大変でした

1,849枚の部屋写真から49枚をセレクト
fumitanさんの実例写真
カーテン洗いました 洗濯機でね エマールで オシャレ着洗いでボチっと わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝キレイ〜✨ 洗うつもりじゃなかったんやけどね エアコンから、水がさ💧💦 ポタポタポタポタなっつて 壁も床もカーテンもビショビショなって コノクッソアツイトキニ マジシヌンヤケド😭 help📞 電気屋さん!明日来てくれるって ε-(´∀`;)ホッ そろそろ買い換え時かな〜
カーテン洗いました 洗濯機でね エマールで オシャレ着洗いでボチっと わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝キレイ〜✨ 洗うつもりじゃなかったんやけどね エアコンから、水がさ💧💦 ポタポタポタポタなっつて 壁も床もカーテンもビショビショなって コノクッソアツイトキニ マジシヌンヤケド😭 help📞 電気屋さん!明日来てくれるって ε-(´∀`;)ホッ そろそろ買い換え時かな〜
fumitan
fumitan
家族
akiさんの実例写真
暖かくなり少しずつDIY熱が上がってきています。 一昨年くらいからキッチンマットにクリアタイプを使用していましたが、汚れや変色など経年劣化が気になり始めたので、今回はフロアタイルを敷いてみました。 床の形にカットするのは少し大変でしたが、キッチン全体に敷き詰められ、汚れも拭き取ればOK。 部分的に固定しただけの簡単施工なので、お手軽に模様替えができました!
暖かくなり少しずつDIY熱が上がってきています。 一昨年くらいからキッチンマットにクリアタイプを使用していましたが、汚れや変色など経年劣化が気になり始めたので、今回はフロアタイルを敷いてみました。 床の形にカットするのは少し大変でしたが、キッチン全体に敷き詰められ、汚れも拭き取ればOK。 部分的に固定しただけの簡単施工なので、お手軽に模様替えができました!
aki
aki
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
昨晩、唸るような音をさせながら台風の時みたいな風がピューピュー吹きました🌀 今朝、私より先に出勤する夫から 「ガレージ、えらいことになってるよ!」 と言われ見たら落ち葉🍂や砂埃が予想以上にたんまり! 朝早くから掃き掃除しました🧹 この家を建てる時に義父から 「風吹いたら葉っぱが入り込むからシャッター付けた方が良いんじゃない?」 「強い風が吹き込んだら家が浮き上がるんじゃ?」 と心配されましたがやんわりお断りしたのを思い出しました。 私、シャッター嫌い、苦手なんです💦 職場のシャッターが強風吹いた次の日の朝は押されて開きづらくなるんです。(古すぎというのもあるが…。) あと、以前どこかのおばあちゃまが自宅だろうシャッターを閉じようとシャッターに棒を引っかけるのが大変そうでした。 それ見て私もおばあちゃんになったら大変になるなと思ったし、結局面倒くさくなって開けっぱなしパターンになりそうです。 だったら強風が吹くのは年に何回あるかなって程度なんで履く方が楽かなってね。 -------------------------------------------------- みなさん、雪は大丈夫ですか? こちらは夜中から朝方にかけて雨、みぞれ、雪降らなかったです😮‍💨 そのおかげで路面凍結することなく大丈夫でした🙆‍♀️ しかし、今夜から明日朝までまた冷えるらしいんで注意せねば!
昨晩、唸るような音をさせながら台風の時みたいな風がピューピュー吹きました🌀 今朝、私より先に出勤する夫から 「ガレージ、えらいことになってるよ!」 と言われ見たら落ち葉🍂や砂埃が予想以上にたんまり! 朝早くから掃き掃除しました🧹 この家を建てる時に義父から 「風吹いたら葉っぱが入り込むからシャッター付けた方が良いんじゃない?」 「強い風が吹き込んだら家が浮き上がるんじゃ?」 と心配されましたがやんわりお断りしたのを思い出しました。 私、シャッター嫌い、苦手なんです💦 職場のシャッターが強風吹いた次の日の朝は押されて開きづらくなるんです。(古すぎというのもあるが…。) あと、以前どこかのおばあちゃまが自宅だろうシャッターを閉じようとシャッターに棒を引っかけるのが大変そうでした。 それ見て私もおばあちゃんになったら大変になるなと思ったし、結局面倒くさくなって開けっぱなしパターンになりそうです。 だったら強風が吹くのは年に何回あるかなって程度なんで履く方が楽かなってね。 -------------------------------------------------- みなさん、雪は大丈夫ですか? こちらは夜中から朝方にかけて雨、みぞれ、雪降らなかったです😮‍💨 そのおかげで路面凍結することなく大丈夫でした🙆‍♀️ しかし、今夜から明日朝までまた冷えるらしいんで注意せねば!
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
いやいや疲れました DIYが好きで、何でも自分でやってみたがりで、これまであれこれやって来ましたが・・・・ もう業者さんに頼むべきだ お金を払ってプロにやってもらった方が仕上がりもいいし 気づけばこの部屋に戻ってくる長男は25歳😂あと何年もここに居ないかもしれないのにこんな一生懸命頼まれてもないことに時間を費やして 私ももう周りは孫が出来始めているアラフィフです 前にこの部屋に貼った時は大変は大変だったどもう少し楽に出来た気がする😅 もっと早くDIYの材料も簡単に手に入る今みたいな世の中だったらなぁ きっともっともっと楽しめたでしょうね~ 元も6畳ない部屋、そしてこの急な勾配天井てっぺんを黒にしようとシート買って、一度照明も外しましたがやめました。 緑の壁も塗り替えようと思いましたがこのまま。次男の名残を残しつつ 長男が荷物を運べる状態にはなりました。
いやいや疲れました DIYが好きで、何でも自分でやってみたがりで、これまであれこれやって来ましたが・・・・ もう業者さんに頼むべきだ お金を払ってプロにやってもらった方が仕上がりもいいし 気づけばこの部屋に戻ってくる長男は25歳😂あと何年もここに居ないかもしれないのにこんな一生懸命頼まれてもないことに時間を費やして 私ももう周りは孫が出来始めているアラフィフです 前にこの部屋に貼った時は大変は大変だったどもう少し楽に出来た気がする😅 もっと早くDIYの材料も簡単に手に入る今みたいな世の中だったらなぁ きっともっともっと楽しめたでしょうね~ 元も6畳ない部屋、そしてこの急な勾配天井てっぺんを黒にしようとシート買って、一度照明も外しましたがやめました。 緑の壁も塗り替えようと思いましたがこのまま。次男の名残を残しつつ 長男が荷物を運べる状態にはなりました。
hiro3
hiro3
家族
halupiiigさんの実例写真
カウチソファ¥143,990
リビング全体を撮影するのはなかなか大変でした💦 すっきりと解放的なリビングを目指して… メインのソファーはアルモニアで購入 広々と使えるので気に入っています✨ オットマンと組み合わせすれば形を変えれるので 引っ越しの時も便利です😊
リビング全体を撮影するのはなかなか大変でした💦 すっきりと解放的なリビングを目指して… メインのソファーはアルモニアで購入 広々と使えるので気に入っています✨ オットマンと組み合わせすれば形を変えれるので 引っ越しの時も便利です😊
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ガジガジ星人、やってくれました😭 階段一段目がとんでもないことに… パテ埋めして、タイルシートとウォールシールで誤魔化して、なんとか乗り切る荒技で。
ガジガジ星人、やってくれました😭 階段一段目がとんでもないことに… パテ埋めして、タイルシートとウォールシールで誤魔化して、なんとか乗り切る荒技で。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家はアキュラホームで建てました。 完全自由設計なので、すんごい大変でしたが、すんごい楽しかったです。 色々撮った中でもお気に入りの4枚を載せてみます。
我が家はアキュラホームで建てました。 完全自由設計なので、すんごい大変でしたが、すんごい楽しかったです。 色々撮った中でもお気に入りの4枚を載せてみます。
Y33355
Y33355
家族
ROMAさんの実例写真
我が家のテレビボードはニトリのポルテ ハイタイプで収納たっぷりあります。 ゲームソフトやゲーム本体、CDとか ブルーレイ、J:COMの機器など全部すっきり目隠ししてます。 メディア収納部分は元々オープンなデザインだったのを 子供のイタズラや埃防止のため アクリル板を5枚使ってちょうどいい長さにカットし、マジックテープで留めています。 ブルーレイのディスクを交換するときは マジックテープなので簡単に行うことができます(^ ^) これは本当にやってよかったです。 見た目もスッキリするし掃除も楽です♪
我が家のテレビボードはニトリのポルテ ハイタイプで収納たっぷりあります。 ゲームソフトやゲーム本体、CDとか ブルーレイ、J:COMの機器など全部すっきり目隠ししてます。 メディア収納部分は元々オープンなデザインだったのを 子供のイタズラや埃防止のため アクリル板を5枚使ってちょうどいい長さにカットし、マジックテープで留めています。 ブルーレイのディスクを交換するときは マジックテープなので簡単に行うことができます(^ ^) これは本当にやってよかったです。 見た目もスッキリするし掃除も楽です♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
サボテンの定位置✨ ここにサボテン置くの結構大変でした(-.-;)
サボテンの定位置✨ ここにサボテン置くの結構大変でした(-.-;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
タイルカーペットを廊下の端までと、ソファーの横と後ろまで距離を伸ばしました◡̈* ベビちゃんはまだまだ動かないけど、ベビちゃんが動き出してもよさそう☆
タイルカーペットを廊下の端までと、ソファーの横と後ろまで距離を伸ばしました◡̈* ベビちゃんはまだまだ動かないけど、ベビちゃんが動き出してもよさそう☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
デスク周りがごちゃついていたので棚を作りました まだ完成では無いけれど記録用にあげたかったので エフェクト掛けました L字の壁を有効に使いたくて 無い頭を使って 検索しまくって 悩みまくった結果です まぢで大変でした💦 支柱の高さを合わせたり 棚板の高さを合わせたり 支柱と支柱の幅を全部同じにしたかったけれど 素人には難しすぎました しかも物が置いてある状態だったので 避けたり、ちょっとずつどかしたりしながらの作業は 時間もかかるし、本当に効率が悪い ましてや素人すぎてあーでもない、こーでもないって 考えながらやるのでただでさえ時間が掛かるのに… 何度も失敗してはやり直し……の繰り返しでした💦 ひとまず棚が出来たので周りにあった物たちを上に避難させたけれど、 最大の目的はまだ達成されていないので年内完成目指して頑張ります!
デスク周りがごちゃついていたので棚を作りました まだ完成では無いけれど記録用にあげたかったので エフェクト掛けました L字の壁を有効に使いたくて 無い頭を使って 検索しまくって 悩みまくった結果です まぢで大変でした💦 支柱の高さを合わせたり 棚板の高さを合わせたり 支柱と支柱の幅を全部同じにしたかったけれど 素人には難しすぎました しかも物が置いてある状態だったので 避けたり、ちょっとずつどかしたりしながらの作業は 時間もかかるし、本当に効率が悪い ましてや素人すぎてあーでもない、こーでもないって 考えながらやるのでただでさえ時間が掛かるのに… 何度も失敗してはやり直し……の繰り返しでした💦 ひとまず棚が出来たので周りにあった物たちを上に避難させたけれど、 最大の目的はまだ達成されていないので年内完成目指して頑張ります!
beanz
beanz
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
玄関にある収納がやっと整いました(゚▽゚) ここには何を収納しているかというと 下から主に… 掃除機、ウォーターサーバーの水ストック、工具類、殺虫剤系、普段使うバッグ、エコバッグ、要シュレッダー処分書類、ベビーカーバッグ、ショップ袋、テーブルチェア です! 地味に扉が邪魔で、右端のものが取りづらいので、そこを考えて収納を工夫しました〜☻ また、下の段はDIYで可動棚を取り付けました。 大変でした〜
玄関にある収納がやっと整いました(゚▽゚) ここには何を収納しているかというと 下から主に… 掃除機、ウォーターサーバーの水ストック、工具類、殺虫剤系、普段使うバッグ、エコバッグ、要シュレッダー処分書類、ベビーカーバッグ、ショップ袋、テーブルチェア です! 地味に扉が邪魔で、右端のものが取りづらいので、そこを考えて収納を工夫しました〜☻ また、下の段はDIYで可動棚を取り付けました。 大変でした〜
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 夏は体調管理が難しい 《 pic① 》 アガベ鉢 ん?お気付きですかね? 《 pic② 》 そう!この四角い鉢よ! 初めはこれに植え替えてましたよね! めっちゃ気に入ってたんです でも‥ 向きが変えられない!汗 ものすっごい重いの!腰にくる! でも、西向きのベランダ、 一方方向からしか陽が当たらない たまには向き変えちゃらんと、 出てくる葉の形がうねってくる 《 pic③ 》 てなわけで、ベネズエラ同様、 五色万代も吉祥冠も 丸鉢に背の高いフラワースタンド仕様に したのでした 《 pic④ 》 たー〜たたた〜た〜た〜たた〜〜♪ たたた〜た〜た〜たた〜〜 たたた〜た〜た〜た〜たたーー〜♪ ぜひ、金曜ロードショーオープニングの 『Friday Night Fantasy』が合いそうな、 西向きベランダの夕方の絵 明日、相方がゴミ出しして、 男3人が皆、出勤、登校後に、 ここらへん全部取っ払います どんだけの労力‥オーマイガー 昨日はあれから徐々に体調降下して、 夜には寝込んでしまった私 今年の夏、今年の暑さがいつもと違うのか、 それとも、 加齢(老化)による身体の衰えか、 持病自体は数値は悪くなく現状維持状態 ええー〜〜〜、涼しいと思いながら 2時間くらいのんびりベランダに座って 朝ゴパン食べながらアイスコーヒー飲んで くつろいでたのが原因?! そんなバナナ‥どんだけ弱なっとんや私 とにもかくにも、 明日は朝から頑張りマッスル! 全部取っ払うついでに床も水洗いしとこ 室外機カバー外すことなんて滅多ないから きれいに磨き上げとこ なんでもポジティブ転換、せっかくやからね で、 なんでこんな暑いのに、 そして私の体調も大波高波激しいのに、 ここ全部取っ払うんでしょうか? ①エアコン急に止まったから ②エアコン買い替えたから ③エアコン取り替えるから いや、肝を冷やしましたよ、 こないだの金曜の朝に次男が起きてきて 次男「かあか、エアコンがチカチカしよる」 え、何?どゆこと? と、兄弟が寝てる和室の引き戸をスタンと 開けた瞬間、 もっわあ〜〜〜 え!?何この暑さ!! エアコン、切れとるやん! エアコン本体のランプが なんやチカチカ点滅しよる! そう、 エアコンがいきなり効かなくなってたんです 夜は効いてたのに、一体いつから!? その後、相方がちょちょいっといじって、 フツーに使えてるんですが←スゲーな いつ、また同じことになるか分からない 知らん間に止まって、そのまま寝て、 熱中症になってまうとか、あり得ない! 翌日すぐにエアコン購入 水曜、工事に来てくれることに 隣のリビングのエアコンを替えたのは 2年前の6月 リビングと和室のエアコンは ここに入居と同時に取り付けたので、 リビングは16年で取り替え 和室は18年で取り替えとなりました どちらも西向きのベランダに面していて だからかなぁ〜 東向きのふた部屋のエアコンは19年だけど 今のところ元気なんだよな (前のマンションのものを持ってきた) また止まったらと思うと不安で、 夜中何度も和室を覗きに行きます 引き戸を少し開けて、 足元がスーッと涼しいとホッとする とりあえず明日、頑張ろ! 皆さんもどうぞ、ご安全に!
◾️夏の暮らし準備◾️ 夏は体調管理が難しい 《 pic① 》 アガベ鉢 ん?お気付きですかね? 《 pic② 》 そう!この四角い鉢よ! 初めはこれに植え替えてましたよね! めっちゃ気に入ってたんです でも‥ 向きが変えられない!汗 ものすっごい重いの!腰にくる! でも、西向きのベランダ、 一方方向からしか陽が当たらない たまには向き変えちゃらんと、 出てくる葉の形がうねってくる 《 pic③ 》 てなわけで、ベネズエラ同様、 五色万代も吉祥冠も 丸鉢に背の高いフラワースタンド仕様に したのでした 《 pic④ 》 たー〜たたた〜た〜た〜たた〜〜♪ たたた〜た〜た〜たた〜〜 たたた〜た〜た〜た〜たたーー〜♪ ぜひ、金曜ロードショーオープニングの 『Friday Night Fantasy』が合いそうな、 西向きベランダの夕方の絵 明日、相方がゴミ出しして、 男3人が皆、出勤、登校後に、 ここらへん全部取っ払います どんだけの労力‥オーマイガー 昨日はあれから徐々に体調降下して、 夜には寝込んでしまった私 今年の夏、今年の暑さがいつもと違うのか、 それとも、 加齢(老化)による身体の衰えか、 持病自体は数値は悪くなく現状維持状態 ええー〜〜〜、涼しいと思いながら 2時間くらいのんびりベランダに座って 朝ゴパン食べながらアイスコーヒー飲んで くつろいでたのが原因?! そんなバナナ‥どんだけ弱なっとんや私 とにもかくにも、 明日は朝から頑張りマッスル! 全部取っ払うついでに床も水洗いしとこ 室外機カバー外すことなんて滅多ないから きれいに磨き上げとこ なんでもポジティブ転換、せっかくやからね で、 なんでこんな暑いのに、 そして私の体調も大波高波激しいのに、 ここ全部取っ払うんでしょうか? ①エアコン急に止まったから ②エアコン買い替えたから ③エアコン取り替えるから いや、肝を冷やしましたよ、 こないだの金曜の朝に次男が起きてきて 次男「かあか、エアコンがチカチカしよる」 え、何?どゆこと? と、兄弟が寝てる和室の引き戸をスタンと 開けた瞬間、 もっわあ〜〜〜 え!?何この暑さ!! エアコン、切れとるやん! エアコン本体のランプが なんやチカチカ点滅しよる! そう、 エアコンがいきなり効かなくなってたんです 夜は効いてたのに、一体いつから!? その後、相方がちょちょいっといじって、 フツーに使えてるんですが←スゲーな いつ、また同じことになるか分からない 知らん間に止まって、そのまま寝て、 熱中症になってまうとか、あり得ない! 翌日すぐにエアコン購入 水曜、工事に来てくれることに 隣のリビングのエアコンを替えたのは 2年前の6月 リビングと和室のエアコンは ここに入居と同時に取り付けたので、 リビングは16年で取り替え 和室は18年で取り替えとなりました どちらも西向きのベランダに面していて だからかなぁ〜 東向きのふた部屋のエアコンは19年だけど 今のところ元気なんだよな (前のマンションのものを持ってきた) また止まったらと思うと不安で、 夜中何度も和室を覗きに行きます 引き戸を少し開けて、 足元がスーッと涼しいとホッとする とりあえず明日、頑張ろ! 皆さんもどうぞ、ご安全に!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント ブラックインテリア ベージュの壁紙に白い建具なので、金具類などの差し色は黒にしました。 アイアンバーは帰宅してすぐの濡れたコートを掛けたりするのに便利です。 アイアン手すりは将来に備えて設置しました。THE 手すりにしたくなかったので、モデルハウスのアイデアを頂いて、長いものをオーダーしました。 意外に現在でも重宝しています。 黒のベンチと黒い全身ミラーを探すのが、意外と大変でした💦 何も飾り物はなく、季節感もありませんが、わりと気に入ってます。
イベント ブラックインテリア ベージュの壁紙に白い建具なので、金具類などの差し色は黒にしました。 アイアンバーは帰宅してすぐの濡れたコートを掛けたりするのに便利です。 アイアン手すりは将来に備えて設置しました。THE 手すりにしたくなかったので、モデルハウスのアイデアを頂いて、長いものをオーダーしました。 意外に現在でも重宝しています。 黒のベンチと黒い全身ミラーを探すのが、意外と大変でした💦 何も飾り物はなく、季節感もありませんが、わりと気に入ってます。
75
75
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
クッションフロア¥2,590
玄関ばかりすいません🙏 壁紙屋本舗のクッションフロアシートを床に敷いています。 一人で敷いたので大変でしたが、元々のタイルより確実に掃除が楽です👍 水色の壁紙とも相性の良い柄です✨
玄関ばかりすいません🙏 壁紙屋本舗のクッションフロアシートを床に敷いています。 一人で敷いたので大変でしたが、元々のタイルより確実に掃除が楽です👍 水色の壁紙とも相性の良い柄です✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
玄関まわりのインテリア。 ギャッベの黄色いマットがお気に入りです♪ 1年中、この黄色から元気をもらっています😊。 冬に1ヶ月ほど松葉杖生活をしてみて気づいたこと→玄関に椅子があるととても便利です。
玄関まわりのインテリア。 ギャッベの黄色いマットがお気に入りです♪ 1年中、この黄色から元気をもらっています😊。 冬に1ヶ月ほど松葉杖生活をしてみて気づいたこと→玄関に椅子があるととても便利です。
Denchan
Denchan
家族
manahana8さんの実例写真
住み始めて3ヶ月が経ちました。もう長年住んでるみたいな気分です(*^^*)
住み始めて3ヶ月が経ちました。もう長年住んでるみたいな気分です(*^^*)
manahana8
manahana8
1R | 家族
aki..t..さんの実例写真
ようやくグズグズ微熱から脱却しました〜💦 体調不良の間に、ダンナさんが洗面台をバッキバキに割ったり😵、車を自分ちでこすったり(…わたしが😱)、ムスメの再通院が決定したりしました。 師走の体調不良、、休めず……😭 あぁ、今年そういえば本厄だったな。。 週末から冷え込むみたいなので、皆さまどうぞくれぐれもご自愛ください꒰ღ˘◡˘ற꒱
ようやくグズグズ微熱から脱却しました〜💦 体調不良の間に、ダンナさんが洗面台をバッキバキに割ったり😵、車を自分ちでこすったり(…わたしが😱)、ムスメの再通院が決定したりしました。 師走の体調不良、、休めず……😭 あぁ、今年そういえば本厄だったな。。 週末から冷え込むみたいなので、皆さまどうぞくれぐれもご自愛ください꒰ღ˘◡˘ற꒱
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
rugby_mama
rugby_mama
家族
mahiro34さんの実例写真
昨日の雪かき3時間半で体がバッキバキに痛いです… 賃貸ですが駐車スペースが広くて、玄関周りの他に車4台縦列で置けるスペースがうちのエリアなので、そのうち車3台半エリアと歩道の除雪で3時間半かかりました… そして朝トイレも詰まり、キュッポンでもダメで業者さんに来てもらったりと大変な1日でした… 今日で長女の冬休みが終わるので、ドリルの丸付けしたり、残ってるドリルをやる様言わなきゃいけないので今日も忙しそうです…( ;∀;)
昨日の雪かき3時間半で体がバッキバキに痛いです… 賃貸ですが駐車スペースが広くて、玄関周りの他に車4台縦列で置けるスペースがうちのエリアなので、そのうち車3台半エリアと歩道の除雪で3時間半かかりました… そして朝トイレも詰まり、キュッポンでもダメで業者さんに来てもらったりと大変な1日でした… 今日で長女の冬休みが終わるので、ドリルの丸付けしたり、残ってるドリルをやる様言わなきゃいけないので今日も忙しそうです…( ;∀;)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
遂に‼️高反発のマットレス買い換えました❀.(*´▽`*)❀. これ3代目‼️ 2代目は長く使えると思ってたのに…ファスナーは食いちぎられビリビリ噛みちぎり…縫ったりして頑張ったけど…まさかの嫌がらせオシッコ… どんなにファブリーズしても何回もお外に干してもダメだった😭 今度は噛みちぎらないようにカバーだって買ってきた‼️ 本当はひんやりマット敷きたいけどゴムを噛みちぎられちゃうからボックスタイプに‼️ ニトリの高反発マットレス寝心地良くてお気に入りです🥰
遂に‼️高反発のマットレス買い換えました❀.(*´▽`*)❀. これ3代目‼️ 2代目は長く使えると思ってたのに…ファスナーは食いちぎられビリビリ噛みちぎり…縫ったりして頑張ったけど…まさかの嫌がらせオシッコ… どんなにファブリーズしても何回もお外に干してもダメだった😭 今度は噛みちぎらないようにカバーだって買ってきた‼️ 本当はひんやりマット敷きたいけどゴムを噛みちぎられちゃうからボックスタイプに‼️ ニトリの高反発マットレス寝心地良くてお気に入りです🥰
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
takayashachoさんの実例写真
トイレは石とレンガで、作りました。マンション4階、階段で石を運ぶのは大変でした。、、笑
トイレは石とレンガで、作りました。マンション4階、階段で石を運ぶのは大変でした。、、笑
takayashacho
takayashacho
Ruriさんの実例写真
色々あって、このひと月間休職して、泊り込みで汚実家を片づけていました。もう言葉では表せないくらい大変でしたが💦貴重な時間でもありました😊 だけどやっぱり、自分の家に帰ってきた時は天国かと思いました(笑)仕事も再開してゆっくりできた初めてのお休み。家で過ごせる幸せを噛みしめてます。
色々あって、このひと月間休職して、泊り込みで汚実家を片づけていました。もう言葉では表せないくらい大変でしたが💦貴重な時間でもありました😊 だけどやっぱり、自分の家に帰ってきた時は天国かと思いました(笑)仕事も再開してゆっくりできた初めてのお休み。家で過ごせる幸せを噛みしめてます。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
Rororiさんの実例写真
キッチンからの眺め✧*ちょうどテレビが見える(笑) グリーンを窓辺に移動する前の定位置✧* 夕方になるまで日当たりの良い窓辺に日光浴してます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* あちこちに移動させてるのが私の役目(笑) 今日も天気いいので、グリーンたちも喜んでるよー(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン そして、お魚&エビたちもすくすく育ってます❀.(*´▽`*)❀.10日前に、エビᒼᑋªⁿ♥︎一匹が天国に行きました… その前に魚たちも病気にみまわれて、大変でしたが。それも完治して元気に泳いでます✧* 1センチが2センチになって、大きくなりましたε( ε ˙³˙)з。○º グリーンと魚のお世話⤴︎ ⤴︎イイネ❁⃘*.゚
キッチンからの眺め✧*ちょうどテレビが見える(笑) グリーンを窓辺に移動する前の定位置✧* 夕方になるまで日当たりの良い窓辺に日光浴してます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* あちこちに移動させてるのが私の役目(笑) 今日も天気いいので、グリーンたちも喜んでるよー(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン そして、お魚&エビたちもすくすく育ってます❀.(*´▽`*)❀.10日前に、エビᒼᑋªⁿ♥︎一匹が天国に行きました… その前に魚たちも病気にみまわれて、大変でしたが。それも完治して元気に泳いでます✧* 1センチが2センチになって、大きくなりましたε( ε ˙³˙)з。○º グリーンと魚のお世話⤴︎ ⤴︎イイネ❁⃘*.゚
Rorori
Rorori
2LDK
makiさんの実例写真
ダイソー産のモンステラがワサワサしていたので3つに株分けして植え替えしました〜✨ 根っこが凄くて分けるの大変でした‥ (;´д`) 傷つけまくったけど、ちゃんと育ってくれるかな‥
ダイソー産のモンステラがワサワサしていたので3つに株分けして植え替えしました〜✨ 根っこが凄くて分けるの大変でした‥ (;´д`) 傷つけまくったけど、ちゃんと育ってくれるかな‥
maki
maki
家族
yukarimamaさんの実例写真
今日、お部屋をリセット出来ました✨ 年末年始は長女が8日間、犬と滞在していました🐶 3日に旦那さんが迎えに来て、次女夫婦も来てみんなが揃いました! 次女もひとりで年末、泊まったり出入りが激しかった! その間、私は仕事もあり大変でした! ウルも疲れたみたい! 昨年、1階のリビングをリフォームした事でみんなで集まる事が出来ました🤞 本当に思い切ってリフォームしてよかった😊
今日、お部屋をリセット出来ました✨ 年末年始は長女が8日間、犬と滞在していました🐶 3日に旦那さんが迎えに来て、次女夫婦も来てみんなが揃いました! 次女もひとりで年末、泊まったり出入りが激しかった! その間、私は仕事もあり大変でした! ウルも疲れたみたい! 昨年、1階のリビングをリフォームした事でみんなで集まる事が出来ました🤞 本当に思い切ってリフォームしてよかった😊
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

大変でしたの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大変でした

1,849枚の部屋写真から49枚をセレクト
fumitanさんの実例写真
カーテン洗いました 洗濯機でね エマールで オシャレ着洗いでボチっと わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝キレイ〜✨ 洗うつもりじゃなかったんやけどね エアコンから、水がさ💧💦 ポタポタポタポタなっつて 壁も床もカーテンもビショビショなって コノクッソアツイトキニ マジシヌンヤケド😭 help📞 電気屋さん!明日来てくれるって ε-(´∀`;)ホッ そろそろ買い換え時かな〜
カーテン洗いました 洗濯機でね エマールで オシャレ着洗いでボチっと わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝キレイ〜✨ 洗うつもりじゃなかったんやけどね エアコンから、水がさ💧💦 ポタポタポタポタなっつて 壁も床もカーテンもビショビショなって コノクッソアツイトキニ マジシヌンヤケド😭 help📞 電気屋さん!明日来てくれるって ε-(´∀`;)ホッ そろそろ買い換え時かな〜
fumitan
fumitan
家族
akiさんの実例写真
暖かくなり少しずつDIY熱が上がってきています。 一昨年くらいからキッチンマットにクリアタイプを使用していましたが、汚れや変色など経年劣化が気になり始めたので、今回はフロアタイルを敷いてみました。 床の形にカットするのは少し大変でしたが、キッチン全体に敷き詰められ、汚れも拭き取ればOK。 部分的に固定しただけの簡単施工なので、お手軽に模様替えができました!
暖かくなり少しずつDIY熱が上がってきています。 一昨年くらいからキッチンマットにクリアタイプを使用していましたが、汚れや変色など経年劣化が気になり始めたので、今回はフロアタイルを敷いてみました。 床の形にカットするのは少し大変でしたが、キッチン全体に敷き詰められ、汚れも拭き取ればOK。 部分的に固定しただけの簡単施工なので、お手軽に模様替えができました!
aki
aki
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
昨晩、唸るような音をさせながら台風の時みたいな風がピューピュー吹きました🌀 今朝、私より先に出勤する夫から 「ガレージ、えらいことになってるよ!」 と言われ見たら落ち葉🍂や砂埃が予想以上にたんまり! 朝早くから掃き掃除しました🧹 この家を建てる時に義父から 「風吹いたら葉っぱが入り込むからシャッター付けた方が良いんじゃない?」 「強い風が吹き込んだら家が浮き上がるんじゃ?」 と心配されましたがやんわりお断りしたのを思い出しました。 私、シャッター嫌い、苦手なんです💦 職場のシャッターが強風吹いた次の日の朝は押されて開きづらくなるんです。(古すぎというのもあるが…。) あと、以前どこかのおばあちゃまが自宅だろうシャッターを閉じようとシャッターに棒を引っかけるのが大変そうでした。 それ見て私もおばあちゃんになったら大変になるなと思ったし、結局面倒くさくなって開けっぱなしパターンになりそうです。 だったら強風が吹くのは年に何回あるかなって程度なんで履く方が楽かなってね。 -------------------------------------------------- みなさん、雪は大丈夫ですか? こちらは夜中から朝方にかけて雨、みぞれ、雪降らなかったです😮‍💨 そのおかげで路面凍結することなく大丈夫でした🙆‍♀️ しかし、今夜から明日朝までまた冷えるらしいんで注意せねば!
昨晩、唸るような音をさせながら台風の時みたいな風がピューピュー吹きました🌀 今朝、私より先に出勤する夫から 「ガレージ、えらいことになってるよ!」 と言われ見たら落ち葉🍂や砂埃が予想以上にたんまり! 朝早くから掃き掃除しました🧹 この家を建てる時に義父から 「風吹いたら葉っぱが入り込むからシャッター付けた方が良いんじゃない?」 「強い風が吹き込んだら家が浮き上がるんじゃ?」 と心配されましたがやんわりお断りしたのを思い出しました。 私、シャッター嫌い、苦手なんです💦 職場のシャッターが強風吹いた次の日の朝は押されて開きづらくなるんです。(古すぎというのもあるが…。) あと、以前どこかのおばあちゃまが自宅だろうシャッターを閉じようとシャッターに棒を引っかけるのが大変そうでした。 それ見て私もおばあちゃんになったら大変になるなと思ったし、結局面倒くさくなって開けっぱなしパターンになりそうです。 だったら強風が吹くのは年に何回あるかなって程度なんで履く方が楽かなってね。 -------------------------------------------------- みなさん、雪は大丈夫ですか? こちらは夜中から朝方にかけて雨、みぞれ、雪降らなかったです😮‍💨 そのおかげで路面凍結することなく大丈夫でした🙆‍♀️ しかし、今夜から明日朝までまた冷えるらしいんで注意せねば!
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
いやいや疲れました DIYが好きで、何でも自分でやってみたがりで、これまであれこれやって来ましたが・・・・ もう業者さんに頼むべきだ お金を払ってプロにやってもらった方が仕上がりもいいし 気づけばこの部屋に戻ってくる長男は25歳😂あと何年もここに居ないかもしれないのにこんな一生懸命頼まれてもないことに時間を費やして 私ももう周りは孫が出来始めているアラフィフです 前にこの部屋に貼った時は大変は大変だったどもう少し楽に出来た気がする😅 もっと早くDIYの材料も簡単に手に入る今みたいな世の中だったらなぁ きっともっともっと楽しめたでしょうね~ 元も6畳ない部屋、そしてこの急な勾配天井てっぺんを黒にしようとシート買って、一度照明も外しましたがやめました。 緑の壁も塗り替えようと思いましたがこのまま。次男の名残を残しつつ 長男が荷物を運べる状態にはなりました。
いやいや疲れました DIYが好きで、何でも自分でやってみたがりで、これまであれこれやって来ましたが・・・・ もう業者さんに頼むべきだ お金を払ってプロにやってもらった方が仕上がりもいいし 気づけばこの部屋に戻ってくる長男は25歳😂あと何年もここに居ないかもしれないのにこんな一生懸命頼まれてもないことに時間を費やして 私ももう周りは孫が出来始めているアラフィフです 前にこの部屋に貼った時は大変は大変だったどもう少し楽に出来た気がする😅 もっと早くDIYの材料も簡単に手に入る今みたいな世の中だったらなぁ きっともっともっと楽しめたでしょうね~ 元も6畳ない部屋、そしてこの急な勾配天井てっぺんを黒にしようとシート買って、一度照明も外しましたがやめました。 緑の壁も塗り替えようと思いましたがこのまま。次男の名残を残しつつ 長男が荷物を運べる状態にはなりました。
hiro3
hiro3
家族
halupiiigさんの実例写真
カウチソファ¥143,990
リビング全体を撮影するのはなかなか大変でした💦 すっきりと解放的なリビングを目指して… メインのソファーはアルモニアで購入 広々と使えるので気に入っています✨ オットマンと組み合わせすれば形を変えれるので 引っ越しの時も便利です😊
リビング全体を撮影するのはなかなか大変でした💦 すっきりと解放的なリビングを目指して… メインのソファーはアルモニアで購入 広々と使えるので気に入っています✨ オットマンと組み合わせすれば形を変えれるので 引っ越しの時も便利です😊
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ガジガジ星人、やってくれました😭 階段一段目がとんでもないことに… パテ埋めして、タイルシートとウォールシールで誤魔化して、なんとか乗り切る荒技で。
ガジガジ星人、やってくれました😭 階段一段目がとんでもないことに… パテ埋めして、タイルシートとウォールシールで誤魔化して、なんとか乗り切る荒技で。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家はアキュラホームで建てました。 完全自由設計なので、すんごい大変でしたが、すんごい楽しかったです。 色々撮った中でもお気に入りの4枚を載せてみます。
我が家はアキュラホームで建てました。 完全自由設計なので、すんごい大変でしたが、すんごい楽しかったです。 色々撮った中でもお気に入りの4枚を載せてみます。
Y33355
Y33355
家族
ROMAさんの実例写真
我が家のテレビボードはニトリのポルテ ハイタイプで収納たっぷりあります。 ゲームソフトやゲーム本体、CDとか ブルーレイ、J:COMの機器など全部すっきり目隠ししてます。 メディア収納部分は元々オープンなデザインだったのを 子供のイタズラや埃防止のため アクリル板を5枚使ってちょうどいい長さにカットし、マジックテープで留めています。 ブルーレイのディスクを交換するときは マジックテープなので簡単に行うことができます(^ ^) これは本当にやってよかったです。 見た目もスッキリするし掃除も楽です♪
我が家のテレビボードはニトリのポルテ ハイタイプで収納たっぷりあります。 ゲームソフトやゲーム本体、CDとか ブルーレイ、J:COMの機器など全部すっきり目隠ししてます。 メディア収納部分は元々オープンなデザインだったのを 子供のイタズラや埃防止のため アクリル板を5枚使ってちょうどいい長さにカットし、マジックテープで留めています。 ブルーレイのディスクを交換するときは マジックテープなので簡単に行うことができます(^ ^) これは本当にやってよかったです。 見た目もスッキリするし掃除も楽です♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
サボテンの定位置✨ ここにサボテン置くの結構大変でした(-.-;)
サボテンの定位置✨ ここにサボテン置くの結構大変でした(-.-;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
タイルカーペットを廊下の端までと、ソファーの横と後ろまで距離を伸ばしました◡̈* ベビちゃんはまだまだ動かないけど、ベビちゃんが動き出してもよさそう☆
タイルカーペットを廊下の端までと、ソファーの横と後ろまで距離を伸ばしました◡̈* ベビちゃんはまだまだ動かないけど、ベビちゃんが動き出してもよさそう☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
デスク周りがごちゃついていたので棚を作りました まだ完成では無いけれど記録用にあげたかったので エフェクト掛けました L字の壁を有効に使いたくて 無い頭を使って 検索しまくって 悩みまくった結果です まぢで大変でした💦 支柱の高さを合わせたり 棚板の高さを合わせたり 支柱と支柱の幅を全部同じにしたかったけれど 素人には難しすぎました しかも物が置いてある状態だったので 避けたり、ちょっとずつどかしたりしながらの作業は 時間もかかるし、本当に効率が悪い ましてや素人すぎてあーでもない、こーでもないって 考えながらやるのでただでさえ時間が掛かるのに… 何度も失敗してはやり直し……の繰り返しでした💦 ひとまず棚が出来たので周りにあった物たちを上に避難させたけれど、 最大の目的はまだ達成されていないので年内完成目指して頑張ります!
デスク周りがごちゃついていたので棚を作りました まだ完成では無いけれど記録用にあげたかったので エフェクト掛けました L字の壁を有効に使いたくて 無い頭を使って 検索しまくって 悩みまくった結果です まぢで大変でした💦 支柱の高さを合わせたり 棚板の高さを合わせたり 支柱と支柱の幅を全部同じにしたかったけれど 素人には難しすぎました しかも物が置いてある状態だったので 避けたり、ちょっとずつどかしたりしながらの作業は 時間もかかるし、本当に効率が悪い ましてや素人すぎてあーでもない、こーでもないって 考えながらやるのでただでさえ時間が掛かるのに… 何度も失敗してはやり直し……の繰り返しでした💦 ひとまず棚が出来たので周りにあった物たちを上に避難させたけれど、 最大の目的はまだ達成されていないので年内完成目指して頑張ります!
beanz
beanz
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
玄関にある収納がやっと整いました(゚▽゚) ここには何を収納しているかというと 下から主に… 掃除機、ウォーターサーバーの水ストック、工具類、殺虫剤系、普段使うバッグ、エコバッグ、要シュレッダー処分書類、ベビーカーバッグ、ショップ袋、テーブルチェア です! 地味に扉が邪魔で、右端のものが取りづらいので、そこを考えて収納を工夫しました〜☻ また、下の段はDIYで可動棚を取り付けました。 大変でした〜
玄関にある収納がやっと整いました(゚▽゚) ここには何を収納しているかというと 下から主に… 掃除機、ウォーターサーバーの水ストック、工具類、殺虫剤系、普段使うバッグ、エコバッグ、要シュレッダー処分書類、ベビーカーバッグ、ショップ袋、テーブルチェア です! 地味に扉が邪魔で、右端のものが取りづらいので、そこを考えて収納を工夫しました〜☻ また、下の段はDIYで可動棚を取り付けました。 大変でした〜
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 夏は体調管理が難しい 《 pic① 》 アガベ鉢 ん?お気付きですかね? 《 pic② 》 そう!この四角い鉢よ! 初めはこれに植え替えてましたよね! めっちゃ気に入ってたんです でも‥ 向きが変えられない!汗 ものすっごい重いの!腰にくる! でも、西向きのベランダ、 一方方向からしか陽が当たらない たまには向き変えちゃらんと、 出てくる葉の形がうねってくる 《 pic③ 》 てなわけで、ベネズエラ同様、 五色万代も吉祥冠も 丸鉢に背の高いフラワースタンド仕様に したのでした 《 pic④ 》 たー〜たたた〜た〜た〜たた〜〜♪ たたた〜た〜た〜たた〜〜 たたた〜た〜た〜た〜たたーー〜♪ ぜひ、金曜ロードショーオープニングの 『Friday Night Fantasy』が合いそうな、 西向きベランダの夕方の絵 明日、相方がゴミ出しして、 男3人が皆、出勤、登校後に、 ここらへん全部取っ払います どんだけの労力‥オーマイガー 昨日はあれから徐々に体調降下して、 夜には寝込んでしまった私 今年の夏、今年の暑さがいつもと違うのか、 それとも、 加齢(老化)による身体の衰えか、 持病自体は数値は悪くなく現状維持状態 ええー〜〜〜、涼しいと思いながら 2時間くらいのんびりベランダに座って 朝ゴパン食べながらアイスコーヒー飲んで くつろいでたのが原因?! そんなバナナ‥どんだけ弱なっとんや私 とにもかくにも、 明日は朝から頑張りマッスル! 全部取っ払うついでに床も水洗いしとこ 室外機カバー外すことなんて滅多ないから きれいに磨き上げとこ なんでもポジティブ転換、せっかくやからね で、 なんでこんな暑いのに、 そして私の体調も大波高波激しいのに、 ここ全部取っ払うんでしょうか? ①エアコン急に止まったから ②エアコン買い替えたから ③エアコン取り替えるから いや、肝を冷やしましたよ、 こないだの金曜の朝に次男が起きてきて 次男「かあか、エアコンがチカチカしよる」 え、何?どゆこと? と、兄弟が寝てる和室の引き戸をスタンと 開けた瞬間、 もっわあ〜〜〜 え!?何この暑さ!! エアコン、切れとるやん! エアコン本体のランプが なんやチカチカ点滅しよる! そう、 エアコンがいきなり効かなくなってたんです 夜は効いてたのに、一体いつから!? その後、相方がちょちょいっといじって、 フツーに使えてるんですが←スゲーな いつ、また同じことになるか分からない 知らん間に止まって、そのまま寝て、 熱中症になってまうとか、あり得ない! 翌日すぐにエアコン購入 水曜、工事に来てくれることに 隣のリビングのエアコンを替えたのは 2年前の6月 リビングと和室のエアコンは ここに入居と同時に取り付けたので、 リビングは16年で取り替え 和室は18年で取り替えとなりました どちらも西向きのベランダに面していて だからかなぁ〜 東向きのふた部屋のエアコンは19年だけど 今のところ元気なんだよな (前のマンションのものを持ってきた) また止まったらと思うと不安で、 夜中何度も和室を覗きに行きます 引き戸を少し開けて、 足元がスーッと涼しいとホッとする とりあえず明日、頑張ろ! 皆さんもどうぞ、ご安全に!
◾️夏の暮らし準備◾️ 夏は体調管理が難しい 《 pic① 》 アガベ鉢 ん?お気付きですかね? 《 pic② 》 そう!この四角い鉢よ! 初めはこれに植え替えてましたよね! めっちゃ気に入ってたんです でも‥ 向きが変えられない!汗 ものすっごい重いの!腰にくる! でも、西向きのベランダ、 一方方向からしか陽が当たらない たまには向き変えちゃらんと、 出てくる葉の形がうねってくる 《 pic③ 》 てなわけで、ベネズエラ同様、 五色万代も吉祥冠も 丸鉢に背の高いフラワースタンド仕様に したのでした 《 pic④ 》 たー〜たたた〜た〜た〜たた〜〜♪ たたた〜た〜た〜たた〜〜 たたた〜た〜た〜た〜たたーー〜♪ ぜひ、金曜ロードショーオープニングの 『Friday Night Fantasy』が合いそうな、 西向きベランダの夕方の絵 明日、相方がゴミ出しして、 男3人が皆、出勤、登校後に、 ここらへん全部取っ払います どんだけの労力‥オーマイガー 昨日はあれから徐々に体調降下して、 夜には寝込んでしまった私 今年の夏、今年の暑さがいつもと違うのか、 それとも、 加齢(老化)による身体の衰えか、 持病自体は数値は悪くなく現状維持状態 ええー〜〜〜、涼しいと思いながら 2時間くらいのんびりベランダに座って 朝ゴパン食べながらアイスコーヒー飲んで くつろいでたのが原因?! そんなバナナ‥どんだけ弱なっとんや私 とにもかくにも、 明日は朝から頑張りマッスル! 全部取っ払うついでに床も水洗いしとこ 室外機カバー外すことなんて滅多ないから きれいに磨き上げとこ なんでもポジティブ転換、せっかくやからね で、 なんでこんな暑いのに、 そして私の体調も大波高波激しいのに、 ここ全部取っ払うんでしょうか? ①エアコン急に止まったから ②エアコン買い替えたから ③エアコン取り替えるから いや、肝を冷やしましたよ、 こないだの金曜の朝に次男が起きてきて 次男「かあか、エアコンがチカチカしよる」 え、何?どゆこと? と、兄弟が寝てる和室の引き戸をスタンと 開けた瞬間、 もっわあ〜〜〜 え!?何この暑さ!! エアコン、切れとるやん! エアコン本体のランプが なんやチカチカ点滅しよる! そう、 エアコンがいきなり効かなくなってたんです 夜は効いてたのに、一体いつから!? その後、相方がちょちょいっといじって、 フツーに使えてるんですが←スゲーな いつ、また同じことになるか分からない 知らん間に止まって、そのまま寝て、 熱中症になってまうとか、あり得ない! 翌日すぐにエアコン購入 水曜、工事に来てくれることに 隣のリビングのエアコンを替えたのは 2年前の6月 リビングと和室のエアコンは ここに入居と同時に取り付けたので、 リビングは16年で取り替え 和室は18年で取り替えとなりました どちらも西向きのベランダに面していて だからかなぁ〜 東向きのふた部屋のエアコンは19年だけど 今のところ元気なんだよな (前のマンションのものを持ってきた) また止まったらと思うと不安で、 夜中何度も和室を覗きに行きます 引き戸を少し開けて、 足元がスーッと涼しいとホッとする とりあえず明日、頑張ろ! 皆さんもどうぞ、ご安全に!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント ブラックインテリア ベージュの壁紙に白い建具なので、金具類などの差し色は黒にしました。 アイアンバーは帰宅してすぐの濡れたコートを掛けたりするのに便利です。 アイアン手すりは将来に備えて設置しました。THE 手すりにしたくなかったので、モデルハウスのアイデアを頂いて、長いものをオーダーしました。 意外に現在でも重宝しています。 黒のベンチと黒い全身ミラーを探すのが、意外と大変でした💦 何も飾り物はなく、季節感もありませんが、わりと気に入ってます。
イベント ブラックインテリア ベージュの壁紙に白い建具なので、金具類などの差し色は黒にしました。 アイアンバーは帰宅してすぐの濡れたコートを掛けたりするのに便利です。 アイアン手すりは将来に備えて設置しました。THE 手すりにしたくなかったので、モデルハウスのアイデアを頂いて、長いものをオーダーしました。 意外に現在でも重宝しています。 黒のベンチと黒い全身ミラーを探すのが、意外と大変でした💦 何も飾り物はなく、季節感もありませんが、わりと気に入ってます。
75
75
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
玄関ばかりすいません🙏 壁紙屋本舗のクッションフロアシートを床に敷いています。 一人で敷いたので大変でしたが、元々のタイルより確実に掃除が楽です👍 水色の壁紙とも相性の良い柄です✨
玄関ばかりすいません🙏 壁紙屋本舗のクッションフロアシートを床に敷いています。 一人で敷いたので大変でしたが、元々のタイルより確実に掃除が楽です👍 水色の壁紙とも相性の良い柄です✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
玄関まわりのインテリア。 ギャッベの黄色いマットがお気に入りです♪ 1年中、この黄色から元気をもらっています😊。 冬に1ヶ月ほど松葉杖生活をしてみて気づいたこと→玄関に椅子があるととても便利です。
玄関まわりのインテリア。 ギャッベの黄色いマットがお気に入りです♪ 1年中、この黄色から元気をもらっています😊。 冬に1ヶ月ほど松葉杖生活をしてみて気づいたこと→玄関に椅子があるととても便利です。
Denchan
Denchan
家族
manahana8さんの実例写真
住み始めて3ヶ月が経ちました。もう長年住んでるみたいな気分です(*^^*)
住み始めて3ヶ月が経ちました。もう長年住んでるみたいな気分です(*^^*)
manahana8
manahana8
1R | 家族
aki..t..さんの実例写真
ようやくグズグズ微熱から脱却しました〜💦 体調不良の間に、ダンナさんが洗面台をバッキバキに割ったり😵、車を自分ちでこすったり(…わたしが😱)、ムスメの再通院が決定したりしました。 師走の体調不良、、休めず……😭 あぁ、今年そういえば本厄だったな。。 週末から冷え込むみたいなので、皆さまどうぞくれぐれもご自愛ください꒰ღ˘◡˘ற꒱
ようやくグズグズ微熱から脱却しました〜💦 体調不良の間に、ダンナさんが洗面台をバッキバキに割ったり😵、車を自分ちでこすったり(…わたしが😱)、ムスメの再通院が決定したりしました。 師走の体調不良、、休めず……😭 あぁ、今年そういえば本厄だったな。。 週末から冷え込むみたいなので、皆さまどうぞくれぐれもご自愛ください꒰ღ˘◡˘ற꒱
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
今年春に完成したマイホームです🏠 サンヨーホームズさんで建てていただきました☆ 細かな作業や業者さんとのやり取りも多いので、出来上がりまでは、想像以上に大変でした。 誠意ある対応に、とても一生懸命になって下さり、思った通りの家に仕上げて下さいました(^^) 住み心地も良く、アフターサービスも親身にして頂いてます(^^)感謝してます!
rugby_mama
rugby_mama
家族
mahiro34さんの実例写真
昨日の雪かき3時間半で体がバッキバキに痛いです… 賃貸ですが駐車スペースが広くて、玄関周りの他に車4台縦列で置けるスペースがうちのエリアなので、そのうち車3台半エリアと歩道の除雪で3時間半かかりました… そして朝トイレも詰まり、キュッポンでもダメで業者さんに来てもらったりと大変な1日でした… 今日で長女の冬休みが終わるので、ドリルの丸付けしたり、残ってるドリルをやる様言わなきゃいけないので今日も忙しそうです…( ;∀;)
昨日の雪かき3時間半で体がバッキバキに痛いです… 賃貸ですが駐車スペースが広くて、玄関周りの他に車4台縦列で置けるスペースがうちのエリアなので、そのうち車3台半エリアと歩道の除雪で3時間半かかりました… そして朝トイレも詰まり、キュッポンでもダメで業者さんに来てもらったりと大変な1日でした… 今日で長女の冬休みが終わるので、ドリルの丸付けしたり、残ってるドリルをやる様言わなきゃいけないので今日も忙しそうです…( ;∀;)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
遂に‼️高反発のマットレス買い換えました❀.(*´▽`*)❀. これ3代目‼️ 2代目は長く使えると思ってたのに…ファスナーは食いちぎられビリビリ噛みちぎり…縫ったりして頑張ったけど…まさかの嫌がらせオシッコ… どんなにファブリーズしても何回もお外に干してもダメだった😭 今度は噛みちぎらないようにカバーだって買ってきた‼️ 本当はひんやりマット敷きたいけどゴムを噛みちぎられちゃうからボックスタイプに‼️ ニトリの高反発マットレス寝心地良くてお気に入りです🥰
遂に‼️高反発のマットレス買い換えました❀.(*´▽`*)❀. これ3代目‼️ 2代目は長く使えると思ってたのに…ファスナーは食いちぎられビリビリ噛みちぎり…縫ったりして頑張ったけど…まさかの嫌がらせオシッコ… どんなにファブリーズしても何回もお外に干してもダメだった😭 今度は噛みちぎらないようにカバーだって買ってきた‼️ 本当はひんやりマット敷きたいけどゴムを噛みちぎられちゃうからボックスタイプに‼️ ニトリの高反発マットレス寝心地良くてお気に入りです🥰
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
takayashachoさんの実例写真
トイレは石とレンガで、作りました。マンション4階、階段で石を運ぶのは大変でした。、、笑
トイレは石とレンガで、作りました。マンション4階、階段で石を運ぶのは大変でした。、、笑
takayashacho
takayashacho
Ruriさんの実例写真
色々あって、このひと月間休職して、泊り込みで汚実家を片づけていました。もう言葉では表せないくらい大変でしたが💦貴重な時間でもありました😊 だけどやっぱり、自分の家に帰ってきた時は天国かと思いました(笑)仕事も再開してゆっくりできた初めてのお休み。家で過ごせる幸せを噛みしめてます。
色々あって、このひと月間休職して、泊り込みで汚実家を片づけていました。もう言葉では表せないくらい大変でしたが💦貴重な時間でもありました😊 だけどやっぱり、自分の家に帰ってきた時は天国かと思いました(笑)仕事も再開してゆっくりできた初めてのお休み。家で過ごせる幸せを噛みしめてます。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
Rororiさんの実例写真
キッチンからの眺め✧*ちょうどテレビが見える(笑) グリーンを窓辺に移動する前の定位置✧* 夕方になるまで日当たりの良い窓辺に日光浴してます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* あちこちに移動させてるのが私の役目(笑) 今日も天気いいので、グリーンたちも喜んでるよー(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン そして、お魚&エビたちもすくすく育ってます❀.(*´▽`*)❀.10日前に、エビᒼᑋªⁿ♥︎一匹が天国に行きました… その前に魚たちも病気にみまわれて、大変でしたが。それも完治して元気に泳いでます✧* 1センチが2センチになって、大きくなりましたε( ε ˙³˙)з。○º グリーンと魚のお世話⤴︎ ⤴︎イイネ❁⃘*.゚
キッチンからの眺め✧*ちょうどテレビが見える(笑) グリーンを窓辺に移動する前の定位置✧* 夕方になるまで日当たりの良い窓辺に日光浴してます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* あちこちに移動させてるのが私の役目(笑) 今日も天気いいので、グリーンたちも喜んでるよー(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン そして、お魚&エビたちもすくすく育ってます❀.(*´▽`*)❀.10日前に、エビᒼᑋªⁿ♥︎一匹が天国に行きました… その前に魚たちも病気にみまわれて、大変でしたが。それも完治して元気に泳いでます✧* 1センチが2センチになって、大きくなりましたε( ε ˙³˙)з。○º グリーンと魚のお世話⤴︎ ⤴︎イイネ❁⃘*.゚
Rorori
Rorori
2LDK
makiさんの実例写真
ダイソー産のモンステラがワサワサしていたので3つに株分けして植え替えしました〜✨ 根っこが凄くて分けるの大変でした‥ (;´д`) 傷つけまくったけど、ちゃんと育ってくれるかな‥
ダイソー産のモンステラがワサワサしていたので3つに株分けして植え替えしました〜✨ 根っこが凄くて分けるの大変でした‥ (;´д`) 傷つけまくったけど、ちゃんと育ってくれるかな‥
maki
maki
家族
yukarimamaさんの実例写真
今日、お部屋をリセット出来ました✨ 年末年始は長女が8日間、犬と滞在していました🐶 3日に旦那さんが迎えに来て、次女夫婦も来てみんなが揃いました! 次女もひとりで年末、泊まったり出入りが激しかった! その間、私は仕事もあり大変でした! ウルも疲れたみたい! 昨年、1階のリビングをリフォームした事でみんなで集まる事が出来ました🤞 本当に思い切ってリフォームしてよかった😊
今日、お部屋をリセット出来ました✨ 年末年始は長女が8日間、犬と滞在していました🐶 3日に旦那さんが迎えに来て、次女夫婦も来てみんなが揃いました! 次女もひとりで年末、泊まったり出入りが激しかった! その間、私は仕事もあり大変でした! ウルも疲れたみたい! 昨年、1階のリビングをリフォームした事でみんなで集まる事が出来ました🤞 本当に思い切ってリフォームしてよかった😊
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

大変でしたの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ