RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

自給

362枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
自宅の畑で育てた大葉の実を醤油漬けにしました👨←時期がちょっと遅かったかも?と言いながら… 大葉は一度植えたら、翌年からはこぼれた種が、あちこちに飛んで勝手に自生🤣 📸2枚目 冬野菜用に耕したけど、唯一残ってる角地の大葉から青い種だけカット✂️ 📸3枚目 枝から種を取り除いたところ 📸4枚目 みりんと醤油だけのシンプルな味付け これが漬かれば完成らしい🤔 📺️YouTubeで見た出来上がりとちょっと違うけど、今夜のおかずに食べてみようと思います😋🍚
自宅の畑で育てた大葉の実を醤油漬けにしました👨←時期がちょっと遅かったかも?と言いながら… 大葉は一度植えたら、翌年からはこぼれた種が、あちこちに飛んで勝手に自生🤣 📸2枚目 冬野菜用に耕したけど、唯一残ってる角地の大葉から青い種だけカット✂️ 📸3枚目 枝から種を取り除いたところ 📸4枚目 みりんと醤油だけのシンプルな味付け これが漬かれば完成らしい🤔 📺️YouTubeで見た出来上がりとちょっと違うけど、今夜のおかずに食べてみようと思います😋🍚
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
nekotasさんの実例写真
2020.08.08 太陽光発電の売電契約が完了し、いよいよ太陽光発電が開始しました! 今日は天気も良く、買電より売電が上回る収支プラスのスタートです! 無理なく節電も意識しながらエコで快適な生活を目指します!
2020.08.08 太陽光発電の売電契約が完了し、いよいよ太陽光発電が開始しました! 今日は天気も良く、買電より売電が上回る収支プラスのスタートです! 無理なく節電も意識しながらエコで快適な生活を目指します!
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
Sivaさんの実例写真
自給率999%‼️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ エアコン必要無くて、電気使ってないってコトもあるけどw
自給率999%‼️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ エアコン必要無くて、電気使ってないってコトもあるけどw
Siva
Siva
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今日のベランダ薬草&菜園。 こうやって見ると、ちっさ~~~(^_^;) けどね。 今でも葱とチャイブと、フェンネルには困らないし、今はアレッタ(ブロッコリーとケールのミックス野菜)は新鮮なまま食べれるし、ゼラニウムは綺麗に咲いてるし、レモングラスやレモンユーカリも大きくなってるし、奥の棚には、ミント、ローズマリー、苺、セルフヒール、セントジョーンズワートなどなど。。。結構便利なもんです。 春になったら、もう少し野菜を増やしてプチ自給自足に挑みたいです。
今日のベランダ薬草&菜園。 こうやって見ると、ちっさ~~~(^_^;) けどね。 今でも葱とチャイブと、フェンネルには困らないし、今はアレッタ(ブロッコリーとケールのミックス野菜)は新鮮なまま食べれるし、ゼラニウムは綺麗に咲いてるし、レモングラスやレモンユーカリも大きくなってるし、奥の棚には、ミント、ローズマリー、苺、セルフヒール、セントジョーンズワートなどなど。。。結構便利なもんです。 春になったら、もう少し野菜を増やしてプチ自給自足に挑みたいです。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ronronさんの実例写真
イベントが終わるのでしつこくてすみません💦 シャラもポポラスも日に日にグリーンが鮮やかになってきました🌿 玄関🚪  最近、ほったらかしだったので、古いユーカリポポラスのリースを100均のカゴ風のリースにアレンジして飾ってみました。 外はホコリと☀️ですぐに劣化してしまうのであまり高価な物は飾れない主義 最近は100均の物でももったいない。 自給自足のポポラスで😅
イベントが終わるのでしつこくてすみません💦 シャラもポポラスも日に日にグリーンが鮮やかになってきました🌿 玄関🚪  最近、ほったらかしだったので、古いユーカリポポラスのリースを100均のカゴ風のリースにアレンジして飾ってみました。 外はホコリと☀️ですぐに劣化してしまうのであまり高価な物は飾れない主義 最近は100均の物でももったいない。 自給自足のポポラスで😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
dmanさんの実例写真
自給自足始めました。
自給自足始めました。
dman
dman
no.l3さんの実例写真
自給自足始めました!
自給自足始めました!
no.l3
no.l3
satokoさんの実例写真
手作りプランターでハーブ🌿野菜を育てて自給自足
手作りプランターでハーブ🌿野菜を育てて自給自足
satoko
satoko
家族
beingさんの実例写真
自給自足
自給自足
being
being
tsun-28さんの実例写真
この夏!自給自足率^_^ あげようと。
この夏!自給自足率^_^ あげようと。
tsun-28
tsun-28
家族
milkさんの実例写真
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ 連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ぉ天気が良いので❣❣ なななんと、自給率100%❣❣ 今年 太陽光&蓄電池つけたんです✨ はじめて見た記念(๑ºั ºั๑)♥ ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ 連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ぉ天気が良いので❣❣ なななんと、自給率100%❣❣ 今年 太陽光&蓄電池つけたんです✨ はじめて見た記念(๑ºั ºั๑)♥ ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
milk
milk
家族
SquarePantsさんの実例写真
なんでも値上がりで節約したくなりますよね。 リボベジ! プランター菜園! 自給自足できることはやってみる! 節約だけでなく子供たちにとっては食育にもなって良いです。
なんでも値上がりで節約したくなりますよね。 リボベジ! プランター菜園! 自給自足できることはやってみる! 節約だけでなく子供たちにとっては食育にもなって良いです。
SquarePants
SquarePants
家族
lilyさんの実例写真
lily
lily
家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 我が家の今年の家庭菜園は ナス キュウリ ミニトマト ゴーヤ 鳴門金時 小玉スイカ ピーマンを 育てています🍆🥒🫑🍠🍅🍉🤗 ゴーヤ キュウリはスゴク伸びるので 高さ2.5m 支柱ネットしてます😆 家庭菜園担当のパパさんに聞いた ところ 育てるポイントは✨✨ 野菜の2本仕立て 3本仕立て 種類で用いられる整枝方法で 主枝と 側枝を伸ばし わき芽を適切に処理し 支柱で誘引することで 日当たりと 風通しを確保し 効率的に収穫量を 増やすことが出来るそうです✨✨ ② 🍉 ③ 🫑 ④ 🍆 それぞれ大きくなってきました🥰 いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥🩷 後程お邪魔させて頂きます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 我が家の今年の家庭菜園は ナス キュウリ ミニトマト ゴーヤ 鳴門金時 小玉スイカ ピーマンを 育てています🍆🥒🫑🍠🍅🍉🤗 ゴーヤ キュウリはスゴク伸びるので 高さ2.5m 支柱ネットしてます😆 家庭菜園担当のパパさんに聞いた ところ 育てるポイントは✨✨ 野菜の2本仕立て 3本仕立て 種類で用いられる整枝方法で 主枝と 側枝を伸ばし わき芽を適切に処理し 支柱で誘引することで 日当たりと 風通しを確保し 効率的に収穫量を 増やすことが出来るそうです✨✨ ② 🍉 ③ 🫑 ④ 🍆 それぞれ大きくなってきました🥰 いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥🩷 後程お邪魔させて頂きます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
haruharuさんの実例写真
カトラリーは、使いやすく! 衛生的に! かわいく見せたい! 三拍子揃えるために、ず~っと考え抜いた結果、セルフリノベーションを機に、ダイニングテーブル脇の壁に扉付きの棚をDIY(o^-')v
カトラリーは、使いやすく! 衛生的に! かわいく見せたい! 三拍子揃えるために、ず~っと考え抜いた結果、セルフリノベーションを機に、ダイニングテーブル脇の壁に扉付きの棚をDIY(o^-')v
haruharu
haruharu
Norikaさんの実例写真
花のある暮らしと最近リアルに読んでいる本を紹介しますー 今日の花瓶はフレンチラベンダーとヒメエニシダを飾りました。 いずれもお庭から収穫したものです。😆 私も自給自足の花生活に入れました😆 本は次の2冊 ・北欧フィンランド配色ブック ・ドライフラワーデザイン図鑑200 なんか学んでいるというより、 美しいものを見て癒しています。 そのうち自分も配色感覚がよりよくなるといいなと思っています
花のある暮らしと最近リアルに読んでいる本を紹介しますー 今日の花瓶はフレンチラベンダーとヒメエニシダを飾りました。 いずれもお庭から収穫したものです。😆 私も自給自足の花生活に入れました😆 本は次の2冊 ・北欧フィンランド配色ブック ・ドライフラワーデザイン図鑑200 なんか学んでいるというより、 美しいものを見て癒しています。 そのうち自分も配色感覚がよりよくなるといいなと思っています
Norika
Norika
家族
PANSNAMさんの実例写真
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
PANSNAM
PANSNAM
botanさんの実例写真
毎年、この時期は庭友さん宅のクリスマスマーケットに参加させてもらっています🎄 一年かけて育ててドライにした植物たちをふんだんに使ってリースやスワッグ、ツリーもと欲張るとスペースがなくて最後は脱衣室のラダーにまでぶら下がっています😆
毎年、この時期は庭友さん宅のクリスマスマーケットに参加させてもらっています🎄 一年かけて育ててドライにした植物たちをふんだんに使ってリースやスワッグ、ツリーもと欲張るとスペースがなくて最後は脱衣室のラダーにまでぶら下がっています😆
botan
botan
家族
h.t.さんの実例写真
小松菜の根本を捨てずに水栽培にチャレンジ中 葉物は外で土に植えると虫や蝶々の卵がヤバいので部屋で水栽培中。キャベツやチンゲン菜もいけそうですが、置き場に悩み中。 2、3枚目 葱も根本植えたら生えてきてます、紫蘇は一度植えたら毎年溢れ種で凄い量が生えてきます。間引きが間に合ってませんが、虫にやられる前に収穫しながら育ててます。 捨てる筈のものからまた収穫できるって良いですよね😆 今後の食料難に向けて考えてほしいことがあります! 夏の選挙に向けてのパフォーマンスに踊らされないよう、平和ボケから目覚めてほしいので軽く書きます↓ 備蓄米放出とか小泉米とかメディアが祭り上げ出しましたが、コメ大臣が随意契約とか政府はできません、財務省のオッケーが出て裏で動いてるのバレバレです。それも応募殺到で受付休止中。 そもそも備蓄米放出したとこで全然足りません。中国みたいに日本の備蓄米は沢山ありません。安いのは何が混ぜられてるか種類もわからないブレンド米。銘柄ブランド米は5㌔5000円前後しますね。米の価格は今後もそんな下がりませーん! この米問題もう1年近くやってて、まだこの国は絶賛減反政策中ですよ! 国が全く増反しようとしない、国内流通が滞っているのに輸出米に補助金出して海外に流す。海外農家に重機寄付。安い農薬たっぷりのカルフォルニア米などを売りさばく。 美味しい日本の米食べられなくなるのは嫌ですよね😓 そして、このままだとヤバい小泉が総理になりそうなシナリオ。石破も充分ヤバいですが、小泉はJAを悪者にし、株式会社化して、外資に売ろうとしてます。中抜き平蔵も絡んでます。日本農家を守るどころか、潰して日本の土地が外国に売られます。そのうち米は配給制になるかもしれません。 それでもまだ選挙無関心ですか?自民公明維新に入れますか? 調べて知ってほしいです。政府、財務省、司法が既にあの国に乗っ取られてきてます。 3S対策とTV洗脳、マスゴミの偏向報道、言論統制によって知らない人や無関心は、将来子供の未来は守れません😣
小松菜の根本を捨てずに水栽培にチャレンジ中 葉物は外で土に植えると虫や蝶々の卵がヤバいので部屋で水栽培中。キャベツやチンゲン菜もいけそうですが、置き場に悩み中。 2、3枚目 葱も根本植えたら生えてきてます、紫蘇は一度植えたら毎年溢れ種で凄い量が生えてきます。間引きが間に合ってませんが、虫にやられる前に収穫しながら育ててます。 捨てる筈のものからまた収穫できるって良いですよね😆 今後の食料難に向けて考えてほしいことがあります! 夏の選挙に向けてのパフォーマンスに踊らされないよう、平和ボケから目覚めてほしいので軽く書きます↓ 備蓄米放出とか小泉米とかメディアが祭り上げ出しましたが、コメ大臣が随意契約とか政府はできません、財務省のオッケーが出て裏で動いてるのバレバレです。それも応募殺到で受付休止中。 そもそも備蓄米放出したとこで全然足りません。中国みたいに日本の備蓄米は沢山ありません。安いのは何が混ぜられてるか種類もわからないブレンド米。銘柄ブランド米は5㌔5000円前後しますね。米の価格は今後もそんな下がりませーん! この米問題もう1年近くやってて、まだこの国は絶賛減反政策中ですよ! 国が全く増反しようとしない、国内流通が滞っているのに輸出米に補助金出して海外に流す。海外農家に重機寄付。安い農薬たっぷりのカルフォルニア米などを売りさばく。 美味しい日本の米食べられなくなるのは嫌ですよね😓 そして、このままだとヤバい小泉が総理になりそうなシナリオ。石破も充分ヤバいですが、小泉はJAを悪者にし、株式会社化して、外資に売ろうとしてます。中抜き平蔵も絡んでます。日本農家を守るどころか、潰して日本の土地が外国に売られます。そのうち米は配給制になるかもしれません。 それでもまだ選挙無関心ですか?自民公明維新に入れますか? 調べて知ってほしいです。政府、財務省、司法が既にあの国に乗っ取られてきてます。 3S対策とTV洗脳、マスゴミの偏向報道、言論統制によって知らない人や無関心は、将来子供の未来は守れません😣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
JunMooさんの実例写真
アクアポニックス栽培システムをDIYしました。 金魚とメダカの水を養分として、野菜ベッドの食物が育ちます。 うまく行けば美味しいツマミができるかな?
アクアポニックス栽培システムをDIYしました。 金魚とメダカの水を養分として、野菜ベッドの食物が育ちます。 うまく行けば美味しいツマミができるかな?
JunMoo
JunMoo
家族
JamHouseさんの実例写真
¥25,700
薪ストーブのある生活。 #JamHouse TAO
薪ストーブのある生活。 #JamHouse TAO
JamHouse
JamHouse
シェア
Nagakoさんの実例写真
おはようございます。 畑の周りに秋桜が咲き 赤い薔薇が満開。
おはようございます。 畑の周りに秋桜が咲き 赤い薔薇が満開。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
ritsukoさんの実例写真
♡RC style連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加します➿ おはようございます♪ 主人が8月に植えてくれた 秋キュウリが 今日収穫できました あきキュウリ 最初の一本収穫 サラダにして食べたいと思います ① 随分前に 富山に居た時に 藤編みを教えてもらい 作った藤のトレーに 今日 収穫したキュウリ ダイソーの植木鉢に多肉植物を寄せ植え 祈り親子猫 も一緒に➿➿ 秋らしく 秋色の造花も一緒に ②角度変えて  今日は台風が日本列島🗾近いて来ますね 雨や風に気をつけてお過ごし下さい➿➿
♡RC style連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加します➿ おはようございます♪ 主人が8月に植えてくれた 秋キュウリが 今日収穫できました あきキュウリ 最初の一本収穫 サラダにして食べたいと思います ① 随分前に 富山に居た時に 藤編みを教えてもらい 作った藤のトレーに 今日 収穫したキュウリ ダイソーの植木鉢に多肉植物を寄せ植え 祈り親子猫 も一緒に➿➿ 秋らしく 秋色の造花も一緒に ②角度変えて  今日は台風が日本列島🗾近いて来ますね 雨や風に気をつけてお過ごし下さい➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
chi-ko
chi-ko
家族
weさんの実例写真
この小さな山の天辺では 真夏でも夜8時には窓を閉めて寝ないと朝方は冷んやり。 それなのに、5月中旬 夜中まで少し窓をあけて寝ている。 9年めとはいえ、まだまだ菜園 初心。 異常気象にふりまわされ、ドタバタ劇場の日々。 それでも 種を蒔く🌱 今年は 昨夜の奇跡的な出会いのおかげで 新たな場所に 菜園。 猪一家、狐、あらいぐま、たぬき、あなぐま、鹿たちがとおる場所。 わたしは にんにく、エシャロット、玉葱の苗で囲った。 たぶん 効果あるみたいでじゃがいも🥔が育っている。肥料にしたのは 倒木した木々、落ち葉で焚き火をしたあとの灰。 GOOD LUCK 🤞🏻👩🏻‍🌾🥔🌱🌞 あ、 数年ね課題だったYouTube, ようやくちゃんと投稿、ライブストリーミングするようになったよ。2017年からずっと友人たちに一刻も早くここでの生活を配信しなよって言われつづけ、躊躇していた。 わたしの動画は決して有益ではない。私のデジタル絵日記のようなもの…記録。 でも 観てくれる人がいるのは、やっぱり嬉しい。それはここの冬が厳しく自然や野生動物の生き様に励まされながら共に生きる場だから💕🧏🏻‍♀️ https://youtube.com/@meweourus?feature=shared
この小さな山の天辺では 真夏でも夜8時には窓を閉めて寝ないと朝方は冷んやり。 それなのに、5月中旬 夜中まで少し窓をあけて寝ている。 9年めとはいえ、まだまだ菜園 初心。 異常気象にふりまわされ、ドタバタ劇場の日々。 それでも 種を蒔く🌱 今年は 昨夜の奇跡的な出会いのおかげで 新たな場所に 菜園。 猪一家、狐、あらいぐま、たぬき、あなぐま、鹿たちがとおる場所。 わたしは にんにく、エシャロット、玉葱の苗で囲った。 たぶん 効果あるみたいでじゃがいも🥔が育っている。肥料にしたのは 倒木した木々、落ち葉で焚き火をしたあとの灰。 GOOD LUCK 🤞🏻👩🏻‍🌾🥔🌱🌞 あ、 数年ね課題だったYouTube, ようやくちゃんと投稿、ライブストリーミングするようになったよ。2017年からずっと友人たちに一刻も早くここでの生活を配信しなよって言われつづけ、躊躇していた。 わたしの動画は決して有益ではない。私のデジタル絵日記のようなもの…記録。 でも 観てくれる人がいるのは、やっぱり嬉しい。それはここの冬が厳しく自然や野生動物の生き様に励まされながら共に生きる場だから💕🧏🏻‍♀️ https://youtube.com/@meweourus?feature=shared
we
we
家族
もっと見る

自給の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自給

362枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
自宅の畑で育てた大葉の実を醤油漬けにしました👨←時期がちょっと遅かったかも?と言いながら… 大葉は一度植えたら、翌年からはこぼれた種が、あちこちに飛んで勝手に自生🤣 📸2枚目 冬野菜用に耕したけど、唯一残ってる角地の大葉から青い種だけカット✂️ 📸3枚目 枝から種を取り除いたところ 📸4枚目 みりんと醤油だけのシンプルな味付け これが漬かれば完成らしい🤔 📺️YouTubeで見た出来上がりとちょっと違うけど、今夜のおかずに食べてみようと思います😋🍚
自宅の畑で育てた大葉の実を醤油漬けにしました👨←時期がちょっと遅かったかも?と言いながら… 大葉は一度植えたら、翌年からはこぼれた種が、あちこちに飛んで勝手に自生🤣 📸2枚目 冬野菜用に耕したけど、唯一残ってる角地の大葉から青い種だけカット✂️ 📸3枚目 枝から種を取り除いたところ 📸4枚目 みりんと醤油だけのシンプルな味付け これが漬かれば完成らしい🤔 📺️YouTubeで見た出来上がりとちょっと違うけど、今夜のおかずに食べてみようと思います😋🍚
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
nekotasさんの実例写真
2020.08.08 太陽光発電の売電契約が完了し、いよいよ太陽光発電が開始しました! 今日は天気も良く、買電より売電が上回る収支プラスのスタートです! 無理なく節電も意識しながらエコで快適な生活を目指します!
2020.08.08 太陽光発電の売電契約が完了し、いよいよ太陽光発電が開始しました! 今日は天気も良く、買電より売電が上回る収支プラスのスタートです! 無理なく節電も意識しながらエコで快適な生活を目指します!
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
Sivaさんの実例写真
自給率999%‼️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ エアコン必要無くて、電気使ってないってコトもあるけどw
自給率999%‼️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ エアコン必要無くて、電気使ってないってコトもあるけどw
Siva
Siva
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今日のベランダ薬草&菜園。 こうやって見ると、ちっさ~~~(^_^;) けどね。 今でも葱とチャイブと、フェンネルには困らないし、今はアレッタ(ブロッコリーとケールのミックス野菜)は新鮮なまま食べれるし、ゼラニウムは綺麗に咲いてるし、レモングラスやレモンユーカリも大きくなってるし、奥の棚には、ミント、ローズマリー、苺、セルフヒール、セントジョーンズワートなどなど。。。結構便利なもんです。 春になったら、もう少し野菜を増やしてプチ自給自足に挑みたいです。
今日のベランダ薬草&菜園。 こうやって見ると、ちっさ~~~(^_^;) けどね。 今でも葱とチャイブと、フェンネルには困らないし、今はアレッタ(ブロッコリーとケールのミックス野菜)は新鮮なまま食べれるし、ゼラニウムは綺麗に咲いてるし、レモングラスやレモンユーカリも大きくなってるし、奥の棚には、ミント、ローズマリー、苺、セルフヒール、セントジョーンズワートなどなど。。。結構便利なもんです。 春になったら、もう少し野菜を増やしてプチ自給自足に挑みたいです。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ronronさんの実例写真
イベントが終わるのでしつこくてすみません💦 シャラもポポラスも日に日にグリーンが鮮やかになってきました🌿 玄関🚪  最近、ほったらかしだったので、古いユーカリポポラスのリースを100均のカゴ風のリースにアレンジして飾ってみました。 外はホコリと☀️ですぐに劣化してしまうのであまり高価な物は飾れない主義 最近は100均の物でももったいない。 自給自足のポポラスで😅
イベントが終わるのでしつこくてすみません💦 シャラもポポラスも日に日にグリーンが鮮やかになってきました🌿 玄関🚪  最近、ほったらかしだったので、古いユーカリポポラスのリースを100均のカゴ風のリースにアレンジして飾ってみました。 外はホコリと☀️ですぐに劣化してしまうのであまり高価な物は飾れない主義 最近は100均の物でももったいない。 自給自足のポポラスで😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
dmanさんの実例写真
自給自足始めました。
自給自足始めました。
dman
dman
no.l3さんの実例写真
自給自足始めました!
自給自足始めました!
no.l3
no.l3
satokoさんの実例写真
手作りプランターでハーブ🌿野菜を育てて自給自足
手作りプランターでハーブ🌿野菜を育てて自給自足
satoko
satoko
家族
beingさんの実例写真
自給自足
自給自足
being
being
tsun-28さんの実例写真
この夏!自給自足率^_^ あげようと。
この夏!自給自足率^_^ あげようと。
tsun-28
tsun-28
家族
milkさんの実例写真
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ 連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ぉ天気が良いので❣❣ なななんと、自給率100%❣❣ 今年 太陽光&蓄電池つけたんです✨ はじめて見た記念(๑ºั ºั๑)♥ ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥ 連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ぉ天気が良いので❣❣ なななんと、自給率100%❣❣ 今年 太陽光&蓄電池つけたんです✨ はじめて見た記念(๑ºั ºั๑)♥ ❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
milk
milk
家族
SquarePantsさんの実例写真
なんでも値上がりで節約したくなりますよね。 リボベジ! プランター菜園! 自給自足できることはやってみる! 節約だけでなく子供たちにとっては食育にもなって良いです。
なんでも値上がりで節約したくなりますよね。 リボベジ! プランター菜園! 自給自足できることはやってみる! 節約だけでなく子供たちにとっては食育にもなって良いです。
SquarePants
SquarePants
家族
lilyさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥36,800
lily
lily
家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 我が家の今年の家庭菜園は ナス キュウリ ミニトマト ゴーヤ 鳴門金時 小玉スイカ ピーマンを 育てています🍆🥒🫑🍠🍅🍉🤗 ゴーヤ キュウリはスゴク伸びるので 高さ2.5m 支柱ネットしてます😆 家庭菜園担当のパパさんに聞いた ところ 育てるポイントは✨✨ 野菜の2本仕立て 3本仕立て 種類で用いられる整枝方法で 主枝と 側枝を伸ばし わき芽を適切に処理し 支柱で誘引することで 日当たりと 風通しを確保し 効率的に収穫量を 増やすことが出来るそうです✨✨ ② 🍉 ③ 🫑 ④ 🍆 それぞれ大きくなってきました🥰 いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥🩷 後程お邪魔させて頂きます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 我が家の今年の家庭菜園は ナス キュウリ ミニトマト ゴーヤ 鳴門金時 小玉スイカ ピーマンを 育てています🍆🥒🫑🍠🍅🍉🤗 ゴーヤ キュウリはスゴク伸びるので 高さ2.5m 支柱ネットしてます😆 家庭菜園担当のパパさんに聞いた ところ 育てるポイントは✨✨ 野菜の2本仕立て 3本仕立て 種類で用いられる整枝方法で 主枝と 側枝を伸ばし わき芽を適切に処理し 支柱で誘引することで 日当たりと 風通しを確保し 効率的に収穫量を 増やすことが出来るそうです✨✨ ② 🍉 ③ 🫑 ④ 🍆 それぞれ大きくなってきました🥰 いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥🩷 後程お邪魔させて頂きます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
haruharuさんの実例写真
カトラリーは、使いやすく! 衛生的に! かわいく見せたい! 三拍子揃えるために、ず~っと考え抜いた結果、セルフリノベーションを機に、ダイニングテーブル脇の壁に扉付きの棚をDIY(o^-')v
カトラリーは、使いやすく! 衛生的に! かわいく見せたい! 三拍子揃えるために、ず~っと考え抜いた結果、セルフリノベーションを機に、ダイニングテーブル脇の壁に扉付きの棚をDIY(o^-')v
haruharu
haruharu
Norikaさんの実例写真
花のある暮らしと最近リアルに読んでいる本を紹介しますー 今日の花瓶はフレンチラベンダーとヒメエニシダを飾りました。 いずれもお庭から収穫したものです。😆 私も自給自足の花生活に入れました😆 本は次の2冊 ・北欧フィンランド配色ブック ・ドライフラワーデザイン図鑑200 なんか学んでいるというより、 美しいものを見て癒しています。 そのうち自分も配色感覚がよりよくなるといいなと思っています
花のある暮らしと最近リアルに読んでいる本を紹介しますー 今日の花瓶はフレンチラベンダーとヒメエニシダを飾りました。 いずれもお庭から収穫したものです。😆 私も自給自足の花生活に入れました😆 本は次の2冊 ・北欧フィンランド配色ブック ・ドライフラワーデザイン図鑑200 なんか学んでいるというより、 美しいものを見て癒しています。 そのうち自分も配色感覚がよりよくなるといいなと思っています
Norika
Norika
家族
PANSNAMさんの実例写真
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
PANSNAM
PANSNAM
botanさんの実例写真
毎年、この時期は庭友さん宅のクリスマスマーケットに参加させてもらっています🎄 一年かけて育ててドライにした植物たちをふんだんに使ってリースやスワッグ、ツリーもと欲張るとスペースがなくて最後は脱衣室のラダーにまでぶら下がっています😆
毎年、この時期は庭友さん宅のクリスマスマーケットに参加させてもらっています🎄 一年かけて育ててドライにした植物たちをふんだんに使ってリースやスワッグ、ツリーもと欲張るとスペースがなくて最後は脱衣室のラダーにまでぶら下がっています😆
botan
botan
家族
h.t.さんの実例写真
小松菜の根本を捨てずに水栽培にチャレンジ中 葉物は外で土に植えると虫や蝶々の卵がヤバいので部屋で水栽培中。キャベツやチンゲン菜もいけそうですが、置き場に悩み中。 2、3枚目 葱も根本植えたら生えてきてます、紫蘇は一度植えたら毎年溢れ種で凄い量が生えてきます。間引きが間に合ってませんが、虫にやられる前に収穫しながら育ててます。 捨てる筈のものからまた収穫できるって良いですよね😆 今後の食料難に向けて考えてほしいことがあります! 夏の選挙に向けてのパフォーマンスに踊らされないよう、平和ボケから目覚めてほしいので軽く書きます↓ 備蓄米放出とか小泉米とかメディアが祭り上げ出しましたが、コメ大臣が随意契約とか政府はできません、財務省のオッケーが出て裏で動いてるのバレバレです。それも応募殺到で受付休止中。 そもそも備蓄米放出したとこで全然足りません。中国みたいに日本の備蓄米は沢山ありません。安いのは何が混ぜられてるか種類もわからないブレンド米。銘柄ブランド米は5㌔5000円前後しますね。米の価格は今後もそんな下がりませーん! この米問題もう1年近くやってて、まだこの国は絶賛減反政策中ですよ! 国が全く増反しようとしない、国内流通が滞っているのに輸出米に補助金出して海外に流す。海外農家に重機寄付。安い農薬たっぷりのカルフォルニア米などを売りさばく。 美味しい日本の米食べられなくなるのは嫌ですよね😓 そして、このままだとヤバい小泉が総理になりそうなシナリオ。石破も充分ヤバいですが、小泉はJAを悪者にし、株式会社化して、外資に売ろうとしてます。中抜き平蔵も絡んでます。日本農家を守るどころか、潰して日本の土地が外国に売られます。そのうち米は配給制になるかもしれません。 それでもまだ選挙無関心ですか?自民公明維新に入れますか? 調べて知ってほしいです。政府、財務省、司法が既にあの国に乗っ取られてきてます。 3S対策とTV洗脳、マスゴミの偏向報道、言論統制によって知らない人や無関心は、将来子供の未来は守れません😣
小松菜の根本を捨てずに水栽培にチャレンジ中 葉物は外で土に植えると虫や蝶々の卵がヤバいので部屋で水栽培中。キャベツやチンゲン菜もいけそうですが、置き場に悩み中。 2、3枚目 葱も根本植えたら生えてきてます、紫蘇は一度植えたら毎年溢れ種で凄い量が生えてきます。間引きが間に合ってませんが、虫にやられる前に収穫しながら育ててます。 捨てる筈のものからまた収穫できるって良いですよね😆 今後の食料難に向けて考えてほしいことがあります! 夏の選挙に向けてのパフォーマンスに踊らされないよう、平和ボケから目覚めてほしいので軽く書きます↓ 備蓄米放出とか小泉米とかメディアが祭り上げ出しましたが、コメ大臣が随意契約とか政府はできません、財務省のオッケーが出て裏で動いてるのバレバレです。それも応募殺到で受付休止中。 そもそも備蓄米放出したとこで全然足りません。中国みたいに日本の備蓄米は沢山ありません。安いのは何が混ぜられてるか種類もわからないブレンド米。銘柄ブランド米は5㌔5000円前後しますね。米の価格は今後もそんな下がりませーん! この米問題もう1年近くやってて、まだこの国は絶賛減反政策中ですよ! 国が全く増反しようとしない、国内流通が滞っているのに輸出米に補助金出して海外に流す。海外農家に重機寄付。安い農薬たっぷりのカルフォルニア米などを売りさばく。 美味しい日本の米食べられなくなるのは嫌ですよね😓 そして、このままだとヤバい小泉が総理になりそうなシナリオ。石破も充分ヤバいですが、小泉はJAを悪者にし、株式会社化して、外資に売ろうとしてます。中抜き平蔵も絡んでます。日本農家を守るどころか、潰して日本の土地が外国に売られます。そのうち米は配給制になるかもしれません。 それでもまだ選挙無関心ですか?自民公明維新に入れますか? 調べて知ってほしいです。政府、財務省、司法が既にあの国に乗っ取られてきてます。 3S対策とTV洗脳、マスゴミの偏向報道、言論統制によって知らない人や無関心は、将来子供の未来は守れません😣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
JunMooさんの実例写真
アクアポニックス栽培システムをDIYしました。 金魚とメダカの水を養分として、野菜ベッドの食物が育ちます。 うまく行けば美味しいツマミができるかな?
アクアポニックス栽培システムをDIYしました。 金魚とメダカの水を養分として、野菜ベッドの食物が育ちます。 うまく行けば美味しいツマミができるかな?
JunMoo
JunMoo
家族
JamHouseさんの実例写真
¥25,700
薪ストーブのある生活。 #JamHouse TAO
薪ストーブのある生活。 #JamHouse TAO
JamHouse
JamHouse
シェア
Nagakoさんの実例写真
おはようございます。 畑の周りに秋桜が咲き 赤い薔薇が満開。
おはようございます。 畑の周りに秋桜が咲き 赤い薔薇が満開。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
ritsukoさんの実例写真
♡RC style連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加します➿ おはようございます♪ 主人が8月に植えてくれた 秋キュウリが 今日収穫できました あきキュウリ 最初の一本収穫 サラダにして食べたいと思います ① 随分前に 富山に居た時に 藤編みを教えてもらい 作った藤のトレーに 今日 収穫したキュウリ ダイソーの植木鉢に多肉植物を寄せ植え 祈り親子猫 も一緒に➿➿ 秋らしく 秋色の造花も一緒に ②角度変えて  今日は台風が日本列島🗾近いて来ますね 雨や風に気をつけてお過ごし下さい➿➿
♡RC style連動企画!暮らしのひとコマ♡ イベント参加します➿ おはようございます♪ 主人が8月に植えてくれた 秋キュウリが 今日収穫できました あきキュウリ 最初の一本収穫 サラダにして食べたいと思います ① 随分前に 富山に居た時に 藤編みを教えてもらい 作った藤のトレーに 今日 収穫したキュウリ ダイソーの植木鉢に多肉植物を寄せ植え 祈り親子猫 も一緒に➿➿ 秋らしく 秋色の造花も一緒に ②角度変えて  今日は台風が日本列島🗾近いて来ますね 雨や風に気をつけてお過ごし下さい➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
chi-ko
chi-ko
家族
weさんの実例写真
この小さな山の天辺では 真夏でも夜8時には窓を閉めて寝ないと朝方は冷んやり。 それなのに、5月中旬 夜中まで少し窓をあけて寝ている。 9年めとはいえ、まだまだ菜園 初心。 異常気象にふりまわされ、ドタバタ劇場の日々。 それでも 種を蒔く🌱 今年は 昨夜の奇跡的な出会いのおかげで 新たな場所に 菜園。 猪一家、狐、あらいぐま、たぬき、あなぐま、鹿たちがとおる場所。 わたしは にんにく、エシャロット、玉葱の苗で囲った。 たぶん 効果あるみたいでじゃがいも🥔が育っている。肥料にしたのは 倒木した木々、落ち葉で焚き火をしたあとの灰。 GOOD LUCK 🤞🏻👩🏻‍🌾🥔🌱🌞 あ、 数年ね課題だったYouTube, ようやくちゃんと投稿、ライブストリーミングするようになったよ。2017年からずっと友人たちに一刻も早くここでの生活を配信しなよって言われつづけ、躊躇していた。 わたしの動画は決して有益ではない。私のデジタル絵日記のようなもの…記録。 でも 観てくれる人がいるのは、やっぱり嬉しい。それはここの冬が厳しく自然や野生動物の生き様に励まされながら共に生きる場だから💕🧏🏻‍♀️ https://youtube.com/@meweourus?feature=shared
この小さな山の天辺では 真夏でも夜8時には窓を閉めて寝ないと朝方は冷んやり。 それなのに、5月中旬 夜中まで少し窓をあけて寝ている。 9年めとはいえ、まだまだ菜園 初心。 異常気象にふりまわされ、ドタバタ劇場の日々。 それでも 種を蒔く🌱 今年は 昨夜の奇跡的な出会いのおかげで 新たな場所に 菜園。 猪一家、狐、あらいぐま、たぬき、あなぐま、鹿たちがとおる場所。 わたしは にんにく、エシャロット、玉葱の苗で囲った。 たぶん 効果あるみたいでじゃがいも🥔が育っている。肥料にしたのは 倒木した木々、落ち葉で焚き火をしたあとの灰。 GOOD LUCK 🤞🏻👩🏻‍🌾🥔🌱🌞 あ、 数年ね課題だったYouTube, ようやくちゃんと投稿、ライブストリーミングするようになったよ。2017年からずっと友人たちに一刻も早くここでの生活を配信しなよって言われつづけ、躊躇していた。 わたしの動画は決して有益ではない。私のデジタル絵日記のようなもの…記録。 でも 観てくれる人がいるのは、やっぱり嬉しい。それはここの冬が厳しく自然や野生動物の生き様に励まされながら共に生きる場だから💕🧏🏻‍♀️ https://youtube.com/@meweourus?feature=shared
we
we
家族
もっと見る

自給の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ