電気代節約生活を楽しむ

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
ajumiさんの実例写真
ソーラーライト、ピッコロをといれに3個置いてみました。 充分明るい💡💡💡 廊下に5個、トイレに3個 しばらくこれで節電生活してみます💡
ソーラーライト、ピッコロをといれに3個置いてみました。 充分明るい💡💡💡 廊下に5個、トイレに3個 しばらくこれで節電生活してみます💡
ajumi
ajumi
家族
GowBooさんの実例写真
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
kaochiさんの実例写真
我が家にイケヒコさんのこたつ布団が届いて明日で2週間になります🎁✨ 寒い冬❄️電気代高騰の中暖かく過ごすため色々考えますね。 私はこれまで省エネ対策として一押しのこたつ☝️ と思っていましたが この度大切な事に気がつきました🫢‼️ 暖かく過ごす省エネ対策の一押しはこたつではなく こたつ布団🧶  だったと。 この際古いこたつ布団を処分しようと 押し入れから引っ張り出してみたところ イケヒコさんの布団とは天と地の差が💦 ペソペソのペラペラのボロボロ🫣 だから私、こたつ嫌いだったんだぁ。 妙に納得🤔 イケヒコさんのこたつ布団🧶の素晴らしさを言葉とpicではなかなかお伝えできませんが 本当に100点💮です🎶 モニターをさせて頂き本当にありがとうございます✨ たくさんの方が見てくださって感謝しています✨
我が家にイケヒコさんのこたつ布団が届いて明日で2週間になります🎁✨ 寒い冬❄️電気代高騰の中暖かく過ごすため色々考えますね。 私はこれまで省エネ対策として一押しのこたつ☝️ と思っていましたが この度大切な事に気がつきました🫢‼️ 暖かく過ごす省エネ対策の一押しはこたつではなく こたつ布団🧶  だったと。 この際古いこたつ布団を処分しようと 押し入れから引っ張り出してみたところ イケヒコさんの布団とは天と地の差が💦 ペソペソのペラペラのボロボロ🫣 だから私、こたつ嫌いだったんだぁ。 妙に納得🤔 イケヒコさんのこたつ布団🧶の素晴らしさを言葉とpicではなかなかお伝えできませんが 本当に100点💮です🎶 モニターをさせて頂き本当にありがとうございます✨ たくさんの方が見てくださって感謝しています✨
kaochi
kaochi
3DK | 家族

電気代節約生活を楽しむの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気代節約生活を楽しむ

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
ajumiさんの実例写真
ソーラーライト、ピッコロをといれに3個置いてみました。 充分明るい💡💡💡 廊下に5個、トイレに3個 しばらくこれで節電生活してみます💡
ソーラーライト、ピッコロをといれに3個置いてみました。 充分明るい💡💡💡 廊下に5個、トイレに3個 しばらくこれで節電生活してみます💡
ajumi
ajumi
家族
GowBooさんの実例写真
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
我が家は、石油ストーブもガスファンヒーターも使用できない賃貸物件💧 しかもエアコンは寝室の変なところに設置されてるため、こちらの部屋まで暖めるには、サーキュレーターを併用しながらでも、かなり無理がある💧 そこで最近は、このオイルヒーターを活用しています。 起きる1時間前にタイマーをセットして、部屋は程よい暖かさになります。 音もしないし、空気も汚さず乾燥もしません。 そして何より危なくない。 電気代節約のため、温度設定を19°にしているのでポカポカではないけど、コタツと併用しているので寒くはありません。 昨年、温度設定を23°にして、電気代にビックリしてしまったので、今年は節電です(笑) 「オイルヒーターは全然暖まらない」 というのをよく聞くけど、置く場所が重要ではないかな?と思います。 以前、窓の前に置いてたり、キッチンとの境目に置いたりしてた時は暖かさの実感がほとんど無かったのですが、寝室から寒い風が入ってくることに気付き、現在の場所に置いてから寒くなくなりました。 他の部屋に移動するとヒヤッとするので、暖かいんだなぁと実感しています。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
kaochiさんの実例写真
我が家にイケヒコさんのこたつ布団が届いて明日で2週間になります🎁✨ 寒い冬❄️電気代高騰の中暖かく過ごすため色々考えますね。 私はこれまで省エネ対策として一押しのこたつ☝️ と思っていましたが この度大切な事に気がつきました🫢‼️ 暖かく過ごす省エネ対策の一押しはこたつではなく こたつ布団🧶  だったと。 この際古いこたつ布団を処分しようと 押し入れから引っ張り出してみたところ イケヒコさんの布団とは天と地の差が💦 ペソペソのペラペラのボロボロ🫣 だから私、こたつ嫌いだったんだぁ。 妙に納得🤔 イケヒコさんのこたつ布団🧶の素晴らしさを言葉とpicではなかなかお伝えできませんが 本当に100点💮です🎶 モニターをさせて頂き本当にありがとうございます✨ たくさんの方が見てくださって感謝しています✨
我が家にイケヒコさんのこたつ布団が届いて明日で2週間になります🎁✨ 寒い冬❄️電気代高騰の中暖かく過ごすため色々考えますね。 私はこれまで省エネ対策として一押しのこたつ☝️ と思っていましたが この度大切な事に気がつきました🫢‼️ 暖かく過ごす省エネ対策の一押しはこたつではなく こたつ布団🧶  だったと。 この際古いこたつ布団を処分しようと 押し入れから引っ張り出してみたところ イケヒコさんの布団とは天と地の差が💦 ペソペソのペラペラのボロボロ🫣 だから私、こたつ嫌いだったんだぁ。 妙に納得🤔 イケヒコさんのこたつ布団🧶の素晴らしさを言葉とpicではなかなかお伝えできませんが 本当に100点💮です🎶 モニターをさせて頂き本当にありがとうございます✨ たくさんの方が見てくださって感謝しています✨
kaochi
kaochi
3DK | 家族

電気代節約生活を楽しむの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ