ビオラの挿し芽

29枚の部屋写真から12枚をセレクト
kuroさんの実例写真
ビオラの挿し芽始めました😊 今年も発根するといいな😌💓 奥はジニアです🌸 この前ポキっと折れちゃって、もったいないからダメもとで挿したらなんと発根しました❣️ なのでお気に入りのダブル咲きジニアを挿し芽で増やしてみようと思います🥰 晩秋で終わってしまうお花ですがせっかくなのでやってみます💓 挿し芽で増殖した苗を譲渡・販売すると種苗法に違反するそうです。 自分の家で楽しむのはいいみたいですよ🤗
ビオラの挿し芽始めました😊 今年も発根するといいな😌💓 奥はジニアです🌸 この前ポキっと折れちゃって、もったいないからダメもとで挿したらなんと発根しました❣️ なのでお気に入りのダブル咲きジニアを挿し芽で増やしてみようと思います🥰 晩秋で終わってしまうお花ですがせっかくなのでやってみます💓 挿し芽で増殖した苗を譲渡・販売すると種苗法に違反するそうです。 自分の家で楽しむのはいいみたいですよ🤗
kuro
kuro
家族
valleさんの実例写真
ビオラの摘芯ついでに、たっぷり挿し芽が…根付くかな?
ビオラの摘芯ついでに、たっぷり挿し芽が…根付くかな?
valle
valle
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
パンジーやビオラも挿し芽で増やせることを最近知りました。発根に1ヶ月くらいはかかるみたいなので、時期的に少し遅いかもしれませんが、挿し芽してみました。1週間経ったけど今のところ元気そうです。
パンジーやビオラも挿し芽で増やせることを最近知りました。発根に1ヶ月くらいはかかるみたいなので、時期的に少し遅いかもしれませんが、挿し芽してみました。1週間経ったけど今のところ元気そうです。
kuu
kuu
moainanoさんの実例写真
半袖ででたらめっちゃ寒ーい これもアンティークビオラ ファルファリア🫶 リース寄せ植えに挑戦してみたくて どうしようかとおもっているところです🥰 もうビオラ愛がとまらない💕 寂しくなった花壇は ちぎったビオラの直接挿し芽に挑戦してます🥰
半袖ででたらめっちゃ寒ーい これもアンティークビオラ ファルファリア🫶 リース寄せ植えに挑戦してみたくて どうしようかとおもっているところです🥰 もうビオラ愛がとまらない💕 寂しくなった花壇は ちぎったビオラの直接挿し芽に挑戦してます🥰
moainano
moainano
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
昨日のpicのなごみももかを摘芯した時に、カットした芽を挿し芽してたのが花が咲きました❤ 挿し芽で増えてくれたらなんてお得✨ まだまだ小さな芽だから、大切に育てなくちゃ😊💕
昨日のpicのなごみももかを摘芯した時に、カットした芽を挿し芽してたのが花が咲きました❤ 挿し芽で増えてくれたらなんてお得✨ まだまだ小さな芽だから、大切に育てなくちゃ😊💕
min_nim
min_nim
家族
ankoさんの実例写真
今日は久しぶりにお日様も拝めて庭仕事日和だったので…やらねば!と覚悟を決めて『カムバック〜〜♪』と唱えつつビオラの切り戻しをしましたぁ〜。 キッチンに飾ったり、さらに茎はYouTubeで観た挿し芽にもトライしてみました、うまくついてくれると願いつつ〜🙏
今日は久しぶりにお日様も拝めて庭仕事日和だったので…やらねば!と覚悟を決めて『カムバック〜〜♪』と唱えつつビオラの切り戻しをしましたぁ〜。 キッチンに飾ったり、さらに茎はYouTubeで観た挿し芽にもトライしてみました、うまくついてくれると願いつつ〜🙏
anko
anko
家族
asako.10さんの実例写真
今日ホムセンでビオラをたくさん買ってきました〜🎶 と言うのもmoainanoちゃんに教えてもらった挿し芽をするためです❣️✨️ まだ暖かい時期にするとつきやすいとのこと それで色んな色合いの取り敢えず苗もまだ小ちゃいのでひと枝ずつ挿しました〜💕 上手くつきますように🙏 そして成功したらまた挿したいと思います🎶 ❀(*´▽`*)❀
今日ホムセンでビオラをたくさん買ってきました〜🎶 と言うのもmoainanoちゃんに教えてもらった挿し芽をするためです❣️✨️ まだ暖かい時期にするとつきやすいとのこと それで色んな色合いの取り敢えず苗もまだ小ちゃいのでひと枝ずつ挿しました〜💕 上手くつきますように🙏 そして成功したらまた挿したいと思います🎶 ❀(*´▽`*)❀
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
mikiponさんの実例写真
ビオラを増やす為の差し芽❔ ネットで調べて初めてやってみました〜✨✨ * 茎を切って葉っぱやお花を切り捨てて水に1時間つけて土に戻す。こんな方法で根が張るのか心配ですが実験してみます! * ビオラも、色んな品種が出てきてこの時期のお花屋さんはワクワクします✧︎*。フリルのものは1株400円ほどするのでなかなかいっぱいは買えません。成功したらフリルにもチャレンジしてみたいと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ *
ビオラを増やす為の差し芽❔ ネットで調べて初めてやってみました〜✨✨ * 茎を切って葉っぱやお花を切り捨てて水に1時間つけて土に戻す。こんな方法で根が張るのか心配ですが実験してみます! * ビオラも、色んな品種が出てきてこの時期のお花屋さんはワクワクします✧︎*。フリルのものは1株400円ほどするのでなかなかいっぱいは買えません。成功したらフリルにもチャレンジしてみたいと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ *
mikipon
mikipon
pineappleさんの実例写真
暖かくなり、パンジーとビオラがもりもりになってきました✨ 秋のうちに摘心しておいたので、脇芽が増えて日に日にボリュームアップしていきます❃︎ 摘心したパンジーとビオラは、挿し芽した所無事に根付いてくれたので、庭に植えました! パンジーとビオラは挿し芽で増やせるので、増やす楽しみもありますね🌼✨
暖かくなり、パンジーとビオラがもりもりになってきました✨ 秋のうちに摘心しておいたので、脇芽が増えて日に日にボリュームアップしていきます❃︎ 摘心したパンジーとビオラは、挿し芽した所無事に根付いてくれたので、庭に植えました! パンジーとビオラは挿し芽で増やせるので、増やす楽しみもありますね🌼✨
pineapple
pineapple
家族
mri96さんの実例写真
少し前に作ったやつだけど、、 はちみつレモンマフィン🍋✨ 無農薬のレモンでシロップを作ったので、たっぷりシロップを入れて焼きました💨 先日、切り戻ししたビオラを散りばめたら、更に爽やかに*¨*•.¸¸♪ カットしたビオラ、挿し芽にしようと思ったけど、時間が経ち過ぎちゃったので結局やめました😅 いつか挑戦してみたいなぁー✨
少し前に作ったやつだけど、、 はちみつレモンマフィン🍋✨ 無農薬のレモンでシロップを作ったので、たっぷりシロップを入れて焼きました💨 先日、切り戻ししたビオラを散りばめたら、更に爽やかに*¨*•.¸¸♪ カットしたビオラ、挿し芽にしようと思ったけど、時間が経ち過ぎちゃったので結局やめました😅 いつか挑戦してみたいなぁー✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
シンボルツリーの下草達の為に土をかさ増ししました。夏に葉焼けして元気無くなっていたフローズンマスカットが秋にやっと元気になってきました♪ こちらにも、あちこちから摘芯したビオラを挿し芽してます♡春が楽しみ🥰
シンボルツリーの下草達の為に土をかさ増ししました。夏に葉焼けして元気無くなっていたフローズンマスカットが秋にやっと元気になってきました♪ こちらにも、あちこちから摘芯したビオラを挿し芽してます♡春が楽しみ🥰
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
現在の花壇。 ビオラの可愛さにハマった2020年秋。 右下はサントリーミルフル。 下の真ん中と左はノーブランドで植木市で購入したものです。 植え替えをして少し花を楽しんだあと、花株を育てるべく花をカットして寂しい状態でしたが、12月頃から少しずつ咲き始め、現在このような状態です✨こちらも以前より発色良く、好みのグラデーションとなって彩ってくれています。 液肥や置き肥、メネデールを適宜与えていました。 花をカットしたときに挿し芽もしたのですが、うまいこと根付いたのかそこも花が咲いてくれました。 南側にある花壇ですが秋冬は数時間しか日が当たりません。それでもキレイに咲いてくれて嬉しいです。 逆に春夏はすっごい日当たりが良くて逆に難しいようにも感じます。
現在の花壇。 ビオラの可愛さにハマった2020年秋。 右下はサントリーミルフル。 下の真ん中と左はノーブランドで植木市で購入したものです。 植え替えをして少し花を楽しんだあと、花株を育てるべく花をカットして寂しい状態でしたが、12月頃から少しずつ咲き始め、現在このような状態です✨こちらも以前より発色良く、好みのグラデーションとなって彩ってくれています。 液肥や置き肥、メネデールを適宜与えていました。 花をカットしたときに挿し芽もしたのですが、うまいこと根付いたのかそこも花が咲いてくれました。 南側にある花壇ですが秋冬は数時間しか日が当たりません。それでもキレイに咲いてくれて嬉しいです。 逆に春夏はすっごい日当たりが良くて逆に難しいようにも感じます。
keh_xxx
keh_xxx
家族

ビオラの挿し芽の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビオラの挿し芽

29枚の部屋写真から12枚をセレクト
kuroさんの実例写真
ビオラの挿し芽始めました😊 今年も発根するといいな😌💓 奥はジニアです🌸 この前ポキっと折れちゃって、もったいないからダメもとで挿したらなんと発根しました❣️ なのでお気に入りのダブル咲きジニアを挿し芽で増やしてみようと思います🥰 晩秋で終わってしまうお花ですがせっかくなのでやってみます💓 挿し芽で増殖した苗を譲渡・販売すると種苗法に違反するそうです。 自分の家で楽しむのはいいみたいですよ🤗
ビオラの挿し芽始めました😊 今年も発根するといいな😌💓 奥はジニアです🌸 この前ポキっと折れちゃって、もったいないからダメもとで挿したらなんと発根しました❣️ なのでお気に入りのダブル咲きジニアを挿し芽で増やしてみようと思います🥰 晩秋で終わってしまうお花ですがせっかくなのでやってみます💓 挿し芽で増殖した苗を譲渡・販売すると種苗法に違反するそうです。 自分の家で楽しむのはいいみたいですよ🤗
kuro
kuro
家族
valleさんの実例写真
ビオラの摘芯ついでに、たっぷり挿し芽が…根付くかな?
ビオラの摘芯ついでに、たっぷり挿し芽が…根付くかな?
valle
valle
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
パンジーやビオラも挿し芽で増やせることを最近知りました。発根に1ヶ月くらいはかかるみたいなので、時期的に少し遅いかもしれませんが、挿し芽してみました。1週間経ったけど今のところ元気そうです。
パンジーやビオラも挿し芽で増やせることを最近知りました。発根に1ヶ月くらいはかかるみたいなので、時期的に少し遅いかもしれませんが、挿し芽してみました。1週間経ったけど今のところ元気そうです。
kuu
kuu
moainanoさんの実例写真
半袖ででたらめっちゃ寒ーい これもアンティークビオラ ファルファリア🫶 リース寄せ植えに挑戦してみたくて どうしようかとおもっているところです🥰 もうビオラ愛がとまらない💕 寂しくなった花壇は ちぎったビオラの直接挿し芽に挑戦してます🥰
半袖ででたらめっちゃ寒ーい これもアンティークビオラ ファルファリア🫶 リース寄せ植えに挑戦してみたくて どうしようかとおもっているところです🥰 もうビオラ愛がとまらない💕 寂しくなった花壇は ちぎったビオラの直接挿し芽に挑戦してます🥰
moainano
moainano
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
昨日のpicのなごみももかを摘芯した時に、カットした芽を挿し芽してたのが花が咲きました❤ 挿し芽で増えてくれたらなんてお得✨ まだまだ小さな芽だから、大切に育てなくちゃ😊💕
昨日のpicのなごみももかを摘芯した時に、カットした芽を挿し芽してたのが花が咲きました❤ 挿し芽で増えてくれたらなんてお得✨ まだまだ小さな芽だから、大切に育てなくちゃ😊💕
min_nim
min_nim
家族
ankoさんの実例写真
今日は久しぶりにお日様も拝めて庭仕事日和だったので…やらねば!と覚悟を決めて『カムバック〜〜♪』と唱えつつビオラの切り戻しをしましたぁ〜。 キッチンに飾ったり、さらに茎はYouTubeで観た挿し芽にもトライしてみました、うまくついてくれると願いつつ〜🙏
今日は久しぶりにお日様も拝めて庭仕事日和だったので…やらねば!と覚悟を決めて『カムバック〜〜♪』と唱えつつビオラの切り戻しをしましたぁ〜。 キッチンに飾ったり、さらに茎はYouTubeで観た挿し芽にもトライしてみました、うまくついてくれると願いつつ〜🙏
anko
anko
家族
asako.10さんの実例写真
今日ホムセンでビオラをたくさん買ってきました〜🎶 と言うのもmoainanoちゃんに教えてもらった挿し芽をするためです❣️✨️ まだ暖かい時期にするとつきやすいとのこと それで色んな色合いの取り敢えず苗もまだ小ちゃいのでひと枝ずつ挿しました〜💕 上手くつきますように🙏 そして成功したらまた挿したいと思います🎶 ❀(*´▽`*)❀
今日ホムセンでビオラをたくさん買ってきました〜🎶 と言うのもmoainanoちゃんに教えてもらった挿し芽をするためです❣️✨️ まだ暖かい時期にするとつきやすいとのこと それで色んな色合いの取り敢えず苗もまだ小ちゃいのでひと枝ずつ挿しました〜💕 上手くつきますように🙏 そして成功したらまた挿したいと思います🎶 ❀(*´▽`*)❀
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
mikiponさんの実例写真
ビオラを増やす為の差し芽❔ ネットで調べて初めてやってみました〜✨✨ * 茎を切って葉っぱやお花を切り捨てて水に1時間つけて土に戻す。こんな方法で根が張るのか心配ですが実験してみます! * ビオラも、色んな品種が出てきてこの時期のお花屋さんはワクワクします✧︎*。フリルのものは1株400円ほどするのでなかなかいっぱいは買えません。成功したらフリルにもチャレンジしてみたいと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ *
ビオラを増やす為の差し芽❔ ネットで調べて初めてやってみました〜✨✨ * 茎を切って葉っぱやお花を切り捨てて水に1時間つけて土に戻す。こんな方法で根が張るのか心配ですが実験してみます! * ビオラも、色んな品種が出てきてこの時期のお花屋さんはワクワクします✧︎*。フリルのものは1株400円ほどするのでなかなかいっぱいは買えません。成功したらフリルにもチャレンジしてみたいと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ *
mikipon
mikipon
pineappleさんの実例写真
暖かくなり、パンジーとビオラがもりもりになってきました✨ 秋のうちに摘心しておいたので、脇芽が増えて日に日にボリュームアップしていきます❃︎ 摘心したパンジーとビオラは、挿し芽した所無事に根付いてくれたので、庭に植えました! パンジーとビオラは挿し芽で増やせるので、増やす楽しみもありますね🌼✨
暖かくなり、パンジーとビオラがもりもりになってきました✨ 秋のうちに摘心しておいたので、脇芽が増えて日に日にボリュームアップしていきます❃︎ 摘心したパンジーとビオラは、挿し芽した所無事に根付いてくれたので、庭に植えました! パンジーとビオラは挿し芽で増やせるので、増やす楽しみもありますね🌼✨
pineapple
pineapple
家族
mri96さんの実例写真
少し前に作ったやつだけど、、 はちみつレモンマフィン🍋✨ 無農薬のレモンでシロップを作ったので、たっぷりシロップを入れて焼きました💨 先日、切り戻ししたビオラを散りばめたら、更に爽やかに*¨*•.¸¸♪ カットしたビオラ、挿し芽にしようと思ったけど、時間が経ち過ぎちゃったので結局やめました😅 いつか挑戦してみたいなぁー✨
少し前に作ったやつだけど、、 はちみつレモンマフィン🍋✨ 無農薬のレモンでシロップを作ったので、たっぷりシロップを入れて焼きました💨 先日、切り戻ししたビオラを散りばめたら、更に爽やかに*¨*•.¸¸♪ カットしたビオラ、挿し芽にしようと思ったけど、時間が経ち過ぎちゃったので結局やめました😅 いつか挑戦してみたいなぁー✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
シンボルツリーの下草達の為に土をかさ増ししました。夏に葉焼けして元気無くなっていたフローズンマスカットが秋にやっと元気になってきました♪ こちらにも、あちこちから摘芯したビオラを挿し芽してます♡春が楽しみ🥰
シンボルツリーの下草達の為に土をかさ増ししました。夏に葉焼けして元気無くなっていたフローズンマスカットが秋にやっと元気になってきました♪ こちらにも、あちこちから摘芯したビオラを挿し芽してます♡春が楽しみ🥰
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
現在の花壇。 ビオラの可愛さにハマった2020年秋。 右下はサントリーミルフル。 下の真ん中と左はノーブランドで植木市で購入したものです。 植え替えをして少し花を楽しんだあと、花株を育てるべく花をカットして寂しい状態でしたが、12月頃から少しずつ咲き始め、現在このような状態です✨こちらも以前より発色良く、好みのグラデーションとなって彩ってくれています。 液肥や置き肥、メネデールを適宜与えていました。 花をカットしたときに挿し芽もしたのですが、うまいこと根付いたのかそこも花が咲いてくれました。 南側にある花壇ですが秋冬は数時間しか日が当たりません。それでもキレイに咲いてくれて嬉しいです。 逆に春夏はすっごい日当たりが良くて逆に難しいようにも感じます。
現在の花壇。 ビオラの可愛さにハマった2020年秋。 右下はサントリーミルフル。 下の真ん中と左はノーブランドで植木市で購入したものです。 植え替えをして少し花を楽しんだあと、花株を育てるべく花をカットして寂しい状態でしたが、12月頃から少しずつ咲き始め、現在このような状態です✨こちらも以前より発色良く、好みのグラデーションとなって彩ってくれています。 液肥や置き肥、メネデールを適宜与えていました。 花をカットしたときに挿し芽もしたのですが、うまいこと根付いたのかそこも花が咲いてくれました。 南側にある花壇ですが秋冬は数時間しか日が当たりません。それでもキレイに咲いてくれて嬉しいです。 逆に春夏はすっごい日当たりが良くて逆に難しいようにも感じます。
keh_xxx
keh_xxx
家族

ビオラの挿し芽の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ