何があるかわかる!

132枚の部屋写真から49枚をセレクト
KATさんの実例写真
食品ストックが無法地帯でしたので、大掃除ついでに整理トレーをニトリで買って整理してみました😊 どこに何があるかわかるだけで、手間も減らせるし食品ロスも減って、無駄な買い物も減るのでいいこと尽くしです㊗️
食品ストックが無法地帯でしたので、大掃除ついでに整理トレーをニトリで買って整理してみました😊 どこに何があるかわかるだけで、手間も減らせるし食品ロスも減って、無駄な買い物も減るのでいいこと尽くしです㊗️
KAT
KAT
家族
yuminnieさんの実例写真
〜この夏、買ってよかったもの〜 カトラリーケースです キッチンツール収納として使っています よく使う物をここに入れていますが、 左の収納スペースは斜めになっているので取り出しやすく、ひと目でどこに何があるかわかります✨ 収納に困っていたトングもスッキリ納まりました😊
〜この夏、買ってよかったもの〜 カトラリーケースです キッチンツール収納として使っています よく使う物をここに入れていますが、 左の収納スペースは斜めになっているので取り出しやすく、ひと目でどこに何があるかわかります✨ 収納に困っていたトングもスッキリ納まりました😊
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
我が家のリビングテーブル もう何年使ってるだろう? こちらのモニターで当選して以来、ずっと使わせていただいています♡😻 このテーブル 引き出しが2つ付いていてすごく便利なんです✨ 毎日のように使う体温計や保湿剤、文房具✂️も 綺麗に収まります😊✨ もう一つの引き出しには、 PC💻関連のものを収納。 仕切りは無印の整理トレー。 いつの間にか増えてる ちぎったであろう消しゴムが 溜まっていたので🤣 ついでに中身全部出して拭いてスッキリ♡ このテーブル 今夜からの楽天スーパーセールで 7000円OFFで買えるみたい😳‼️ この割引は大きい😻 私は40%オフになってるチェストが欲しい😻😻 https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
我が家のリビングテーブル もう何年使ってるだろう? こちらのモニターで当選して以来、ずっと使わせていただいています♡😻 このテーブル 引き出しが2つ付いていてすごく便利なんです✨ 毎日のように使う体温計や保湿剤、文房具✂️も 綺麗に収まります😊✨ もう一つの引き出しには、 PC💻関連のものを収納。 仕切りは無印の整理トレー。 いつの間にか増えてる ちぎったであろう消しゴムが 溜まっていたので🤣 ついでに中身全部出して拭いてスッキリ♡ このテーブル 今夜からの楽天スーパーセールで 7000円OFFで買えるみたい😳‼️ この割引は大きい😻 私は40%オフになってるチェストが欲しい😻😻 https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
かご・バスケット¥3,630
クローゼット も少しずつ改善中。未完成ですが、今日のところはなかなか満足いく仕上がりです。
クローゼット も少しずつ改善中。未完成ですが、今日のところはなかなか満足いく仕上がりです。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
pandaさんの実例写真
スチール製のティッシュケース マグネットフックで子どものマスクをかけてます ティッシュ横に体温チェックカード、パンダ横に名札を置いて朝の忘れ物防止に 最近は不織布使うことも増えたのでいつかマスク不要になったら取り外してスッキリと使うのも楽しみです!
スチール製のティッシュケース マグネットフックで子どものマスクをかけてます ティッシュ横に体温チェックカード、パンダ横に名札を置いて朝の忘れ物防止に 最近は不織布使うことも増えたのでいつかマスク不要になったら取り外してスッキリと使うのも楽しみです!
panda
panda
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
コード(ケーブル)収納 セリアのケーブル収納に入れて収納しています。 蓋をとって、中でぐるぐる巻いてから、蓋をします。 ラベルを貼ってわかるようにしています。 増えてもこれで、スッキリ収納できます(^^)
コード(ケーブル)収納 セリアのケーブル収納に入れて収納しています。 蓋をとって、中でぐるぐる巻いてから、蓋をします。 ラベルを貼ってわかるようにしています。 増えてもこれで、スッキリ収納できます(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。こちらには夫のスーツ類とアンダーシャツのみ収納しています。衣替え、昨年までは1着ごとにムシューダ洋服カバーを使用していましたが、今年は「まとめて防虫カバー」にしてみました。スッキリした〜♡ 平日はスーツとパジャマしか着ないのに、ココに収納している以上の量の普段着が子供部屋のクローゼットを占拠。断捨離して欲しい…捨てられない性格上、私より洋服を持ってる。
寝室のウォークインクローゼット。こちらには夫のスーツ類とアンダーシャツのみ収納しています。衣替え、昨年までは1着ごとにムシューダ洋服カバーを使用していましたが、今年は「まとめて防虫カバー」にしてみました。スッキリした〜♡ 平日はスーツとパジャマしか着ないのに、ココに収納している以上の量の普段着が子供部屋のクローゼットを占拠。断捨離して欲しい…捨てられない性格上、私より洋服を持ってる。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
野菜室の仕切りはセリアボックス達。 サイズを測ってシンデレラフィット♡ ひと目でどこに何があるかわかるので、楽ちん(^^)
野菜室の仕切りはセリアボックス達。 サイズを測ってシンデレラフィット♡ ひと目でどこに何があるかわかるので、楽ちん(^^)
saorin
saorin
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんの収納用品を使い、このようにまとまりましたー(≧∇≦)どうでしょう?スッキリ綺麗になりましたよね←自画自賛(笑) 布団は山善さんにアドバイス頂き、大きなものから置くことで見た目にもスッキリとしました✨ 山善さんの収納用品でまとめることで色も統一感が出て、開けてもスッキリな押入れに変化しました( ˊᵕˋ* )♩
山善さんの収納用品を使い、このようにまとまりましたー(≧∇≦)どうでしょう?スッキリ綺麗になりましたよね←自画自賛(笑) 布団は山善さんにアドバイス頂き、大きなものから置くことで見た目にもスッキリとしました✨ 山善さんの収納用品でまとめることで色も統一感が出て、開けてもスッキリな押入れに変化しました( ˊᵕˋ* )♩
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
ナッツ入れは横置き収納に! DAISOで買った瓶と木はシンデレラフィット!! 別売りで木は園芸用だよ!
ナッツ入れは横置き収納に! DAISOで買った瓶と木はシンデレラフィット!! 別売りで木は園芸用だよ!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
キッチンにある机の引き出しは、無印良品のBOXとクリアケースで収納! 箱ごとに「私用」「娘用」「生活用」と別れてます。
キッチンにある机の引き出しは、無印良品のBOXとクリアケースで収納! 箱ごとに「私用」「娘用」「生活用」と別れてます。
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
玄関横のシューズインクローク 靴の他に、コート、傘、手荷物、キャンプギア、スノボギア、ベビーカー、掃除用具とかをしまってます☺️ 奥の壁は有孔ボードで工具とか庭いじりで使ってるものでよく使うものをかけてます✨ まだまだ使いこなせてないですが、これからどんどん増やしていこうと思います😆 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
玄関横のシューズインクローク 靴の他に、コート、傘、手荷物、キャンプギア、スノボギア、ベビーカー、掃除用具とかをしまってます☺️ 奥の壁は有孔ボードで工具とか庭いじりで使ってるものでよく使うものをかけてます✨ まだまだ使いこなせてないですが、これからどんどん増やしていこうと思います😆 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
Megumi
Megumi
家族
jsi0126さんの実例写真
ダイソー❤️凄い
ダイソー❤️凄い
jsi0126
jsi0126
Rseatakoさんの実例写真
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
neko_loveさんの実例写真
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
文房具おきば
文房具おきば
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
meekoさんの実例写真
イベント参加しまーす😋 我が家の冷蔵庫は「見える化」を意識しています。 開けた時にパッと見えて、 どこに何があるかわかるようにして賞味期限切れやミイラ食材 の発生を防いでいます。 スタメン食材(卵、納豆等)は 定位置を決めて。 フリースペースはその日の献立の材料をまとめて入れたり、カレーが残ったらお鍋ごとぶっこんだりします。笑 冷蔵庫は奥行きがあるので、引き出し式にすることで、奥の物も取り出しやすくしています。 この冷蔵庫収納にしてからは、奥の方に埋葬されたミイラ食材を見つけて 「ここはエジプトかっ❗」 とツッコむ事が無くなりました。笑
イベント参加しまーす😋 我が家の冷蔵庫は「見える化」を意識しています。 開けた時にパッと見えて、 どこに何があるかわかるようにして賞味期限切れやミイラ食材 の発生を防いでいます。 スタメン食材(卵、納豆等)は 定位置を決めて。 フリースペースはその日の献立の材料をまとめて入れたり、カレーが残ったらお鍋ごとぶっこんだりします。笑 冷蔵庫は奥行きがあるので、引き出し式にすることで、奥の物も取り出しやすくしています。 この冷蔵庫収納にしてからは、奥の方に埋葬されたミイラ食材を見つけて 「ここはエジプトかっ❗」 とツッコむ事が無くなりました。笑
meeko
meeko
家族
mikiさんの実例写真
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
miki
miki
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
数年前から 無印良品 ソフトボックス を使った 壁面収納 をしているのですが 実はめったに画像載せてませんでした~ アトリエの壁面なんですが…… ここには衣類やタオル ブランケットや替えのシーツ 防寒具などが収納されています(*´∀`) 最近お片付けスイッチが入ってて 勢いに乗って ディスプレイにもこだわってみました♪ ターンバックル 前から気になっていたのですが やっと活用できて 大満足です( ´艸`)
数年前から 無印良品 ソフトボックス を使った 壁面収納 をしているのですが 実はめったに画像載せてませんでした~ アトリエの壁面なんですが…… ここには衣類やタオル ブランケットや替えのシーツ 防寒具などが収納されています(*´∀`) 最近お片付けスイッチが入ってて 勢いに乗って ディスプレイにもこだわってみました♪ ターンバックル 前から気になっていたのですが やっと活用できて 大満足です( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡♡ 毎日使うスキンケアは、 メイクグッズと一緒に洗面台の引き出しと、ここに入らないスキンケアは鏡裏の収納に置いてます♡ 参考まで、、、 洗面台はLIXILのルミシス♡ 引き出し内の収納グッズは無印良品の「デスク内整理トレー」を2段に重ねて使ってます🤗
イベントに参加します♡♡ 毎日使うスキンケアは、 メイクグッズと一緒に洗面台の引き出しと、ここに入らないスキンケアは鏡裏の収納に置いてます♡ 参考まで、、、 洗面台はLIXILのルミシス♡ 引き出し内の収納グッズは無印良品の「デスク内整理トレー」を2段に重ねて使ってます🤗
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2016.08.13 シンク下の引き出し収納を少しずつ変更して使いやすくなりました。
2016.08.13 シンク下の引き出し収納を少しずつ変更して使いやすくなりました。
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
イベント参加です。 冷蔵庫の野菜室の仕切りにしています。重ならないので何があるかわかりやすいです。そして掃除も楽です。
イベント参加です。 冷蔵庫の野菜室の仕切りにしています。重ならないので何があるかわかりやすいです。そして掃除も楽です。
chaimom
chaimom
家族
Ruさんの実例写真
DAISOのパンチングボードを扉裏に着けました✨ スケールとドライバーの仕様頻度が高いので、まずはこのゾーンを。 取り出しやすくなった~😆
DAISOのパンチングボードを扉裏に着けました✨ スケールとドライバーの仕様頻度が高いので、まずはこのゾーンを。 取り出しやすくなった~😆
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
ayaya.hanaさんの実例写真
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
もっと見る

何があるかわかる!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

何があるかわかる!

132枚の部屋写真から49枚をセレクト
KATさんの実例写真
食品ストックが無法地帯でしたので、大掃除ついでに整理トレーをニトリで買って整理してみました😊 どこに何があるかわかるだけで、手間も減らせるし食品ロスも減って、無駄な買い物も減るのでいいこと尽くしです㊗️
食品ストックが無法地帯でしたので、大掃除ついでに整理トレーをニトリで買って整理してみました😊 どこに何があるかわかるだけで、手間も減らせるし食品ロスも減って、無駄な買い物も減るのでいいこと尽くしです㊗️
KAT
KAT
家族
yuminnieさんの実例写真
〜この夏、買ってよかったもの〜 カトラリーケースです キッチンツール収納として使っています よく使う物をここに入れていますが、 左の収納スペースは斜めになっているので取り出しやすく、ひと目でどこに何があるかわかります✨ 収納に困っていたトングもスッキリ納まりました😊
〜この夏、買ってよかったもの〜 カトラリーケースです キッチンツール収納として使っています よく使う物をここに入れていますが、 左の収納スペースは斜めになっているので取り出しやすく、ひと目でどこに何があるかわかります✨ 収納に困っていたトングもスッキリ納まりました😊
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
我が家のリビングテーブル もう何年使ってるだろう? こちらのモニターで当選して以来、ずっと使わせていただいています♡😻 このテーブル 引き出しが2つ付いていてすごく便利なんです✨ 毎日のように使う体温計や保湿剤、文房具✂️も 綺麗に収まります😊✨ もう一つの引き出しには、 PC💻関連のものを収納。 仕切りは無印の整理トレー。 いつの間にか増えてる ちぎったであろう消しゴムが 溜まっていたので🤣 ついでに中身全部出して拭いてスッキリ♡ このテーブル 今夜からの楽天スーパーセールで 7000円OFFで買えるみたい😳‼️ この割引は大きい😻 私は40%オフになってるチェストが欲しい😻😻 https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
我が家のリビングテーブル もう何年使ってるだろう? こちらのモニターで当選して以来、ずっと使わせていただいています♡😻 このテーブル 引き出しが2つ付いていてすごく便利なんです✨ 毎日のように使う体温計や保湿剤、文房具✂️も 綺麗に収まります😊✨ もう一つの引き出しには、 PC💻関連のものを収納。 仕切りは無印の整理トレー。 いつの間にか増えてる ちぎったであろう消しゴムが 溜まっていたので🤣 ついでに中身全部出して拭いてスッキリ♡ このテーブル 今夜からの楽天スーパーセールで 7000円OFFで買えるみたい😳‼️ この割引は大きい😻 私は40%オフになってるチェストが欲しい😻😻 https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
かご・バスケット¥3,630
クローゼット も少しずつ改善中。未完成ですが、今日のところはなかなか満足いく仕上がりです。
クローゼット も少しずつ改善中。未完成ですが、今日のところはなかなか満足いく仕上がりです。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
pandaさんの実例写真
スチール製のティッシュケース マグネットフックで子どものマスクをかけてます ティッシュ横に体温チェックカード、パンダ横に名札を置いて朝の忘れ物防止に 最近は不織布使うことも増えたのでいつかマスク不要になったら取り外してスッキリと使うのも楽しみです!
スチール製のティッシュケース マグネットフックで子どものマスクをかけてます ティッシュ横に体温チェックカード、パンダ横に名札を置いて朝の忘れ物防止に 最近は不織布使うことも増えたのでいつかマスク不要になったら取り外してスッキリと使うのも楽しみです!
panda
panda
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
コード(ケーブル)収納 セリアのケーブル収納に入れて収納しています。 蓋をとって、中でぐるぐる巻いてから、蓋をします。 ラベルを貼ってわかるようにしています。 増えてもこれで、スッキリ収納できます(^^)
コード(ケーブル)収納 セリアのケーブル収納に入れて収納しています。 蓋をとって、中でぐるぐる巻いてから、蓋をします。 ラベルを貼ってわかるようにしています。 増えてもこれで、スッキリ収納できます(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。こちらには夫のスーツ類とアンダーシャツのみ収納しています。衣替え、昨年までは1着ごとにムシューダ洋服カバーを使用していましたが、今年は「まとめて防虫カバー」にしてみました。スッキリした〜♡ 平日はスーツとパジャマしか着ないのに、ココに収納している以上の量の普段着が子供部屋のクローゼットを占拠。断捨離して欲しい…捨てられない性格上、私より洋服を持ってる。
寝室のウォークインクローゼット。こちらには夫のスーツ類とアンダーシャツのみ収納しています。衣替え、昨年までは1着ごとにムシューダ洋服カバーを使用していましたが、今年は「まとめて防虫カバー」にしてみました。スッキリした〜♡ 平日はスーツとパジャマしか着ないのに、ココに収納している以上の量の普段着が子供部屋のクローゼットを占拠。断捨離して欲しい…捨てられない性格上、私より洋服を持ってる。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
野菜室の仕切りはセリアボックス達。 サイズを測ってシンデレラフィット♡ ひと目でどこに何があるかわかるので、楽ちん(^^)
野菜室の仕切りはセリアボックス達。 サイズを測ってシンデレラフィット♡ ひと目でどこに何があるかわかるので、楽ちん(^^)
saorin
saorin
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんの収納用品を使い、このようにまとまりましたー(≧∇≦)どうでしょう?スッキリ綺麗になりましたよね←自画自賛(笑) 布団は山善さんにアドバイス頂き、大きなものから置くことで見た目にもスッキリとしました✨ 山善さんの収納用品でまとめることで色も統一感が出て、開けてもスッキリな押入れに変化しました( ˊᵕˋ* )♩
山善さんの収納用品を使い、このようにまとまりましたー(≧∇≦)どうでしょう?スッキリ綺麗になりましたよね←自画自賛(笑) 布団は山善さんにアドバイス頂き、大きなものから置くことで見た目にもスッキリとしました✨ 山善さんの収納用品でまとめることで色も統一感が出て、開けてもスッキリな押入れに変化しました( ˊᵕˋ* )♩
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
ナッツ入れは横置き収納に! DAISOで買った瓶と木はシンデレラフィット!! 別売りで木は園芸用だよ!
ナッツ入れは横置き収納に! DAISOで買った瓶と木はシンデレラフィット!! 別売りで木は園芸用だよ!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
キッチンにある机の引き出しは、無印良品のBOXとクリアケースで収納! 箱ごとに「私用」「娘用」「生活用」と別れてます。
キッチンにある机の引き出しは、無印良品のBOXとクリアケースで収納! 箱ごとに「私用」「娘用」「生活用」と別れてます。
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
玄関横のシューズインクローク 靴の他に、コート、傘、手荷物、キャンプギア、スノボギア、ベビーカー、掃除用具とかをしまってます☺️ 奥の壁は有孔ボードで工具とか庭いじりで使ってるものでよく使うものをかけてます✨ まだまだ使いこなせてないですが、これからどんどん増やしていこうと思います😆 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
玄関横のシューズインクローク 靴の他に、コート、傘、手荷物、キャンプギア、スノボギア、ベビーカー、掃除用具とかをしまってます☺️ 奥の壁は有孔ボードで工具とか庭いじりで使ってるものでよく使うものをかけてます✨ まだまだ使いこなせてないですが、これからどんどん増やしていこうと思います😆 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
Megumi
Megumi
家族
jsi0126さんの実例写真
ダイソー❤️凄い
ダイソー❤️凄い
jsi0126
jsi0126
Rseatakoさんの実例写真
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
neko_loveさんの実例写真
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
文房具おきば
文房具おきば
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
meekoさんの実例写真
イベント参加しまーす😋 我が家の冷蔵庫は「見える化」を意識しています。 開けた時にパッと見えて、 どこに何があるかわかるようにして賞味期限切れやミイラ食材 の発生を防いでいます。 スタメン食材(卵、納豆等)は 定位置を決めて。 フリースペースはその日の献立の材料をまとめて入れたり、カレーが残ったらお鍋ごとぶっこんだりします。笑 冷蔵庫は奥行きがあるので、引き出し式にすることで、奥の物も取り出しやすくしています。 この冷蔵庫収納にしてからは、奥の方に埋葬されたミイラ食材を見つけて 「ここはエジプトかっ❗」 とツッコむ事が無くなりました。笑
イベント参加しまーす😋 我が家の冷蔵庫は「見える化」を意識しています。 開けた時にパッと見えて、 どこに何があるかわかるようにして賞味期限切れやミイラ食材 の発生を防いでいます。 スタメン食材(卵、納豆等)は 定位置を決めて。 フリースペースはその日の献立の材料をまとめて入れたり、カレーが残ったらお鍋ごとぶっこんだりします。笑 冷蔵庫は奥行きがあるので、引き出し式にすることで、奥の物も取り出しやすくしています。 この冷蔵庫収納にしてからは、奥の方に埋葬されたミイラ食材を見つけて 「ここはエジプトかっ❗」 とツッコむ事が無くなりました。笑
meeko
meeko
家族
mikiさんの実例写真
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
miki
miki
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
数年前から 無印良品 ソフトボックス を使った 壁面収納 をしているのですが 実はめったに画像載せてませんでした~ アトリエの壁面なんですが…… ここには衣類やタオル ブランケットや替えのシーツ 防寒具などが収納されています(*´∀`) 最近お片付けスイッチが入ってて 勢いに乗って ディスプレイにもこだわってみました♪ ターンバックル 前から気になっていたのですが やっと活用できて 大満足です( ´艸`)
数年前から 無印良品 ソフトボックス を使った 壁面収納 をしているのですが 実はめったに画像載せてませんでした~ アトリエの壁面なんですが…… ここには衣類やタオル ブランケットや替えのシーツ 防寒具などが収納されています(*´∀`) 最近お片付けスイッチが入ってて 勢いに乗って ディスプレイにもこだわってみました♪ ターンバックル 前から気になっていたのですが やっと活用できて 大満足です( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡♡ 毎日使うスキンケアは、 メイクグッズと一緒に洗面台の引き出しと、ここに入らないスキンケアは鏡裏の収納に置いてます♡ 参考まで、、、 洗面台はLIXILのルミシス♡ 引き出し内の収納グッズは無印良品の「デスク内整理トレー」を2段に重ねて使ってます🤗
イベントに参加します♡♡ 毎日使うスキンケアは、 メイクグッズと一緒に洗面台の引き出しと、ここに入らないスキンケアは鏡裏の収納に置いてます♡ 参考まで、、、 洗面台はLIXILのルミシス♡ 引き出し内の収納グッズは無印良品の「デスク内整理トレー」を2段に重ねて使ってます🤗
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2016.08.13 シンク下の引き出し収納を少しずつ変更して使いやすくなりました。
2016.08.13 シンク下の引き出し収納を少しずつ変更して使いやすくなりました。
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
イベント参加です。 冷蔵庫の野菜室の仕切りにしています。重ならないので何があるかわかりやすいです。そして掃除も楽です。
イベント参加です。 冷蔵庫の野菜室の仕切りにしています。重ならないので何があるかわかりやすいです。そして掃除も楽です。
chaimom
chaimom
家族
Ruさんの実例写真
DAISOのパンチングボードを扉裏に着けました✨ スケールとドライバーの仕様頻度が高いので、まずはこのゾーンを。 取り出しやすくなった~😆
DAISOのパンチングボードを扉裏に着けました✨ スケールとドライバーの仕様頻度が高いので、まずはこのゾーンを。 取り出しやすくなった~😆
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
ayaya.hanaさんの実例写真
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
もっと見る

何があるかわかる!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ