フライパン 焦げ落とし

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
syokoさんの実例写真
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
海南特産家庭用品共同組合 家庭用品9点セットモニター 5つ目は キクロン たわしの革命児 ✨キクロンA✨ドヤっ‼︎ 恥ずかしいけど載せちゃいます みてみてみて そんなに力をかけずに キクロンAにかかれば (研磨粒子入り不織布なので) フライパンの焦げ付きも こんなに見事に落ちました いつもIHで使用する度  こげつき のランプが点灯していたこのフライパン キクロンさえあれば 今後 こげつき ランプを 点灯させる事はないでしょう! 注)研磨剤入りなのでプラスチックやガラス製品には使用しないでください。
海南特産家庭用品共同組合 家庭用品9点セットモニター 5つ目は キクロン たわしの革命児 ✨キクロンA✨ドヤっ‼︎ 恥ずかしいけど載せちゃいます みてみてみて そんなに力をかけずに キクロンAにかかれば (研磨粒子入り不織布なので) フライパンの焦げ付きも こんなに見事に落ちました いつもIHで使用する度  こげつき のランプが点灯していたこのフライパン キクロンさえあれば 今後 こげつき ランプを 点灯させる事はないでしょう! 注)研磨剤入りなのでプラスチックやガラス製品には使用しないでください。
Y
Y
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
久々コンロ周りです。そろそろフライパンを買わないと白いフライパンの裏側が茶色くなって落ちない、、、😂お手入れの仕方が悪いのかな、、、なのであえてこんな掛け方してますww
久々コンロ周りです。そろそろフライパンを買わないと白いフライパンの裏側が茶色くなって落ちない、、、😂お手入れの仕方が悪いのかな、、、なのであえてこんな掛け方してますww
natsu
natsu
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
✤大掃除キロク フライパン 昨日picした五徳掃除に使ったフライパンは3年は使ってる物で、1度もお手入れしてあげてなかったので綺麗にしてあげました♡ before(左側) after(右側) このフライパンが入る大きさの鍋があれば、五徳みたいに重曹で煮るんだけど、さすがになかったので(笑) 重曹30g 水15ccくらいの重曹ペーストを作って、焦げ取りクリーナーでクルクル擦るだけ♩.。 (アルミホイルを丸めたもので代用も可) 今年はモノの見直しもしています❗機能性もあり、飽きずに長く使えるモノに買い替えもしてますが、全部一気には無理なので、お手入れして今使ってる物も大事にしたいです♡
✤大掃除キロク フライパン 昨日picした五徳掃除に使ったフライパンは3年は使ってる物で、1度もお手入れしてあげてなかったので綺麗にしてあげました♡ before(左側) after(右側) このフライパンが入る大きさの鍋があれば、五徳みたいに重曹で煮るんだけど、さすがになかったので(笑) 重曹30g 水15ccくらいの重曹ペーストを作って、焦げ取りクリーナーでクルクル擦るだけ♩.。 (アルミホイルを丸めたもので代用も可) 今年はモノの見直しもしています❗機能性もあり、飽きずに長く使えるモノに買い替えもしてますが、全部一気には無理なので、お手入れして今使ってる物も大事にしたいです♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 なんだかちょっとだけ久々のpic。 個人的な悩みで伏せってました😅 ちょっと復活。 前々からフライパン裏の地味〜な焦げ?色付き?が、吊るして見せる収納にしているワタシにはとても気になってました。 そんな時、アズマ工業株式会社のステンレススポンジをたまたま見つけ、使ってみることに。 写真だと分かりづらいなぁ。。。 結構ゴジゴシしましたが、そこまで傷も目立たずかなり綺麗になりました✨ 自己満足ですが、しばらくまだ吊るして収納できそうな感じ。 フライパン裏の焦げって、熱伝導率にも関係していて、焦げていると火の通りが悪くなり、つい強火になってフライパンのフッ素を傷めてしまうらしいです。 水にフライパンとこのスポンジを濡らして擦るだけなので楽チンでした。
おはようございます。 なんだかちょっとだけ久々のpic。 個人的な悩みで伏せってました😅 ちょっと復活。 前々からフライパン裏の地味〜な焦げ?色付き?が、吊るして見せる収納にしているワタシにはとても気になってました。 そんな時、アズマ工業株式会社のステンレススポンジをたまたま見つけ、使ってみることに。 写真だと分かりづらいなぁ。。。 結構ゴジゴシしましたが、そこまで傷も目立たずかなり綺麗になりました✨ 自己満足ですが、しばらくまだ吊るして収納できそうな感じ。 フライパン裏の焦げって、熱伝導率にも関係していて、焦げていると火の通りが悪くなり、つい強火になってフライパンのフッ素を傷めてしまうらしいです。 水にフライパンとこのスポンジを濡らして擦るだけなので楽チンでした。
maric323
maric323
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
※汚写真失礼します🙇‍♀️ まともに手入れをせず、どんどん 焦げ付きがひどくなったフライパン...。 IHも汚れるようになったので これはやばい!と思って 重曹使ったりもしましたが全く取れず、、😭 ここまで放置するんじゃなかった〜と 泣く泣くネットで調べてたら 茂木和哉さんのコゲ落としを発見! 早速試してみると、 20分ラップで密閉しただけで みるみる焦げ付きが溶けてスルン〜っ♩と 新品のように綺麗になりました🥹✨ 本当感動! 次からはここまで酷くなる前に こまめにお掃除します。。😂👏 茂木和哉さんシリーズ初めて使いましたが、 あまりの効果に他の物も気になる...🫣
※汚写真失礼します🙇‍♀️ まともに手入れをせず、どんどん 焦げ付きがひどくなったフライパン...。 IHも汚れるようになったので これはやばい!と思って 重曹使ったりもしましたが全く取れず、、😭 ここまで放置するんじゃなかった〜と 泣く泣くネットで調べてたら 茂木和哉さんのコゲ落としを発見! 早速試してみると、 20分ラップで密閉しただけで みるみる焦げ付きが溶けてスルン〜っ♩と 新品のように綺麗になりました🥹✨ 本当感動! 次からはここまで酷くなる前に こまめにお掃除します。。😂👏 茂木和哉さんシリーズ初めて使いましたが、 あまりの効果に他の物も気になる...🫣
erika
erika
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【IH焦げ落とし】 ちょっとの焦げ付きならメラニンスポンジで落ちるけど、今日は落ちない… そんな時は、ウタマロクリーナーとアルミで、スッキリ pic3と4のビフォーアフター必見❗️
【IH焦げ落とし】 ちょっとの焦げ付きならメラニンスポンジで落ちるけど、今日は落ちない… そんな時は、ウタマロクリーナーとアルミで、スッキリ pic3と4のビフォーアフター必見❗️
Atta
Atta
家族
chi_gogaさんの実例写真
スコッチブライトのモニターです お弁当作り終わって洗い物🧽 私も見たことがある黄色と緑のコレで! フライパンの裏以外は黄色い柔らかい方でフワフワっと洗って、フライパンの裏の真っ黒な焦げを緑の方で洗ってみました( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ 今まで取れなかった焦げ焦げが落ちてきて、元の模様が見えてきました‼️ このあともゴシゴシして完全には取れなかったけど、黒からシルバーにだいぶ戻りました❣️
スコッチブライトのモニターです お弁当作り終わって洗い物🧽 私も見たことがある黄色と緑のコレで! フライパンの裏以外は黄色い柔らかい方でフワフワっと洗って、フライパンの裏の真っ黒な焦げを緑の方で洗ってみました( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ 今まで取れなかった焦げ焦げが落ちてきて、元の模様が見えてきました‼️ このあともゴシゴシして完全には取れなかったけど、黒からシルバーにだいぶ戻りました❣️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
Joe.
Joe.
家族
rabuさんの実例写真
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
rabu
rabu
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
焦げ落とし。
焦げ落とし。
hiiisan
hiiisan
家族
yokomokoさんの実例写真
急に気になった フライパンの裏の焦げ付き(^-^; 2年は見てみぬことに してきましたが 思いきってクレンザーで 磨き始めました! ようやく半分 一休みです😰
急に気になった フライパンの裏の焦げ付き(^-^; 2年は見てみぬことに してきましたが 思いきってクレンザーで 磨き始めました! ようやく半分 一休みです😰
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◯ お気に入りの日用品 ◯ ハイホーム 一昨年にSNSで見かけて購入し、初めて使った時に撮影していたフライパンのBefore Afterです お恥ずかしいですが、我ながらよくもまぁこんなにも焦げつかせたものだ…と思います…笑 確か3回戦磨いた記憶があります 苦労しましたがピッカピカになりました✦ 半練り状の柔らかいクレンザーで アイスのスプーンを入れておいて すくって使っています 水垢や焦げなど何でも使えて万能です 蛇口回りはとてもキレイになりますよ! スポンジやラップを丸めたもので磨いて、頑固な汚れには泥パックのようにポロポロするまで、指で擦る方法がよく落ちる気がします 浴室の黒カウンターが、クエン酸漬けで真っ白になってしまった時も、これでだいぶ落ちました くもり止め加工のある鏡には使えないのでお気をつけ下さい わが家はよく読まずに使ってしまい傷付けてしまいました 湯の花と石鹸が主成分 環境にもお肌にも優しい 私は素手で使っても手荒れ無しです!
◯ お気に入りの日用品 ◯ ハイホーム 一昨年にSNSで見かけて購入し、初めて使った時に撮影していたフライパンのBefore Afterです お恥ずかしいですが、我ながらよくもまぁこんなにも焦げつかせたものだ…と思います…笑 確か3回戦磨いた記憶があります 苦労しましたがピッカピカになりました✦ 半練り状の柔らかいクレンザーで アイスのスプーンを入れておいて すくって使っています 水垢や焦げなど何でも使えて万能です 蛇口回りはとてもキレイになりますよ! スポンジやラップを丸めたもので磨いて、頑固な汚れには泥パックのようにポロポロするまで、指で擦る方法がよく落ちる気がします 浴室の黒カウンターが、クエン酸漬けで真っ白になってしまった時も、これでだいぶ落ちました くもり止め加工のある鏡には使えないのでお気をつけ下さい わが家はよく読まずに使ってしまい傷付けてしまいました 湯の花と石鹸が主成分 環境にもお肌にも優しい 私は素手で使っても手荒れ無しです!
SSSSS
SSSSS
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
R2さんの実例写真
半年使ってるホワイトフライパンの裏の焦げ黄ばみが気になって、みなさんの投稿みて、セリアが良かったけどダイソーにも似たのがあったので、やってみた結果♡♡ んーーー!って感じだけど、なんとなく落ちました♡♡ 卵焼き器もホワイトだからやってみる♡♡
半年使ってるホワイトフライパンの裏の焦げ黄ばみが気になって、みなさんの投稿みて、セリアが良かったけどダイソーにも似たのがあったので、やってみた結果♡♡ んーーー!って感じだけど、なんとなく落ちました♡♡ 卵焼き器もホワイトだからやってみる♡♡
R2
R2
2LDK
VERANDARJUNさんの実例写真
海南特産家庭用品7点セットモニター⑦ たわしの革命児キクロンA 我が家で使っているお鍋やフライパンはほぼテフロン加工の物なので洗い物はラクなのですが、唯一テフロン加工では無いのが圧力鍋。鶏の手羽元や塊の牛肉などが美味しく調理出来るのでヘビーローテーションしているのですが、お肉のこびり付きはいくらスポンジで磨いても綺麗になりませんでした。 が、試しにたわしの革命児キクロンAで磨いてみるとピカピカになってびっくり✨ もうこびり付きなんて怖くない。 その上モノトーンのスポンジはインテリアの邪魔にならなくてGood。 パッケージに非売品と書いてあったけどそのうち発売されるのかな?
海南特産家庭用品7点セットモニター⑦ たわしの革命児キクロンA 我が家で使っているお鍋やフライパンはほぼテフロン加工の物なので洗い物はラクなのですが、唯一テフロン加工では無いのが圧力鍋。鶏の手羽元や塊の牛肉などが美味しく調理出来るのでヘビーローテーションしているのですが、お肉のこびり付きはいくらスポンジで磨いても綺麗になりませんでした。 が、試しにたわしの革命児キクロンAで磨いてみるとピカピカになってびっくり✨ もうこびり付きなんて怖くない。 その上モノトーンのスポンジはインテリアの邪魔にならなくてGood。 パッケージに非売品と書いてあったけどそのうち発売されるのかな?
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
naive.coccoさんの実例写真
海南の家庭用品モニターです。 キクロン株式会社様の『 たわしの革命児 キクロンA 』 売り場で見たことはあったけど、初めて使わせて頂きました。 洗剤無しでこの研磨力❣️ すごいです✨ スポンジ面は漆器等特に傷つきやすいものには使えませんが、普通の陶磁器には使えるので一粒で2度美味しい感じです😋 このオフホワイト色はルームクリップモニターのために、特別に作って下さった色で非売品だそうです。 インテリアを気にするようになってから、キッチンスポンジを選ぶ時なんでこんなに派手な色が多いのか、売り場で悶々とすることがあったので、この仕様はとても嬉しいです。 ぜひこのオフホワイト色で商品化して頂きたいです✨ あ、でも欲を言えば、磨いているうちに研磨粒子の色がスポンジ面にも移ってグレーになってしまうので、薄いグレー🩶だとそれも気にならずもっと良いかも✨ 主婦の欲望は果てしない😅 調子に乗ってすみません💦
海南の家庭用品モニターです。 キクロン株式会社様の『 たわしの革命児 キクロンA 』 売り場で見たことはあったけど、初めて使わせて頂きました。 洗剤無しでこの研磨力❣️ すごいです✨ スポンジ面は漆器等特に傷つきやすいものには使えませんが、普通の陶磁器には使えるので一粒で2度美味しい感じです😋 このオフホワイト色はルームクリップモニターのために、特別に作って下さった色で非売品だそうです。 インテリアを気にするようになってから、キッチンスポンジを選ぶ時なんでこんなに派手な色が多いのか、売り場で悶々とすることがあったので、この仕様はとても嬉しいです。 ぜひこのオフホワイト色で商品化して頂きたいです✨ あ、でも欲を言えば、磨いているうちに研磨粒子の色がスポンジ面にも移ってグレーになってしまうので、薄いグレー🩶だとそれも気にならずもっと良いかも✨ 主婦の欲望は果てしない😅 調子に乗ってすみません💦
naive.cocco
naive.cocco
家族
yuuyuさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍🌅 今年も住みやすいお家にできるよう頑張ります!! 我が家の買ってよかった日用品は 亀の子たわしです🐢 これはとても毛質が柔らかくて、フライパンの焦げも傷つけずに取ることができて重宝してます お皿洗い苦手ですがこれはとても楽しい、、!
あけましておめでとうございます🎍🌅 今年も住みやすいお家にできるよう頑張ります!! 我が家の買ってよかった日用品は 亀の子たわしです🐢 これはとても毛質が柔らかくて、フライパンの焦げも傷つけずに取ることができて重宝してます お皿洗い苦手ですがこれはとても楽しい、、!
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
昔使っていたフライ鍋が出てきて、不燃物で棄てるのもと思って! 3日かかって焦げを落としました! 濡らして塩、重曹、洗剤を掛けて混ぜ、ティッシュペーパーを被せ上からお酢類ワインビネガーを掛け一晩置く! なかなか落ちなくて金属製たわしで擦り、やっとここまでに。 長男嫁もビックリ❗と使ってくれることになりました!
昔使っていたフライ鍋が出てきて、不燃物で棄てるのもと思って! 3日かかって焦げを落としました! 濡らして塩、重曹、洗剤を掛けて混ぜ、ティッシュペーパーを被せ上からお酢類ワインビネガーを掛け一晩置く! なかなか落ちなくて金属製たわしで擦り、やっとここまでに。 長男嫁もビックリ❗と使ってくれることになりました!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
miyaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥554
大掃除。 今週末はフライパンとお鍋の焦げ落としでもしよう。
大掃除。 今週末はフライパンとお鍋の焦げ落としでもしよう。
miya
miya
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
真ん中のフライパン大小はこびりつきがスゴいので、ひとまずここまで❗😁 あとはヤカンも含めキレイになりました〜✨
真ん中のフライパン大小はこびりつきがスゴいので、ひとまずここまで❗😁 あとはヤカンも含めキレイになりました〜✨
futuko
futuko
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
天然棕櫚のたわし。 これらを使って今までのたわしのイメージが変わりました。 たわしはゴシゴシすると傷がついて野菜など洗うと皮が無惨なことになったりしていたのですが、棕櫚たわしだと皮が傷つくこともなくピカピカ✨ オクラのうぶ毛もキレイに取れる😅 今や必需です😍
天然棕櫚のたわし。 これらを使って今までのたわしのイメージが変わりました。 たわしはゴシゴシすると傷がついて野菜など洗うと皮が無惨なことになったりしていたのですが、棕櫚たわしだと皮が傷つくこともなくピカピカ✨ オクラのうぶ毛もキレイに取れる😅 今や必需です😍
riju
riju
家族
pandaさんの実例写真
台布巾は無印の落ちワタ混のふきんを使ってます。これは使ってる方多いですよね♪ 吸水性も良いし、絞りやすいしボロボロになるまで漂白して使ってます!笑 スポンジはマツキヨをここ最近リピ買いしてます。これ本当にヘタレ知らずで泡立ちも良くお気に入り♡ 亀の子スポンジをしばらく前に使ったきり、比べたくて買いました。これも良かった気がする♪ 乗せてませんが、フライパン🍳の焦付きにはScotch brightのグリーンのスポンジを使ってます。これも良き〜✨
台布巾は無印の落ちワタ混のふきんを使ってます。これは使ってる方多いですよね♪ 吸水性も良いし、絞りやすいしボロボロになるまで漂白して使ってます!笑 スポンジはマツキヨをここ最近リピ買いしてます。これ本当にヘタレ知らずで泡立ちも良くお気に入り♡ 亀の子スポンジをしばらく前に使ったきり、比べたくて買いました。これも良かった気がする♪ 乗せてませんが、フライパン🍳の焦付きにはScotch brightのグリーンのスポンジを使ってます。これも良き〜✨
panda
panda
家族

フライパン 焦げ落としの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フライパン 焦げ落とし

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
syokoさんの実例写真
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
海南特産家庭用品共同組合 家庭用品9点セットモニター 5つ目は キクロン たわしの革命児 ✨キクロンA✨ドヤっ‼︎ 恥ずかしいけど載せちゃいます みてみてみて そんなに力をかけずに キクロンAにかかれば (研磨粒子入り不織布なので) フライパンの焦げ付きも こんなに見事に落ちました いつもIHで使用する度  こげつき のランプが点灯していたこのフライパン キクロンさえあれば 今後 こげつき ランプを 点灯させる事はないでしょう! 注)研磨剤入りなのでプラスチックやガラス製品には使用しないでください。
海南特産家庭用品共同組合 家庭用品9点セットモニター 5つ目は キクロン たわしの革命児 ✨キクロンA✨ドヤっ‼︎ 恥ずかしいけど載せちゃいます みてみてみて そんなに力をかけずに キクロンAにかかれば (研磨粒子入り不織布なので) フライパンの焦げ付きも こんなに見事に落ちました いつもIHで使用する度  こげつき のランプが点灯していたこのフライパン キクロンさえあれば 今後 こげつき ランプを 点灯させる事はないでしょう! 注)研磨剤入りなのでプラスチックやガラス製品には使用しないでください。
Y
Y
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
久々コンロ周りです。そろそろフライパンを買わないと白いフライパンの裏側が茶色くなって落ちない、、、😂お手入れの仕方が悪いのかな、、、なのであえてこんな掛け方してますww
久々コンロ周りです。そろそろフライパンを買わないと白いフライパンの裏側が茶色くなって落ちない、、、😂お手入れの仕方が悪いのかな、、、なのであえてこんな掛け方してますww
natsu
natsu
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
✤大掃除キロク フライパン 昨日picした五徳掃除に使ったフライパンは3年は使ってる物で、1度もお手入れしてあげてなかったので綺麗にしてあげました♡ before(左側) after(右側) このフライパンが入る大きさの鍋があれば、五徳みたいに重曹で煮るんだけど、さすがになかったので(笑) 重曹30g 水15ccくらいの重曹ペーストを作って、焦げ取りクリーナーでクルクル擦るだけ♩.。 (アルミホイルを丸めたもので代用も可) 今年はモノの見直しもしています❗機能性もあり、飽きずに長く使えるモノに買い替えもしてますが、全部一気には無理なので、お手入れして今使ってる物も大事にしたいです♡
✤大掃除キロク フライパン 昨日picした五徳掃除に使ったフライパンは3年は使ってる物で、1度もお手入れしてあげてなかったので綺麗にしてあげました♡ before(左側) after(右側) このフライパンが入る大きさの鍋があれば、五徳みたいに重曹で煮るんだけど、さすがになかったので(笑) 重曹30g 水15ccくらいの重曹ペーストを作って、焦げ取りクリーナーでクルクル擦るだけ♩.。 (アルミホイルを丸めたもので代用も可) 今年はモノの見直しもしています❗機能性もあり、飽きずに長く使えるモノに買い替えもしてますが、全部一気には無理なので、お手入れして今使ってる物も大事にしたいです♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 なんだかちょっとだけ久々のpic。 個人的な悩みで伏せってました😅 ちょっと復活。 前々からフライパン裏の地味〜な焦げ?色付き?が、吊るして見せる収納にしているワタシにはとても気になってました。 そんな時、アズマ工業株式会社のステンレススポンジをたまたま見つけ、使ってみることに。 写真だと分かりづらいなぁ。。。 結構ゴジゴシしましたが、そこまで傷も目立たずかなり綺麗になりました✨ 自己満足ですが、しばらくまだ吊るして収納できそうな感じ。 フライパン裏の焦げって、熱伝導率にも関係していて、焦げていると火の通りが悪くなり、つい強火になってフライパンのフッ素を傷めてしまうらしいです。 水にフライパンとこのスポンジを濡らして擦るだけなので楽チンでした。
おはようございます。 なんだかちょっとだけ久々のpic。 個人的な悩みで伏せってました😅 ちょっと復活。 前々からフライパン裏の地味〜な焦げ?色付き?が、吊るして見せる収納にしているワタシにはとても気になってました。 そんな時、アズマ工業株式会社のステンレススポンジをたまたま見つけ、使ってみることに。 写真だと分かりづらいなぁ。。。 結構ゴジゴシしましたが、そこまで傷も目立たずかなり綺麗になりました✨ 自己満足ですが、しばらくまだ吊るして収納できそうな感じ。 フライパン裏の焦げって、熱伝導率にも関係していて、焦げていると火の通りが悪くなり、つい強火になってフライパンのフッ素を傷めてしまうらしいです。 水にフライパンとこのスポンジを濡らして擦るだけなので楽チンでした。
maric323
maric323
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
※汚写真失礼します🙇‍♀️ まともに手入れをせず、どんどん 焦げ付きがひどくなったフライパン...。 IHも汚れるようになったので これはやばい!と思って 重曹使ったりもしましたが全く取れず、、😭 ここまで放置するんじゃなかった〜と 泣く泣くネットで調べてたら 茂木和哉さんのコゲ落としを発見! 早速試してみると、 20分ラップで密閉しただけで みるみる焦げ付きが溶けてスルン〜っ♩と 新品のように綺麗になりました🥹✨ 本当感動! 次からはここまで酷くなる前に こまめにお掃除します。。😂👏 茂木和哉さんシリーズ初めて使いましたが、 あまりの効果に他の物も気になる...🫣
※汚写真失礼します🙇‍♀️ まともに手入れをせず、どんどん 焦げ付きがひどくなったフライパン...。 IHも汚れるようになったので これはやばい!と思って 重曹使ったりもしましたが全く取れず、、😭 ここまで放置するんじゃなかった〜と 泣く泣くネットで調べてたら 茂木和哉さんのコゲ落としを発見! 早速試してみると、 20分ラップで密閉しただけで みるみる焦げ付きが溶けてスルン〜っ♩と 新品のように綺麗になりました🥹✨ 本当感動! 次からはここまで酷くなる前に こまめにお掃除します。。😂👏 茂木和哉さんシリーズ初めて使いましたが、 あまりの効果に他の物も気になる...🫣
erika
erika
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【IH焦げ落とし】 ちょっとの焦げ付きならメラニンスポンジで落ちるけど、今日は落ちない… そんな時は、ウタマロクリーナーとアルミで、スッキリ pic3と4のビフォーアフター必見❗️
【IH焦げ落とし】 ちょっとの焦げ付きならメラニンスポンジで落ちるけど、今日は落ちない… そんな時は、ウタマロクリーナーとアルミで、スッキリ pic3と4のビフォーアフター必見❗️
Atta
Atta
家族
chi_gogaさんの実例写真
スコッチブライトのモニターです お弁当作り終わって洗い物🧽 私も見たことがある黄色と緑のコレで! フライパンの裏以外は黄色い柔らかい方でフワフワっと洗って、フライパンの裏の真っ黒な焦げを緑の方で洗ってみました( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ 今まで取れなかった焦げ焦げが落ちてきて、元の模様が見えてきました‼️ このあともゴシゴシして完全には取れなかったけど、黒からシルバーにだいぶ戻りました❣️
スコッチブライトのモニターです お弁当作り終わって洗い物🧽 私も見たことがある黄色と緑のコレで! フライパンの裏以外は黄色い柔らかい方でフワフワっと洗って、フライパンの裏の真っ黒な焦げを緑の方で洗ってみました( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ 今まで取れなかった焦げ焦げが落ちてきて、元の模様が見えてきました‼️ このあともゴシゴシして完全には取れなかったけど、黒からシルバーにだいぶ戻りました❣️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
Joe.
Joe.
家族
rabuさんの実例写真
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
rabu
rabu
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
焦げ落とし。
焦げ落とし。
hiiisan
hiiisan
家族
yokomokoさんの実例写真
急に気になった フライパンの裏の焦げ付き(^-^; 2年は見てみぬことに してきましたが 思いきってクレンザーで 磨き始めました! ようやく半分 一休みです😰
急に気になった フライパンの裏の焦げ付き(^-^; 2年は見てみぬことに してきましたが 思いきってクレンザーで 磨き始めました! ようやく半分 一休みです😰
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◯ お気に入りの日用品 ◯ ハイホーム 一昨年にSNSで見かけて購入し、初めて使った時に撮影していたフライパンのBefore Afterです お恥ずかしいですが、我ながらよくもまぁこんなにも焦げつかせたものだ…と思います…笑 確か3回戦磨いた記憶があります 苦労しましたがピッカピカになりました✦ 半練り状の柔らかいクレンザーで アイスのスプーンを入れておいて すくって使っています 水垢や焦げなど何でも使えて万能です 蛇口回りはとてもキレイになりますよ! スポンジやラップを丸めたもので磨いて、頑固な汚れには泥パックのようにポロポロするまで、指で擦る方法がよく落ちる気がします 浴室の黒カウンターが、クエン酸漬けで真っ白になってしまった時も、これでだいぶ落ちました くもり止め加工のある鏡には使えないのでお気をつけ下さい わが家はよく読まずに使ってしまい傷付けてしまいました 湯の花と石鹸が主成分 環境にもお肌にも優しい 私は素手で使っても手荒れ無しです!
◯ お気に入りの日用品 ◯ ハイホーム 一昨年にSNSで見かけて購入し、初めて使った時に撮影していたフライパンのBefore Afterです お恥ずかしいですが、我ながらよくもまぁこんなにも焦げつかせたものだ…と思います…笑 確か3回戦磨いた記憶があります 苦労しましたがピッカピカになりました✦ 半練り状の柔らかいクレンザーで アイスのスプーンを入れておいて すくって使っています 水垢や焦げなど何でも使えて万能です 蛇口回りはとてもキレイになりますよ! スポンジやラップを丸めたもので磨いて、頑固な汚れには泥パックのようにポロポロするまで、指で擦る方法がよく落ちる気がします 浴室の黒カウンターが、クエン酸漬けで真っ白になってしまった時も、これでだいぶ落ちました くもり止め加工のある鏡には使えないのでお気をつけ下さい わが家はよく読まずに使ってしまい傷付けてしまいました 湯の花と石鹸が主成分 環境にもお肌にも優しい 私は素手で使っても手荒れ無しです!
SSSSS
SSSSS
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
R2さんの実例写真
半年使ってるホワイトフライパンの裏の焦げ黄ばみが気になって、みなさんの投稿みて、セリアが良かったけどダイソーにも似たのがあったので、やってみた結果♡♡ んーーー!って感じだけど、なんとなく落ちました♡♡ 卵焼き器もホワイトだからやってみる♡♡
半年使ってるホワイトフライパンの裏の焦げ黄ばみが気になって、みなさんの投稿みて、セリアが良かったけどダイソーにも似たのがあったので、やってみた結果♡♡ んーーー!って感じだけど、なんとなく落ちました♡♡ 卵焼き器もホワイトだからやってみる♡♡
R2
R2
2LDK
VERANDARJUNさんの実例写真
海南特産家庭用品7点セットモニター⑦ たわしの革命児キクロンA 我が家で使っているお鍋やフライパンはほぼテフロン加工の物なので洗い物はラクなのですが、唯一テフロン加工では無いのが圧力鍋。鶏の手羽元や塊の牛肉などが美味しく調理出来るのでヘビーローテーションしているのですが、お肉のこびり付きはいくらスポンジで磨いても綺麗になりませんでした。 が、試しにたわしの革命児キクロンAで磨いてみるとピカピカになってびっくり✨ もうこびり付きなんて怖くない。 その上モノトーンのスポンジはインテリアの邪魔にならなくてGood。 パッケージに非売品と書いてあったけどそのうち発売されるのかな?
海南特産家庭用品7点セットモニター⑦ たわしの革命児キクロンA 我が家で使っているお鍋やフライパンはほぼテフロン加工の物なので洗い物はラクなのですが、唯一テフロン加工では無いのが圧力鍋。鶏の手羽元や塊の牛肉などが美味しく調理出来るのでヘビーローテーションしているのですが、お肉のこびり付きはいくらスポンジで磨いても綺麗になりませんでした。 が、試しにたわしの革命児キクロンAで磨いてみるとピカピカになってびっくり✨ もうこびり付きなんて怖くない。 その上モノトーンのスポンジはインテリアの邪魔にならなくてGood。 パッケージに非売品と書いてあったけどそのうち発売されるのかな?
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
naive.coccoさんの実例写真
海南の家庭用品モニターです。 キクロン株式会社様の『 たわしの革命児 キクロンA 』 売り場で見たことはあったけど、初めて使わせて頂きました。 洗剤無しでこの研磨力❣️ すごいです✨ スポンジ面は漆器等特に傷つきやすいものには使えませんが、普通の陶磁器には使えるので一粒で2度美味しい感じです😋 このオフホワイト色はルームクリップモニターのために、特別に作って下さった色で非売品だそうです。 インテリアを気にするようになってから、キッチンスポンジを選ぶ時なんでこんなに派手な色が多いのか、売り場で悶々とすることがあったので、この仕様はとても嬉しいです。 ぜひこのオフホワイト色で商品化して頂きたいです✨ あ、でも欲を言えば、磨いているうちに研磨粒子の色がスポンジ面にも移ってグレーになってしまうので、薄いグレー🩶だとそれも気にならずもっと良いかも✨ 主婦の欲望は果てしない😅 調子に乗ってすみません💦
海南の家庭用品モニターです。 キクロン株式会社様の『 たわしの革命児 キクロンA 』 売り場で見たことはあったけど、初めて使わせて頂きました。 洗剤無しでこの研磨力❣️ すごいです✨ スポンジ面は漆器等特に傷つきやすいものには使えませんが、普通の陶磁器には使えるので一粒で2度美味しい感じです😋 このオフホワイト色はルームクリップモニターのために、特別に作って下さった色で非売品だそうです。 インテリアを気にするようになってから、キッチンスポンジを選ぶ時なんでこんなに派手な色が多いのか、売り場で悶々とすることがあったので、この仕様はとても嬉しいです。 ぜひこのオフホワイト色で商品化して頂きたいです✨ あ、でも欲を言えば、磨いているうちに研磨粒子の色がスポンジ面にも移ってグレーになってしまうので、薄いグレー🩶だとそれも気にならずもっと良いかも✨ 主婦の欲望は果てしない😅 調子に乗ってすみません💦
naive.cocco
naive.cocco
家族
yuuyuさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍🌅 今年も住みやすいお家にできるよう頑張ります!! 我が家の買ってよかった日用品は 亀の子たわしです🐢 これはとても毛質が柔らかくて、フライパンの焦げも傷つけずに取ることができて重宝してます お皿洗い苦手ですがこれはとても楽しい、、!
あけましておめでとうございます🎍🌅 今年も住みやすいお家にできるよう頑張ります!! 我が家の買ってよかった日用品は 亀の子たわしです🐢 これはとても毛質が柔らかくて、フライパンの焦げも傷つけずに取ることができて重宝してます お皿洗い苦手ですがこれはとても楽しい、、!
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
昔使っていたフライ鍋が出てきて、不燃物で棄てるのもと思って! 3日かかって焦げを落としました! 濡らして塩、重曹、洗剤を掛けて混ぜ、ティッシュペーパーを被せ上からお酢類ワインビネガーを掛け一晩置く! なかなか落ちなくて金属製たわしで擦り、やっとここまでに。 長男嫁もビックリ❗と使ってくれることになりました!
昔使っていたフライ鍋が出てきて、不燃物で棄てるのもと思って! 3日かかって焦げを落としました! 濡らして塩、重曹、洗剤を掛けて混ぜ、ティッシュペーパーを被せ上からお酢類ワインビネガーを掛け一晩置く! なかなか落ちなくて金属製たわしで擦り、やっとここまでに。 長男嫁もビックリ❗と使ってくれることになりました!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
miyaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥554
大掃除。 今週末はフライパンとお鍋の焦げ落としでもしよう。
大掃除。 今週末はフライパンとお鍋の焦げ落としでもしよう。
miya
miya
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
真ん中のフライパン大小はこびりつきがスゴいので、ひとまずここまで❗😁 あとはヤカンも含めキレイになりました〜✨
真ん中のフライパン大小はこびりつきがスゴいので、ひとまずここまで❗😁 あとはヤカンも含めキレイになりました〜✨
futuko
futuko
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
天然棕櫚のたわし。 これらを使って今までのたわしのイメージが変わりました。 たわしはゴシゴシすると傷がついて野菜など洗うと皮が無惨なことになったりしていたのですが、棕櫚たわしだと皮が傷つくこともなくピカピカ✨ オクラのうぶ毛もキレイに取れる😅 今や必需です😍
天然棕櫚のたわし。 これらを使って今までのたわしのイメージが変わりました。 たわしはゴシゴシすると傷がついて野菜など洗うと皮が無惨なことになったりしていたのですが、棕櫚たわしだと皮が傷つくこともなくピカピカ✨ オクラのうぶ毛もキレイに取れる😅 今や必需です😍
riju
riju
家族
pandaさんの実例写真
台布巾は無印の落ちワタ混のふきんを使ってます。これは使ってる方多いですよね♪ 吸水性も良いし、絞りやすいしボロボロになるまで漂白して使ってます!笑 スポンジはマツキヨをここ最近リピ買いしてます。これ本当にヘタレ知らずで泡立ちも良くお気に入り♡ 亀の子スポンジをしばらく前に使ったきり、比べたくて買いました。これも良かった気がする♪ 乗せてませんが、フライパン🍳の焦付きにはScotch brightのグリーンのスポンジを使ってます。これも良き〜✨
台布巾は無印の落ちワタ混のふきんを使ってます。これは使ってる方多いですよね♪ 吸水性も良いし、絞りやすいしボロボロになるまで漂白して使ってます!笑 スポンジはマツキヨをここ最近リピ買いしてます。これ本当にヘタレ知らずで泡立ちも良くお気に入り♡ 亀の子スポンジをしばらく前に使ったきり、比べたくて買いました。これも良かった気がする♪ 乗せてませんが、フライパン🍳の焦付きにはScotch brightのグリーンのスポンジを使ってます。これも良き〜✨
panda
panda
家族

フライパン 焦げ落としの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ