青い花壇

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
akiさんの実例写真
ベロニカオックスフォードブルーの花が可愛い♡土留めストッパーのシンプル花壇です。
ベロニカオックスフォードブルーの花が可愛い♡土留めストッパーのシンプル花壇です。
aki
aki
4LDK | 家族
akiemiiさんの実例写真
ブルー系の花の庭にしたくて… 癒されます🥰
ブルー系の花の庭にしたくて… 癒されます🥰
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
昨日のpicの目隠しトレリスの裏側です。ここはブルーの花壇。今回は夏の切花ルリタマアザミ、名前が分からないサルビアの仲間?!の紫花の苗、グロブラリア ブルーアイをお迎えしました。まだまだレースフラワーやヤグルマソウが綺麗なので、手前に大きな鉢の寄せ植えです。ここから花壇は90度曲がるので、朝の水やりで端っこのお花がよく痛んでいて😅この鉢植えがこれからはカバーしてくれると思います。そしてここは1番陽当たりの良い場所なので、鉢の奥手前の今年植えつけたカンパニュラ ベルフルールブルーを強い日光から守ってくれるはず💓いくつか宿根草や低木もお迎えしています。 また綺麗に咲いた姿をpicしたいと思います。
昨日のpicの目隠しトレリスの裏側です。ここはブルーの花壇。今回は夏の切花ルリタマアザミ、名前が分からないサルビアの仲間?!の紫花の苗、グロブラリア ブルーアイをお迎えしました。まだまだレースフラワーやヤグルマソウが綺麗なので、手前に大きな鉢の寄せ植えです。ここから花壇は90度曲がるので、朝の水やりで端っこのお花がよく痛んでいて😅この鉢植えがこれからはカバーしてくれると思います。そしてここは1番陽当たりの良い場所なので、鉢の奥手前の今年植えつけたカンパニュラ ベルフルールブルーを強い日光から守ってくれるはず💓いくつか宿根草や低木もお迎えしています。 また綺麗に咲いた姿をpicしたいと思います。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
violetさんの実例写真
アメリカンブルー✿ 花壇から零れ落ちそうな勢いで、咲きほこっています。 そんなに華やかな花ではないですが、ブルーの小花が涼しくて素敵です😊
アメリカンブルー✿ 花壇から零れ落ちそうな勢いで、咲きほこっています。 そんなに華やかな花ではないですが、ブルーの小花が涼しくて素敵です😊
violet
violet
2LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
うーーん…なんて言うお花だったかな?? でもお気に入りのお花…このブルーがなんとも言えず爽やかだ〜
うーーん…なんて言うお花だったかな?? でもお気に入りのお花…このブルーがなんとも言えず爽やかだ〜
kanaharu
kanaharu
家族
Miyumamaさんの実例写真
✨好きな時間✨ さっき作ったやつを〜 花壇の裏に置いてみました😉👍 右側のミニミニ花壇の石もペンキ塗って目立つように✨ これで踏まれないだろう😆
✨好きな時間✨ さっき作ったやつを〜 花壇の裏に置いてみました😉👍 右側のミニミニ花壇の石もペンキ塗って目立つように✨ これで踏まれないだろう😆
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
walzさんの実例写真
セアノサス パシフィックブルーが、花壇の隅で控えめに咲いてます。 まだまだ小さな苗木ですが、これから我が家の玄関の顔になってくれたら良いなと思ってます。
セアノサス パシフィックブルーが、花壇の隅で控えめに咲いてます。 まだまだ小さな苗木ですが、これから我が家の玄関の顔になってくれたら良いなと思ってます。
walz
walz
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
先月、花壇から植木鉢に植え替えしたアメリカンブルーがもう一度咲いてくれました(*^o^*) ついでに雨風にさらされてボロボロだったベンチを青いペンキで塗ってみましたー(o^^o) ペンキ塗り楽しい♡
先月、花壇から植木鉢に植え替えしたアメリカンブルーがもう一度咲いてくれました(*^o^*) ついでに雨風にさらされてボロボロだったベンチを青いペンキで塗ってみましたー(o^^o) ペンキ塗り楽しい♡
Hanagobo
Hanagobo
hoshimamaさんの実例写真
あっという間に土日が終わりますが、 毎年咲いてくれるサルビアさん?でいいかなあ??毎年綺麗です。 宿根草のベロニカオックスフォードブルーの葉っぱ秋色になってきました。 ベロニカオックスフォードブルーは、雑草をいかに減らすか、そして花と名前から覚えてオークションで落とした1品なので長いカタカナでもいつも覚えていられています。 身近に売ってない花ほど、覚えていられるのかもしれないです。 明日も頑張ります✨
あっという間に土日が終わりますが、 毎年咲いてくれるサルビアさん?でいいかなあ??毎年綺麗です。 宿根草のベロニカオックスフォードブルーの葉っぱ秋色になってきました。 ベロニカオックスフォードブルーは、雑草をいかに減らすか、そして花と名前から覚えてオークションで落とした1品なので長いカタカナでもいつも覚えていられています。 身近に売ってない花ほど、覚えていられるのかもしれないです。 明日も頑張ります✨
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
子供が大きくなったので砂場だったところを花壇にしました(^^) 大好きなアメリカンブルーをやっと植えることが出来ました。
子供が大きくなったので砂場だったところを花壇にしました(^^) 大好きなアメリカンブルーをやっと植えることが出来ました。
nscraftworks
nscraftworks
家族
A.hさんの実例写真
すごく綺麗な青です✿´˓̫`✿ 写真が上手く撮れない😭
すごく綺麗な青です✿´˓̫`✿ 写真が上手く撮れない😭
A.h
A.h
Caiforniaさんの実例写真
花壇
花壇
Caifornia
Caifornia
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日の花壇の🐓さんとひよこ🐥ちゃんのアップpic ホムセンで一個125円だっけかな❓ 値引きになってた最後の2羽🐥ちゃん 連れて帰りました♪ だって、ママとパパが我が家には居るから😆 ブルーの花壇に黄色の🐥ちゃんが映えてるよね😉春に植えたヒューケラも育ち、9月に、ジィちゃん家から元々我が家のだった、ラムズイヤーの株もしっかり根付きました☺️ 見えないけと、原種のデイジーが咲き始めてます♪ 去年の寄せ植えに使ったディジーです♪ 原種って言うのは、華やかさは無いけど、寒さに強かったり、暑さに強かったりで 何か素朴な愛らしさがあって好きです🥰
昨日の花壇の🐓さんとひよこ🐥ちゃんのアップpic ホムセンで一個125円だっけかな❓ 値引きになってた最後の2羽🐥ちゃん 連れて帰りました♪ だって、ママとパパが我が家には居るから😆 ブルーの花壇に黄色の🐥ちゃんが映えてるよね😉春に植えたヒューケラも育ち、9月に、ジィちゃん家から元々我が家のだった、ラムズイヤーの株もしっかり根付きました☺️ 見えないけと、原種のデイジーが咲き始めてます♪ 去年の寄せ植えに使ったディジーです♪ 原種って言うのは、華やかさは無いけど、寒さに強かったり、暑さに強かったりで 何か素朴な愛らしさがあって好きです🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
mimoza.さんの実例写真
1月の冬の庭にビオラが色を添えています(ノ´▽`)ノ♪ こぼれ種のネモフィラがあちこち芽を出しているので、春は青い花壇になりそうです♥゛
1月の冬の庭にビオラが色を添えています(ノ´▽`)ノ♪ こぼれ種のネモフィラがあちこち芽を出しているので、春は青い花壇になりそうです♥゛
mimoza.
mimoza.
家族

青い花壇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

青い花壇

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
akiさんの実例写真
ベロニカオックスフォードブルーの花が可愛い♡土留めストッパーのシンプル花壇です。
ベロニカオックスフォードブルーの花が可愛い♡土留めストッパーのシンプル花壇です。
aki
aki
4LDK | 家族
akiemiiさんの実例写真
ブルー系の花の庭にしたくて… 癒されます🥰
ブルー系の花の庭にしたくて… 癒されます🥰
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
昨日のpicの目隠しトレリスの裏側です。ここはブルーの花壇。今回は夏の切花ルリタマアザミ、名前が分からないサルビアの仲間?!の紫花の苗、グロブラリア ブルーアイをお迎えしました。まだまだレースフラワーやヤグルマソウが綺麗なので、手前に大きな鉢の寄せ植えです。ここから花壇は90度曲がるので、朝の水やりで端っこのお花がよく痛んでいて😅この鉢植えがこれからはカバーしてくれると思います。そしてここは1番陽当たりの良い場所なので、鉢の奥手前の今年植えつけたカンパニュラ ベルフルールブルーを強い日光から守ってくれるはず💓いくつか宿根草や低木もお迎えしています。 また綺麗に咲いた姿をpicしたいと思います。
昨日のpicの目隠しトレリスの裏側です。ここはブルーの花壇。今回は夏の切花ルリタマアザミ、名前が分からないサルビアの仲間?!の紫花の苗、グロブラリア ブルーアイをお迎えしました。まだまだレースフラワーやヤグルマソウが綺麗なので、手前に大きな鉢の寄せ植えです。ここから花壇は90度曲がるので、朝の水やりで端っこのお花がよく痛んでいて😅この鉢植えがこれからはカバーしてくれると思います。そしてここは1番陽当たりの良い場所なので、鉢の奥手前の今年植えつけたカンパニュラ ベルフルールブルーを強い日光から守ってくれるはず💓いくつか宿根草や低木もお迎えしています。 また綺麗に咲いた姿をpicしたいと思います。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
violetさんの実例写真
アメリカンブルー✿ 花壇から零れ落ちそうな勢いで、咲きほこっています。 そんなに華やかな花ではないですが、ブルーの小花が涼しくて素敵です😊
アメリカンブルー✿ 花壇から零れ落ちそうな勢いで、咲きほこっています。 そんなに華やかな花ではないですが、ブルーの小花が涼しくて素敵です😊
violet
violet
2LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
うーーん…なんて言うお花だったかな?? でもお気に入りのお花…このブルーがなんとも言えず爽やかだ〜
うーーん…なんて言うお花だったかな?? でもお気に入りのお花…このブルーがなんとも言えず爽やかだ〜
kanaharu
kanaharu
家族
Miyumamaさんの実例写真
✨好きな時間✨ さっき作ったやつを〜 花壇の裏に置いてみました😉👍 右側のミニミニ花壇の石もペンキ塗って目立つように✨ これで踏まれないだろう😆
✨好きな時間✨ さっき作ったやつを〜 花壇の裏に置いてみました😉👍 右側のミニミニ花壇の石もペンキ塗って目立つように✨ これで踏まれないだろう😆
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
walzさんの実例写真
セアノサス パシフィックブルーが、花壇の隅で控えめに咲いてます。 まだまだ小さな苗木ですが、これから我が家の玄関の顔になってくれたら良いなと思ってます。
セアノサス パシフィックブルーが、花壇の隅で控えめに咲いてます。 まだまだ小さな苗木ですが、これから我が家の玄関の顔になってくれたら良いなと思ってます。
walz
walz
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
先月、花壇から植木鉢に植え替えしたアメリカンブルーがもう一度咲いてくれました(*^o^*) ついでに雨風にさらされてボロボロだったベンチを青いペンキで塗ってみましたー(o^^o) ペンキ塗り楽しい♡
先月、花壇から植木鉢に植え替えしたアメリカンブルーがもう一度咲いてくれました(*^o^*) ついでに雨風にさらされてボロボロだったベンチを青いペンキで塗ってみましたー(o^^o) ペンキ塗り楽しい♡
Hanagobo
Hanagobo
hoshimamaさんの実例写真
あっという間に土日が終わりますが、 毎年咲いてくれるサルビアさん?でいいかなあ??毎年綺麗です。 宿根草のベロニカオックスフォードブルーの葉っぱ秋色になってきました。 ベロニカオックスフォードブルーは、雑草をいかに減らすか、そして花と名前から覚えてオークションで落とした1品なので長いカタカナでもいつも覚えていられています。 身近に売ってない花ほど、覚えていられるのかもしれないです。 明日も頑張ります✨
あっという間に土日が終わりますが、 毎年咲いてくれるサルビアさん?でいいかなあ??毎年綺麗です。 宿根草のベロニカオックスフォードブルーの葉っぱ秋色になってきました。 ベロニカオックスフォードブルーは、雑草をいかに減らすか、そして花と名前から覚えてオークションで落とした1品なので長いカタカナでもいつも覚えていられています。 身近に売ってない花ほど、覚えていられるのかもしれないです。 明日も頑張ります✨
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
子供が大きくなったので砂場だったところを花壇にしました(^^) 大好きなアメリカンブルーをやっと植えることが出来ました。
子供が大きくなったので砂場だったところを花壇にしました(^^) 大好きなアメリカンブルーをやっと植えることが出来ました。
nscraftworks
nscraftworks
家族
A.hさんの実例写真
すごく綺麗な青です✿´˓̫`✿ 写真が上手く撮れない😭
すごく綺麗な青です✿´˓̫`✿ 写真が上手く撮れない😭
A.h
A.h
Caiforniaさんの実例写真
花壇
花壇
Caifornia
Caifornia
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日の花壇の🐓さんとひよこ🐥ちゃんのアップpic ホムセンで一個125円だっけかな❓ 値引きになってた最後の2羽🐥ちゃん 連れて帰りました♪ だって、ママとパパが我が家には居るから😆 ブルーの花壇に黄色の🐥ちゃんが映えてるよね😉春に植えたヒューケラも育ち、9月に、ジィちゃん家から元々我が家のだった、ラムズイヤーの株もしっかり根付きました☺️ 見えないけと、原種のデイジーが咲き始めてます♪ 去年の寄せ植えに使ったディジーです♪ 原種って言うのは、華やかさは無いけど、寒さに強かったり、暑さに強かったりで 何か素朴な愛らしさがあって好きです🥰
昨日の花壇の🐓さんとひよこ🐥ちゃんのアップpic ホムセンで一個125円だっけかな❓ 値引きになってた最後の2羽🐥ちゃん 連れて帰りました♪ だって、ママとパパが我が家には居るから😆 ブルーの花壇に黄色の🐥ちゃんが映えてるよね😉春に植えたヒューケラも育ち、9月に、ジィちゃん家から元々我が家のだった、ラムズイヤーの株もしっかり根付きました☺️ 見えないけと、原種のデイジーが咲き始めてます♪ 去年の寄せ植えに使ったディジーです♪ 原種って言うのは、華やかさは無いけど、寒さに強かったり、暑さに強かったりで 何か素朴な愛らしさがあって好きです🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
mimoza.さんの実例写真
1月の冬の庭にビオラが色を添えています(ノ´▽`)ノ♪ こぼれ種のネモフィラがあちこち芽を出しているので、春は青い花壇になりそうです♥゛
1月の冬の庭にビオラが色を添えています(ノ´▽`)ノ♪ こぼれ種のネモフィラがあちこち芽を出しているので、春は青い花壇になりそうです♥゛
mimoza.
mimoza.
家族

青い花壇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ