RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

メダカ カルキ抜き

25枚の部屋写真から14枚をセレクト
love1017さんの実例写真
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
またまたメダカごとでごめんなさい。 この春買ってよかったもので、 コック付きの水足し用のバケツです。 先日の投稿で、百均のコーヒードリッパー使ってるーと書きましたが… ちょっとだけど水流も調節できるし カルキ抜きしておくこともできるので 便利!! これは1リットルですが もっと大きいのもあり悩んだんですが 結論は、大きくても良かったかも😅 日々のちょっと足し、 小さい水槽にも使える点では 小さくてよかったけど 何度も水を入れないといけないのは ちょっとだけ手間です。 コック開いたまま持ち上げて うっかり水を入れるとダダ漏れになるのが要注意です(笑) メダカたち集まってきます(2枚目) 水換えついでに、秋生まれの室内のメダカたちを外の水槽にお引越ししました。 水合わせ(3枚目)しながら水足し (このあと、合わせてる方に水を足しながら合流しました) いつまでも見ていられる〜(4枚目) 睡蓮鉢から増殖しすぎたアナカリスを おすそ分けしました。
またまたメダカごとでごめんなさい。 この春買ってよかったもので、 コック付きの水足し用のバケツです。 先日の投稿で、百均のコーヒードリッパー使ってるーと書きましたが… ちょっとだけど水流も調節できるし カルキ抜きしておくこともできるので 便利!! これは1リットルですが もっと大きいのもあり悩んだんですが 結論は、大きくても良かったかも😅 日々のちょっと足し、 小さい水槽にも使える点では 小さくてよかったけど 何度も水を入れないといけないのは ちょっとだけ手間です。 コック開いたまま持ち上げて うっかり水を入れるとダダ漏れになるのが要注意です(笑) メダカたち集まってきます(2枚目) 水換えついでに、秋生まれの室内のメダカたちを外の水槽にお引越ししました。 水合わせ(3枚目)しながら水足し (このあと、合わせてる方に水を足しながら合流しました) いつまでも見ていられる〜(4枚目) 睡蓮鉢から増殖しすぎたアナカリスを おすそ分けしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ライトに照らされたメダカやガラス地球儀、ムーンライト 夜は地球儀にも下からライト当ててその光だけで食器洗いします♪ 嫌いな食器洗いもスムーズに進むから不思議✨ めだかちゃんは顔を近づけたり、指を近づけたりすると寄ってくるし、優雅に水草の間を泳ぐのを眺めてると癒されます
ライトに照らされたメダカやガラス地球儀、ムーンライト 夜は地球儀にも下からライト当ててその光だけで食器洗いします♪ 嫌いな食器洗いもスムーズに進むから不思議✨ めだかちゃんは顔を近づけたり、指を近づけたりすると寄ってくるし、優雅に水草の間を泳ぐのを眺めてると癒されます
urchin
urchin
家族
cherryさんの実例写真
アクアリウム始めました✨ 先日始めたばかりのメダカリウムですが、私の知識不足でお星様になってしまいました(><) 卵が孵化して2匹の小さい命を繋いでくれたので大切に育てようと思います(*´`) カルキ抜きの綺麗な水さえあげればいいと思っていたのが大間違いでした(;´д`) 週末はネットで勉強して色々アクアリウムの設置に手こずっています^^;
アクアリウム始めました✨ 先日始めたばかりのメダカリウムですが、私の知識不足でお星様になってしまいました(><) 卵が孵化して2匹の小さい命を繋いでくれたので大切に育てようと思います(*´`) カルキ抜きの綺麗な水さえあげればいいと思っていたのが大間違いでした(;´д`) 週末はネットで勉強して色々アクアリウムの設置に手こずっています^^;
cherry
cherry
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
¥1,740
おはようございます☀ 今日もメダカちゃんは元気に泳いでいます✨ ジョウロに水を入れてカルキ抜きを入れて、2枚目のようにジョウロで上から足し水💧💧ケース左の蛇口のようなところから、増えた分の水が出てきます。下に溜まった汚れとともに、水が外に出されます。 今日から休暇に入ります☆なんだかんだバタバタしそうですが、せっかく旦那と合わせたので、家族時間を楽しみます♡ 午後からキャンプに行ってきます🎶 宿泊用テントを持っていないので、トレーラーハウス泊のなんちゃってキャンパーでごめんなさい🤣🤣 食材買い込んでの夜ご飯が楽しみです🎶 台風の影響で、天気が気分屋さん🥲でも、暑いには変わりないので、皆さまもお気をつけてお過ごしください☺️
おはようございます☀ 今日もメダカちゃんは元気に泳いでいます✨ ジョウロに水を入れてカルキ抜きを入れて、2枚目のようにジョウロで上から足し水💧💧ケース左の蛇口のようなところから、増えた分の水が出てきます。下に溜まった汚れとともに、水が外に出されます。 今日から休暇に入ります☆なんだかんだバタバタしそうですが、せっかく旦那と合わせたので、家族時間を楽しみます♡ 午後からキャンプに行ってきます🎶 宿泊用テントを持っていないので、トレーラーハウス泊のなんちゃってキャンパーでごめんなさい🤣🤣 食材買い込んでの夜ご飯が楽しみです🎶 台風の影響で、天気が気分屋さん🥲でも、暑いには変わりないので、皆さまもお気をつけてお過ごしください☺️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
sochinobouさんの実例写真
めだか5匹飼い始めてみました。 無知ゆえ、いきなり水道水(カルキ抜きしてない)にぶち込んでしまいましたが、3日たった今現在普通に元気です。
めだか5匹飼い始めてみました。 無知ゆえ、いきなり水道水(カルキ抜きしてない)にぶち込んでしまいましたが、3日たった今現在普通に元気です。
sochinobou
sochinobou
onsix777さんの実例写真
イイねが少ないのを覚悟しての投稿ですϵ( 'Θ' )϶ 掃除してもしばらくすると緑色に濁る水に悩んでおりました。 汚濁が酷くなるとメダカが弱ったり死んだりするのです😥 こちらのニゴリ取り剤の使い方を変えたら、おやおやビックリこんなに透明な水になりました✨ バケツに水道水を入れてカルキ抜きをする際に、メダカの砂とニゴリ取りを一緒に入れてかき混ぜておきます。 その水を少しずつビオトープに継ぎ足して使うと、今までのニゴリが嘘のように消え、黒いメダカや底にいるエビの姿までよく見えるようになりました。 ほほぅさすが「スゴイんですニゴリ取り」✨ 最近で一番うれしかった出来事です🐟
イイねが少ないのを覚悟しての投稿ですϵ( 'Θ' )϶ 掃除してもしばらくすると緑色に濁る水に悩んでおりました。 汚濁が酷くなるとメダカが弱ったり死んだりするのです😥 こちらのニゴリ取り剤の使い方を変えたら、おやおやビックリこんなに透明な水になりました✨ バケツに水道水を入れてカルキ抜きをする際に、メダカの砂とニゴリ取りを一緒に入れてかき混ぜておきます。 その水を少しずつビオトープに継ぎ足して使うと、今までのニゴリが嘘のように消え、黒いメダカや底にいるエビの姿までよく見えるようになりました。 ほほぅさすが「スゴイんですニゴリ取り」✨ 最近で一番うれしかった出来事です🐟
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
メダカの隠れ家 暑さ対策 天敵対策 冬眠用 この暑さで水かさがだいぶ減って今バケツでカルキ抜きしてる最中です😃
メダカの隠れ家 暑さ対策 天敵対策 冬眠用 この暑さで水かさがだいぶ減って今バケツでカルキ抜きしてる最中です😃
shin0719
shin0719
Mochoさんの実例写真
設置イメージ(笑) 本日は、黒のウォータースタンドでしたが、 設置予定のものは、白✨ 幅もピッタリ✨ お魚のメダカさんやグッピーちゃんを最近飼い始めたのですが、その水としても使えるそう✨ いちいちカルキ抜きが面倒だったので、凄く助かる!!!もう楽しみしかありません(^-^) 今人気のようで、設置は年越しになります(T^T) 新年が今から待ち遠しいです♪
設置イメージ(笑) 本日は、黒のウォータースタンドでしたが、 設置予定のものは、白✨ 幅もピッタリ✨ お魚のメダカさんやグッピーちゃんを最近飼い始めたのですが、その水としても使えるそう✨ いちいちカルキ抜きが面倒だったので、凄く助かる!!!もう楽しみしかありません(^-^) 今人気のようで、設置は年越しになります(T^T) 新年が今から待ち遠しいです♪
Mocho
Mocho
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
今日は何ですか‼️ 暑すぎ〰️😱 畑の野菜も頭を垂らしてる〰️💦 外の日陰の気温…40度👀‼️ 体か焼ける〰️溶ける〰️蒸発する〰️ _(:3」∠)_ パタリ ビオトープが煮えちゃわないようにすだれ巻き付けて西日対策! 器が火鉢なので、直射日光じゃなければ水温安全✨ ビオトープの仕込み(?)内訳 バクテリアが住みやすい砂利☆ 水草にアナカリス 水辺植物を鉢ごと入れて 水はバケツで4日以上放置してカルキとばした水道水 適量のバクテリア水☆ 巻き貝10匹 メダカ10匹前後(アバウト) 娘が育てなくなったマリモ6個🤣 昨日picしたように、ビオトープ開始から1年半透明の水のまま水代え無し マリモがいいのかな? んなわけないない(ヾノ・∀・`)
今日は何ですか‼️ 暑すぎ〰️😱 畑の野菜も頭を垂らしてる〰️💦 外の日陰の気温…40度👀‼️ 体か焼ける〰️溶ける〰️蒸発する〰️ _(:3」∠)_ パタリ ビオトープが煮えちゃわないようにすだれ巻き付けて西日対策! 器が火鉢なので、直射日光じゃなければ水温安全✨ ビオトープの仕込み(?)内訳 バクテリアが住みやすい砂利☆ 水草にアナカリス 水辺植物を鉢ごと入れて 水はバケツで4日以上放置してカルキとばした水道水 適量のバクテリア水☆ 巻き貝10匹 メダカ10匹前後(アバウト) 娘が育てなくなったマリモ6個🤣 昨日picしたように、ビオトープ開始から1年半透明の水のまま水代え無し マリモがいいのかな? んなわけないない(ヾノ・∀・`)
kazura
kazura
家族
mariaさんの実例写真
手前の睡蓮鉢はビオトープでこちらには2匹メダカが入ってます😊 その奥の水槽は薬浴&塩浴中のメダカ水槽で、今は1匹治療中です💦 その奥は、換水用の汲み水でカルキ抜きをしています🤭 で奥く2つの丸い鉢は、トウモロコシ🌽です🙂
手前の睡蓮鉢はビオトープでこちらには2匹メダカが入ってます😊 その奥の水槽は薬浴&塩浴中のメダカ水槽で、今は1匹治療中です💦 その奥は、換水用の汲み水でカルキ抜きをしています🤭 で奥く2つの丸い鉢は、トウモロコシ🌽です🙂
maria
maria
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
窓掃除を頑張り、いい汗かきました。 台風や大雨の後は必ず窓が汚くなり、不快な気持ちになります。暑かったけれど、汗をかきながら頑張りました。ピカピカです☆ 冷たいアイスコーヒーが、いつもより美味しく感じましたぁ。 ついでに、先日メダカ用の水槽を買ったので、メダカのお引越しの準備も始めました。(カルキ抜き中〜)
窓掃除を頑張り、いい汗かきました。 台風や大雨の後は必ず窓が汚くなり、不快な気持ちになります。暑かったけれど、汗をかきながら頑張りました。ピカピカです☆ 冷たいアイスコーヒーが、いつもより美味しく感じましたぁ。 ついでに、先日メダカ用の水槽を買ったので、メダカのお引越しの準備も始めました。(カルキ抜き中〜)
suzu
suzu
3LDK | 家族
jam25さんの実例写真
ろ過機がないので、一ヶ月に一度掃除します!
ろ過機がないので、一ヶ月に一度掃除します!
jam25
jam25
3LDK
tomotomoさんの実例写真
おはようございます‼ 水槽の中、誰もいません‼(笑) 上の子がメダカを飼いたい‼って言い出して… 今までも金魚を何回か飼ったけどすぐに死んじゃってて(´・ω・`) 今回は、ちゃんと水から準備‼ お店の人に聞いたら1週間前から水の準備をするのが良いらしく… 週末買いに行ってきます♪ 水槽の置き場がなくてリビングの模様替えをしました(^-^)
おはようございます‼ 水槽の中、誰もいません‼(笑) 上の子がメダカを飼いたい‼って言い出して… 今までも金魚を何回か飼ったけどすぐに死んじゃってて(´・ω・`) 今回は、ちゃんと水から準備‼ お店の人に聞いたら1週間前から水の準備をするのが良いらしく… 週末買いに行ってきます♪ 水槽の置き場がなくてリビングの模様替えをしました(^-^)
tomotomo
tomotomo
家族

メダカ カルキ抜きのおすすめ商品

メダカ カルキ抜きが気になるあなたにおすすめ

メダカ カルキ抜きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メダカ カルキ抜き

25枚の部屋写真から14枚をセレクト
love1017さんの実例写真
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
またまたメダカごとでごめんなさい。 この春買ってよかったもので、 コック付きの水足し用のバケツです。 先日の投稿で、百均のコーヒードリッパー使ってるーと書きましたが… ちょっとだけど水流も調節できるし カルキ抜きしておくこともできるので 便利!! これは1リットルですが もっと大きいのもあり悩んだんですが 結論は、大きくても良かったかも😅 日々のちょっと足し、 小さい水槽にも使える点では 小さくてよかったけど 何度も水を入れないといけないのは ちょっとだけ手間です。 コック開いたまま持ち上げて うっかり水を入れるとダダ漏れになるのが要注意です(笑) メダカたち集まってきます(2枚目) 水換えついでに、秋生まれの室内のメダカたちを外の水槽にお引越ししました。 水合わせ(3枚目)しながら水足し (このあと、合わせてる方に水を足しながら合流しました) いつまでも見ていられる〜(4枚目) 睡蓮鉢から増殖しすぎたアナカリスを おすそ分けしました。
またまたメダカごとでごめんなさい。 この春買ってよかったもので、 コック付きの水足し用のバケツです。 先日の投稿で、百均のコーヒードリッパー使ってるーと書きましたが… ちょっとだけど水流も調節できるし カルキ抜きしておくこともできるので 便利!! これは1リットルですが もっと大きいのもあり悩んだんですが 結論は、大きくても良かったかも😅 日々のちょっと足し、 小さい水槽にも使える点では 小さくてよかったけど 何度も水を入れないといけないのは ちょっとだけ手間です。 コック開いたまま持ち上げて うっかり水を入れるとダダ漏れになるのが要注意です(笑) メダカたち集まってきます(2枚目) 水換えついでに、秋生まれの室内のメダカたちを外の水槽にお引越ししました。 水合わせ(3枚目)しながら水足し (このあと、合わせてる方に水を足しながら合流しました) いつまでも見ていられる〜(4枚目) 睡蓮鉢から増殖しすぎたアナカリスを おすそ分けしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ライトに照らされたメダカやガラス地球儀、ムーンライト 夜は地球儀にも下からライト当ててその光だけで食器洗いします♪ 嫌いな食器洗いもスムーズに進むから不思議✨ めだかちゃんは顔を近づけたり、指を近づけたりすると寄ってくるし、優雅に水草の間を泳ぐのを眺めてると癒されます
ライトに照らされたメダカやガラス地球儀、ムーンライト 夜は地球儀にも下からライト当ててその光だけで食器洗いします♪ 嫌いな食器洗いもスムーズに進むから不思議✨ めだかちゃんは顔を近づけたり、指を近づけたりすると寄ってくるし、優雅に水草の間を泳ぐのを眺めてると癒されます
urchin
urchin
家族
cherryさんの実例写真
アクアリウム始めました✨ 先日始めたばかりのメダカリウムですが、私の知識不足でお星様になってしまいました(><) 卵が孵化して2匹の小さい命を繋いでくれたので大切に育てようと思います(*´`) カルキ抜きの綺麗な水さえあげればいいと思っていたのが大間違いでした(;´д`) 週末はネットで勉強して色々アクアリウムの設置に手こずっています^^;
アクアリウム始めました✨ 先日始めたばかりのメダカリウムですが、私の知識不足でお星様になってしまいました(><) 卵が孵化して2匹の小さい命を繋いでくれたので大切に育てようと思います(*´`) カルキ抜きの綺麗な水さえあげればいいと思っていたのが大間違いでした(;´д`) 週末はネットで勉強して色々アクアリウムの設置に手こずっています^^;
cherry
cherry
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
¥1,740
おはようございます☀ 今日もメダカちゃんは元気に泳いでいます✨ ジョウロに水を入れてカルキ抜きを入れて、2枚目のようにジョウロで上から足し水💧💧ケース左の蛇口のようなところから、増えた分の水が出てきます。下に溜まった汚れとともに、水が外に出されます。 今日から休暇に入ります☆なんだかんだバタバタしそうですが、せっかく旦那と合わせたので、家族時間を楽しみます♡ 午後からキャンプに行ってきます🎶 宿泊用テントを持っていないので、トレーラーハウス泊のなんちゃってキャンパーでごめんなさい🤣🤣 食材買い込んでの夜ご飯が楽しみです🎶 台風の影響で、天気が気分屋さん🥲でも、暑いには変わりないので、皆さまもお気をつけてお過ごしください☺️
おはようございます☀ 今日もメダカちゃんは元気に泳いでいます✨ ジョウロに水を入れてカルキ抜きを入れて、2枚目のようにジョウロで上から足し水💧💧ケース左の蛇口のようなところから、増えた分の水が出てきます。下に溜まった汚れとともに、水が外に出されます。 今日から休暇に入ります☆なんだかんだバタバタしそうですが、せっかく旦那と合わせたので、家族時間を楽しみます♡ 午後からキャンプに行ってきます🎶 宿泊用テントを持っていないので、トレーラーハウス泊のなんちゃってキャンパーでごめんなさい🤣🤣 食材買い込んでの夜ご飯が楽しみです🎶 台風の影響で、天気が気分屋さん🥲でも、暑いには変わりないので、皆さまもお気をつけてお過ごしください☺️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
sochinobouさんの実例写真
めだか5匹飼い始めてみました。 無知ゆえ、いきなり水道水(カルキ抜きしてない)にぶち込んでしまいましたが、3日たった今現在普通に元気です。
めだか5匹飼い始めてみました。 無知ゆえ、いきなり水道水(カルキ抜きしてない)にぶち込んでしまいましたが、3日たった今現在普通に元気です。
sochinobou
sochinobou
onsix777さんの実例写真
イイねが少ないのを覚悟しての投稿ですϵ( 'Θ' )϶ 掃除してもしばらくすると緑色に濁る水に悩んでおりました。 汚濁が酷くなるとメダカが弱ったり死んだりするのです😥 こちらのニゴリ取り剤の使い方を変えたら、おやおやビックリこんなに透明な水になりました✨ バケツに水道水を入れてカルキ抜きをする際に、メダカの砂とニゴリ取りを一緒に入れてかき混ぜておきます。 その水を少しずつビオトープに継ぎ足して使うと、今までのニゴリが嘘のように消え、黒いメダカや底にいるエビの姿までよく見えるようになりました。 ほほぅさすが「スゴイんですニゴリ取り」✨ 最近で一番うれしかった出来事です🐟
イイねが少ないのを覚悟しての投稿ですϵ( 'Θ' )϶ 掃除してもしばらくすると緑色に濁る水に悩んでおりました。 汚濁が酷くなるとメダカが弱ったり死んだりするのです😥 こちらのニゴリ取り剤の使い方を変えたら、おやおやビックリこんなに透明な水になりました✨ バケツに水道水を入れてカルキ抜きをする際に、メダカの砂とニゴリ取りを一緒に入れてかき混ぜておきます。 その水を少しずつビオトープに継ぎ足して使うと、今までのニゴリが嘘のように消え、黒いメダカや底にいるエビの姿までよく見えるようになりました。 ほほぅさすが「スゴイんですニゴリ取り」✨ 最近で一番うれしかった出来事です🐟
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
メダカの隠れ家 暑さ対策 天敵対策 冬眠用 この暑さで水かさがだいぶ減って今バケツでカルキ抜きしてる最中です😃
メダカの隠れ家 暑さ対策 天敵対策 冬眠用 この暑さで水かさがだいぶ減って今バケツでカルキ抜きしてる最中です😃
shin0719
shin0719
Mochoさんの実例写真
設置イメージ(笑) 本日は、黒のウォータースタンドでしたが、 設置予定のものは、白✨ 幅もピッタリ✨ お魚のメダカさんやグッピーちゃんを最近飼い始めたのですが、その水としても使えるそう✨ いちいちカルキ抜きが面倒だったので、凄く助かる!!!もう楽しみしかありません(^-^) 今人気のようで、設置は年越しになります(T^T) 新年が今から待ち遠しいです♪
設置イメージ(笑) 本日は、黒のウォータースタンドでしたが、 設置予定のものは、白✨ 幅もピッタリ✨ お魚のメダカさんやグッピーちゃんを最近飼い始めたのですが、その水としても使えるそう✨ いちいちカルキ抜きが面倒だったので、凄く助かる!!!もう楽しみしかありません(^-^) 今人気のようで、設置は年越しになります(T^T) 新年が今から待ち遠しいです♪
Mocho
Mocho
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
今日は何ですか‼️ 暑すぎ〰️😱 畑の野菜も頭を垂らしてる〰️💦 外の日陰の気温…40度👀‼️ 体か焼ける〰️溶ける〰️蒸発する〰️ _(:3」∠)_ パタリ ビオトープが煮えちゃわないようにすだれ巻き付けて西日対策! 器が火鉢なので、直射日光じゃなければ水温安全✨ ビオトープの仕込み(?)内訳 バクテリアが住みやすい砂利☆ 水草にアナカリス 水辺植物を鉢ごと入れて 水はバケツで4日以上放置してカルキとばした水道水 適量のバクテリア水☆ 巻き貝10匹 メダカ10匹前後(アバウト) 娘が育てなくなったマリモ6個🤣 昨日picしたように、ビオトープ開始から1年半透明の水のまま水代え無し マリモがいいのかな? んなわけないない(ヾノ・∀・`)
今日は何ですか‼️ 暑すぎ〰️😱 畑の野菜も頭を垂らしてる〰️💦 外の日陰の気温…40度👀‼️ 体か焼ける〰️溶ける〰️蒸発する〰️ _(:3」∠)_ パタリ ビオトープが煮えちゃわないようにすだれ巻き付けて西日対策! 器が火鉢なので、直射日光じゃなければ水温安全✨ ビオトープの仕込み(?)内訳 バクテリアが住みやすい砂利☆ 水草にアナカリス 水辺植物を鉢ごと入れて 水はバケツで4日以上放置してカルキとばした水道水 適量のバクテリア水☆ 巻き貝10匹 メダカ10匹前後(アバウト) 娘が育てなくなったマリモ6個🤣 昨日picしたように、ビオトープ開始から1年半透明の水のまま水代え無し マリモがいいのかな? んなわけないない(ヾノ・∀・`)
kazura
kazura
家族
mariaさんの実例写真
手前の睡蓮鉢はビオトープでこちらには2匹メダカが入ってます😊 その奥の水槽は薬浴&塩浴中のメダカ水槽で、今は1匹治療中です💦 その奥は、換水用の汲み水でカルキ抜きをしています🤭 で奥く2つの丸い鉢は、トウモロコシ🌽です🙂
手前の睡蓮鉢はビオトープでこちらには2匹メダカが入ってます😊 その奥の水槽は薬浴&塩浴中のメダカ水槽で、今は1匹治療中です💦 その奥は、換水用の汲み水でカルキ抜きをしています🤭 で奥く2つの丸い鉢は、トウモロコシ🌽です🙂
maria
maria
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
窓掃除を頑張り、いい汗かきました。 台風や大雨の後は必ず窓が汚くなり、不快な気持ちになります。暑かったけれど、汗をかきながら頑張りました。ピカピカです☆ 冷たいアイスコーヒーが、いつもより美味しく感じましたぁ。 ついでに、先日メダカ用の水槽を買ったので、メダカのお引越しの準備も始めました。(カルキ抜き中〜)
窓掃除を頑張り、いい汗かきました。 台風や大雨の後は必ず窓が汚くなり、不快な気持ちになります。暑かったけれど、汗をかきながら頑張りました。ピカピカです☆ 冷たいアイスコーヒーが、いつもより美味しく感じましたぁ。 ついでに、先日メダカ用の水槽を買ったので、メダカのお引越しの準備も始めました。(カルキ抜き中〜)
suzu
suzu
3LDK | 家族
jam25さんの実例写真
ろ過機がないので、一ヶ月に一度掃除します!
ろ過機がないので、一ヶ月に一度掃除します!
jam25
jam25
3LDK
tomotomoさんの実例写真
おはようございます‼ 水槽の中、誰もいません‼(笑) 上の子がメダカを飼いたい‼って言い出して… 今までも金魚を何回か飼ったけどすぐに死んじゃってて(´・ω・`) 今回は、ちゃんと水から準備‼ お店の人に聞いたら1週間前から水の準備をするのが良いらしく… 週末買いに行ってきます♪ 水槽の置き場がなくてリビングの模様替えをしました(^-^)
おはようございます‼ 水槽の中、誰もいません‼(笑) 上の子がメダカを飼いたい‼って言い出して… 今までも金魚を何回か飼ったけどすぐに死んじゃってて(´・ω・`) 今回は、ちゃんと水から準備‼ お店の人に聞いたら1週間前から水の準備をするのが良いらしく… 週末買いに行ってきます♪ 水槽の置き場がなくてリビングの模様替えをしました(^-^)
tomotomo
tomotomo
家族

メダカ カルキ抜きのおすすめ商品

メダカ カルキ抜きが気になるあなたにおすすめ

メダカ カルキ抜きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ