リビング
▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓
景色を切り取る借景の役割と共に
昼間は南から明るい光が差し込んでくる。
昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。
建築中に高さを変更しました。
▫︎正面のFIX窓
元々設計段階では横滑り窓でした。
でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり
あまり開ける事はないかなぁ〜と。
他に風通しの窓があるので
思い切ってFIXにしました。
そして、和モノが好きなので
障子のついたてを作って置こうと思ってましたが
やっぱりスッキリ見せたいと思い
和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。
横にチャラチャラと
紐が垂れ下がってるのも嫌なので
手で上げ下げする紐無しタイプに変更。
昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても
外からは反射して鏡のように見え
中がほとんど見えません。
スクリーンを下げると
外のソヨゴの影が映るのも好きです😚
どれもこだわりの窓です😊
リビング
▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓
景色を切り取る借景の役割と共に
昼間は南から明るい光が差し込んでくる。
昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。
建築中に高さを変更しました。
▫︎正面のFIX窓
元々設計段階では横滑り窓でした。
でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり
あまり開ける事はないかなぁ〜と。
他に風通しの窓があるので
思い切ってFIXにしました。
そして、和モノが好きなので
障子のついたてを作って置こうと思ってましたが
やっぱりスッキリ見せたいと思い
和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。
横にチャラチャラと
紐が垂れ下がってるのも嫌なので
手で上げ下げする紐無しタイプに変更。
昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても
外からは反射して鏡のように見え
中がほとんど見えません。
スクリーンを下げると
外のソヨゴの影が映るのも好きです😚
どれもこだわりの窓です😊