孫にも安全

57枚の部屋写真から45枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
〜孫ちゃんを迎える準備〜 普段の和室は日向ぼっこ棚以外は何もない状態にしてます〜☺️ 先月はずり這いを習得しそうだったのでくまのプーさんのクッションマットを購入して敷きましたが思った以上に良かった😚 追加購入しようとしたら値段がかなり安くなってて〜😅 小さなぬいぐるみか絵本が買えるくらいの違いにちょいとモヤモヤしてしまいした😂 2千円は大きいよねと思いながらかごに一時維持しました〜🤔
〜孫ちゃんを迎える準備〜 普段の和室は日向ぼっこ棚以外は何もない状態にしてます〜☺️ 先月はずり這いを習得しそうだったのでくまのプーさんのクッションマットを購入して敷きましたが思った以上に良かった😚 追加購入しようとしたら値段がかなり安くなってて〜😅 小さなぬいぐるみか絵本が買えるくらいの違いにちょいとモヤモヤしてしまいした😂 2千円は大きいよねと思いながらかごに一時維持しました〜🤔
hanachan
hanachan
orange-toastさんの実例写真
家を建てた5年前は男前インテリアやインダストリアルインテリア全盛期。 それで、トローリーテーブルやリビングチェスト、テレビ台など、そういうテイストで揃えました😊 ダイニングテーブルも6人で座れるサイズを選んだけれど、5年経つと好みも変わったり、家族の人数も変わったりしています。 このトローリーテーブルも、今になるともっと小さなサイズで良かったな😅 角に金具があるので、孫のためにダイソーの保護クッション貼ってます💦 自分達の子育てが終わっても、孫という存在があることを忘れてた😵
家を建てた5年前は男前インテリアやインダストリアルインテリア全盛期。 それで、トローリーテーブルやリビングチェスト、テレビ台など、そういうテイストで揃えました😊 ダイニングテーブルも6人で座れるサイズを選んだけれど、5年経つと好みも変わったり、家族の人数も変わったりしています。 このトローリーテーブルも、今になるともっと小さなサイズで良かったな😅 角に金具があるので、孫のためにダイソーの保護クッション貼ってます💦 自分達の子育てが終わっても、孫という存在があることを忘れてた😵
orange-toast
orange-toast
家族
yuko25さんの実例写真
この春のリフォームで新しく選んだリビング天井の照明がとても柔らかい感じで気に入っています。 孫がやってくるとわちゃわちゃされるので、左手の方テレビ周りとかには来る時だけ柵を設置するようにしています。
この春のリフォームで新しく選んだリビング天井の照明がとても柔らかい感じで気に入っています。 孫がやってくるとわちゃわちゃされるので、左手の方テレビ周りとかには来る時だけ柵を設置するようにしています。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
Mikakoさんの実例写真
孫が来て お皿を触らないように ミニカーを置いています
孫が来て お皿を触らないように ミニカーを置いています
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
kimiyo1214さんの実例写真
孫くんのお家 キッチンの通せんぼリメイクしました。 網の部分は100円ショップのカラス除けのネットです。
孫くんのお家 キッチンの通せんぼリメイクしました。 網の部分は100円ショップのカラス除けのネットです。
kimiyo1214
kimiyo1214
nobikoさんの実例写真
お気に入りの木製キノコ🍄‍🟫 ガーデンショップで一目惚れしました♡ このディアウォール棚の下のほうには裁縫箱など、幼い孫が触ると危険なものが置いてあったりします そろそろ動き始めた孫のために、危険なものは片づけなくてはいけないなぁと思う今日この頃… 猫は永遠の2歳児って感じだけど、人間の子はどんどん成長するからなぁ… だけど、永遠の2歳児と思っていたオス猫ビー君も最近は知恵がついて、叱っても言うことを聞きません 朝ごはんのチュールをメス猫の分まで食べようとするのを、以前は叱ると一旦は身を引いていたのに、最近は叱っても聞こえないふりをして食べ続けます ちょっと悪賢くなったのかなぁ… チュールは1/2本から1本ずつに、変わろうとしています😌
お気に入りの木製キノコ🍄‍🟫 ガーデンショップで一目惚れしました♡ このディアウォール棚の下のほうには裁縫箱など、幼い孫が触ると危険なものが置いてあったりします そろそろ動き始めた孫のために、危険なものは片づけなくてはいけないなぁと思う今日この頃… 猫は永遠の2歳児って感じだけど、人間の子はどんどん成長するからなぁ… だけど、永遠の2歳児と思っていたオス猫ビー君も最近は知恵がついて、叱っても言うことを聞きません 朝ごはんのチュールをメス猫の分まで食べようとするのを、以前は叱ると一旦は身を引いていたのに、最近は叱っても聞こえないふりをして食べ続けます ちょっと悪賢くなったのかなぁ… チュールは1/2本から1本ずつに、変わろうとしています😌
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
お家見直し企画リベンジ❢ 娘が置いていったテレビ台… オシャレなのに変えたい😁 孫が遊びに来るとこたつの天板をひっくり返し、ミニカーで遊びます。 裏面にロードマップシールを貼ってます。🚔🚘🚖🚐🛻 テレビ台の下に孫たちが遊ぶおもちゃ等収納。 ガラス扉なので指を挟んだり危ないので、かご🧺収納にして 取り出しやすくしたいなぁ~🤗
お家見直し企画リベンジ❢ 娘が置いていったテレビ台… オシャレなのに変えたい😁 孫が遊びに来るとこたつの天板をひっくり返し、ミニカーで遊びます。 裏面にロードマップシールを貼ってます。🚔🚘🚖🚐🛻 テレビ台の下に孫たちが遊ぶおもちゃ等収納。 ガラス扉なので指を挟んだり危ないので、かご🧺収納にして 取り出しやすくしたいなぁ~🤗
yukun
yukun
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
この間の帰省では まだ後ずさりしてしまって前に進めなかった孫くんが つ・い・に!! 前進ハイハイができるようになったと動画が送られて来ました ⁡ 嬉しいのはもちろんやけど、 気がかりなのがこのストーブ ⁡ 今シーズンはガードなしでも行けるか⁉︎と思ってたけど もう気になるモノをロックオンしたら ズンズン突き進んでいる🦖💨💨💨と言うから 孫くんの縄張りの和室にベビーサークルを取り付けるか、ストーブを囲うか… ⁡ 旦那くんと検討中です
この間の帰省では まだ後ずさりしてしまって前に進めなかった孫くんが つ・い・に!! 前進ハイハイができるようになったと動画が送られて来ました ⁡ 嬉しいのはもちろんやけど、 気がかりなのがこのストーブ ⁡ 今シーズンはガードなしでも行けるか⁉︎と思ってたけど もう気になるモノをロックオンしたら ズンズン突き進んでいる🦖💨💨💨と言うから 孫くんの縄張りの和室にベビーサークルを取り付けるか、ストーブを囲うか… ⁡ 旦那くんと検討中です
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
昨日の今日で再度投稿になりますが、今朝、おままごとキッチンを再リメイクして、カウンターキッチンにしました😝 昨日孫が遊びに来て、このキッチンで遊んでる姿をみて(1番小さな孫が)上があると頭をぶつけそうなので、思い切って二つに分け上の部分はテーブルに再利用してみました😊 また遊びに来た時の孫の反応が楽しみです😆
昨日の今日で再度投稿になりますが、今朝、おままごとキッチンを再リメイクして、カウンターキッチンにしました😝 昨日孫が遊びに来て、このキッチンで遊んでる姿をみて(1番小さな孫が)上があると頭をぶつけそうなので、思い切って二つに分け上の部分はテーブルに再利用してみました😊 また遊びに来た時の孫の反応が楽しみです😆
izurina
izurina
3DK
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
昨日ベビーゲートを設置しました。 なかなかオシャレな色の物をゲットする事が出来ました〜😊 孫が一人増えるだけなのに、部屋の中は保育園みたいだねって娘に言われちゃいました笑笑10日辺りには全ての配置が終わるかな?
昨日ベビーゲートを設置しました。 なかなかオシャレな色の物をゲットする事が出来ました〜😊 孫が一人増えるだけなのに、部屋の中は保育園みたいだねって娘に言われちゃいました笑笑10日辺りには全ての配置が終わるかな?
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
模様替えイベントですが、替えたのはクッションカバーだけです🥵 孫(幼児と赤ちゃん)と娘が、当分いる事になり、 インテリアとは無縁の生活になってます。💦 グリーン前の四角いのは、トランポリンですが、孫の侵入防止の壁になってます。 ハイハイスペースを作るために、リビングテーブルは主人の部屋に移動しました。
模様替えイベントですが、替えたのはクッションカバーだけです🥵 孫(幼児と赤ちゃん)と娘が、当分いる事になり、 インテリアとは無縁の生活になってます。💦 グリーン前の四角いのは、トランポリンですが、孫の侵入防止の壁になってます。 ハイハイスペースを作るために、リビングテーブルは主人の部屋に移動しました。
minmin
minmin
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
モニターさせて頂いている木製ブラウン額の青もみじ手ぬぐいを、母屋の廊下に移動しました😄前にここに飾っていたタペストリーは、離れの廊下の壁に。ここには娘の油絵を10年以上飾ってましたが、大きくて重いので、孫達の安全を考えてやっと替えました☺️手ぬぐい額やタペストリーは、軽くて扱いやすいので、度々替えようという気持ちになります🥰
モニターさせて頂いている木製ブラウン額の青もみじ手ぬぐいを、母屋の廊下に移動しました😄前にここに飾っていたタペストリーは、離れの廊下の壁に。ここには娘の油絵を10年以上飾ってましたが、大きくて重いので、孫達の安全を考えてやっと替えました☺️手ぬぐい額やタペストリーは、軽くて扱いやすいので、度々替えようという気持ちになります🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Toruさんの実例写真
孫が毎週遊びにくるが、そろそろ歩きそうなのでスノコを分解して作りました。
孫が毎週遊びにくるが、そろそろ歩きそうなのでスノコを分解して作りました。
Toru
Toru
家族
sachieyさんの実例写真
このGWは10年後も使い続けたい大切なものを リニューアル週間となりました 補修の完了したベンチです ひとつ前の投稿で 解体後のボロボロになったパーツの写真をup致しましたが さらに解体前 経年変化の雰囲気が大好きだった頃の様子はこちらです👀 新築時から 22年間ずーっと家族のそばにありました ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4aU7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
このGWは10年後も使い続けたい大切なものを リニューアル週間となりました 補修の完了したベンチです ひとつ前の投稿で 解体後のボロボロになったパーツの写真をup致しましたが さらに解体前 経年変化の雰囲気が大好きだった頃の様子はこちらです👀 新築時から 22年間ずーっと家族のそばにありました ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4aU7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
ベビーサークルを購入しました 9ヶ月になった孫っち👶 手当たりしだい何でも触る😞 口に入れる😖 棚にあるものはみんな落とす😩 🪴の土も葉っぱも😮‍💨 見ていないと大変〜💦💦💦 かと言ってベビーサークルの中で おとなしくなんてしていませんが😅 どうしても目を離す時だけ 危険なので入っててもらうため😄 15日に里帰りが終わり自宅に戻り 不在で( 。-ω-)-ω-)-ω-) し〜んとしてます でもまた末には来るそうなので 片付けずにそのまま置いてます 2枚目はあみあみおもちゃ 気に入ってよく遊んでくれます😊 4枚目ははじめてパンケーキをほうばる👶 イベント投稿なので コメントお気遣いなく〜♡
ベビーサークルを購入しました 9ヶ月になった孫っち👶 手当たりしだい何でも触る😞 口に入れる😖 棚にあるものはみんな落とす😩 🪴の土も葉っぱも😮‍💨 見ていないと大変〜💦💦💦 かと言ってベビーサークルの中で おとなしくなんてしていませんが😅 どうしても目を離す時だけ 危険なので入っててもらうため😄 15日に里帰りが終わり自宅に戻り 不在で( 。-ω-)-ω-)-ω-) し〜んとしてます でもまた末には来るそうなので 片付けずにそのまま置いてます 2枚目はあみあみおもちゃ 気に入ってよく遊んでくれます😊 4枚目ははじめてパンケーキをほうばる👶 イベント投稿なので コメントお気遣いなく〜♡
yumi.f
yumi.f
家族
zabonzabonさんの実例写真
犬用インテリア・犬用家具¥3,980
その4 玄関側から見てもとても違和感ない様な気がします。 猫たちも戸惑いながら下のカーテンを潜ってくれました♪♪
その4 玄関側から見てもとても違和感ない様な気がします。 猫たちも戸惑いながら下のカーテンを潜ってくれました♪♪
zabonzabon
zabonzabon
家族
Mamichangeさんの実例写真
リビングダイニング。 おばあちゃんの部屋からトイレまでの動線の 安全を確保するため、モノは置かずに 空間を広くとってあります。 壁際のワゴンは わたしの趣味(手帳/コラージュ/推し活/ゲーム)のワゴン。
リビングダイニング。 おばあちゃんの部屋からトイレまでの動線の 安全を確保するため、モノは置かずに 空間を広くとってあります。 壁際のワゴンは わたしの趣味(手帳/コラージュ/推し活/ゲーム)のワゴン。
Mamichange
Mamichange
2DK | 家族
yumi.snoopさんの実例写真
年末年始お休みの最初の仕事完了❣️ 可愛い孫たちが怪我なく遊べるよう危険物は全て撤去‼️ ゆっくり休めるようコタツも出しました🤗 猫も快適にゃん🐾
年末年始お休みの最初の仕事完了❣️ 可愛い孫たちが怪我なく遊べるよう危険物は全て撤去‼️ ゆっくり休めるようコタツも出しました🤗 猫も快適にゃん🐾
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
年明け早々から二女の引越手伝いやら孫守りに追われ…あっと言う間に2月😆 孫たちと豆まきごっこでもしようかな〜とダイソーでピンポン玉とフエルトなどを購入して先日、節分グッズを作ってみました🤭 8ヶ月と3歳…ピンポン玉なら誤飲なく安心して遊べるかな🤗
年明け早々から二女の引越手伝いやら孫守りに追われ…あっと言う間に2月😆 孫たちと豆まきごっこでもしようかな〜とダイソーでピンポン玉とフエルトなどを購入して先日、節分グッズを作ってみました🤭 8ヶ月と3歳…ピンポン玉なら誤飲なく安心して遊べるかな🤗
michi
michi
rookuさんの実例写真
やっぱりそろそろ、手作り天板に替えたいなぁ(*´˘`*)♡
やっぱりそろそろ、手作り天板に替えたいなぁ(*´˘`*)♡
rooku
rooku
4DK | 家族
Naomiさんの実例写真
久しぶりの投稿🙏 庭のウッドデッキバルコニー入り口を広く少し作り直しました😊 フェンスが低かったので昭和の窓の柵を設置しました❣️
久しぶりの投稿🙏 庭のウッドデッキバルコニー入り口を広く少し作り直しました😊 フェンスが低かったので昭和の窓の柵を設置しました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
こんばんわ✨✨ じいじ作ブロックです(´⊙ω⊙`) 今日もおつかれさまでした❣️❣️ ꒰ ꒡⌓꒡꒱ᏩɵɵᎴ ɳɩɠɧ✟⭐️⭐️⭐️
こんばんわ✨✨ じいじ作ブロックです(´⊙ω⊙`) 今日もおつかれさまでした❣️❣️ ꒰ ꒡⌓꒡꒱ᏩɵɵᎴ ɳɩɠɧ✟⭐️⭐️⭐️
takako
takako
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
1歳の孫が遊びに来た時、ダイニングテーブルに座って食べられるように チェアバンドを手作りしました
1歳の孫が遊びに来た時、ダイニングテーブルに座って食べられるように チェアバンドを手作りしました
Mitsue
Mitsue
家族
Makoさんの実例写真
子育て中の娘が👶気分転換させによく来ます お昼寝したり出来るようにソファーをベッドサイズにしています これが私達夫婦だけで過ごす時もなかなか居心地よくて( ´艸`) つかまり立ちし始めた孫の安全の為👶いる間は机を別の部屋に移動させたり シーンに合わせて変化させながら、寛いでます😊
子育て中の娘が👶気分転換させによく来ます お昼寝したり出来るようにソファーをベッドサイズにしています これが私達夫婦だけで過ごす時もなかなか居心地よくて( ´艸`) つかまり立ちし始めた孫の安全の為👶いる間は机を別の部屋に移動させたり シーンに合わせて変化させながら、寛いでます😊
Mako
Mako
家族
kotoさんの実例写真
ペットと孫対策のために高さのある棚はこれから寒くなると活躍しそう(^^) ウンベラータは冬も成長が早いですね サンタさんも見守り中です
ペットと孫対策のために高さのある棚はこれから寒くなると活躍しそう(^^) ウンベラータは冬も成長が早いですね サンタさんも見守り中です
koto
koto
3LDK | 家族
543さんの実例写真
我が家はガラス戸と掘りごたつの為、初孫が危なく無いように考えた結果、大きめのビニールプールを購入しサークル代わりに(*^^*)今はハイハイしてるけど夏は水遊び出来るといいなぁ\(*⌒0⌒)♪
我が家はガラス戸と掘りごたつの為、初孫が危なく無いように考えた結果、大きめのビニールプールを購入しサークル代わりに(*^^*)今はハイハイしてるけど夏は水遊び出来るといいなぁ\(*⌒0⌒)♪
543
543
家族
mako1210さんの実例写真
冬支度。今年は孫ちゃんの遊び防止のためにフェンスガードをつけました。 寒い寒い冬がすぐそこですね。 いつでもヒーター準備🆗です☺️
冬支度。今年は孫ちゃんの遊び防止のためにフェンスガードをつけました。 寒い寒い冬がすぐそこですね。 いつでもヒーター準備🆗です☺️
mako1210
mako1210
家族
もっと見る

孫にも安全の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

孫にも安全

57枚の部屋写真から45枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
〜孫ちゃんを迎える準備〜 普段の和室は日向ぼっこ棚以外は何もない状態にしてます〜☺️ 先月はずり這いを習得しそうだったのでくまのプーさんのクッションマットを購入して敷きましたが思った以上に良かった😚 追加購入しようとしたら値段がかなり安くなってて〜😅 小さなぬいぐるみか絵本が買えるくらいの違いにちょいとモヤモヤしてしまいした😂 2千円は大きいよねと思いながらかごに一時維持しました〜🤔
〜孫ちゃんを迎える準備〜 普段の和室は日向ぼっこ棚以外は何もない状態にしてます〜☺️ 先月はずり這いを習得しそうだったのでくまのプーさんのクッションマットを購入して敷きましたが思った以上に良かった😚 追加購入しようとしたら値段がかなり安くなってて〜😅 小さなぬいぐるみか絵本が買えるくらいの違いにちょいとモヤモヤしてしまいした😂 2千円は大きいよねと思いながらかごに一時維持しました〜🤔
hanachan
hanachan
orange-toastさんの実例写真
家を建てた5年前は男前インテリアやインダストリアルインテリア全盛期。 それで、トローリーテーブルやリビングチェスト、テレビ台など、そういうテイストで揃えました😊 ダイニングテーブルも6人で座れるサイズを選んだけれど、5年経つと好みも変わったり、家族の人数も変わったりしています。 このトローリーテーブルも、今になるともっと小さなサイズで良かったな😅 角に金具があるので、孫のためにダイソーの保護クッション貼ってます💦 自分達の子育てが終わっても、孫という存在があることを忘れてた😵
家を建てた5年前は男前インテリアやインダストリアルインテリア全盛期。 それで、トローリーテーブルやリビングチェスト、テレビ台など、そういうテイストで揃えました😊 ダイニングテーブルも6人で座れるサイズを選んだけれど、5年経つと好みも変わったり、家族の人数も変わったりしています。 このトローリーテーブルも、今になるともっと小さなサイズで良かったな😅 角に金具があるので、孫のためにダイソーの保護クッション貼ってます💦 自分達の子育てが終わっても、孫という存在があることを忘れてた😵
orange-toast
orange-toast
家族
yuko25さんの実例写真
この春のリフォームで新しく選んだリビング天井の照明がとても柔らかい感じで気に入っています。 孫がやってくるとわちゃわちゃされるので、左手の方テレビ周りとかには来る時だけ柵を設置するようにしています。
この春のリフォームで新しく選んだリビング天井の照明がとても柔らかい感じで気に入っています。 孫がやってくるとわちゃわちゃされるので、左手の方テレビ周りとかには来る時だけ柵を設置するようにしています。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
Mikakoさんの実例写真
孫が来て お皿を触らないように ミニカーを置いています
孫が来て お皿を触らないように ミニカーを置いています
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
kimiyo1214さんの実例写真
孫くんのお家 キッチンの通せんぼリメイクしました。 網の部分は100円ショップのカラス除けのネットです。
孫くんのお家 キッチンの通せんぼリメイクしました。 網の部分は100円ショップのカラス除けのネットです。
kimiyo1214
kimiyo1214
nobikoさんの実例写真
お気に入りの木製キノコ🍄‍🟫 ガーデンショップで一目惚れしました♡ このディアウォール棚の下のほうには裁縫箱など、幼い孫が触ると危険なものが置いてあったりします そろそろ動き始めた孫のために、危険なものは片づけなくてはいけないなぁと思う今日この頃… 猫は永遠の2歳児って感じだけど、人間の子はどんどん成長するからなぁ… だけど、永遠の2歳児と思っていたオス猫ビー君も最近は知恵がついて、叱っても言うことを聞きません 朝ごはんのチュールをメス猫の分まで食べようとするのを、以前は叱ると一旦は身を引いていたのに、最近は叱っても聞こえないふりをして食べ続けます ちょっと悪賢くなったのかなぁ… チュールは1/2本から1本ずつに、変わろうとしています😌
お気に入りの木製キノコ🍄‍🟫 ガーデンショップで一目惚れしました♡ このディアウォール棚の下のほうには裁縫箱など、幼い孫が触ると危険なものが置いてあったりします そろそろ動き始めた孫のために、危険なものは片づけなくてはいけないなぁと思う今日この頃… 猫は永遠の2歳児って感じだけど、人間の子はどんどん成長するからなぁ… だけど、永遠の2歳児と思っていたオス猫ビー君も最近は知恵がついて、叱っても言うことを聞きません 朝ごはんのチュールをメス猫の分まで食べようとするのを、以前は叱ると一旦は身を引いていたのに、最近は叱っても聞こえないふりをして食べ続けます ちょっと悪賢くなったのかなぁ… チュールは1/2本から1本ずつに、変わろうとしています😌
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
お家見直し企画リベンジ❢ 娘が置いていったテレビ台… オシャレなのに変えたい😁 孫が遊びに来るとこたつの天板をひっくり返し、ミニカーで遊びます。 裏面にロードマップシールを貼ってます。🚔🚘🚖🚐🛻 テレビ台の下に孫たちが遊ぶおもちゃ等収納。 ガラス扉なので指を挟んだり危ないので、かご🧺収納にして 取り出しやすくしたいなぁ~🤗
お家見直し企画リベンジ❢ 娘が置いていったテレビ台… オシャレなのに変えたい😁 孫が遊びに来るとこたつの天板をひっくり返し、ミニカーで遊びます。 裏面にロードマップシールを貼ってます。🚔🚘🚖🚐🛻 テレビ台の下に孫たちが遊ぶおもちゃ等収納。 ガラス扉なので指を挟んだり危ないので、かご🧺収納にして 取り出しやすくしたいなぁ~🤗
yukun
yukun
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
この間の帰省では まだ後ずさりしてしまって前に進めなかった孫くんが つ・い・に!! 前進ハイハイができるようになったと動画が送られて来ました ⁡ 嬉しいのはもちろんやけど、 気がかりなのがこのストーブ ⁡ 今シーズンはガードなしでも行けるか⁉︎と思ってたけど もう気になるモノをロックオンしたら ズンズン突き進んでいる🦖💨💨💨と言うから 孫くんの縄張りの和室にベビーサークルを取り付けるか、ストーブを囲うか… ⁡ 旦那くんと検討中です
この間の帰省では まだ後ずさりしてしまって前に進めなかった孫くんが つ・い・に!! 前進ハイハイができるようになったと動画が送られて来ました ⁡ 嬉しいのはもちろんやけど、 気がかりなのがこのストーブ ⁡ 今シーズンはガードなしでも行けるか⁉︎と思ってたけど もう気になるモノをロックオンしたら ズンズン突き進んでいる🦖💨💨💨と言うから 孫くんの縄張りの和室にベビーサークルを取り付けるか、ストーブを囲うか… ⁡ 旦那くんと検討中です
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
昨日の今日で再度投稿になりますが、今朝、おままごとキッチンを再リメイクして、カウンターキッチンにしました😝 昨日孫が遊びに来て、このキッチンで遊んでる姿をみて(1番小さな孫が)上があると頭をぶつけそうなので、思い切って二つに分け上の部分はテーブルに再利用してみました😊 また遊びに来た時の孫の反応が楽しみです😆
昨日の今日で再度投稿になりますが、今朝、おままごとキッチンを再リメイクして、カウンターキッチンにしました😝 昨日孫が遊びに来て、このキッチンで遊んでる姿をみて(1番小さな孫が)上があると頭をぶつけそうなので、思い切って二つに分け上の部分はテーブルに再利用してみました😊 また遊びに来た時の孫の反応が楽しみです😆
izurina
izurina
3DK
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
昨日ベビーゲートを設置しました。 なかなかオシャレな色の物をゲットする事が出来ました〜😊 孫が一人増えるだけなのに、部屋の中は保育園みたいだねって娘に言われちゃいました笑笑10日辺りには全ての配置が終わるかな?
昨日ベビーゲートを設置しました。 なかなかオシャレな色の物をゲットする事が出来ました〜😊 孫が一人増えるだけなのに、部屋の中は保育園みたいだねって娘に言われちゃいました笑笑10日辺りには全ての配置が終わるかな?
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
模様替えイベントですが、替えたのはクッションカバーだけです🥵 孫(幼児と赤ちゃん)と娘が、当分いる事になり、 インテリアとは無縁の生活になってます。💦 グリーン前の四角いのは、トランポリンですが、孫の侵入防止の壁になってます。 ハイハイスペースを作るために、リビングテーブルは主人の部屋に移動しました。
模様替えイベントですが、替えたのはクッションカバーだけです🥵 孫(幼児と赤ちゃん)と娘が、当分いる事になり、 インテリアとは無縁の生活になってます。💦 グリーン前の四角いのは、トランポリンですが、孫の侵入防止の壁になってます。 ハイハイスペースを作るために、リビングテーブルは主人の部屋に移動しました。
minmin
minmin
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
モニターさせて頂いている木製ブラウン額の青もみじ手ぬぐいを、母屋の廊下に移動しました😄前にここに飾っていたタペストリーは、離れの廊下の壁に。ここには娘の油絵を10年以上飾ってましたが、大きくて重いので、孫達の安全を考えてやっと替えました☺️手ぬぐい額やタペストリーは、軽くて扱いやすいので、度々替えようという気持ちになります🥰
モニターさせて頂いている木製ブラウン額の青もみじ手ぬぐいを、母屋の廊下に移動しました😄前にここに飾っていたタペストリーは、離れの廊下の壁に。ここには娘の油絵を10年以上飾ってましたが、大きくて重いので、孫達の安全を考えてやっと替えました☺️手ぬぐい額やタペストリーは、軽くて扱いやすいので、度々替えようという気持ちになります🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Toruさんの実例写真
孫が毎週遊びにくるが、そろそろ歩きそうなのでスノコを分解して作りました。
孫が毎週遊びにくるが、そろそろ歩きそうなのでスノコを分解して作りました。
Toru
Toru
家族
sachieyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,190
このGWは10年後も使い続けたい大切なものを リニューアル週間となりました 補修の完了したベンチです ひとつ前の投稿で 解体後のボロボロになったパーツの写真をup致しましたが さらに解体前 経年変化の雰囲気が大好きだった頃の様子はこちらです👀 新築時から 22年間ずーっと家族のそばにありました ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4aU7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
このGWは10年後も使い続けたい大切なものを リニューアル週間となりました 補修の完了したベンチです ひとつ前の投稿で 解体後のボロボロになったパーツの写真をup致しましたが さらに解体前 経年変化の雰囲気が大好きだった頃の様子はこちらです👀 新築時から 22年間ずーっと家族のそばにありました ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4aU7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
ベビーサークルを購入しました 9ヶ月になった孫っち👶 手当たりしだい何でも触る😞 口に入れる😖 棚にあるものはみんな落とす😩 🪴の土も葉っぱも😮‍💨 見ていないと大変〜💦💦💦 かと言ってベビーサークルの中で おとなしくなんてしていませんが😅 どうしても目を離す時だけ 危険なので入っててもらうため😄 15日に里帰りが終わり自宅に戻り 不在で( 。-ω-)-ω-)-ω-) し〜んとしてます でもまた末には来るそうなので 片付けずにそのまま置いてます 2枚目はあみあみおもちゃ 気に入ってよく遊んでくれます😊 4枚目ははじめてパンケーキをほうばる👶 イベント投稿なので コメントお気遣いなく〜♡
ベビーサークルを購入しました 9ヶ月になった孫っち👶 手当たりしだい何でも触る😞 口に入れる😖 棚にあるものはみんな落とす😩 🪴の土も葉っぱも😮‍💨 見ていないと大変〜💦💦💦 かと言ってベビーサークルの中で おとなしくなんてしていませんが😅 どうしても目を離す時だけ 危険なので入っててもらうため😄 15日に里帰りが終わり自宅に戻り 不在で( 。-ω-)-ω-)-ω-) し〜んとしてます でもまた末には来るそうなので 片付けずにそのまま置いてます 2枚目はあみあみおもちゃ 気に入ってよく遊んでくれます😊 4枚目ははじめてパンケーキをほうばる👶 イベント投稿なので コメントお気遣いなく〜♡
yumi.f
yumi.f
家族
zabonzabonさんの実例写真
その4 玄関側から見てもとても違和感ない様な気がします。 猫たちも戸惑いながら下のカーテンを潜ってくれました♪♪
その4 玄関側から見てもとても違和感ない様な気がします。 猫たちも戸惑いながら下のカーテンを潜ってくれました♪♪
zabonzabon
zabonzabon
家族
Mamichangeさんの実例写真
リビングダイニング。 おばあちゃんの部屋からトイレまでの動線の 安全を確保するため、モノは置かずに 空間を広くとってあります。 壁際のワゴンは わたしの趣味(手帳/コラージュ/推し活/ゲーム)のワゴン。
リビングダイニング。 おばあちゃんの部屋からトイレまでの動線の 安全を確保するため、モノは置かずに 空間を広くとってあります。 壁際のワゴンは わたしの趣味(手帳/コラージュ/推し活/ゲーム)のワゴン。
Mamichange
Mamichange
2DK | 家族
yumi.snoopさんの実例写真
年末年始お休みの最初の仕事完了❣️ 可愛い孫たちが怪我なく遊べるよう危険物は全て撤去‼️ ゆっくり休めるようコタツも出しました🤗 猫も快適にゃん🐾
年末年始お休みの最初の仕事完了❣️ 可愛い孫たちが怪我なく遊べるよう危険物は全て撤去‼️ ゆっくり休めるようコタツも出しました🤗 猫も快適にゃん🐾
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
年明け早々から二女の引越手伝いやら孫守りに追われ…あっと言う間に2月😆 孫たちと豆まきごっこでもしようかな〜とダイソーでピンポン玉とフエルトなどを購入して先日、節分グッズを作ってみました🤭 8ヶ月と3歳…ピンポン玉なら誤飲なく安心して遊べるかな🤗
年明け早々から二女の引越手伝いやら孫守りに追われ…あっと言う間に2月😆 孫たちと豆まきごっこでもしようかな〜とダイソーでピンポン玉とフエルトなどを購入して先日、節分グッズを作ってみました🤭 8ヶ月と3歳…ピンポン玉なら誤飲なく安心して遊べるかな🤗
michi
michi
rookuさんの実例写真
やっぱりそろそろ、手作り天板に替えたいなぁ(*´˘`*)♡
やっぱりそろそろ、手作り天板に替えたいなぁ(*´˘`*)♡
rooku
rooku
4DK | 家族
Naomiさんの実例写真
久しぶりの投稿🙏 庭のウッドデッキバルコニー入り口を広く少し作り直しました😊 フェンスが低かったので昭和の窓の柵を設置しました❣️
久しぶりの投稿🙏 庭のウッドデッキバルコニー入り口を広く少し作り直しました😊 フェンスが低かったので昭和の窓の柵を設置しました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
こんばんわ✨✨ じいじ作ブロックです(´⊙ω⊙`) 今日もおつかれさまでした❣️❣️ ꒰ ꒡⌓꒡꒱ᏩɵɵᎴ ɳɩɠɧ✟⭐️⭐️⭐️
こんばんわ✨✨ じいじ作ブロックです(´⊙ω⊙`) 今日もおつかれさまでした❣️❣️ ꒰ ꒡⌓꒡꒱ᏩɵɵᎴ ɳɩɠɧ✟⭐️⭐️⭐️
takako
takako
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
1歳の孫が遊びに来た時、ダイニングテーブルに座って食べられるように チェアバンドを手作りしました
1歳の孫が遊びに来た時、ダイニングテーブルに座って食べられるように チェアバンドを手作りしました
Mitsue
Mitsue
家族
Makoさんの実例写真
子育て中の娘が👶気分転換させによく来ます お昼寝したり出来るようにソファーをベッドサイズにしています これが私達夫婦だけで過ごす時もなかなか居心地よくて( ´艸`) つかまり立ちし始めた孫の安全の為👶いる間は机を別の部屋に移動させたり シーンに合わせて変化させながら、寛いでます😊
子育て中の娘が👶気分転換させによく来ます お昼寝したり出来るようにソファーをベッドサイズにしています これが私達夫婦だけで過ごす時もなかなか居心地よくて( ´艸`) つかまり立ちし始めた孫の安全の為👶いる間は机を別の部屋に移動させたり シーンに合わせて変化させながら、寛いでます😊
Mako
Mako
家族
kotoさんの実例写真
ペットと孫対策のために高さのある棚はこれから寒くなると活躍しそう(^^) ウンベラータは冬も成長が早いですね サンタさんも見守り中です
ペットと孫対策のために高さのある棚はこれから寒くなると活躍しそう(^^) ウンベラータは冬も成長が早いですね サンタさんも見守り中です
koto
koto
3LDK | 家族
543さんの実例写真
我が家はガラス戸と掘りごたつの為、初孫が危なく無いように考えた結果、大きめのビニールプールを購入しサークル代わりに(*^^*)今はハイハイしてるけど夏は水遊び出来るといいなぁ\(*⌒0⌒)♪
我が家はガラス戸と掘りごたつの為、初孫が危なく無いように考えた結果、大きめのビニールプールを購入しサークル代わりに(*^^*)今はハイハイしてるけど夏は水遊び出来るといいなぁ\(*⌒0⌒)♪
543
543
家族
mako1210さんの実例写真
冬支度。今年は孫ちゃんの遊び防止のためにフェンスガードをつけました。 寒い寒い冬がすぐそこですね。 いつでもヒーター準備🆗です☺️
冬支度。今年は孫ちゃんの遊び防止のためにフェンスガードをつけました。 寒い寒い冬がすぐそこですね。 いつでもヒーター準備🆗です☺️
mako1210
mako1210
家族
もっと見る

孫にも安全の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ