カラスウリの実

34枚の部屋写真から20枚をセレクト
jnkaiさんの実例写真
数ヶ月前に買った“沖縄雀瓜”の種を収穫し、今庭で2m程に成長。 今度は“カラスウリ”を収穫したいと思い、買って帰りました。 連投すみません。
数ヶ月前に買った“沖縄雀瓜”の種を収穫し、今庭で2m程に成長。 今度は“カラスウリ”を収穫したいと思い、買って帰りました。 連投すみません。
jnkai
jnkai
家族
teamoさんの実例写真
昨日、夫と次男と、散歩に行きました。 その時の収穫。 実りの秋〜✲○o。.♡
昨日、夫と次男と、散歩に行きました。 その時の収穫。 実りの秋〜✲○o。.♡
teamo
teamo
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
相方の 唯一の趣味が ガーデニングで 表にわの拘りは 全て素焼き鉢な事🌱🌸🌱 「からすうり」を裏庭で苗から育だしてから 3年目にして初めて実がなりました‧˚₊*̥ 朝 何気にフッと見れば 玄関のポスト近くに 何気に引っ掛けてあったのをパチリ♪📸 花とオジサン(^艸^)ぷぷっ♪ 実まで ワサァとなって 多分嬉しかったのでしょうね.。.:* ❁ ⋆*✩✧̥⋆* ⋆*✩✧̥⋆* ⋆*✩✧̥⋆* 足の骨折 ギブスがとてましたが リハビリが必要です👣 それが 足裏ツボを鬼に押されているよう悶絶もので 歩く度に アンデルセン童話の人形姫状態になります(つ﹏<。) 座っているだけなら 大した事は無いのですが 家事をするだけで 体力の消耗が激しく 余裕がありません。。。 申し訳ありませんが プレ企画 11月中に 必ず行いますので その旨 宜しくお願いしますm(*u_u*)m
相方の 唯一の趣味が ガーデニングで 表にわの拘りは 全て素焼き鉢な事🌱🌸🌱 「からすうり」を裏庭で苗から育だしてから 3年目にして初めて実がなりました‧˚₊*̥ 朝 何気にフッと見れば 玄関のポスト近くに 何気に引っ掛けてあったのをパチリ♪📸 花とオジサン(^艸^)ぷぷっ♪ 実まで ワサァとなって 多分嬉しかったのでしょうね.。.:* ❁ ⋆*✩✧̥⋆* ⋆*✩✧̥⋆* ⋆*✩✧̥⋆* 足の骨折 ギブスがとてましたが リハビリが必要です👣 それが 足裏ツボを鬼に押されているよう悶絶もので 歩く度に アンデルセン童話の人形姫状態になります(つ﹏<。) 座っているだけなら 大した事は無いのですが 家事をするだけで 体力の消耗が激しく 余裕がありません。。。 申し訳ありませんが プレ企画 11月中に 必ず行いますので その旨 宜しくお願いしますm(*u_u*)m
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます☀️😃❗ たった1つなったカラスウリを見たことなかった私のために送って頂いた jijiちゃんありがとう💓 先っぽ尖ったスイカ模様が可愛い😃🎶 このまま飾っておいたらドライになるのかなぁ☺️ ドライになって長くいてくれたら良いなぁ💓
おはようございます☀️😃❗ たった1つなったカラスウリを見たことなかった私のために送って頂いた jijiちゃんありがとう💓 先っぽ尖ったスイカ模様が可愛い😃🎶 このまま飾っておいたらドライになるのかなぁ☺️ ドライになって長くいてくれたら良いなぁ💓
monn
monn
walking123さんの実例写真
節分ですね👹… カラスウリの実が絡まったおもしろい枝物が産直に売っていたので🌱記念にパシャリ📸
節分ですね👹… カラスウリの実が絡まったおもしろい枝物が産直に売っていたので🌱記念にパシャリ📸
walking123
walking123
家族
nahonさんの実例写真
オレンジの実がついたカラスウリをいただいたので リースにしました ハロウィンの名残りのかぼちゃさんも12月までは活躍して頂こうと帽子を編んであげました 一気にクリスマス感
オレンジの実がついたカラスウリをいただいたので リースにしました ハロウィンの名残りのかぼちゃさんも12月までは活躍して頂こうと帽子を編んであげました 一気にクリスマス感
nahon
nahon
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のアートのある暮らし 3枚投稿で 角度変えて 母の作品 ちぎり絵です➿ 母は 55歳で縫製工場を定年退職した後 介護の資格を取り 70過ぎまで 働き続けて 自分の時間を作れなかったので 介護職を辞めた後 趣味を作ろうと 書道教室とちぎり絵教室に通い 沢山作品を作って来ました。 私が気に入った作品だけもらい  季節毎に飾ってます➿ 草鞋とカラスウリの赤い実 秋らしくて好きです➿ 横にあるのは 麦のドライと百合の種の殻を 漂白して アレンジしたドライ ツルのカゴに入れ飾ってます。 パッチワークタペストリー 私の作品で 27年くらい前に作った 作品です➿ 友達の新築祝いに 作り 私も欲しくなって 作りました➿➿ 和室も秋バージョンに模様替えです➿➿
我が家のアートのある暮らし 3枚投稿で 角度変えて 母の作品 ちぎり絵です➿ 母は 55歳で縫製工場を定年退職した後 介護の資格を取り 70過ぎまで 働き続けて 自分の時間を作れなかったので 介護職を辞めた後 趣味を作ろうと 書道教室とちぎり絵教室に通い 沢山作品を作って来ました。 私が気に入った作品だけもらい  季節毎に飾ってます➿ 草鞋とカラスウリの赤い実 秋らしくて好きです➿ 横にあるのは 麦のドライと百合の種の殻を 漂白して アレンジしたドライ ツルのカゴに入れ飾ってます。 パッチワークタペストリー 私の作品で 27年くらい前に作った 作品です➿ 友達の新築祝いに 作り 私も欲しくなって 作りました➿➿ 和室も秋バージョンに模様替えです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
毎年夏になるとこのアイビーのような葉っぱがワサワサになり、夏が過ぎると枯れてなくなってしまう、の繰り返し。 花も咲き、こんな可愛い実もつける。 この植物は何なのか⁉️ Google lensで調べても分からない😅
毎年夏になるとこのアイビーのような葉っぱがワサワサになり、夏が過ぎると枯れてなくなってしまう、の繰り返し。 花も咲き、こんな可愛い実もつける。 この植物は何なのか⁉️ Google lensで調べても分からない😅
jiji
jiji
家族
ikubooさんの実例写真
カラスウリが綺麗に色付きました♡ あの繊細なレースのようなお花から こんな実ができるとは!👀 緑のシマシマの瓜からシマシマが消えて、キレイなオレンジ色になるのですね🧡 ニトリのアイアン風蚊取り線香入れに 巻き付けてみました。 ハロウィン色なので、カボチャ君も 仲間入りしました🎃
カラスウリが綺麗に色付きました♡ あの繊細なレースのようなお花から こんな実ができるとは!👀 緑のシマシマの瓜からシマシマが消えて、キレイなオレンジ色になるのですね🧡 ニトリのアイアン風蚊取り線香入れに 巻き付けてみました。 ハロウィン色なので、カボチャ君も 仲間入りしました🎃
ikuboo
ikuboo
家族
erikoさんの実例写真
eriko
eriko
haruさんの実例写真
haru
haru
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
カラスウリ…秋色になるの 楽しみ🧡 素敵な作品と 編み編みも一緒に♡ 爽やかなお天気だけど…☀️ 紫陽花ドライみたいにカサカサ…(´⌒`。)グスン
カラスウリ…秋色になるの 楽しみ🧡 素敵な作品と 編み編みも一緒に♡ 爽やかなお天気だけど…☀️ 紫陽花ドライみたいにカサカサ…(´⌒`。)グスン
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
mamiさんの実例写真
ハロウィンのディスプレイは去年も無視して今年も無視しようかと思っていたけど、、、謎の蔓の赤い実が敷地内に増えだして、はびこってきたから、なんかハロウィンぽくて可愛いかもって思って、カットして玄関前を飾ってみました。🤣
ハロウィンのディスプレイは去年も無視して今年も無視しようかと思っていたけど、、、謎の蔓の赤い実が敷地内に増えだして、はびこってきたから、なんかハロウィンぽくて可愛いかもって思って、カットして玄関前を飾ってみました。🤣
mami
mami
3DK | 家族
tenntennさんの実例写真
朝夕は涼しくひんやりする日もあります🍂 山へ宝物探しに散策の季節でうれしいです(*^^*)💕 食べられそうなカラスウリ😍♡キレイ✨✨ 台風🌀で落ちないで良かったです(^^) 秋は自然の色の美しさが映えて好きです🍂🌾
朝夕は涼しくひんやりする日もあります🍂 山へ宝物探しに散策の季節でうれしいです(*^^*)💕 食べられそうなカラスウリ😍♡キレイ✨✨ 台風🌀で落ちないで良かったです(^^) 秋は自然の色の美しさが映えて好きです🍂🌾
tenntenn
tenntenn
家族
nobikoさんの実例写真
額縁の寄せ植えがお正月仕様ぽくてクリスマス感に欠ける⤵︎という投稿をしたら… Aqettyさんが赤いポインセチアを使ったらとコメント下さって、さすが色彩感覚に優れた方は良いアドバイス下さると感激♡ 早速100均にフェイクのポインセチアを買いに出かけようと思っていたら、その日は山に散策に出かけることになって、山からカラスウリをゲットして来ました ポインセチアと同じ赤ではないけど、何となく色味を入れた事で賑やかにはなりました ついでに後ろのオオデマリも全部落葉したので、ダイソーの大玉をぶら下げました ここは比較的暖かな気候ですが一度霜も降りたので、奥に見えているヒャクニチソウやインパチェンスはそろそろおしまいです
額縁の寄せ植えがお正月仕様ぽくてクリスマス感に欠ける⤵︎という投稿をしたら… Aqettyさんが赤いポインセチアを使ったらとコメント下さって、さすが色彩感覚に優れた方は良いアドバイス下さると感激♡ 早速100均にフェイクのポインセチアを買いに出かけようと思っていたら、その日は山に散策に出かけることになって、山からカラスウリをゲットして来ました ポインセチアと同じ赤ではないけど、何となく色味を入れた事で賑やかにはなりました ついでに後ろのオオデマリも全部落葉したので、ダイソーの大玉をぶら下げました ここは比較的暖かな気候ですが一度霜も降りたので、奥に見えているヒャクニチソウやインパチェンスはそろそろおしまいです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
近所の散歩。
近所の散歩。
H23
H23
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
旦那実家の近所での収穫。 またなってるかなぁと散策するの、ワクワクします。さて、どう飾りますかね~。
旦那実家の近所での収穫。 またなってるかなぁと散策するの、ワクワクします。さて、どう飾りますかね~。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
山を散策していて実がいっぱい付いている山帰来を見つけました🍀💕 うれしい〜♡ 他にも、野葡萄、カラスウリ、紫の実の付いたつるも収穫しました🌱
山を散策していて実がいっぱい付いている山帰来を見つけました🍀💕 うれしい〜♡ 他にも、野葡萄、カラスウリ、紫の実の付いたつるも収穫しました🌱
ayomoyu
ayomoyu
家族
planteaさんの実例写真
3〜4週間経ってカラスウリの色が緑からオレンジになって、全体的にいい感じに落ち着いてきました!
3〜4週間経ってカラスウリの色が緑からオレンジになって、全体的にいい感じに落ち着いてきました!
plantea
plantea
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 大晦日 皆様いかごお過ごしでしょうか😊 これからお掃除、年越しそばの支度普段とあまり変わらず過ごしております。 昨日は、実家へ毎年恒例の餅つきに。 と言っても、機械でついてのし餅つくるだけですが😌 終わってからの散策😊 藤ヅルや、カラスウリ、野薔薇の実、へクソカズラを採取♪ 自宅へ帰ってきてからのアレンジ♡♡ なかなか、可愛くできました😁 子どもの頃は田舎で嫌だなーと思っていましたが、素材の宝庫😁 お野菜も作ってるしほんとありがたい実家です😆 また明日行くんですけどね😌
こんにちは。 大晦日 皆様いかごお過ごしでしょうか😊 これからお掃除、年越しそばの支度普段とあまり変わらず過ごしております。 昨日は、実家へ毎年恒例の餅つきに。 と言っても、機械でついてのし餅つくるだけですが😌 終わってからの散策😊 藤ヅルや、カラスウリ、野薔薇の実、へクソカズラを採取♪ 自宅へ帰ってきてからのアレンジ♡♡ なかなか、可愛くできました😁 子どもの頃は田舎で嫌だなーと思っていましたが、素材の宝庫😁 お野菜も作ってるしほんとありがたい実家です😆 また明日行くんですけどね😌
akkiii
akkiii
家族

カラスウリの実が気になるあなたにおすすめ

カラスウリの実の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラスウリの実

34枚の部屋写真から20枚をセレクト
jnkaiさんの実例写真
数ヶ月前に買った“沖縄雀瓜”の種を収穫し、今庭で2m程に成長。 今度は“カラスウリ”を収穫したいと思い、買って帰りました。 連投すみません。
数ヶ月前に買った“沖縄雀瓜”の種を収穫し、今庭で2m程に成長。 今度は“カラスウリ”を収穫したいと思い、買って帰りました。 連投すみません。
jnkai
jnkai
家族
teamoさんの実例写真
昨日、夫と次男と、散歩に行きました。 その時の収穫。 実りの秋〜✲○o。.♡
昨日、夫と次男と、散歩に行きました。 その時の収穫。 実りの秋〜✲○o。.♡
teamo
teamo
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
相方の 唯一の趣味が ガーデニングで 表にわの拘りは 全て素焼き鉢な事🌱🌸🌱 「からすうり」を裏庭で苗から育だしてから 3年目にして初めて実がなりました‧˚₊*̥ 朝 何気にフッと見れば 玄関のポスト近くに 何気に引っ掛けてあったのをパチリ♪📸 花とオジサン(^艸^)ぷぷっ♪ 実まで ワサァとなって 多分嬉しかったのでしょうね.。.:* ❁ ⋆*✩✧̥⋆* ⋆*✩✧̥⋆* ⋆*✩✧̥⋆* 足の骨折 ギブスがとてましたが リハビリが必要です👣 それが 足裏ツボを鬼に押されているよう悶絶もので 歩く度に アンデルセン童話の人形姫状態になります(つ﹏<。) 座っているだけなら 大した事は無いのですが 家事をするだけで 体力の消耗が激しく 余裕がありません。。。 申し訳ありませんが プレ企画 11月中に 必ず行いますので その旨 宜しくお願いしますm(*u_u*)m
相方の 唯一の趣味が ガーデニングで 表にわの拘りは 全て素焼き鉢な事🌱🌸🌱 「からすうり」を裏庭で苗から育だしてから 3年目にして初めて実がなりました‧˚₊*̥ 朝 何気にフッと見れば 玄関のポスト近くに 何気に引っ掛けてあったのをパチリ♪📸 花とオジサン(^艸^)ぷぷっ♪ 実まで ワサァとなって 多分嬉しかったのでしょうね.。.:* ❁ ⋆*✩✧̥⋆* ⋆*✩✧̥⋆* ⋆*✩✧̥⋆* 足の骨折 ギブスがとてましたが リハビリが必要です👣 それが 足裏ツボを鬼に押されているよう悶絶もので 歩く度に アンデルセン童話の人形姫状態になります(つ﹏<。) 座っているだけなら 大した事は無いのですが 家事をするだけで 体力の消耗が激しく 余裕がありません。。。 申し訳ありませんが プレ企画 11月中に 必ず行いますので その旨 宜しくお願いしますm(*u_u*)m
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます☀️😃❗ たった1つなったカラスウリを見たことなかった私のために送って頂いた jijiちゃんありがとう💓 先っぽ尖ったスイカ模様が可愛い😃🎶 このまま飾っておいたらドライになるのかなぁ☺️ ドライになって長くいてくれたら良いなぁ💓
おはようございます☀️😃❗ たった1つなったカラスウリを見たことなかった私のために送って頂いた jijiちゃんありがとう💓 先っぽ尖ったスイカ模様が可愛い😃🎶 このまま飾っておいたらドライになるのかなぁ☺️ ドライになって長くいてくれたら良いなぁ💓
monn
monn
walking123さんの実例写真
節分ですね👹… カラスウリの実が絡まったおもしろい枝物が産直に売っていたので🌱記念にパシャリ📸
節分ですね👹… カラスウリの実が絡まったおもしろい枝物が産直に売っていたので🌱記念にパシャリ📸
walking123
walking123
家族
nahonさんの実例写真
オレンジの実がついたカラスウリをいただいたので リースにしました ハロウィンの名残りのかぼちゃさんも12月までは活躍して頂こうと帽子を編んであげました 一気にクリスマス感
オレンジの実がついたカラスウリをいただいたので リースにしました ハロウィンの名残りのかぼちゃさんも12月までは活躍して頂こうと帽子を編んであげました 一気にクリスマス感
nahon
nahon
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のアートのある暮らし 3枚投稿で 角度変えて 母の作品 ちぎり絵です➿ 母は 55歳で縫製工場を定年退職した後 介護の資格を取り 70過ぎまで 働き続けて 自分の時間を作れなかったので 介護職を辞めた後 趣味を作ろうと 書道教室とちぎり絵教室に通い 沢山作品を作って来ました。 私が気に入った作品だけもらい  季節毎に飾ってます➿ 草鞋とカラスウリの赤い実 秋らしくて好きです➿ 横にあるのは 麦のドライと百合の種の殻を 漂白して アレンジしたドライ ツルのカゴに入れ飾ってます。 パッチワークタペストリー 私の作品で 27年くらい前に作った 作品です➿ 友達の新築祝いに 作り 私も欲しくなって 作りました➿➿ 和室も秋バージョンに模様替えです➿➿
我が家のアートのある暮らし 3枚投稿で 角度変えて 母の作品 ちぎり絵です➿ 母は 55歳で縫製工場を定年退職した後 介護の資格を取り 70過ぎまで 働き続けて 自分の時間を作れなかったので 介護職を辞めた後 趣味を作ろうと 書道教室とちぎり絵教室に通い 沢山作品を作って来ました。 私が気に入った作品だけもらい  季節毎に飾ってます➿ 草鞋とカラスウリの赤い実 秋らしくて好きです➿ 横にあるのは 麦のドライと百合の種の殻を 漂白して アレンジしたドライ ツルのカゴに入れ飾ってます。 パッチワークタペストリー 私の作品で 27年くらい前に作った 作品です➿ 友達の新築祝いに 作り 私も欲しくなって 作りました➿➿ 和室も秋バージョンに模様替えです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
毎年夏になるとこのアイビーのような葉っぱがワサワサになり、夏が過ぎると枯れてなくなってしまう、の繰り返し。 花も咲き、こんな可愛い実もつける。 この植物は何なのか⁉️ Google lensで調べても分からない😅
毎年夏になるとこのアイビーのような葉っぱがワサワサになり、夏が過ぎると枯れてなくなってしまう、の繰り返し。 花も咲き、こんな可愛い実もつける。 この植物は何なのか⁉️ Google lensで調べても分からない😅
jiji
jiji
家族
ikubooさんの実例写真
カラスウリが綺麗に色付きました♡ あの繊細なレースのようなお花から こんな実ができるとは!👀 緑のシマシマの瓜からシマシマが消えて、キレイなオレンジ色になるのですね🧡 ニトリのアイアン風蚊取り線香入れに 巻き付けてみました。 ハロウィン色なので、カボチャ君も 仲間入りしました🎃
カラスウリが綺麗に色付きました♡ あの繊細なレースのようなお花から こんな実ができるとは!👀 緑のシマシマの瓜からシマシマが消えて、キレイなオレンジ色になるのですね🧡 ニトリのアイアン風蚊取り線香入れに 巻き付けてみました。 ハロウィン色なので、カボチャ君も 仲間入りしました🎃
ikuboo
ikuboo
家族
erikoさんの実例写真
eriko
eriko
haruさんの実例写真
haru
haru
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
カラスウリ…秋色になるの 楽しみ🧡 素敵な作品と 編み編みも一緒に♡ 爽やかなお天気だけど…☀️ 紫陽花ドライみたいにカサカサ…(´⌒`。)グスン
カラスウリ…秋色になるの 楽しみ🧡 素敵な作品と 編み編みも一緒に♡ 爽やかなお天気だけど…☀️ 紫陽花ドライみたいにカサカサ…(´⌒`。)グスン
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
mamiさんの実例写真
ハロウィンのディスプレイは去年も無視して今年も無視しようかと思っていたけど、、、謎の蔓の赤い実が敷地内に増えだして、はびこってきたから、なんかハロウィンぽくて可愛いかもって思って、カットして玄関前を飾ってみました。🤣
ハロウィンのディスプレイは去年も無視して今年も無視しようかと思っていたけど、、、謎の蔓の赤い実が敷地内に増えだして、はびこってきたから、なんかハロウィンぽくて可愛いかもって思って、カットして玄関前を飾ってみました。🤣
mami
mami
3DK | 家族
tenntennさんの実例写真
朝夕は涼しくひんやりする日もあります🍂 山へ宝物探しに散策の季節でうれしいです(*^^*)💕 食べられそうなカラスウリ😍♡キレイ✨✨ 台風🌀で落ちないで良かったです(^^) 秋は自然の色の美しさが映えて好きです🍂🌾
朝夕は涼しくひんやりする日もあります🍂 山へ宝物探しに散策の季節でうれしいです(*^^*)💕 食べられそうなカラスウリ😍♡キレイ✨✨ 台風🌀で落ちないで良かったです(^^) 秋は自然の色の美しさが映えて好きです🍂🌾
tenntenn
tenntenn
家族
nobikoさんの実例写真
額縁の寄せ植えがお正月仕様ぽくてクリスマス感に欠ける⤵︎という投稿をしたら… Aqettyさんが赤いポインセチアを使ったらとコメント下さって、さすが色彩感覚に優れた方は良いアドバイス下さると感激♡ 早速100均にフェイクのポインセチアを買いに出かけようと思っていたら、その日は山に散策に出かけることになって、山からカラスウリをゲットして来ました ポインセチアと同じ赤ではないけど、何となく色味を入れた事で賑やかにはなりました ついでに後ろのオオデマリも全部落葉したので、ダイソーの大玉をぶら下げました ここは比較的暖かな気候ですが一度霜も降りたので、奥に見えているヒャクニチソウやインパチェンスはそろそろおしまいです
額縁の寄せ植えがお正月仕様ぽくてクリスマス感に欠ける⤵︎という投稿をしたら… Aqettyさんが赤いポインセチアを使ったらとコメント下さって、さすが色彩感覚に優れた方は良いアドバイス下さると感激♡ 早速100均にフェイクのポインセチアを買いに出かけようと思っていたら、その日は山に散策に出かけることになって、山からカラスウリをゲットして来ました ポインセチアと同じ赤ではないけど、何となく色味を入れた事で賑やかにはなりました ついでに後ろのオオデマリも全部落葉したので、ダイソーの大玉をぶら下げました ここは比較的暖かな気候ですが一度霜も降りたので、奥に見えているヒャクニチソウやインパチェンスはそろそろおしまいです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
近所の散歩。
近所の散歩。
H23
H23
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
旦那実家の近所での収穫。 またなってるかなぁと散策するの、ワクワクします。さて、どう飾りますかね~。
旦那実家の近所での収穫。 またなってるかなぁと散策するの、ワクワクします。さて、どう飾りますかね~。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
山を散策していて実がいっぱい付いている山帰来を見つけました🍀💕 うれしい〜♡ 他にも、野葡萄、カラスウリ、紫の実の付いたつるも収穫しました🌱
山を散策していて実がいっぱい付いている山帰来を見つけました🍀💕 うれしい〜♡ 他にも、野葡萄、カラスウリ、紫の実の付いたつるも収穫しました🌱
ayomoyu
ayomoyu
家族
planteaさんの実例写真
3〜4週間経ってカラスウリの色が緑からオレンジになって、全体的にいい感じに落ち着いてきました!
3〜4週間経ってカラスウリの色が緑からオレンジになって、全体的にいい感じに落ち着いてきました!
plantea
plantea
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 大晦日 皆様いかごお過ごしでしょうか😊 これからお掃除、年越しそばの支度普段とあまり変わらず過ごしております。 昨日は、実家へ毎年恒例の餅つきに。 と言っても、機械でついてのし餅つくるだけですが😌 終わってからの散策😊 藤ヅルや、カラスウリ、野薔薇の実、へクソカズラを採取♪ 自宅へ帰ってきてからのアレンジ♡♡ なかなか、可愛くできました😁 子どもの頃は田舎で嫌だなーと思っていましたが、素材の宝庫😁 お野菜も作ってるしほんとありがたい実家です😆 また明日行くんですけどね😌
こんにちは。 大晦日 皆様いかごお過ごしでしょうか😊 これからお掃除、年越しそばの支度普段とあまり変わらず過ごしております。 昨日は、実家へ毎年恒例の餅つきに。 と言っても、機械でついてのし餅つくるだけですが😌 終わってからの散策😊 藤ヅルや、カラスウリ、野薔薇の実、へクソカズラを採取♪ 自宅へ帰ってきてからのアレンジ♡♡ なかなか、可愛くできました😁 子どもの頃は田舎で嫌だなーと思っていましたが、素材の宝庫😁 お野菜も作ってるしほんとありがたい実家です😆 また明日行くんですけどね😌
akkiii
akkiii
家族

カラスウリの実が気になるあなたにおすすめ

カラスウリの実の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ