育てたポインセチア

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
love1017さんの実例写真
準備に8ヶ月のクリスマス 3月にたった一本の枝から育てたポインセチアは愛着ありすぎて お洒落させてみました✨ 古い物が多いので 今年はLEDのシラカバツリーをお迎えしました😍 電池も使えるけど USBでも点灯しタイマー付きです😉 母の作ったマカロニリースをキャンドルリース風に😂 今年も後 一ヶ月 💦 このままコロナの変異株が増えず、クリスマスと正月が無事に迎えられますように🙏 挿し木のポインセチア https://roomclip.jp/photo/pUdI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
準備に8ヶ月のクリスマス 3月にたった一本の枝から育てたポインセチアは愛着ありすぎて お洒落させてみました✨ 古い物が多いので 今年はLEDのシラカバツリーをお迎えしました😍 電池も使えるけど USBでも点灯しタイマー付きです😉 母の作ったマカロニリースをキャンドルリース風に😂 今年も後 一ヶ月 💦 このままコロナの変異株が増えず、クリスマスと正月が無事に迎えられますように🙏 挿し木のポインセチア https://roomclip.jp/photo/pUdI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
77aaasukaaaさんの実例写真
おはようございます♡ こちらはお昼から雨予報… 今年もポインセチアが 色づき始めました♪ ▫︎右はレッド ▫︎左はサーモンピンク 楽しみっ♡
おはようございます♡ こちらはお昼から雨予報… 今年もポインセチアが 色づき始めました♪ ▫︎右はレッド ▫︎左はサーモンピンク 楽しみっ♡
77aaasukaaa
77aaasukaaa
3DK | 家族
skyukaさんの実例写真
実はこのポインセチア、去年の冬に150円で買った10センチの小さな小さな苗だったんです❤️ 勝手に一年草だと思ってたのですが、観葉植物として育てられると知りました…💕 今年初めてちゃんと育てて、夏にぐぐんと5倍以上の大きさに…!! お花を咲かせる短日処理というのも挑戦して、とっても良い色になってきました!! 花芽ももう咲きそうなのでクリスマスまでに間に合いそう〜❤️ 途中息子に根元からボキッと折られてしまい、2本は水挿しになりましたが、こちらもゆっくりではありますが生長してくれているみたいです😂💕 お花屋さんに並んでるコたちと比べると、形はいびつかもしれませんが、息子と一緒に観察しながらずーっと育ててきたので、とっても可愛いです♪
実はこのポインセチア、去年の冬に150円で買った10センチの小さな小さな苗だったんです❤️ 勝手に一年草だと思ってたのですが、観葉植物として育てられると知りました…💕 今年初めてちゃんと育てて、夏にぐぐんと5倍以上の大きさに…!! お花を咲かせる短日処理というのも挑戦して、とっても良い色になってきました!! 花芽ももう咲きそうなのでクリスマスまでに間に合いそう〜❤️ 途中息子に根元からボキッと折られてしまい、2本は水挿しになりましたが、こちらもゆっくりではありますが生長してくれているみたいです😂💕 お花屋さんに並んでるコたちと比べると、形はいびつかもしれませんが、息子と一緒に観察しながらずーっと育ててきたので、とっても可愛いです♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
失敗したぁ(ノ_<。) ポインセチアの事を、今更ながら 調べたら、この子ってば、耐寒性が無いらしく冬は育てるのは室内で育てないと外では寒さで枯れてしまうらしい😣 何時もこの時期に売り出してるから冬の植物だと思ってた😣 そして もぅ1つの失敗は、ガーデンシクラメンと一緒に植えた事😳 こちらは反対に耐寒性は有るけど、暑さに弱い植物だから室内で育てるのはマズイらしい😭 ポインセチアは植え替えるにも植え替えを嫌う子だから昨日の今日じゃマズイよね…😰 しかも もぅ 12月も近いし😳 困ったぁ( •́ㅿ•̀ ) 何か良い方法有りませんか😣?💦
失敗したぁ(ノ_<。) ポインセチアの事を、今更ながら 調べたら、この子ってば、耐寒性が無いらしく冬は育てるのは室内で育てないと外では寒さで枯れてしまうらしい😣 何時もこの時期に売り出してるから冬の植物だと思ってた😣 そして もぅ1つの失敗は、ガーデンシクラメンと一緒に植えた事😳 こちらは反対に耐寒性は有るけど、暑さに弱い植物だから室内で育てるのはマズイらしい😭 ポインセチアは植え替えるにも植え替えを嫌う子だから昨日の今日じゃマズイよね…😰 しかも もぅ 12月も近いし😳 困ったぁ( •́ㅿ•̀ ) 何か良い方法有りませんか😣?💦
maria
maria
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
4年頑張ってくれた親株が枯れてしまい、挿し木で残ったのもこの株だけ💦 去年は、置く場所を変えてしまったら、グリーンのまま赤くならなかったポインセチアですが、今年はまた大きめの木の根元に置いて、見事に赤くなりました😆👍 本当は短日処理をするのですが、面倒臭がりな私は、自然の日照時間に晒すために、11月まで外で育てます。 今年は暖かい日が続いたので、12月初旬まで外に置いてました。 ヒョロヒョロだったけど、肥料をあげて、少し葉っぱも大きくなってきました💓 クリスマスに間に合ってよかった〜🤭
4年頑張ってくれた親株が枯れてしまい、挿し木で残ったのもこの株だけ💦 去年は、置く場所を変えてしまったら、グリーンのまま赤くならなかったポインセチアですが、今年はまた大きめの木の根元に置いて、見事に赤くなりました😆👍 本当は短日処理をするのですが、面倒臭がりな私は、自然の日照時間に晒すために、11月まで外で育てます。 今年は暖かい日が続いたので、12月初旬まで外に置いてました。 ヒョロヒョロだったけど、肥料をあげて、少し葉っぱも大きくなってきました💓 クリスマスに間に合ってよかった〜🤭
orange-toast
orange-toast
家族
tomoさんの実例写真
11月初旬にお出迎えしたポインセチア🎄 赤色の立派な葉と蕾から小さな赤い葉が開き日々成長し毎日お世話をするのが日課になり大切に育てています❣️ リビングルームに場所を移してリビングが華やぎ目にする度何故か幸せな気持ちにさせてもらっています💕
11月初旬にお出迎えしたポインセチア🎄 赤色の立派な葉と蕾から小さな赤い葉が開き日々成長し毎日お世話をするのが日課になり大切に育てています❣️ リビングルームに場所を移してリビングが華やぎ目にする度何故か幸せな気持ちにさせてもらっています💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
HappyRoseさんの実例写真
花屋さんに、毎年赤くするのは難しいと言われたポインセチアは毎年赤くなってくれますo(^▽^)o♫ 今年で4年目♡ また、今赤くなり始めていますo(^▽^)o♫ 大切なポインセチアでコンテストに参加します♡
花屋さんに、毎年赤くするのは難しいと言われたポインセチアは毎年赤くなってくれますo(^▽^)o♫ 今年で4年目♡ また、今赤くなり始めていますo(^▽^)o♫ 大切なポインセチアでコンテストに参加します♡
HappyRose
HappyRose
家族
tomobaさんの実例写真
ベランダで、放って置いたポインセチア! 今年は 初めて赤く色づいてくれたポインセチア‼️❤️♥️ なんか、嬉しい気持ちになりました。😍
ベランダで、放って置いたポインセチア! 今年は 初めて赤く色づいてくれたポインセチア‼️❤️♥️ なんか、嬉しい気持ちになりました。😍
tomoba
tomoba
3LDK
mmpoohさんの実例写真
おはようございます😃 2018年のクリスマスを終えたポインセチア🌺 2015年クリスマスにお迎え 2016年クリスマス 春に切り戻し&植え替えして緑の葉のままのクリスマス 2017年クリスマス 元のポインセチアは春に切り戻し&植え替えで枯れてしまったのですが切り戻した枝から根がでて成長して緑の葉のままクリスマス 2018年クリスマス 何もしないまま緑の葉のままのクリスマス ここまでフォロワーの方の助言や励ましで、なんとか成長させてここまできました。今年の春に切り戻し&植え替えをして大丈夫だったら、秋には単日処理をして本来の葉の色のポインセチアでクリスマスをお迎えしたいです。 そのときには またpicしたいと思いますm(__)m
おはようございます😃 2018年のクリスマスを終えたポインセチア🌺 2015年クリスマスにお迎え 2016年クリスマス 春に切り戻し&植え替えして緑の葉のままのクリスマス 2017年クリスマス 元のポインセチアは春に切り戻し&植え替えで枯れてしまったのですが切り戻した枝から根がでて成長して緑の葉のままクリスマス 2018年クリスマス 何もしないまま緑の葉のままのクリスマス ここまでフォロワーの方の助言や励ましで、なんとか成長させてここまできました。今年の春に切り戻し&植え替えをして大丈夫だったら、秋には単日処理をして本来の葉の色のポインセチアでクリスマスをお迎えしたいです。 そのときには またpicしたいと思いますm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
玄関に去年買ってそのまま育てたポインセチアを先月から置いてます。基本ここは真っ暗なので葉が色ずくんじゃないかなぁ?と期待してます。 ダメ元なので月末に今年もまたポインセチアは購入予定ですがw
玄関に去年買ってそのまま育てたポインセチアを先月から置いてます。基本ここは真っ暗なので葉が色ずくんじゃないかなぁ?と期待してます。 ダメ元なので月末に今年もまたポインセチアは購入予定ですがw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

育てたポインセチアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

育てたポインセチア

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
love1017さんの実例写真
準備に8ヶ月のクリスマス 3月にたった一本の枝から育てたポインセチアは愛着ありすぎて お洒落させてみました✨ 古い物が多いので 今年はLEDのシラカバツリーをお迎えしました😍 電池も使えるけど USBでも点灯しタイマー付きです😉 母の作ったマカロニリースをキャンドルリース風に😂 今年も後 一ヶ月 💦 このままコロナの変異株が増えず、クリスマスと正月が無事に迎えられますように🙏 挿し木のポインセチア https://roomclip.jp/photo/pUdI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
準備に8ヶ月のクリスマス 3月にたった一本の枝から育てたポインセチアは愛着ありすぎて お洒落させてみました✨ 古い物が多いので 今年はLEDのシラカバツリーをお迎えしました😍 電池も使えるけど USBでも点灯しタイマー付きです😉 母の作ったマカロニリースをキャンドルリース風に😂 今年も後 一ヶ月 💦 このままコロナの変異株が増えず、クリスマスと正月が無事に迎えられますように🙏 挿し木のポインセチア https://roomclip.jp/photo/pUdI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
77aaasukaaaさんの実例写真
おはようございます♡ こちらはお昼から雨予報… 今年もポインセチアが 色づき始めました♪ ▫︎右はレッド ▫︎左はサーモンピンク 楽しみっ♡
おはようございます♡ こちらはお昼から雨予報… 今年もポインセチアが 色づき始めました♪ ▫︎右はレッド ▫︎左はサーモンピンク 楽しみっ♡
77aaasukaaa
77aaasukaaa
3DK | 家族
skyukaさんの実例写真
実はこのポインセチア、去年の冬に150円で買った10センチの小さな小さな苗だったんです❤️ 勝手に一年草だと思ってたのですが、観葉植物として育てられると知りました…💕 今年初めてちゃんと育てて、夏にぐぐんと5倍以上の大きさに…!! お花を咲かせる短日処理というのも挑戦して、とっても良い色になってきました!! 花芽ももう咲きそうなのでクリスマスまでに間に合いそう〜❤️ 途中息子に根元からボキッと折られてしまい、2本は水挿しになりましたが、こちらもゆっくりではありますが生長してくれているみたいです😂💕 お花屋さんに並んでるコたちと比べると、形はいびつかもしれませんが、息子と一緒に観察しながらずーっと育ててきたので、とっても可愛いです♪
実はこのポインセチア、去年の冬に150円で買った10センチの小さな小さな苗だったんです❤️ 勝手に一年草だと思ってたのですが、観葉植物として育てられると知りました…💕 今年初めてちゃんと育てて、夏にぐぐんと5倍以上の大きさに…!! お花を咲かせる短日処理というのも挑戦して、とっても良い色になってきました!! 花芽ももう咲きそうなのでクリスマスまでに間に合いそう〜❤️ 途中息子に根元からボキッと折られてしまい、2本は水挿しになりましたが、こちらもゆっくりではありますが生長してくれているみたいです😂💕 お花屋さんに並んでるコたちと比べると、形はいびつかもしれませんが、息子と一緒に観察しながらずーっと育ててきたので、とっても可愛いです♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
失敗したぁ(ノ_<。) ポインセチアの事を、今更ながら 調べたら、この子ってば、耐寒性が無いらしく冬は育てるのは室内で育てないと外では寒さで枯れてしまうらしい😣 何時もこの時期に売り出してるから冬の植物だと思ってた😣 そして もぅ1つの失敗は、ガーデンシクラメンと一緒に植えた事😳 こちらは反対に耐寒性は有るけど、暑さに弱い植物だから室内で育てるのはマズイらしい😭 ポインセチアは植え替えるにも植え替えを嫌う子だから昨日の今日じゃマズイよね…😰 しかも もぅ 12月も近いし😳 困ったぁ( •́ㅿ•̀ ) 何か良い方法有りませんか😣?💦
失敗したぁ(ノ_<。) ポインセチアの事を、今更ながら 調べたら、この子ってば、耐寒性が無いらしく冬は育てるのは室内で育てないと外では寒さで枯れてしまうらしい😣 何時もこの時期に売り出してるから冬の植物だと思ってた😣 そして もぅ1つの失敗は、ガーデンシクラメンと一緒に植えた事😳 こちらは反対に耐寒性は有るけど、暑さに弱い植物だから室内で育てるのはマズイらしい😭 ポインセチアは植え替えるにも植え替えを嫌う子だから昨日の今日じゃマズイよね…😰 しかも もぅ 12月も近いし😳 困ったぁ( •́ㅿ•̀ ) 何か良い方法有りませんか😣?💦
maria
maria
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
4年頑張ってくれた親株が枯れてしまい、挿し木で残ったのもこの株だけ💦 去年は、置く場所を変えてしまったら、グリーンのまま赤くならなかったポインセチアですが、今年はまた大きめの木の根元に置いて、見事に赤くなりました😆👍 本当は短日処理をするのですが、面倒臭がりな私は、自然の日照時間に晒すために、11月まで外で育てます。 今年は暖かい日が続いたので、12月初旬まで外に置いてました。 ヒョロヒョロだったけど、肥料をあげて、少し葉っぱも大きくなってきました💓 クリスマスに間に合ってよかった〜🤭
4年頑張ってくれた親株が枯れてしまい、挿し木で残ったのもこの株だけ💦 去年は、置く場所を変えてしまったら、グリーンのまま赤くならなかったポインセチアですが、今年はまた大きめの木の根元に置いて、見事に赤くなりました😆👍 本当は短日処理をするのですが、面倒臭がりな私は、自然の日照時間に晒すために、11月まで外で育てます。 今年は暖かい日が続いたので、12月初旬まで外に置いてました。 ヒョロヒョロだったけど、肥料をあげて、少し葉っぱも大きくなってきました💓 クリスマスに間に合ってよかった〜🤭
orange-toast
orange-toast
家族
tomoさんの実例写真
11月初旬にお出迎えしたポインセチア🎄 赤色の立派な葉と蕾から小さな赤い葉が開き日々成長し毎日お世話をするのが日課になり大切に育てています❣️ リビングルームに場所を移してリビングが華やぎ目にする度何故か幸せな気持ちにさせてもらっています💕
11月初旬にお出迎えしたポインセチア🎄 赤色の立派な葉と蕾から小さな赤い葉が開き日々成長し毎日お世話をするのが日課になり大切に育てています❣️ リビングルームに場所を移してリビングが華やぎ目にする度何故か幸せな気持ちにさせてもらっています💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
HappyRoseさんの実例写真
花屋さんに、毎年赤くするのは難しいと言われたポインセチアは毎年赤くなってくれますo(^▽^)o♫ 今年で4年目♡ また、今赤くなり始めていますo(^▽^)o♫ 大切なポインセチアでコンテストに参加します♡
花屋さんに、毎年赤くするのは難しいと言われたポインセチアは毎年赤くなってくれますo(^▽^)o♫ 今年で4年目♡ また、今赤くなり始めていますo(^▽^)o♫ 大切なポインセチアでコンテストに参加します♡
HappyRose
HappyRose
家族
tomobaさんの実例写真
ベランダで、放って置いたポインセチア! 今年は 初めて赤く色づいてくれたポインセチア‼️❤️♥️ なんか、嬉しい気持ちになりました。😍
ベランダで、放って置いたポインセチア! 今年は 初めて赤く色づいてくれたポインセチア‼️❤️♥️ なんか、嬉しい気持ちになりました。😍
tomoba
tomoba
3LDK
mmpoohさんの実例写真
おはようございます😃 2018年のクリスマスを終えたポインセチア🌺 2015年クリスマスにお迎え 2016年クリスマス 春に切り戻し&植え替えして緑の葉のままのクリスマス 2017年クリスマス 元のポインセチアは春に切り戻し&植え替えで枯れてしまったのですが切り戻した枝から根がでて成長して緑の葉のままクリスマス 2018年クリスマス 何もしないまま緑の葉のままのクリスマス ここまでフォロワーの方の助言や励ましで、なんとか成長させてここまできました。今年の春に切り戻し&植え替えをして大丈夫だったら、秋には単日処理をして本来の葉の色のポインセチアでクリスマスをお迎えしたいです。 そのときには またpicしたいと思いますm(__)m
おはようございます😃 2018年のクリスマスを終えたポインセチア🌺 2015年クリスマスにお迎え 2016年クリスマス 春に切り戻し&植え替えして緑の葉のままのクリスマス 2017年クリスマス 元のポインセチアは春に切り戻し&植え替えで枯れてしまったのですが切り戻した枝から根がでて成長して緑の葉のままクリスマス 2018年クリスマス 何もしないまま緑の葉のままのクリスマス ここまでフォロワーの方の助言や励ましで、なんとか成長させてここまできました。今年の春に切り戻し&植え替えをして大丈夫だったら、秋には単日処理をして本来の葉の色のポインセチアでクリスマスをお迎えしたいです。 そのときには またpicしたいと思いますm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
玄関に去年買ってそのまま育てたポインセチアを先月から置いてます。基本ここは真っ暗なので葉が色ずくんじゃないかなぁ?と期待してます。 ダメ元なので月末に今年もまたポインセチアは購入予定ですがw
玄関に去年買ってそのまま育てたポインセチアを先月から置いてます。基本ここは真っ暗なので葉が色ずくんじゃないかなぁ?と期待してます。 ダメ元なので月末に今年もまたポインセチアは購入予定ですがw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

育てたポインセチアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ