ミモザ倒れる

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mayumiさんの実例写真
台風の片付けとりあえずここは終わり 倒れたミモザを起こしがてら剪定〜 ガッツリバッサバッサと! 早く切っておけばよかったと後悔 ついでに、また下のエリゲロンもワッサワッサだったので大胆カット〜 隠れてた色んなの見えましたw 鉢植えのモリンバも下から生えてきてたので 大胆に剪定〜 隠れてた桃色式部も出てきて実がついてた✨ マルルーは後ろで小さく花まで 咲かせてくれてたのにビックリ! 鉢植えに変えてあげようかなぁ💦 すぐに埋もれてしまう〜 今のうちだよね🧐
台風の片付けとりあえずここは終わり 倒れたミモザを起こしがてら剪定〜 ガッツリバッサバッサと! 早く切っておけばよかったと後悔 ついでに、また下のエリゲロンもワッサワッサだったので大胆カット〜 隠れてた色んなの見えましたw 鉢植えのモリンバも下から生えてきてたので 大胆に剪定〜 隠れてた桃色式部も出てきて実がついてた✨ マルルーは後ろで小さく花まで 咲かせてくれてたのにビックリ! 鉢植えに変えてあげようかなぁ💦 すぐに埋もれてしまう〜 今のうちだよね🧐
mayumi
mayumi
家族
2933さんの実例写真
昨日の大風で 2.5mのミモザが倒れました、、、 たくさんついてた蕾、、、 願いを込めて、枝を水に挿しました。 残りの枝でリースを作りました。
昨日の大風で 2.5mのミモザが倒れました、、、 たくさんついてた蕾、、、 願いを込めて、枝を水に挿しました。 残りの枝でリースを作りました。
2933
2933
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
2015年玄関前に立派なミモザが育つ かわいい黄色い花が沢山咲く →大量の種ができる →種が落ちる →種から子孫のミモザが生えてくる →2019年大型台風で玄関前のミモザ倒れる →沢山の子孫がぐんぐん育つ →元あった場所に数本移植する →移植全部失敗 駐車場の真後ろに生えた子孫は移植も難しいし、かわいそうでなかなか抜けずにどんどん成長 →かわいい黄色い花も咲くように。 →今年はなんと種ついた!種から育てれば成功率かなり高い!! →元の玄関前に種植え 大きな台風で倒れたミモザから子孫が育ち6年かけてまた元の場所へ✨ 2枚目のミモザも種から育った庭の中の子孫 昔、子供達が種で遊んでいたからか、なにかの拍子にこっちまできて根を張り立派に✨ 生命はこうやってつながっていくんだなあ。
2015年玄関前に立派なミモザが育つ かわいい黄色い花が沢山咲く →大量の種ができる →種が落ちる →種から子孫のミモザが生えてくる →2019年大型台風で玄関前のミモザ倒れる →沢山の子孫がぐんぐん育つ →元あった場所に数本移植する →移植全部失敗 駐車場の真後ろに生えた子孫は移植も難しいし、かわいそうでなかなか抜けずにどんどん成長 →かわいい黄色い花も咲くように。 →今年はなんと種ついた!種から育てれば成功率かなり高い!! →元の玄関前に種植え 大きな台風で倒れたミモザから子孫が育ち6年かけてまた元の場所へ✨ 2枚目のミモザも種から育った庭の中の子孫 昔、子供達が種で遊んでいたからか、なにかの拍子にこっちまできて根を張り立派に✨ 生命はこうやってつながっていくんだなあ。
urchin
urchin
家族
yuuu9さんの実例写真
久々にアプローチ。 なーんもかわらないけど。 早く涼しくならないかなー。 自転車小屋つくるぞー!!! 先日の台風でミモザがくねーっと倒れました。( ; ; ) 今は門柱にくくりつけて支えてる状態。 いつまでもあれじゃダメだよねぇ
久々にアプローチ。 なーんもかわらないけど。 早く涼しくならないかなー。 自転車小屋つくるぞー!!! 先日の台風でミモザがくねーっと倒れました。( ; ; ) 今は門柱にくくりつけて支えてる状態。 いつまでもあれじゃダメだよねぇ
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
craneさんの実例写真
我が家のヒョロ〜と伸びたミモザ🌼 咲くの楽しみ🥰
我が家のヒョロ〜と伸びたミモザ🌼 咲くの楽しみ🥰
crane
crane
家族
hajiroさんの実例写真
ミモザ(ギンヨウアカシア)泣く泣く剪定😢 屋根に届くくらいに成長したミモザの木 先日の台風で大きく傾いてしまい、やっぱり倒れやすいんだ…と痛感 上へいくほどもりもりに枝が繁ってたから重かったのもあるんだろうな… 来年の花芽も出てるし切りたくなかったんだけどやむを得ずカット✂️ 息子が帰ったら支柱の杭を立ててもらうんだ✊ それでもてっぺんはこのくらいの高さが限界かな🌲
ミモザ(ギンヨウアカシア)泣く泣く剪定😢 屋根に届くくらいに成長したミモザの木 先日の台風で大きく傾いてしまい、やっぱり倒れやすいんだ…と痛感 上へいくほどもりもりに枝が繁ってたから重かったのもあるんだろうな… 来年の花芽も出てるし切りたくなかったんだけどやむを得ずカット✂️ 息子が帰ったら支柱の杭を立ててもらうんだ✊ それでもてっぺんはこのくらいの高さが限界かな🌲
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
shinkoukei-hahaさんの実例写真
金曜日の台風で庭が大荒れ😱 少し油断してたのも 風向きぐ悪かったのも… ミモザは倒れて 幸い折れてはいませんでした 今日まで片づけ おつかれさん…と言ってくれてるように 花台の下から🟡が☺️ 🤍は台風で早々に😭 片付けしてると球根から新芽🍀が サヨナラする子もいれば こんにちはする子も☺️😘
金曜日の台風で庭が大荒れ😱 少し油断してたのも 風向きぐ悪かったのも… ミモザは倒れて 幸い折れてはいませんでした 今日まで片づけ おつかれさん…と言ってくれてるように 花台の下から🟡が☺️ 🤍は台風で早々に😭 片付けしてると球根から新芽🍀が サヨナラする子もいれば こんにちはする子も☺️😘
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
R-mamaさんの実例写真
週末の大雪でお庭のシマトネリコがポキッと折れちゃったぁ~(。•́︿•̀。) ミモザも倒れそう(。>ㅿ<。) 早く雪止んで~
週末の大雪でお庭のシマトネリコがポキッと折れちゃったぁ~(。•́︿•̀。) ミモザも倒れそう(。>ㅿ<。) 早く雪止んで~
R-mama
R-mama
家族
highig16さんの実例写真
台風で、倒れてしまったミモザ。。 やっぱり欲しくて198円の小さな苗を、お迎えして2年♪右奥です~ もりもりと成長してまぁす♡ 来年はたくさん咲くといいな~♪ 楽しみです♡
台風で、倒れてしまったミモザ。。 やっぱり欲しくて198円の小さな苗を、お迎えして2年♪右奥です~ もりもりと成長してまぁす♡ 来年はたくさん咲くといいな~♪ 楽しみです♡
highig16
highig16

ミモザ倒れるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミモザ倒れる

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mayumiさんの実例写真
台風の片付けとりあえずここは終わり 倒れたミモザを起こしがてら剪定〜 ガッツリバッサバッサと! 早く切っておけばよかったと後悔 ついでに、また下のエリゲロンもワッサワッサだったので大胆カット〜 隠れてた色んなの見えましたw 鉢植えのモリンバも下から生えてきてたので 大胆に剪定〜 隠れてた桃色式部も出てきて実がついてた✨ マルルーは後ろで小さく花まで 咲かせてくれてたのにビックリ! 鉢植えに変えてあげようかなぁ💦 すぐに埋もれてしまう〜 今のうちだよね🧐
台風の片付けとりあえずここは終わり 倒れたミモザを起こしがてら剪定〜 ガッツリバッサバッサと! 早く切っておけばよかったと後悔 ついでに、また下のエリゲロンもワッサワッサだったので大胆カット〜 隠れてた色んなの見えましたw 鉢植えのモリンバも下から生えてきてたので 大胆に剪定〜 隠れてた桃色式部も出てきて実がついてた✨ マルルーは後ろで小さく花まで 咲かせてくれてたのにビックリ! 鉢植えに変えてあげようかなぁ💦 すぐに埋もれてしまう〜 今のうちだよね🧐
mayumi
mayumi
家族
2933さんの実例写真
昨日の大風で 2.5mのミモザが倒れました、、、 たくさんついてた蕾、、、 願いを込めて、枝を水に挿しました。 残りの枝でリースを作りました。
昨日の大風で 2.5mのミモザが倒れました、、、 たくさんついてた蕾、、、 願いを込めて、枝を水に挿しました。 残りの枝でリースを作りました。
2933
2933
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
2015年玄関前に立派なミモザが育つ かわいい黄色い花が沢山咲く →大量の種ができる →種が落ちる →種から子孫のミモザが生えてくる →2019年大型台風で玄関前のミモザ倒れる →沢山の子孫がぐんぐん育つ →元あった場所に数本移植する →移植全部失敗 駐車場の真後ろに生えた子孫は移植も難しいし、かわいそうでなかなか抜けずにどんどん成長 →かわいい黄色い花も咲くように。 →今年はなんと種ついた!種から育てれば成功率かなり高い!! →元の玄関前に種植え 大きな台風で倒れたミモザから子孫が育ち6年かけてまた元の場所へ✨ 2枚目のミモザも種から育った庭の中の子孫 昔、子供達が種で遊んでいたからか、なにかの拍子にこっちまできて根を張り立派に✨ 生命はこうやってつながっていくんだなあ。
2015年玄関前に立派なミモザが育つ かわいい黄色い花が沢山咲く →大量の種ができる →種が落ちる →種から子孫のミモザが生えてくる →2019年大型台風で玄関前のミモザ倒れる →沢山の子孫がぐんぐん育つ →元あった場所に数本移植する →移植全部失敗 駐車場の真後ろに生えた子孫は移植も難しいし、かわいそうでなかなか抜けずにどんどん成長 →かわいい黄色い花も咲くように。 →今年はなんと種ついた!種から育てれば成功率かなり高い!! →元の玄関前に種植え 大きな台風で倒れたミモザから子孫が育ち6年かけてまた元の場所へ✨ 2枚目のミモザも種から育った庭の中の子孫 昔、子供達が種で遊んでいたからか、なにかの拍子にこっちまできて根を張り立派に✨ 生命はこうやってつながっていくんだなあ。
urchin
urchin
家族
yuuu9さんの実例写真
久々にアプローチ。 なーんもかわらないけど。 早く涼しくならないかなー。 自転車小屋つくるぞー!!! 先日の台風でミモザがくねーっと倒れました。( ; ; ) 今は門柱にくくりつけて支えてる状態。 いつまでもあれじゃダメだよねぇ
久々にアプローチ。 なーんもかわらないけど。 早く涼しくならないかなー。 自転車小屋つくるぞー!!! 先日の台風でミモザがくねーっと倒れました。( ; ; ) 今は門柱にくくりつけて支えてる状態。 いつまでもあれじゃダメだよねぇ
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
craneさんの実例写真
我が家のヒョロ〜と伸びたミモザ🌼 咲くの楽しみ🥰
我が家のヒョロ〜と伸びたミモザ🌼 咲くの楽しみ🥰
crane
crane
家族
hajiroさんの実例写真
ミモザ(ギンヨウアカシア)泣く泣く剪定😢 屋根に届くくらいに成長したミモザの木 先日の台風で大きく傾いてしまい、やっぱり倒れやすいんだ…と痛感 上へいくほどもりもりに枝が繁ってたから重かったのもあるんだろうな… 来年の花芽も出てるし切りたくなかったんだけどやむを得ずカット✂️ 息子が帰ったら支柱の杭を立ててもらうんだ✊ それでもてっぺんはこのくらいの高さが限界かな🌲
ミモザ(ギンヨウアカシア)泣く泣く剪定😢 屋根に届くくらいに成長したミモザの木 先日の台風で大きく傾いてしまい、やっぱり倒れやすいんだ…と痛感 上へいくほどもりもりに枝が繁ってたから重かったのもあるんだろうな… 来年の花芽も出てるし切りたくなかったんだけどやむを得ずカット✂️ 息子が帰ったら支柱の杭を立ててもらうんだ✊ それでもてっぺんはこのくらいの高さが限界かな🌲
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
shinkoukei-hahaさんの実例写真
金曜日の台風で庭が大荒れ😱 少し油断してたのも 風向きぐ悪かったのも… ミモザは倒れて 幸い折れてはいませんでした 今日まで片づけ おつかれさん…と言ってくれてるように 花台の下から🟡が☺️ 🤍は台風で早々に😭 片付けしてると球根から新芽🍀が サヨナラする子もいれば こんにちはする子も☺️😘
金曜日の台風で庭が大荒れ😱 少し油断してたのも 風向きぐ悪かったのも… ミモザは倒れて 幸い折れてはいませんでした 今日まで片づけ おつかれさん…と言ってくれてるように 花台の下から🟡が☺️ 🤍は台風で早々に😭 片付けしてると球根から新芽🍀が サヨナラする子もいれば こんにちはする子も☺️😘
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
R-mamaさんの実例写真
週末の大雪でお庭のシマトネリコがポキッと折れちゃったぁ~(。•́︿•̀。) ミモザも倒れそう(。>ㅿ<。) 早く雪止んで~
週末の大雪でお庭のシマトネリコがポキッと折れちゃったぁ~(。•́︿•̀。) ミモザも倒れそう(。>ㅿ<。) 早く雪止んで~
R-mama
R-mama
家族
highig16さんの実例写真
台風で、倒れてしまったミモザ。。 やっぱり欲しくて198円の小さな苗を、お迎えして2年♪右奥です~ もりもりと成長してまぁす♡ 来年はたくさん咲くといいな~♪ 楽しみです♡
台風で、倒れてしまったミモザ。。 やっぱり欲しくて198円の小さな苗を、お迎えして2年♪右奥です~ もりもりと成長してまぁす♡ 来年はたくさん咲くといいな~♪ 楽しみです♡
highig16
highig16

ミモザ倒れるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ