藤原産業

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma____03さんの実例写真
手入れ楽な様に コンクリ打ちっ放し ホース丸出し でもまとめたいので アイアンカゴにもっさり収納しています。 ヽ(´ー`)
手入れ楽な様に コンクリ打ちっ放し ホース丸出し でもまとめたいので アイアンカゴにもっさり収納しています。 ヽ(´ー`)
ma____03
ma____03
家族
Daisanさんの実例写真
コイルホース置場。パレットが余ったのでとりあえず作って見た笑
コイルホース置場。パレットが余ったのでとりあえず作って見た笑
Daisan
Daisan
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
洗面台制作中。 ビス隠し工程。 今回はリメイクシート無しで 木本来の風合いで作りたいので ビスを隠す為に木ダボを作って ビスの上に打ち込みました。
洗面台制作中。 ビス隠し工程。 今回はリメイクシート無しで 木本来の風合いで作りたいので ビスを隠す為に木ダボを作って ビスの上に打ち込みました。
ch172
ch172
家族
ctscandyさんの実例写真
以前のホースが壊れて使えなくなったので新しいホースを購入。 巻き取りいらずで散水パターンも7種類。まだ使ってませんがこれで植物達に水やりするのが楽しみです。
以前のホースが壊れて使えなくなったので新しいホースを購入。 巻き取りいらずで散水パターンも7種類。まだ使ってませんがこれで植物達に水やりするのが楽しみです。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
花ではないですけど、我が家の小さなお庭のグリーンたち➰☺️ 暖かくなってきて、少しずつ増えてきています🌱✨ 昨年、仕切りのレンガを外して、枕木風コンクリートの位置を変えて、よりナチュラル感を出しました😆(メンテナンスの手を抜くため😅) また昔みたいにお花たちを植えたい🌷……気持ちになったらやろうかなꉂꉂ笑
花ではないですけど、我が家の小さなお庭のグリーンたち➰☺️ 暖かくなってきて、少しずつ増えてきています🌱✨ 昨年、仕切りのレンガを外して、枕木風コンクリートの位置を変えて、よりナチュラル感を出しました😆(メンテナンスの手を抜くため😅) また昔みたいにお花たちを植えたい🌷……気持ちになったらやろうかなꉂꉂ笑
masa
masa
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
買って良かった、このホース。 ジョウロ、ミスト、ジェット、など7タイプもあり(๑˃̵ᴗ˂̵)
買って良かった、このホース。 ジョウロ、ミスト、ジェット、など7タイプもあり(๑˃̵ᴗ˂̵)
Tomoko
Tomoko
家族
yukariobataさんの実例写真
やっとてにいれました➰✨❤❗ マイターボックス✨❗ ホーマックにありました❗✨
やっとてにいれました➰✨❤❗ マイターボックス✨❗ ホーマックにありました❗✨
yukariobata
yukariobata
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
45度の拘り♪ マイターボックスとかいう鋸ガイドを使ったら簡単にできましたー✨✨ 大満足(♡ˊ艸ˋ)♬*
45度の拘り♪ マイターボックスとかいう鋸ガイドを使ったら簡単にできましたー✨✨ 大満足(♡ˊ艸ˋ)♬*
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
Chiakiさんの実例写真
くるくるホース 楽チンだぁー(✿◠‿◠) 芝生早く青くなれー
くるくるホース 楽チンだぁー(✿◠‿◠) 芝生早く青くなれー
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
トマトが大きくなりました♪ 雨風で心配したけど無事で良かった。
トマトが大きくなりました♪ 雨風で心配したけど無事で良かった。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Seiziさんの実例写真
パーゴラ途中経過
パーゴラ途中経過
Seizi
Seizi
4LDK | 家族
dongulikololinkoさんの実例写真
手軽に使える電動工具(^^*)♡ パワーは、そこそこなので ビスが埋まってしまうことなく仕上げられる。 DIY初心者の私には、使いやすくてとても良い👍
手軽に使える電動工具(^^*)♡ パワーは、そこそこなので ビスが埋まってしまうことなく仕上げられる。 DIY初心者の私には、使いやすくてとても良い👍
dongulikololinko
dongulikololinko
4LDK | 家族
chrome.hさんの実例写真
バチっときまる クランプ 精度上がります。
バチっときまる クランプ 精度上がります。
chrome.h
chrome.h
nissyさんの実例写真
朝から暑くて芝の水やり大変💦 ホースに簡単に繋げるお手軽スプリンクラー。買って良かった✨もっと早くつければ良かったかな。
朝から暑くて芝の水やり大変💦 ホースに簡単に繋げるお手軽スプリンクラー。買って良かった✨もっと早くつければ良かったかな。
nissy
nissy
4LDK | 家族
noppo_to_chibi_no_ieさんの実例写真
壁紙が思ったように剥がれなく、剥がすというより削る作業になりました😣 スクレーパーでゾリゾリ…地味で大変だけど楽しい😙
壁紙が思ったように剥がれなく、剥がすというより削る作業になりました😣 スクレーパーでゾリゾリ…地味で大変だけど楽しい😙
noppo_to_chibi_no_ie
noppo_to_chibi_no_ie
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
電動ドライバ¥3,500
(エスケー11) 充電式デュアルドライバー 電動と手回しのデュアルドライブ USB充電
(エスケー11) 充電式デュアルドライバー 電動と手回しのデュアルドライブ USB充電
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
checkpenさんの実例写真
1週間、仕事でお家を空けるので... 急遽、盆栽&観葉植物に自動散水できる場所を作りました✊🏻✨ タイマーをセットして1日1回19時にお水が出てきます♫ 植物を育てるのが超初心者🔰の2人です。 間違ってる行動ございましたら、是非とも教えてください😭🙏🏻!!
1週間、仕事でお家を空けるので... 急遽、盆栽&観葉植物に自動散水できる場所を作りました✊🏻✨ タイマーをセットして1日1回19時にお水が出てきます♫ 植物を育てるのが超初心者🔰の2人です。 間違ってる行動ございましたら、是非とも教えてください😭🙏🏻!!
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
ricenoさんの実例写真
(初投稿) 素敵なお庭になります様に☆ 気長に頑張るぞ!!
(初投稿) 素敵なお庭になります様に☆ 気長に頑張るぞ!!
riceno
riceno
4LDK | 家族
take2000kbさんの実例写真
前に、RCの一人暮らしのコンテストで貰ったギフトやっと使えました。 安いサンダーだけどね、電源とれてるほうがパワー持つし( ´ ▽ ` )ノ あと今年最後になるであろうコンパネで、このサンダー活用してRCでよく見るやつ作ろうかなぁとね(´-`)✨
前に、RCの一人暮らしのコンテストで貰ったギフトやっと使えました。 安いサンダーだけどね、電源とれてるほうがパワー持つし( ´ ▽ ` )ノ あと今年最後になるであろうコンパネで、このサンダー活用してRCでよく見るやつ作ろうかなぁとね(´-`)✨
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
sinさんの実例写真
珍しい1日に2回投稿です✨ 今現在の持てる力全てを使ってDIY制作中です🔨⚡ 今回はゆっくりとなるべく丁寧に作りたいのと、作ってる過程を皆様に伝えたいと思っているのでちょっと長い期間の投稿になる予定です💡 今回のDIYテクニック編は… ~手間をかけると生まれ変わる~ pic① これは先日に私が制作中の木枠です🌳 beforeはただ四角く組んであるだけの状態。 afterは角を丸く削り落とした状態です。 見栄えが違って見えませんか⁉️ 削る前はなんとも無骨で悪い意味で手作り感が出ている気がします😵 角を落とすとまるで既製品のような姿になったと思いません⁉️ pic② 使ったのはコレ☝️ 藤原産業の電動トリマーです✨ 角を落としたり、木に溝を掘ったり出来る便利アイテム😙🎵 これがあるとDIYの出来る幅が膨らみます👍 ただ、音が大きくパワーがあるので、 使ってて今だに怖い😓 難易度は高いアイテムですが、比較的安価で手に入るのと、習得すればこんな頼もしい物はないです😀 pic③ 手間をかければ生まれ変わる☝️ 次はコレです。 ダボを使うです💡 ビスが見えるといかにも作りましたという手作り感が出ます😨 ビスを見せないように木を組みたい… そんな願いを叶えてくれるのが、 このダボ穴開け用ドリルです!! 10mm幅のダボ穴を開けてくれます🕳 そこにビスを打って、ダボでフタをし、出っ張ったダボを切り落とすだけ👌 後はヤスリで整えればビスは何処へ⁉️ といった見栄えになります👀 ただ1つ難点をあげれば… 後で解体するような事になった時にビスが埋まってるので大変という事。 今回のテーマは手間をかけると生まれ変わるでした☺️ 手間はかかるので正直面倒臭いです😥 でもそんな時は想像するんです💡 これをやったらどんな風になるんだろうと🥺💭 なので今回は時間をかけて過去イチの物を作りたいのです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 先はまだ長いですが、頑張るぞ٩( 'ω' )و
珍しい1日に2回投稿です✨ 今現在の持てる力全てを使ってDIY制作中です🔨⚡ 今回はゆっくりとなるべく丁寧に作りたいのと、作ってる過程を皆様に伝えたいと思っているのでちょっと長い期間の投稿になる予定です💡 今回のDIYテクニック編は… ~手間をかけると生まれ変わる~ pic① これは先日に私が制作中の木枠です🌳 beforeはただ四角く組んであるだけの状態。 afterは角を丸く削り落とした状態です。 見栄えが違って見えませんか⁉️ 削る前はなんとも無骨で悪い意味で手作り感が出ている気がします😵 角を落とすとまるで既製品のような姿になったと思いません⁉️ pic② 使ったのはコレ☝️ 藤原産業の電動トリマーです✨ 角を落としたり、木に溝を掘ったり出来る便利アイテム😙🎵 これがあるとDIYの出来る幅が膨らみます👍 ただ、音が大きくパワーがあるので、 使ってて今だに怖い😓 難易度は高いアイテムですが、比較的安価で手に入るのと、習得すればこんな頼もしい物はないです😀 pic③ 手間をかければ生まれ変わる☝️ 次はコレです。 ダボを使うです💡 ビスが見えるといかにも作りましたという手作り感が出ます😨 ビスを見せないように木を組みたい… そんな願いを叶えてくれるのが、 このダボ穴開け用ドリルです!! 10mm幅のダボ穴を開けてくれます🕳 そこにビスを打って、ダボでフタをし、出っ張ったダボを切り落とすだけ👌 後はヤスリで整えればビスは何処へ⁉️ といった見栄えになります👀 ただ1つ難点をあげれば… 後で解体するような事になった時にビスが埋まってるので大変という事。 今回のテーマは手間をかけると生まれ変わるでした☺️ 手間はかかるので正直面倒臭いです😥 でもそんな時は想像するんです💡 これをやったらどんな風になるんだろうと🥺💭 なので今回は時間をかけて過去イチの物を作りたいのです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 先はまだ長いですが、頑張るぞ٩( 'ω' )و
sin
sin
家族
NAOさんの実例写真
おはようございます🤗 昨日は早起きして久しぶりに 庭木の剪定しました〜(私が) 大きなゴミ袋4つ分!スッキリしました✨ 16年前に建てた家 主人の希望で縦型三連窓が特徴の 外観になりました picに写っていませんが東南の角も 三連縦型窓を採用しています❣️
おはようございます🤗 昨日は早起きして久しぶりに 庭木の剪定しました〜(私が) 大きなゴミ袋4つ分!スッキリしました✨ 16年前に建てた家 主人の希望で縦型三連窓が特徴の 外観になりました picに写っていませんが東南の角も 三連縦型窓を採用しています❣️
NAO
NAO
家族
Mikaさんの実例写真
♪お庭にスプリンクラー設置♪ 地面に置くものですが、遠くまで飛ばしたくて高くしてみました。 水やりが楽になるかな~🤔
♪お庭にスプリンクラー設置♪ 地面に置くものですが、遠くまで飛ばしたくて高くしてみました。 水やりが楽になるかな~🤔
Mika
Mika
家族
mamikoさんの実例写真
2×4¥1,400
《トイレdiy 記録①》 モールディング材をマイターボックスを使って、45度カットしていきます! 太めのモール材は入隅用に45度カット、(右上) 細めのモール材は額縁みたいになるように45度カットします。(左上) 切った断面はこんな感じです。(左下) サンゲツのモールディング材はポリウレタン素材で超軽量だしとてもカットしやすいです♡ 削りカスはかなり細かいのが出るのでマスク推奨です。 マイターボックス、ノコギリで🪚プラ部分も削ってしまって無残な姿ですが、 これがあるだけで45度カットが正確に出来て簡単にカットできます✨ 右下の画像はマステで仮留めしてバランスを見てます。 しばらくdiy投稿が続きます、よろしくお願いします🙏✨
《トイレdiy 記録①》 モールディング材をマイターボックスを使って、45度カットしていきます! 太めのモール材は入隅用に45度カット、(右上) 細めのモール材は額縁みたいになるように45度カットします。(左上) 切った断面はこんな感じです。(左下) サンゲツのモールディング材はポリウレタン素材で超軽量だしとてもカットしやすいです♡ 削りカスはかなり細かいのが出るのでマスク推奨です。 マイターボックス、ノコギリで🪚プラ部分も削ってしまって無残な姿ですが、 これがあるだけで45度カットが正確に出来て簡単にカットできます✨ 右下の画像はマステで仮留めしてバランスを見てます。 しばらくdiy投稿が続きます、よろしくお願いします🙏✨
mamiko
mamiko
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
kinitoさんの実例写真
ブランド&商品名:SK11のミニクランプ最大口開き幅14mm 購入金額:680円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:ちょっとした出っ張りがあれば物をかけたり吊るしたり出来るので出張時に重宝してます。機能一徹のミニマルかつシンプルな形状が堪らないです。
ブランド&商品名:SK11のミニクランプ最大口開き幅14mm 購入金額:680円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:ちょっとした出っ張りがあれば物をかけたり吊るしたり出来るので出張時に重宝してます。機能一徹のミニマルかつシンプルな形状が堪らないです。
kinito
kinito
1K | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
今年に入って 母から借りて使っていた グルーガンが壊れてしまい😓 (20~30年もの😳 ) 新しく購入♡ 手元にON/OFFスイッチが 付いているので 今までみたいに 付けっぱなしってことには もうなりません🤩 あれ、ムダに スティックが溶けだしちゃうし 他の作業してる間の 電気代がすごく勿体なかったから これは画期的‪︎⸜👍🏻♡⸝‍ しかも、自立タイプを 選んだので置き場所にも 困りません(๑´ლ`๑) 快適にリース作りが 出来るようになって 少しばかりだけど省エネにもなって 一石二鳥かな〰️⸜ ✿ ⸝
今年に入って 母から借りて使っていた グルーガンが壊れてしまい😓 (20~30年もの😳 ) 新しく購入♡ 手元にON/OFFスイッチが 付いているので 今までみたいに 付けっぱなしってことには もうなりません🤩 あれ、ムダに スティックが溶けだしちゃうし 他の作業してる間の 電気代がすごく勿体なかったから これは画期的‪︎⸜👍🏻♡⸝‍ しかも、自立タイプを 選んだので置き場所にも 困りません(๑´ლ`๑) 快適にリース作りが 出来るようになって 少しばかりだけど省エネにもなって 一石二鳥かな〰️⸜ ✿ ⸝
howdy
howdy
3LDK | 家族
8no8さんの実例写真
ごみ箱の蓋 裏には、磁石を着けました(=゚ω゚)ノ
ごみ箱の蓋 裏には、磁石を着けました(=゚ω゚)ノ
8no8
8no8
もっと見る

藤原産業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

藤原産業

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma____03さんの実例写真
手入れ楽な様に コンクリ打ちっ放し ホース丸出し でもまとめたいので アイアンカゴにもっさり収納しています。 ヽ(´ー`)
手入れ楽な様に コンクリ打ちっ放し ホース丸出し でもまとめたいので アイアンカゴにもっさり収納しています。 ヽ(´ー`)
ma____03
ma____03
家族
Daisanさんの実例写真
コイルホース置場。パレットが余ったのでとりあえず作って見た笑
コイルホース置場。パレットが余ったのでとりあえず作って見た笑
Daisan
Daisan
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
洗面台制作中。 ビス隠し工程。 今回はリメイクシート無しで 木本来の風合いで作りたいので ビスを隠す為に木ダボを作って ビスの上に打ち込みました。
洗面台制作中。 ビス隠し工程。 今回はリメイクシート無しで 木本来の風合いで作りたいので ビスを隠す為に木ダボを作って ビスの上に打ち込みました。
ch172
ch172
家族
ctscandyさんの実例写真
以前のホースが壊れて使えなくなったので新しいホースを購入。 巻き取りいらずで散水パターンも7種類。まだ使ってませんがこれで植物達に水やりするのが楽しみです。
以前のホースが壊れて使えなくなったので新しいホースを購入。 巻き取りいらずで散水パターンも7種類。まだ使ってませんがこれで植物達に水やりするのが楽しみです。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
花ではないですけど、我が家の小さなお庭のグリーンたち➰☺️ 暖かくなってきて、少しずつ増えてきています🌱✨ 昨年、仕切りのレンガを外して、枕木風コンクリートの位置を変えて、よりナチュラル感を出しました😆(メンテナンスの手を抜くため😅) また昔みたいにお花たちを植えたい🌷……気持ちになったらやろうかなꉂꉂ笑
花ではないですけど、我が家の小さなお庭のグリーンたち➰☺️ 暖かくなってきて、少しずつ増えてきています🌱✨ 昨年、仕切りのレンガを外して、枕木風コンクリートの位置を変えて、よりナチュラル感を出しました😆(メンテナンスの手を抜くため😅) また昔みたいにお花たちを植えたい🌷……気持ちになったらやろうかなꉂꉂ笑
masa
masa
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
買って良かった、このホース。 ジョウロ、ミスト、ジェット、など7タイプもあり(๑˃̵ᴗ˂̵)
買って良かった、このホース。 ジョウロ、ミスト、ジェット、など7タイプもあり(๑˃̵ᴗ˂̵)
Tomoko
Tomoko
家族
yukariobataさんの実例写真
やっとてにいれました➰✨❤❗ マイターボックス✨❗ ホーマックにありました❗✨
やっとてにいれました➰✨❤❗ マイターボックス✨❗ ホーマックにありました❗✨
yukariobata
yukariobata
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
45度の拘り♪ マイターボックスとかいう鋸ガイドを使ったら簡単にできましたー✨✨ 大満足(♡ˊ艸ˋ)♬*
45度の拘り♪ マイターボックスとかいう鋸ガイドを使ったら簡単にできましたー✨✨ 大満足(♡ˊ艸ˋ)♬*
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
Chiakiさんの実例写真
くるくるホース 楽チンだぁー(✿◠‿◠) 芝生早く青くなれー
くるくるホース 楽チンだぁー(✿◠‿◠) 芝生早く青くなれー
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
トマトが大きくなりました♪ 雨風で心配したけど無事で良かった。
トマトが大きくなりました♪ 雨風で心配したけど無事で良かった。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Seiziさんの実例写真
パーゴラ途中経過
パーゴラ途中経過
Seizi
Seizi
4LDK | 家族
dongulikololinkoさんの実例写真
手軽に使える電動工具(^^*)♡ パワーは、そこそこなので ビスが埋まってしまうことなく仕上げられる。 DIY初心者の私には、使いやすくてとても良い👍
手軽に使える電動工具(^^*)♡ パワーは、そこそこなので ビスが埋まってしまうことなく仕上げられる。 DIY初心者の私には、使いやすくてとても良い👍
dongulikololinko
dongulikololinko
4LDK | 家族
chrome.hさんの実例写真
バチっときまる クランプ 精度上がります。
バチっときまる クランプ 精度上がります。
chrome.h
chrome.h
nissyさんの実例写真
¥1,408
朝から暑くて芝の水やり大変💦 ホースに簡単に繋げるお手軽スプリンクラー。買って良かった✨もっと早くつければ良かったかな。
朝から暑くて芝の水やり大変💦 ホースに簡単に繋げるお手軽スプリンクラー。買って良かった✨もっと早くつければ良かったかな。
nissy
nissy
4LDK | 家族
noppo_to_chibi_no_ieさんの実例写真
壁紙が思ったように剥がれなく、剥がすというより削る作業になりました😣 スクレーパーでゾリゾリ…地味で大変だけど楽しい😙
壁紙が思ったように剥がれなく、剥がすというより削る作業になりました😣 スクレーパーでゾリゾリ…地味で大変だけど楽しい😙
noppo_to_chibi_no_ie
noppo_to_chibi_no_ie
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
(エスケー11) 充電式デュアルドライバー 電動と手回しのデュアルドライブ USB充電
(エスケー11) 充電式デュアルドライバー 電動と手回しのデュアルドライブ USB充電
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
checkpenさんの実例写真
1週間、仕事でお家を空けるので... 急遽、盆栽&観葉植物に自動散水できる場所を作りました✊🏻✨ タイマーをセットして1日1回19時にお水が出てきます♫ 植物を育てるのが超初心者🔰の2人です。 間違ってる行動ございましたら、是非とも教えてください😭🙏🏻!!
1週間、仕事でお家を空けるので... 急遽、盆栽&観葉植物に自動散水できる場所を作りました✊🏻✨ タイマーをセットして1日1回19時にお水が出てきます♫ 植物を育てるのが超初心者🔰の2人です。 間違ってる行動ございましたら、是非とも教えてください😭🙏🏻!!
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
ricenoさんの実例写真
(初投稿) 素敵なお庭になります様に☆ 気長に頑張るぞ!!
(初投稿) 素敵なお庭になります様に☆ 気長に頑張るぞ!!
riceno
riceno
4LDK | 家族
take2000kbさんの実例写真
前に、RCの一人暮らしのコンテストで貰ったギフトやっと使えました。 安いサンダーだけどね、電源とれてるほうがパワー持つし( ´ ▽ ` )ノ あと今年最後になるであろうコンパネで、このサンダー活用してRCでよく見るやつ作ろうかなぁとね(´-`)✨
前に、RCの一人暮らしのコンテストで貰ったギフトやっと使えました。 安いサンダーだけどね、電源とれてるほうがパワー持つし( ´ ▽ ` )ノ あと今年最後になるであろうコンパネで、このサンダー活用してRCでよく見るやつ作ろうかなぁとね(´-`)✨
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
sinさんの実例写真
珍しい1日に2回投稿です✨ 今現在の持てる力全てを使ってDIY制作中です🔨⚡ 今回はゆっくりとなるべく丁寧に作りたいのと、作ってる過程を皆様に伝えたいと思っているのでちょっと長い期間の投稿になる予定です💡 今回のDIYテクニック編は… ~手間をかけると生まれ変わる~ pic① これは先日に私が制作中の木枠です🌳 beforeはただ四角く組んであるだけの状態。 afterは角を丸く削り落とした状態です。 見栄えが違って見えませんか⁉️ 削る前はなんとも無骨で悪い意味で手作り感が出ている気がします😵 角を落とすとまるで既製品のような姿になったと思いません⁉️ pic② 使ったのはコレ☝️ 藤原産業の電動トリマーです✨ 角を落としたり、木に溝を掘ったり出来る便利アイテム😙🎵 これがあるとDIYの出来る幅が膨らみます👍 ただ、音が大きくパワーがあるので、 使ってて今だに怖い😓 難易度は高いアイテムですが、比較的安価で手に入るのと、習得すればこんな頼もしい物はないです😀 pic③ 手間をかければ生まれ変わる☝️ 次はコレです。 ダボを使うです💡 ビスが見えるといかにも作りましたという手作り感が出ます😨 ビスを見せないように木を組みたい… そんな願いを叶えてくれるのが、 このダボ穴開け用ドリルです!! 10mm幅のダボ穴を開けてくれます🕳 そこにビスを打って、ダボでフタをし、出っ張ったダボを切り落とすだけ👌 後はヤスリで整えればビスは何処へ⁉️ といった見栄えになります👀 ただ1つ難点をあげれば… 後で解体するような事になった時にビスが埋まってるので大変という事。 今回のテーマは手間をかけると生まれ変わるでした☺️ 手間はかかるので正直面倒臭いです😥 でもそんな時は想像するんです💡 これをやったらどんな風になるんだろうと🥺💭 なので今回は時間をかけて過去イチの物を作りたいのです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 先はまだ長いですが、頑張るぞ٩( 'ω' )و
珍しい1日に2回投稿です✨ 今現在の持てる力全てを使ってDIY制作中です🔨⚡ 今回はゆっくりとなるべく丁寧に作りたいのと、作ってる過程を皆様に伝えたいと思っているのでちょっと長い期間の投稿になる予定です💡 今回のDIYテクニック編は… ~手間をかけると生まれ変わる~ pic① これは先日に私が制作中の木枠です🌳 beforeはただ四角く組んであるだけの状態。 afterは角を丸く削り落とした状態です。 見栄えが違って見えませんか⁉️ 削る前はなんとも無骨で悪い意味で手作り感が出ている気がします😵 角を落とすとまるで既製品のような姿になったと思いません⁉️ pic② 使ったのはコレ☝️ 藤原産業の電動トリマーです✨ 角を落としたり、木に溝を掘ったり出来る便利アイテム😙🎵 これがあるとDIYの出来る幅が膨らみます👍 ただ、音が大きくパワーがあるので、 使ってて今だに怖い😓 難易度は高いアイテムですが、比較的安価で手に入るのと、習得すればこんな頼もしい物はないです😀 pic③ 手間をかければ生まれ変わる☝️ 次はコレです。 ダボを使うです💡 ビスが見えるといかにも作りましたという手作り感が出ます😨 ビスを見せないように木を組みたい… そんな願いを叶えてくれるのが、 このダボ穴開け用ドリルです!! 10mm幅のダボ穴を開けてくれます🕳 そこにビスを打って、ダボでフタをし、出っ張ったダボを切り落とすだけ👌 後はヤスリで整えればビスは何処へ⁉️ といった見栄えになります👀 ただ1つ難点をあげれば… 後で解体するような事になった時にビスが埋まってるので大変という事。 今回のテーマは手間をかけると生まれ変わるでした☺️ 手間はかかるので正直面倒臭いです😥 でもそんな時は想像するんです💡 これをやったらどんな風になるんだろうと🥺💭 なので今回は時間をかけて過去イチの物を作りたいのです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 先はまだ長いですが、頑張るぞ٩( 'ω' )و
sin
sin
家族
NAOさんの実例写真
おはようございます🤗 昨日は早起きして久しぶりに 庭木の剪定しました〜(私が) 大きなゴミ袋4つ分!スッキリしました✨ 16年前に建てた家 主人の希望で縦型三連窓が特徴の 外観になりました picに写っていませんが東南の角も 三連縦型窓を採用しています❣️
おはようございます🤗 昨日は早起きして久しぶりに 庭木の剪定しました〜(私が) 大きなゴミ袋4つ分!スッキリしました✨ 16年前に建てた家 主人の希望で縦型三連窓が特徴の 外観になりました picに写っていませんが東南の角も 三連縦型窓を採用しています❣️
NAO
NAO
家族
Mikaさんの実例写真
♪お庭にスプリンクラー設置♪ 地面に置くものですが、遠くまで飛ばしたくて高くしてみました。 水やりが楽になるかな~🤔
♪お庭にスプリンクラー設置♪ 地面に置くものですが、遠くまで飛ばしたくて高くしてみました。 水やりが楽になるかな~🤔
Mika
Mika
家族
mamikoさんの実例写真
2×4¥1,400
《トイレdiy 記録①》 モールディング材をマイターボックスを使って、45度カットしていきます! 太めのモール材は入隅用に45度カット、(右上) 細めのモール材は額縁みたいになるように45度カットします。(左上) 切った断面はこんな感じです。(左下) サンゲツのモールディング材はポリウレタン素材で超軽量だしとてもカットしやすいです♡ 削りカスはかなり細かいのが出るのでマスク推奨です。 マイターボックス、ノコギリで🪚プラ部分も削ってしまって無残な姿ですが、 これがあるだけで45度カットが正確に出来て簡単にカットできます✨ 右下の画像はマステで仮留めしてバランスを見てます。 しばらくdiy投稿が続きます、よろしくお願いします🙏✨
《トイレdiy 記録①》 モールディング材をマイターボックスを使って、45度カットしていきます! 太めのモール材は入隅用に45度カット、(右上) 細めのモール材は額縁みたいになるように45度カットします。(左上) 切った断面はこんな感じです。(左下) サンゲツのモールディング材はポリウレタン素材で超軽量だしとてもカットしやすいです♡ 削りカスはかなり細かいのが出るのでマスク推奨です。 マイターボックス、ノコギリで🪚プラ部分も削ってしまって無残な姿ですが、 これがあるだけで45度カットが正確に出来て簡単にカットできます✨ 右下の画像はマステで仮留めしてバランスを見てます。 しばらくdiy投稿が続きます、よろしくお願いします🙏✨
mamiko
mamiko
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
kinitoさんの実例写真
ブランド&商品名:SK11のミニクランプ最大口開き幅14mm 購入金額:680円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:ちょっとした出っ張りがあれば物をかけたり吊るしたり出来るので出張時に重宝してます。機能一徹のミニマルかつシンプルな形状が堪らないです。
ブランド&商品名:SK11のミニクランプ最大口開き幅14mm 購入金額:680円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:ちょっとした出っ張りがあれば物をかけたり吊るしたり出来るので出張時に重宝してます。機能一徹のミニマルかつシンプルな形状が堪らないです。
kinito
kinito
1K | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
今年に入って 母から借りて使っていた グルーガンが壊れてしまい😓 (20~30年もの😳 ) 新しく購入♡ 手元にON/OFFスイッチが 付いているので 今までみたいに 付けっぱなしってことには もうなりません🤩 あれ、ムダに スティックが溶けだしちゃうし 他の作業してる間の 電気代がすごく勿体なかったから これは画期的‪︎⸜👍🏻♡⸝‍ しかも、自立タイプを 選んだので置き場所にも 困りません(๑´ლ`๑) 快適にリース作りが 出来るようになって 少しばかりだけど省エネにもなって 一石二鳥かな〰️⸜ ✿ ⸝
今年に入って 母から借りて使っていた グルーガンが壊れてしまい😓 (20~30年もの😳 ) 新しく購入♡ 手元にON/OFFスイッチが 付いているので 今までみたいに 付けっぱなしってことには もうなりません🤩 あれ、ムダに スティックが溶けだしちゃうし 他の作業してる間の 電気代がすごく勿体なかったから これは画期的‪︎⸜👍🏻♡⸝‍ しかも、自立タイプを 選んだので置き場所にも 困りません(๑´ლ`๑) 快適にリース作りが 出来るようになって 少しばかりだけど省エネにもなって 一石二鳥かな〰️⸜ ✿ ⸝
howdy
howdy
3LDK | 家族
8no8さんの実例写真
ごみ箱の蓋 裏には、磁石を着けました(=゚ω゚)ノ
ごみ箱の蓋 裏には、磁石を着けました(=゚ω゚)ノ
8no8
8no8
もっと見る

藤原産業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ