次こそ成功させるわよ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
SaoRiさんの実例写真
伸びすぎた神木を胴切りして植え替えしたけど… 知識不足で失敗した感じがする(;´д`)
伸びすぎた神木を胴切りして植え替えしたけど… 知識不足で失敗した感じがする(;´д`)
SaoRi
SaoRi
4LDK
pakila15さんの実例写真
  耳カッチカチな食パン   初めての食パン作り𓎩  前からYouTube見て作りたいな フワフワの生地を触ってみたいと思い 作ってみました。   発酵させた後に生地を触って 動画の様なフワフワを生で感じられカンドウ ヒトリではしゃぐ𓋏   発酵後の膨らみは成功な気がしたが 仕上がりは型内スカスカ   奥さんに聞くと 生地を捏ねる作業不足   その通りでグルテン膜が全くだったが そのままオーブンに入れてしまった   そのため、スカスカの耳カッチカチな食パン でも中はフワフワで噛めば噛むほど・・・・のヤツ!! 時間はかかったが 奥が深くクセになる楽しさ𓍱   次の食パン作りは成功させたいな お家時間の楽しみ方が増えた1日でした𓍟   pickは待ちきれなくて切ってタベタ 残った食パン🍞
  耳カッチカチな食パン   初めての食パン作り𓎩  前からYouTube見て作りたいな フワフワの生地を触ってみたいと思い 作ってみました。   発酵させた後に生地を触って 動画の様なフワフワを生で感じられカンドウ ヒトリではしゃぐ𓋏   発酵後の膨らみは成功な気がしたが 仕上がりは型内スカスカ   奥さんに聞くと 生地を捏ねる作業不足   その通りでグルテン膜が全くだったが そのままオーブンに入れてしまった   そのため、スカスカの耳カッチカチな食パン でも中はフワフワで噛めば噛むほど・・・・のヤツ!! 時間はかかったが 奥が深くクセになる楽しさ𓍱   次の食パン作りは成功させたいな お家時間の楽しみ方が増えた1日でした𓍟   pickは待ちきれなくて切ってタベタ 残った食パン🍞
pakila15
pakila15
3DK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
同じようなpicですみません(^▽^;) ミニ盆栽2種です♪ もうネタが無くなりました… このまま暖かくなるといっぱい多肉いじれるようになりますね♪ セメント鉢、今までで最難関のものに取り組んでいるのですが、 今日型を外したら、すごく良く出来てるー♪ と思ったら1か所計算間違えをしてしまい、上手くいかなかったので落ち込んでいます(^▽^;) なんで気が付かなったんだろう…でもそれ以外のところは全部上手く出来たので、次は必ず成功するはず!(・ω・)b
同じようなpicですみません(^▽^;) ミニ盆栽2種です♪ もうネタが無くなりました… このまま暖かくなるといっぱい多肉いじれるようになりますね♪ セメント鉢、今までで最難関のものに取り組んでいるのですが、 今日型を外したら、すごく良く出来てるー♪ と思ったら1か所計算間違えをしてしまい、上手くいかなかったので落ち込んでいます(^▽^;) なんで気が付かなったんだろう…でもそれ以外のところは全部上手く出来たので、次は必ず成功するはず!(・ω・)b
nan_toco
nan_toco
家族
mimitaroさんの実例写真
土曜日、頑張ったサンダーとヤスリがけ。 しかし、所詮シロート。 ネットで調べた情報で模索しながらの作業。 (だって、グッディの店員さん、詳しい人おらんのやもん) キッチンカウンターの天板は、軽くサンダーかけただけでアンティークワックスを塗って成功したから。 今回は、めっちゃ表面ツルツルになるまでヤスリがけしたら… ワックス全くのらずΣ(゚д゚lll) マジむらむらなんすけど??? ワックスは、木材に浸透するタイプやないから はじいて色が付かない。 おまけに、おっちやんに手伝ってもらったとこが最悪Σ(゚д゚lll) やはり、ヤスリがけは、ほどほどにして まずオイルステインでベースを作り アンティークワックスで仕上げる方法に変更することにした。 (端材で色々、ヤスリがけ+ステイン+ワックスをテストした) キッチンカウンターの天板は成功したもんだから甘くみとったわぁ。 失敗した面は、塗る予定のなかった(笑)裏面にして反対面を次回挑戦いたすことにする ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
土曜日、頑張ったサンダーとヤスリがけ。 しかし、所詮シロート。 ネットで調べた情報で模索しながらの作業。 (だって、グッディの店員さん、詳しい人おらんのやもん) キッチンカウンターの天板は、軽くサンダーかけただけでアンティークワックスを塗って成功したから。 今回は、めっちゃ表面ツルツルになるまでヤスリがけしたら… ワックス全くのらずΣ(゚д゚lll) マジむらむらなんすけど??? ワックスは、木材に浸透するタイプやないから はじいて色が付かない。 おまけに、おっちやんに手伝ってもらったとこが最悪Σ(゚д゚lll) やはり、ヤスリがけは、ほどほどにして まずオイルステインでベースを作り アンティークワックスで仕上げる方法に変更することにした。 (端材で色々、ヤスリがけ+ステイン+ワックスをテストした) キッチンカウンターの天板は成功したもんだから甘くみとったわぁ。 失敗した面は、塗る予定のなかった(笑)裏面にして反対面を次回挑戦いたすことにする ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
mimitaro
mimitaro
TikoRoomさんの実例写真
多肉を培養して寄せ植えをしようと思ったのに、失敗して1つダメにしてしまいました(T_T) 新しく向かい入れたこの子を水苔を使って植え替えました。今度は失敗したくない(u_u)
多肉を培養して寄せ植えをしようと思ったのに、失敗して1つダメにしてしまいました(T_T) 新しく向かい入れたこの子を水苔を使って植え替えました。今度は失敗したくない(u_u)
TikoRoom
TikoRoom
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
折りたたみテーブル⭐️ 付けてみたものの。。。 この後崩壊(´×ω×`) そう!ここは石膏ボードでした💦 2×4でこの連休中にラブリコで付けます!! 宣言して有言実行に笑 いい感じにできたと思ったら残念💦 リベンジまた投稿します〜(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 我が家、石膏ボードの壁多くて、洗面所もこの際まとめてラブリコ棚付けちゃおうかな〜(´ε` )♥
折りたたみテーブル⭐️ 付けてみたものの。。。 この後崩壊(´×ω×`) そう!ここは石膏ボードでした💦 2×4でこの連休中にラブリコで付けます!! 宣言して有言実行に笑 いい感じにできたと思ったら残念💦 リベンジまた投稿します〜(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 我が家、石膏ボードの壁多くて、洗面所もこの際まとめてラブリコ棚付けちゃおうかな〜(´ε` )♥
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族

次こそ成功させるわよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

次こそ成功させるわよ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
SaoRiさんの実例写真
伸びすぎた神木を胴切りして植え替えしたけど… 知識不足で失敗した感じがする(;´д`)
伸びすぎた神木を胴切りして植え替えしたけど… 知識不足で失敗した感じがする(;´д`)
SaoRi
SaoRi
4LDK
pakila15さんの実例写真
  耳カッチカチな食パン   初めての食パン作り𓎩  前からYouTube見て作りたいな フワフワの生地を触ってみたいと思い 作ってみました。   発酵させた後に生地を触って 動画の様なフワフワを生で感じられカンドウ ヒトリではしゃぐ𓋏   発酵後の膨らみは成功な気がしたが 仕上がりは型内スカスカ   奥さんに聞くと 生地を捏ねる作業不足   その通りでグルテン膜が全くだったが そのままオーブンに入れてしまった   そのため、スカスカの耳カッチカチな食パン でも中はフワフワで噛めば噛むほど・・・・のヤツ!! 時間はかかったが 奥が深くクセになる楽しさ𓍱   次の食パン作りは成功させたいな お家時間の楽しみ方が増えた1日でした𓍟   pickは待ちきれなくて切ってタベタ 残った食パン🍞
  耳カッチカチな食パン   初めての食パン作り𓎩  前からYouTube見て作りたいな フワフワの生地を触ってみたいと思い 作ってみました。   発酵させた後に生地を触って 動画の様なフワフワを生で感じられカンドウ ヒトリではしゃぐ𓋏   発酵後の膨らみは成功な気がしたが 仕上がりは型内スカスカ   奥さんに聞くと 生地を捏ねる作業不足   その通りでグルテン膜が全くだったが そのままオーブンに入れてしまった   そのため、スカスカの耳カッチカチな食パン でも中はフワフワで噛めば噛むほど・・・・のヤツ!! 時間はかかったが 奥が深くクセになる楽しさ𓍱   次の食パン作りは成功させたいな お家時間の楽しみ方が増えた1日でした𓍟   pickは待ちきれなくて切ってタベタ 残った食パン🍞
pakila15
pakila15
3DK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
同じようなpicですみません(^▽^;) ミニ盆栽2種です♪ もうネタが無くなりました… このまま暖かくなるといっぱい多肉いじれるようになりますね♪ セメント鉢、今までで最難関のものに取り組んでいるのですが、 今日型を外したら、すごく良く出来てるー♪ と思ったら1か所計算間違えをしてしまい、上手くいかなかったので落ち込んでいます(^▽^;) なんで気が付かなったんだろう…でもそれ以外のところは全部上手く出来たので、次は必ず成功するはず!(・ω・)b
同じようなpicですみません(^▽^;) ミニ盆栽2種です♪ もうネタが無くなりました… このまま暖かくなるといっぱい多肉いじれるようになりますね♪ セメント鉢、今までで最難関のものに取り組んでいるのですが、 今日型を外したら、すごく良く出来てるー♪ と思ったら1か所計算間違えをしてしまい、上手くいかなかったので落ち込んでいます(^▽^;) なんで気が付かなったんだろう…でもそれ以外のところは全部上手く出来たので、次は必ず成功するはず!(・ω・)b
nan_toco
nan_toco
家族
mimitaroさんの実例写真
土曜日、頑張ったサンダーとヤスリがけ。 しかし、所詮シロート。 ネットで調べた情報で模索しながらの作業。 (だって、グッディの店員さん、詳しい人おらんのやもん) キッチンカウンターの天板は、軽くサンダーかけただけでアンティークワックスを塗って成功したから。 今回は、めっちゃ表面ツルツルになるまでヤスリがけしたら… ワックス全くのらずΣ(゚д゚lll) マジむらむらなんすけど??? ワックスは、木材に浸透するタイプやないから はじいて色が付かない。 おまけに、おっちやんに手伝ってもらったとこが最悪Σ(゚д゚lll) やはり、ヤスリがけは、ほどほどにして まずオイルステインでベースを作り アンティークワックスで仕上げる方法に変更することにした。 (端材で色々、ヤスリがけ+ステイン+ワックスをテストした) キッチンカウンターの天板は成功したもんだから甘くみとったわぁ。 失敗した面は、塗る予定のなかった(笑)裏面にして反対面を次回挑戦いたすことにする ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
土曜日、頑張ったサンダーとヤスリがけ。 しかし、所詮シロート。 ネットで調べた情報で模索しながらの作業。 (だって、グッディの店員さん、詳しい人おらんのやもん) キッチンカウンターの天板は、軽くサンダーかけただけでアンティークワックスを塗って成功したから。 今回は、めっちゃ表面ツルツルになるまでヤスリがけしたら… ワックス全くのらずΣ(゚д゚lll) マジむらむらなんすけど??? ワックスは、木材に浸透するタイプやないから はじいて色が付かない。 おまけに、おっちやんに手伝ってもらったとこが最悪Σ(゚д゚lll) やはり、ヤスリがけは、ほどほどにして まずオイルステインでベースを作り アンティークワックスで仕上げる方法に変更することにした。 (端材で色々、ヤスリがけ+ステイン+ワックスをテストした) キッチンカウンターの天板は成功したもんだから甘くみとったわぁ。 失敗した面は、塗る予定のなかった(笑)裏面にして反対面を次回挑戦いたすことにする ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
mimitaro
mimitaro
TikoRoomさんの実例写真
多肉を培養して寄せ植えをしようと思ったのに、失敗して1つダメにしてしまいました(T_T) 新しく向かい入れたこの子を水苔を使って植え替えました。今度は失敗したくない(u_u)
多肉を培養して寄せ植えをしようと思ったのに、失敗して1つダメにしてしまいました(T_T) 新しく向かい入れたこの子を水苔を使って植え替えました。今度は失敗したくない(u_u)
TikoRoom
TikoRoom
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
折りたたみテーブル⭐️ 付けてみたものの。。。 この後崩壊(´×ω×`) そう!ここは石膏ボードでした💦 2×4でこの連休中にラブリコで付けます!! 宣言して有言実行に笑 いい感じにできたと思ったら残念💦 リベンジまた投稿します〜(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 我が家、石膏ボードの壁多くて、洗面所もこの際まとめてラブリコ棚付けちゃおうかな〜(´ε` )♥
折りたたみテーブル⭐️ 付けてみたものの。。。 この後崩壊(´×ω×`) そう!ここは石膏ボードでした💦 2×4でこの連休中にラブリコで付けます!! 宣言して有言実行に笑 いい感じにできたと思ったら残念💦 リベンジまた投稿します〜(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 我が家、石膏ボードの壁多くて、洗面所もこの際まとめてラブリコ棚付けちゃおうかな〜(´ε` )♥
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族

次こそ成功させるわよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ