花びらパーツ

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
paruさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク。 寝室には幅60センチ高さ200センチの 窓があり、ロールカーテンを開けると 部屋の中が丸見え😓 なので、レース生地を買ってきて カフェカーテンを作ってみました。 ちょっとさみしい感じがしたので ダイソーの造花とか売ってるコーナーで 『あじさいタペル』って 大きい花びらとちょっと小さい花びらの パーツが20個づつ入ったものが 売ってたんで その花びらをレースの穴に ぶっ刺してみました。 飽きたら外せますが、無理に引っ張らないようにそっとね😉
10分で出来る100均リメイク。 寝室には幅60センチ高さ200センチの 窓があり、ロールカーテンを開けると 部屋の中が丸見え😓 なので、レース生地を買ってきて カフェカーテンを作ってみました。 ちょっとさみしい感じがしたので ダイソーの造花とか売ってるコーナーで 『あじさいタペル』って 大きい花びらとちょっと小さい花びらの パーツが20個づつ入ったものが 売ってたんで その花びらをレースの穴に ぶっ刺してみました。 飽きたら外せますが、無理に引っ張らないようにそっとね😉
paru
paru
家族
azupeeさんの実例写真
azupee
azupee
manduonmaさんの実例写真
ハンバーガー バンズ→毛糸 パティヤ→毛糸 レタス→フェルト ケチャップ→赤いフェルトと花びらのパーツ 赤いベロをべーとだしています。 マスタードのほっぺ→黄色いフェルト 目玉→目玉シール 帽子→セリアのお弁当ピック 帽子。 ポテトがいるなら、やはり ハンバーガーが欲しくなり 編んでしまいました🧶 怪しい飲み物は、以前編んだので😁 可愛く編めたので、満足しています🦧
ハンバーガー バンズ→毛糸 パティヤ→毛糸 レタス→フェルト ケチャップ→赤いフェルトと花びらのパーツ 赤いベロをべーとだしています。 マスタードのほっぺ→黄色いフェルト 目玉→目玉シール 帽子→セリアのお弁当ピック 帽子。 ポテトがいるなら、やはり ハンバーガーが欲しくなり 編んでしまいました🧶 怪しい飲み物は、以前編んだので😁 可愛く編めたので、満足しています🦧
manduonma
manduonma
norakuro.1972さんの実例写真
10分で仕上がるサマーリース✨✨ 春飛び越えとります😅 材料はほぼ、ダイソーさんで揃います🎶 ちなみに、グルーガン200円➡︎蝋スティック100円 リースはウッドリースで、最初から穴が二つ開いているので、先にリボン紐を通しておきます 後は、グルーガンで花弁からペタペタと貼り付けて お好みの貝殻などを🐚付けるだけ 涼しい感じのリースになりました リールで簡単な動画あるので良かったら見て下さい https://instagram.com/norakuro1972?igshid=YmMyMTA2M2Y=
10分で仕上がるサマーリース✨✨ 春飛び越えとります😅 材料はほぼ、ダイソーさんで揃います🎶 ちなみに、グルーガン200円➡︎蝋スティック100円 リースはウッドリースで、最初から穴が二つ開いているので、先にリボン紐を通しておきます 後は、グルーガンで花弁からペタペタと貼り付けて お好みの貝殻などを🐚付けるだけ 涼しい感じのリースになりました リールで簡単な動画あるので良かったら見て下さい https://instagram.com/norakuro1972?igshid=YmMyMTA2M2Y=
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
7月に神戸の”緑の雑貨屋”で買ったデニム紫陽花✨とっても可愛くお気に入り♡ 調べたら花びらのパーツが売っていたので花芯付けてテープで巻いて紫陽花と薔薇作ってみました(*′艸`) 紫陽花はとりあえずワイヤーで繋げてみたけど…さあ、どう飾るかな〜〜 白いフラワーベースも最近のお気に入りです(ღ′◡︎‵)
7月に神戸の”緑の雑貨屋”で買ったデニム紫陽花✨とっても可愛くお気に入り♡ 調べたら花びらのパーツが売っていたので花芯付けてテープで巻いて紫陽花と薔薇作ってみました(*′艸`) 紫陽花はとりあえずワイヤーで繋げてみたけど…さあ、どう飾るかな〜〜 白いフラワーベースも最近のお気に入りです(ღ′◡︎‵)
kimuraru
kimuraru
家族
tomoさんの実例写真
100均のフォトフレームに アナベルの花びらパーツを 入れ込んでテキトーにステッカーなども。 先日いただいたアナベル 持ち帰った際に溢れた花びらを 瓶に入れて飾ってもいます。 これだけでも可愛い❤️😍 右のスタンド型メモクリップは ジョンソンタウンで見つけた唯一の自分用 😍😍
100均のフォトフレームに アナベルの花びらパーツを 入れ込んでテキトーにステッカーなども。 先日いただいたアナベル 持ち帰った際に溢れた花びらを 瓶に入れて飾ってもいます。 これだけでも可愛い❤️😍 右のスタンド型メモクリップは ジョンソンタウンで見つけた唯一の自分用 😍😍
tomo
tomo
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ビーズ作家で講師もしている お友達にコサージュ作りを 教えてもらいました*゜ 綺麗な花びらパーツをテグスで つないでいき 最後は難しくて… 仕上げてもらいました(*´∇`*)
ビーズ作家で講師もしている お友達にコサージュ作りを 教えてもらいました*゜ 綺麗な花びらパーツをテグスで つないでいき 最後は難しくて… 仕上げてもらいました(*´∇`*)
keiko
keiko
4LDK | 家族

花びらパーツの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花びらパーツ

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
paruさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク。 寝室には幅60センチ高さ200センチの 窓があり、ロールカーテンを開けると 部屋の中が丸見え😓 なので、レース生地を買ってきて カフェカーテンを作ってみました。 ちょっとさみしい感じがしたので ダイソーの造花とか売ってるコーナーで 『あじさいタペル』って 大きい花びらとちょっと小さい花びらの パーツが20個づつ入ったものが 売ってたんで その花びらをレースの穴に ぶっ刺してみました。 飽きたら外せますが、無理に引っ張らないようにそっとね😉
10分で出来る100均リメイク。 寝室には幅60センチ高さ200センチの 窓があり、ロールカーテンを開けると 部屋の中が丸見え😓 なので、レース生地を買ってきて カフェカーテンを作ってみました。 ちょっとさみしい感じがしたので ダイソーの造花とか売ってるコーナーで 『あじさいタペル』って 大きい花びらとちょっと小さい花びらの パーツが20個づつ入ったものが 売ってたんで その花びらをレースの穴に ぶっ刺してみました。 飽きたら外せますが、無理に引っ張らないようにそっとね😉
paru
paru
家族
azupeeさんの実例写真
azupee
azupee
manduonmaさんの実例写真
ハンバーガー バンズ→毛糸 パティヤ→毛糸 レタス→フェルト ケチャップ→赤いフェルトと花びらのパーツ 赤いベロをべーとだしています。 マスタードのほっぺ→黄色いフェルト 目玉→目玉シール 帽子→セリアのお弁当ピック 帽子。 ポテトがいるなら、やはり ハンバーガーが欲しくなり 編んでしまいました🧶 怪しい飲み物は、以前編んだので😁 可愛く編めたので、満足しています🦧
ハンバーガー バンズ→毛糸 パティヤ→毛糸 レタス→フェルト ケチャップ→赤いフェルトと花びらのパーツ 赤いベロをべーとだしています。 マスタードのほっぺ→黄色いフェルト 目玉→目玉シール 帽子→セリアのお弁当ピック 帽子。 ポテトがいるなら、やはり ハンバーガーが欲しくなり 編んでしまいました🧶 怪しい飲み物は、以前編んだので😁 可愛く編めたので、満足しています🦧
manduonma
manduonma
norakuro.1972さんの実例写真
10分で仕上がるサマーリース✨✨ 春飛び越えとります😅 材料はほぼ、ダイソーさんで揃います🎶 ちなみに、グルーガン200円➡︎蝋スティック100円 リースはウッドリースで、最初から穴が二つ開いているので、先にリボン紐を通しておきます 後は、グルーガンで花弁からペタペタと貼り付けて お好みの貝殻などを🐚付けるだけ 涼しい感じのリースになりました リールで簡単な動画あるので良かったら見て下さい https://instagram.com/norakuro1972?igshid=YmMyMTA2M2Y=
10分で仕上がるサマーリース✨✨ 春飛び越えとります😅 材料はほぼ、ダイソーさんで揃います🎶 ちなみに、グルーガン200円➡︎蝋スティック100円 リースはウッドリースで、最初から穴が二つ開いているので、先にリボン紐を通しておきます 後は、グルーガンで花弁からペタペタと貼り付けて お好みの貝殻などを🐚付けるだけ 涼しい感じのリースになりました リールで簡単な動画あるので良かったら見て下さい https://instagram.com/norakuro1972?igshid=YmMyMTA2M2Y=
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
7月に神戸の”緑の雑貨屋”で買ったデニム紫陽花✨とっても可愛くお気に入り♡ 調べたら花びらのパーツが売っていたので花芯付けてテープで巻いて紫陽花と薔薇作ってみました(*′艸`) 紫陽花はとりあえずワイヤーで繋げてみたけど…さあ、どう飾るかな〜〜 白いフラワーベースも最近のお気に入りです(ღ′◡︎‵)
7月に神戸の”緑の雑貨屋”で買ったデニム紫陽花✨とっても可愛くお気に入り♡ 調べたら花びらのパーツが売っていたので花芯付けてテープで巻いて紫陽花と薔薇作ってみました(*′艸`) 紫陽花はとりあえずワイヤーで繋げてみたけど…さあ、どう飾るかな〜〜 白いフラワーベースも最近のお気に入りです(ღ′◡︎‵)
kimuraru
kimuraru
家族
tomoさんの実例写真
100均のフォトフレームに アナベルの花びらパーツを 入れ込んでテキトーにステッカーなども。 先日いただいたアナベル 持ち帰った際に溢れた花びらを 瓶に入れて飾ってもいます。 これだけでも可愛い❤️😍 右のスタンド型メモクリップは ジョンソンタウンで見つけた唯一の自分用 😍😍
100均のフォトフレームに アナベルの花びらパーツを 入れ込んでテキトーにステッカーなども。 先日いただいたアナベル 持ち帰った際に溢れた花びらを 瓶に入れて飾ってもいます。 これだけでも可愛い❤️😍 右のスタンド型メモクリップは ジョンソンタウンで見つけた唯一の自分用 😍😍
tomo
tomo
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ビーズ作家で講師もしている お友達にコサージュ作りを 教えてもらいました*゜ 綺麗な花びらパーツをテグスで つないでいき 最後は難しくて… 仕上げてもらいました(*´∇`*)
ビーズ作家で講師もしている お友達にコサージュ作りを 教えてもらいました*゜ 綺麗な花びらパーツをテグスで つないでいき 最後は難しくて… 仕上げてもらいました(*´∇`*)
keiko
keiko
4LDK | 家族

花びらパーツの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ