初めての事で調べたり聞いたりしながら用意しました。 ☆中身☆ 赤飯 紅白饅頭 ビール6缶 清酒300ml バームクーヘン ご飯のお供セット 柿の種 柿の種はネット見つけた新潟の元祖浪花屋さんの柿の種にしました。 缶入りで包装も可愛くっておススメです。 ご飯のお供はわらびの里の千代紙が貼られてる小さい2段の引出しになってる物にしました。 両方、テーマカラーの赤なので決めました。 ご近所の方へのご挨拶にもまた注文したいです。
riii
riii
家族
sp-flo.1112さんの実例写真
大好きなご飯のお供。 野沢菜の塩漬けの塩抜きしたものを辛めに煮た物と(おな の煮たの)塩辛。 ごはんがごはんが進む君♪
大好きなご飯のお供。 野沢菜の塩漬けの塩抜きしたものを辛めに煮た物と(おな の煮たの)塩辛。 ごはんがごはんが進む君♪
sp-flo.1112
sp-flo.1112
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1段目→カレーやシチューのルー・塩砂粉物ストック 2段目→瓶詰め調味料・ジャム等ストック&日常使い用小麦粉・片栗粉・味噌 3段目→バター・納豆梅干しキムチ豆腐などご飯のおとも 4段目→作り置きや調理中の一時置きのために空けておきます。 今日は常備菜がなくてスカスカσ^_^;
1段目→カレーやシチューのルー・塩砂粉物ストック 2段目→瓶詰め調味料・ジャム等ストック&日常使い用小麦粉・片栗粉・味噌 3段目→バター・納豆梅干しキムチ豆腐などご飯のおとも 4段目→作り置きや調理中の一時置きのために空けておきます。 今日は常備菜がなくてスカスカσ^_^;
mami
mami
2LDK | 家族
sayさんの実例写真
ライクイットモニター投稿 調理ができる保存容器S before写真 容量200mlの容器に ご飯のお供を入れていきます^ - ^
ライクイットモニター投稿 調理ができる保存容器S before写真 容量200mlの容器に ご飯のお供を入れていきます^ - ^
say
say
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ガーデンテーブル¥4,999
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
rin
rin
mimi__chambreさんの実例写真
冷蔵庫の中 上段:つくりおき、アルコール 中段:味噌、ごはんのお供、朝ごはん用 下段:納豆、豆腐、ヨーグルト、卵 フリーザー:肉、加工品、粉物
冷蔵庫の中 上段:つくりおき、アルコール 中段:味噌、ごはんのお供、朝ごはん用 下段:納豆、豆腐、ヨーグルト、卵 フリーザー:肉、加工品、粉物
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
mugiinaさんの実例写真
白い飯の恋人たち。運命を感じる。
白い飯の恋人たち。運命を感じる。
mugiina
mugiina
家族
Taeさんの実例写真
頂き物🎁 久世福商店ギフト おしゃれでご飯🍚に合いそう🎵
頂き物🎁 久世福商店ギフト おしゃれでご飯🍚に合いそう🎵
Tae
Tae
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
もっと見る

ご飯のお供♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ご飯のお供♡

245枚の部屋写真から48枚をセレクト
linu.a.a.aさんの実例写真
ご飯は、カセットコンロがあれば炊けるのでご飯のお供になる物を中心に備えてます。 北海道胆振東部地震の時、ご飯がなかなか進まなくて…味の濃い食べ物があればって何度思ったか。。ふりかけも凄く助かりました‼︎ ラップやアルミホイルは、お皿を洗わなくても大丈夫なように必要な物。 そして子供達の精神もどんどん落ちてくるから…ホットケーキミックスがあれば少しは元気になってくれるかなーって思い、常備してます。 何より、あの時パンが食べたくてやばかった‼︎
ご飯は、カセットコンロがあれば炊けるのでご飯のお供になる物を中心に備えてます。 北海道胆振東部地震の時、ご飯がなかなか進まなくて…味の濃い食べ物があればって何度思ったか。。ふりかけも凄く助かりました‼︎ ラップやアルミホイルは、お皿を洗わなくても大丈夫なように必要な物。 そして子供達の精神もどんどん落ちてくるから…ホットケーキミックスがあれば少しは元気になってくれるかなーって思い、常備してます。 何より、あの時パンが食べたくてやばかった‼︎
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yukikoさんの実例写真
「ご飯のお供シリーズ」で⤴︎ ⤴︎ 朝ごはん🍚 こんな朝食もありかな😆✌️ 道の駅に寄ると買っちゃうや〜つ👍 食べ比べながら...♪*゚ 食べるのも楽しいよね〜😋︎💕︎ 勝手に🤣ランキング👑 1位🥇 辛くて塩っぺえが旨えだわえ (株式会社 小川の庄) 2位🥈 ぼたこしょうの熟煮 味噌味 (若月工房 信濃町) でしたぁ〜❤
「ご飯のお供シリーズ」で⤴︎ ⤴︎ 朝ごはん🍚 こんな朝食もありかな😆✌️ 道の駅に寄ると買っちゃうや〜つ👍 食べ比べながら...♪*゚ 食べるのも楽しいよね〜😋︎💕︎ 勝手に🤣ランキング👑 1位🥇 辛くて塩っぺえが旨えだわえ (株式会社 小川の庄) 2位🥈 ぼたこしょうの熟煮 味噌味 (若月工房 信濃町) でしたぁ〜❤
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家の◯◯セット❗ それは、ご飯のお供! ふりかけなどです(^^) ご飯が大好きな家族なので、海苔、お茶漬けなどもはいってますよー☺️ ここのキッチンカウンターにあれば、ご飯時にはダイニングテーブルから、お弁当作るときにはキッチン側からでも使えて便利です(^^)
我が家の◯◯セット❗ それは、ご飯のお供! ふりかけなどです(^^) ご飯が大好きな家族なので、海苔、お茶漬けなどもはいってますよー☺️ ここのキッチンカウンターにあれば、ご飯時にはダイニングテーブルから、お弁当作るときにはキッチン側からでも使えて便利です(^^)
mii
mii
3LDK | 家族
oさんの実例写真
七草粥 🍵 豆皿にちょこっとご飯のお供を。。 2021.1.7
七草粥 🍵 豆皿にちょこっとご飯のお供を。。 2021.1.7
o
o
家族
yumi.fさんの実例写真
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
yumi.f
yumi.f
家族
pekoさんの実例写真
板のりは、子供が食べやすいサイズに切って、easyレバーキャニスターに入れています。レバーを軽い力で引くだけ倒すだけで開け閉めできて、3歳児でも簡単に開け閉めできます(^^)ハコブNインボックスと共にとても重宝しています。
板のりは、子供が食べやすいサイズに切って、easyレバーキャニスターに入れています。レバーを軽い力で引くだけ倒すだけで開け閉めできて、3歳児でも簡単に開け閉めできます(^^)ハコブNインボックスと共にとても重宝しています。
peko
peko
maikyさんの実例写真
【お助け!おうち撮影クエスト】 ★トング★ 初めて参加します! その名も『ごはんのおともトング』 ご飯のお供をつまめるトングに なります! 小ぶりなトングで昆布の佃煮や 漬物などを取り分けるのに とても使いやすいです(*'v'*) ル・クルーゼの蓋付き容器には 2~3日で食べ切るものを入れて トングで取り分けます。 カボチャの容器には明太子など 1人1つだけのご飯のお供を入れて 各自の箸で取り分けてもらいます。 なのでとりあえずは... 取り分けトングは1つでいいような お供を出すようにしています!
【お助け!おうち撮影クエスト】 ★トング★ 初めて参加します! その名も『ごはんのおともトング』 ご飯のお供をつまめるトングに なります! 小ぶりなトングで昆布の佃煮や 漬物などを取り分けるのに とても使いやすいです(*'v'*) ル・クルーゼの蓋付き容器には 2~3日で食べ切るものを入れて トングで取り分けます。 カボチャの容器には明太子など 1人1つだけのご飯のお供を入れて 各自の箸で取り分けてもらいます。 なのでとりあえずは... 取り分けトングは1つでいいような お供を出すようにしています!
maiky
maiky
家族
miyaさんの実例写真
ご飯のお供、おいしいやつお取り寄せとかしてみたいな。
ご飯のお供、おいしいやつお取り寄せとかしてみたいな。
miya
miya
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
長年愛用のWECK。オカズの余りやご飯のお供を冷蔵庫でストックする我が家の定番。
長年愛用のWECK。オカズの余りやご飯のお供を冷蔵庫でストックする我が家の定番。
ringo
ringo
家族
cgs_sarahさんの実例写真
【№2 Confiture】 苺と林檎をロゼワインで煮て ローズマリーで香り付け。 苺ジャムにはしたくなかったので、小さい角切り林檎をプラス。ロゼワインは余り物(笑)本日、大量に作ったパンケーキや、クラッカーと一緒に楽しむ予定です🍽 グラスにこのコンフィチュールとハーブを入れ、ロゼワインやシャンパンを注ぐと、春のおもてなしに使えるのでぜひお試し下さい🥂
【№2 Confiture】 苺と林檎をロゼワインで煮て ローズマリーで香り付け。 苺ジャムにはしたくなかったので、小さい角切り林檎をプラス。ロゼワインは余り物(笑)本日、大量に作ったパンケーキや、クラッカーと一緒に楽しむ予定です🍽 グラスにこのコンフィチュールとハーブを入れ、ロゼワインやシャンパンを注ぐと、春のおもてなしに使えるのでぜひお試し下さい🥂
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
tomoccoさんの実例写真
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
omutsuさんの実例写真
らっきょうを作る季節がやってきた😁✨
らっきょうを作る季節がやってきた😁✨
omutsu
omutsu
nonnonさんの実例写真
ニトリの冷蔵庫収納の引き出しに、梅干しや作り置きを保存するのに セリアのプラスティックの保存容器が シンデレラフィット✨だったから、使っていたけど色が付いたり…匂いが付いたりで…💦 ガラスの保存容器で…欲しいサイズで引き出しに入る…と、探していたけどなかなか見つけられなかったけど 昨日、ふとハリオは?と思って検索したら あった! ハリオのガラスの保存容器見つけました~😆🎶 4つしか入らないけど、瓶に入ったご飯のお供を買った時に入れるのに丁度良いかも〜😃 と、自分に納得させました🤣
ニトリの冷蔵庫収納の引き出しに、梅干しや作り置きを保存するのに セリアのプラスティックの保存容器が シンデレラフィット✨だったから、使っていたけど色が付いたり…匂いが付いたりで…💦 ガラスの保存容器で…欲しいサイズで引き出しに入る…と、探していたけどなかなか見つけられなかったけど 昨日、ふとハリオは?と思って検索したら あった! ハリオのガラスの保存容器見つけました~😆🎶 4つしか入らないけど、瓶に入ったご飯のお供を買った時に入れるのに丁度良いかも〜😃 と、自分に納得させました🤣
nonnon
nonnon
4LDK
acocoroさんの実例写真
⭐︎味噌作り⭐︎ ようやく日常生活に戻り、久しぶりのおひとり様時間♡ 今から味噌を仕込みます 雑貨店で購入した味噌作りキットなので、レシピ通り混ぜるだけで米麹味噌が出来上がります
⭐︎味噌作り⭐︎ ようやく日常生活に戻り、久しぶりのおひとり様時間♡ 今から味噌を仕込みます 雑貨店で購入した味噌作りキットなので、レシピ通り混ぜるだけで米麹味噌が出来上がります
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「キッチン収納」  🔜炊飯器を仕舞い込む派かつ平置き派を自認しておりますので、1枚目のような収納となってます。 ありがたいことに、フォローをして頂きましたことに感謝の気持ちを込めて(当者比)という副題付きで、収納〜夕飯までを追加しておきました。よろしければ、お納くださいまし。(え?保存せぇってこと?違いますねん。昭和的似非関西系ノリに乗ることがあるだけです。昭和の香りのようなものです。令和時代に対応して注略つけてみました。) え?なにそれ、気持ちを込める処が違うんでない?(リフォロだろう?)という呟きも聴こえる気もするが、其処はまぁ。。。おいおいに。。。(昭和的丸く修める)改行無い仕様で書くと慣れなさすぎて、 もうちょい勉強してからにしようかなっと📖 pick4 おかずだけ食べちゃうのが常で、ご飯🍚は最後の〆的で、おかわりでは無いです。家族揃って大食いでは無いと宣言しておきます。(←そういうの宣言せんか?!)焼肉タレを中辛へと進化を遂げた子供イチオシの組み合わせを教えて貰えました。タレを少し少し注ぐという高度な技も披露してくれました。(なんの成長記録だ)
「キッチン収納」  🔜炊飯器を仕舞い込む派かつ平置き派を自認しておりますので、1枚目のような収納となってます。 ありがたいことに、フォローをして頂きましたことに感謝の気持ちを込めて(当者比)という副題付きで、収納〜夕飯までを追加しておきました。よろしければ、お納くださいまし。(え?保存せぇってこと?違いますねん。昭和的似非関西系ノリに乗ることがあるだけです。昭和の香りのようなものです。令和時代に対応して注略つけてみました。) え?なにそれ、気持ちを込める処が違うんでない?(リフォロだろう?)という呟きも聴こえる気もするが、其処はまぁ。。。おいおいに。。。(昭和的丸く修める)改行無い仕様で書くと慣れなさすぎて、 もうちょい勉強してからにしようかなっと📖 pick4 おかずだけ食べちゃうのが常で、ご飯🍚は最後の〆的で、おかわりでは無いです。家族揃って大食いでは無いと宣言しておきます。(←そういうの宣言せんか?!)焼肉タレを中辛へと進化を遂げた子供イチオシの組み合わせを教えて貰えました。タレを少し少し注ぐという高度な技も披露してくれました。(なんの成長記録だ)
DAYONE
DAYONE
家族
pinkoさんの実例写真
6月に仕込んだ味噌が出来上がりました✨ ついでに梅干しも…! 自分で手作りしたものは一層美味しく感じますね☺ 味噌は3COINSの味噌ストッカーに💕
6月に仕込んだ味噌が出来上がりました✨ ついでに梅干しも…! 自分で手作りしたものは一層美味しく感じますね☺ 味噌は3COINSの味噌ストッカーに💕
pinko
pinko
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
キッチン背面カウンターは、ニトリのリガーレを使ってます。 引き出しには、ご飯のおとも、飲み物、食器、キッチンツールなど入ってます。 中央には、クードのゴミ箱、OBAKETSU米びつ10kgが並んでます✨ ゴミ箱と米びつ。隣同士ってどーなの?? お互い蓋があるから、我が家では🆗としてます👍 米びつもゴミ箱も、コロコロついてて便利よ〜💕
キッチン背面カウンターは、ニトリのリガーレを使ってます。 引き出しには、ご飯のおとも、飲み物、食器、キッチンツールなど入ってます。 中央には、クードのゴミ箱、OBAKETSU米びつ10kgが並んでます✨ ゴミ箱と米びつ。隣同士ってどーなの?? お互い蓋があるから、我が家では🆗としてます👍 米びつもゴミ箱も、コロコロついてて便利よ〜💕
Miki
Miki
2LDK | 家族
riiiさんの実例写真
手土産も用意しました。 何しろ初めての事で調べたり聞いたりしながら用意しました。 ☆中身☆ 赤飯 紅白饅頭 ビール6缶 清酒300ml バームクーヘン ご飯のお供セット 柿の種 柿の種はネット見つけた新潟の元祖浪花屋さんの柿の種にしました。 缶入りで包装も可愛くっておススメです。 ご飯のお供はわらびの里の千代紙が貼られてる小さい2段の引出しになってる物にしました。 両方、テーマカラーの赤なので決めました。 ご近所の方へのご挨拶にもまた注文したいです。
手土産も用意しました。 何しろ初めての事で調べたり聞いたりしながら用意しました。 ☆中身☆ 赤飯 紅白饅頭 ビール6缶 清酒300ml バームクーヘン ご飯のお供セット 柿の種 柿の種はネット見つけた新潟の元祖浪花屋さんの柿の種にしました。 缶入りで包装も可愛くっておススメです。 ご飯のお供はわらびの里の千代紙が貼られてる小さい2段の引出しになってる物にしました。 両方、テーマカラーの赤なので決めました。 ご近所の方へのご挨拶にもまた注文したいです。
riii
riii
家族
sp-flo.1112さんの実例写真
大好きなご飯のお供。 野沢菜の塩漬けの塩抜きしたものを辛めに煮た物と(おな の煮たの)塩辛。 ごはんがごはんが進む君♪
大好きなご飯のお供。 野沢菜の塩漬けの塩抜きしたものを辛めに煮た物と(おな の煮たの)塩辛。 ごはんがごはんが進む君♪
sp-flo.1112
sp-flo.1112
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1段目→カレーやシチューのルー・塩砂粉物ストック 2段目→瓶詰め調味料・ジャム等ストック&日常使い用小麦粉・片栗粉・味噌 3段目→バター・納豆梅干しキムチ豆腐などご飯のおとも 4段目→作り置きや調理中の一時置きのために空けておきます。 今日は常備菜がなくてスカスカσ^_^;
1段目→カレーやシチューのルー・塩砂粉物ストック 2段目→瓶詰め調味料・ジャム等ストック&日常使い用小麦粉・片栗粉・味噌 3段目→バター・納豆梅干しキムチ豆腐などご飯のおとも 4段目→作り置きや調理中の一時置きのために空けておきます。 今日は常備菜がなくてスカスカσ^_^;
mami
mami
2LDK | 家族
sayさんの実例写真
ライクイットモニター投稿 調理ができる保存容器S before写真 容量200mlの容器に ご飯のお供を入れていきます^ - ^
ライクイットモニター投稿 調理ができる保存容器S before写真 容量200mlの容器に ご飯のお供を入れていきます^ - ^
say
say
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ガーデンテーブル¥4,999
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
rin
rin
mimi__chambreさんの実例写真
冷蔵庫の中 上段:つくりおき、アルコール 中段:味噌、ごはんのお供、朝ごはん用 下段:納豆、豆腐、ヨーグルト、卵 フリーザー:肉、加工品、粉物
冷蔵庫の中 上段:つくりおき、アルコール 中段:味噌、ごはんのお供、朝ごはん用 下段:納豆、豆腐、ヨーグルト、卵 フリーザー:肉、加工品、粉物
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
mugiinaさんの実例写真
白い飯の恋人たち。運命を感じる。
白い飯の恋人たち。運命を感じる。
mugiina
mugiina
家族
Taeさんの実例写真
頂き物🎁 久世福商店ギフト おしゃれでご飯🍚に合いそう🎵
頂き物🎁 久世福商店ギフト おしゃれでご飯🍚に合いそう🎵
Tae
Tae
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
もっと見る

ご飯のお供♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ