味噌汁の具

44枚の部屋写真から41枚をセレクト
ha-francaiseさんの実例写真
お昼ご飯の味噌汁の具はおジャガとキノコ3種類と玉ねぎと松山揚げ。具沢山にすればオカズは無くてもよいと思っています。今日はタラコあったから出したけど。   キノコ類の冷凍は前からやっていましたが、最近読んだ有元葉子さんのご本「冷凍術」で、茹でたジャガイモを冷凍保存しておくと便利と知り実践しています。切ったおジャガを塩水につけた後に5分間塩茹でに。やや硬さが残る程度で火を止めるのがポイント。フライドポテトにする時は冷凍のままを2度揚げするそう。フライドポテトはまだ試していないけれど、下準備してある冷凍のおジャガの便利なこと。味噌汁やスープにすぐに使えます。 最近、夫が「味噌汁の具で一番好きなのはおジャガと玉ねぎ」と初耳の発言。長い付き合いだけれど知らなかった。これからは飽きるほど作ってあげようと思います。
お昼ご飯の味噌汁の具はおジャガとキノコ3種類と玉ねぎと松山揚げ。具沢山にすればオカズは無くてもよいと思っています。今日はタラコあったから出したけど。   キノコ類の冷凍は前からやっていましたが、最近読んだ有元葉子さんのご本「冷凍術」で、茹でたジャガイモを冷凍保存しておくと便利と知り実践しています。切ったおジャガを塩水につけた後に5分間塩茹でに。やや硬さが残る程度で火を止めるのがポイント。フライドポテトにする時は冷凍のままを2度揚げするそう。フライドポテトはまだ試していないけれど、下準備してある冷凍のおジャガの便利なこと。味噌汁やスープにすぐに使えます。 最近、夫が「味噌汁の具で一番好きなのはおジャガと玉ねぎ」と初耳の発言。長い付き合いだけれど知らなかった。これからは飽きるほど作ってあげようと思います。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
お味噌汁の具材で煮物♪
お味噌汁の具材で煮物♪
non
non
1R | 一人暮らし
Chieさんの実例写真
スタンドジャーパック当たりました(*´∀`)♪ありがとうございます! 遅ればせながらの投稿で申し訳ありません(^^; 予想以上の大きさで、何を入れようかずっと考えてたんですが、 未だに定位置の決まっていなかったワカメ&味噌汁の具を入れてみました! 残量が一目瞭然なので、使いやすそうです(*´∀`)
スタンドジャーパック当たりました(*´∀`)♪ありがとうございます! 遅ればせながらの投稿で申し訳ありません(^^; 予想以上の大きさで、何を入れようかずっと考えてたんですが、 未だに定位置の決まっていなかったワカメ&味噌汁の具を入れてみました! 残量が一目瞭然なので、使いやすそうです(*´∀`)
Chie
Chie
4LDK | 家族
tuushiさんの実例写真
今日のご飯💝💞
今日のご飯💝💞
tuushi
tuushi
nico99nicoさんの実例写真
小さい取っ手付きの瓶にはコンソメやゆかりなど入れています! 大きめの瓶には乾燥したお味噌汁の具、塩昆布、マカロニを入れてます! これから少しづつ増やしていこうと思います♪
小さい取っ手付きの瓶にはコンソメやゆかりなど入れています! 大きめの瓶には乾燥したお味噌汁の具、塩昆布、マカロニを入れてます! これから少しづつ増やしていこうと思います♪
nico99nico
nico99nico
1K | 一人暮らし
chiさんの実例写真
キッチンの調味料入れフレッシュロックで統一中!なかなか作業が終わらないのであった。 白パッキン別売りを買いました。緑よりやっぱり白の方が可愛い! ラベルはIKEAのですが、ないやつは手書きなので下手くそすぎる。 1.7Lにコストコの大森屋の業務用味噌汁の具がジャストサイズだったのでおススメです!
キッチンの調味料入れフレッシュロックで統一中!なかなか作業が終わらないのであった。 白パッキン別売りを買いました。緑よりやっぱり白の方が可愛い! ラベルはIKEAのですが、ないやつは手書きなので下手くそすぎる。 1.7Lにコストコの大森屋の業務用味噌汁の具がジャストサイズだったのでおススメです!
chi
chi
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
今晩のお味噌汁の具に、畑の冬野菜。
今晩のお味噌汁の具に、畑の冬野菜。
yoko
yoko
4LDK | 家族
soda_interiorさんの実例写真
調理台下がごちゃっとしてたので整理しました 上段はカトラリー収納 スプーンとフォークはパウンドケーキの型がシンデレラフィット 中断は味噌汁とご飯の具セット 下段は我が家唯一の常温食品ストックです
調理台下がごちゃっとしてたので整理しました 上段はカトラリー収納 スプーンとフォークはパウンドケーキの型がシンデレラフィット 中断は味噌汁とご飯の具セット 下段は我が家唯一の常温食品ストックです
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
味噌汁の具と乾燥ワカメを 100均のウォーターボトルに収納してます。 買ったままのパッケージだと 娘と息子に遊ばれて 中身が粉々になりそうだったので これなら外から衝撃うけても平気で使いやすい! 味噌汁の具って便利だから インスタントラーメンとか カップラーメンにちょっと足したり 最近よく使うようになりました。 いくつか乾燥野菜ストックして ウォーターボトルに入れたら 飾ってるだけでもおしゃれになりそうだなぁ
味噌汁の具と乾燥ワカメを 100均のウォーターボトルに収納してます。 買ったままのパッケージだと 娘と息子に遊ばれて 中身が粉々になりそうだったので これなら外から衝撃うけても平気で使いやすい! 味噌汁の具って便利だから インスタントラーメンとか カップラーメンにちょっと足したり 最近よく使うようになりました。 いくつか乾燥野菜ストックして ウォーターボトルに入れたら 飾ってるだけでもおしゃれになりそうだなぁ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
ダイソーの調味料入れには、 コンソメ、チアシード、高野豆腐、白ごま、味噌汁の具を入れています✨
ダイソーの調味料入れには、 コンソメ、チアシード、高野豆腐、白ごま、味噌汁の具を入れています✨
asami
asami
1K | 一人暮らし
akt955さんの実例写真
お味噌汁つくるときに使う 道具 名前は?? ちょっと高かったけど 一生使うものだから まぁいいか
お味噌汁つくるときに使う 道具 名前は?? ちょっと高かったけど 一生使うものだから まぁいいか
akt955
akt955
1DK | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
時間と気持ちに余裕のある日は 昆布と煮干しの出汁を用意しておきます。 やっぱり出汁から作った味噌汁は 気分的に違うし、美味しい 煮干しも味噌汁の具として 食べてます
時間と気持ちに余裕のある日は 昆布と煮干しの出汁を用意しておきます。 やっぱり出汁から作った味噌汁は 気分的に違うし、美味しい 煮干しも味噌汁の具として 食べてます
kuromame
kuromame
mutsuさんの実例写真
和テイストが好き! 今朝ふと写真を撮ろうと思い、撮った一枚。 朝、出勤前はバタバタで、 落ち着いて食べられない日も多いけど、 今日は座って食事ができて嬉しかったです。 わが家の和は食器が多いかな。 茶碗は子どもの物を拝借、白山陶器です。 うさぎの箸置きも合わせて。 あまり和っぽくないと思われるかも しれませんが、わが家のような ミックスインテリアに合わせやすくて好き♡
和テイストが好き! 今朝ふと写真を撮ろうと思い、撮った一枚。 朝、出勤前はバタバタで、 落ち着いて食べられない日も多いけど、 今日は座って食事ができて嬉しかったです。 わが家の和は食器が多いかな。 茶碗は子どもの物を拝借、白山陶器です。 うさぎの箸置きも合わせて。 あまり和っぽくないと思われるかも しれませんが、わが家のような ミックスインテリアに合わせやすくて好き♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
フォローしてくださっているjijiちゃんやnobikoさん、yukarin-gardenさんのpicを見て、とうとうつまめるトングを購入! 早速今夜の夕食時にデビューさせました。 つかめる! つまめる! 厚揚げはもちろん味噌汁の具や茄子、なんでもすんなりつかめます👌 これでようやくトング難民から解放されました🙌😭🙌 使えないトングの残骸、3つは眠っています。 長い道のりだった…。 jijiちゃん、nobikoさん、yukarin-gardenさん、参考につけさせていただきます。 ありがとうございました🙏✨✨
フォローしてくださっているjijiちゃんやnobikoさん、yukarin-gardenさんのpicを見て、とうとうつまめるトングを購入! 早速今夜の夕食時にデビューさせました。 つかめる! つまめる! 厚揚げはもちろん味噌汁の具や茄子、なんでもすんなりつかめます👌 これでようやくトング難民から解放されました🙌😭🙌 使えないトングの残骸、3つは眠っています。 長い道のりだった…。 jijiちゃん、nobikoさん、yukarin-gardenさん、参考につけさせていただきます。 ありがとうございました🙏✨✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
rocomamaさんの実例写真
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
rocomama
rocomama
2LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
うちのプランター菜園のチンゲン菜の間引き2回目しました。 だいぶ、大きくなってきたので、近々また間引きして大きくしないとです。 夕食の味噌汁の具にします。
うちのプランター菜園のチンゲン菜の間引き2回目しました。 だいぶ、大きくなってきたので、近々また間引きして大きくしないとです。 夕食の味噌汁の具にします。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
em8さんの実例写真
コツコツした噛み心地の玄米がふっくら炊けました。 朝ご飯みたいな晩ご飯。 玄米は体に良いので嬉しい。
コツコツした噛み心地の玄米がふっくら炊けました。 朝ご飯みたいな晩ご飯。 玄米は体に良いので嬉しい。
em8
em8
2K | 一人暮らし
Jessicaさんの実例写真
Jessica
Jessica
家族
Hiromiさんの実例写真
おはようございます(๑・̑◡・̑๑)←コレやってみたかった❗️ いつも朝はバタバタで写真撮ってる余裕無いから… コレは秋に苗で貰ったサニーレタス❗️ テキトーに植えて冬もほったらかしでいたのに、今は木みたいに茎が頑丈になって、葉っぱもモリモリ 生で食べるのは、とても固そうなので…何にしよ❓(^_^;)
おはようございます(๑・̑◡・̑๑)←コレやってみたかった❗️ いつも朝はバタバタで写真撮ってる余裕無いから… コレは秋に苗で貰ったサニーレタス❗️ テキトーに植えて冬もほったらかしでいたのに、今は木みたいに茎が頑丈になって、葉っぱもモリモリ 生で食べるのは、とても固そうなので…何にしよ❓(^_^;)
Hiromi
Hiromi
3LDK
happy-sachiさんの実例写真
柳宗理の片手鍋とボウルザルセットは最近購入。 鍋はお味噌汁を作るのに丁度良い大きさ(16センチ)でザルボウルはお味噌汁の具を用意するのに便利に使っています🤗
柳宗理の片手鍋とボウルザルセットは最近購入。 鍋はお味噌汁を作るのに丁度良い大きさ(16センチ)でザルボウルはお味噌汁の具を用意するのに便利に使っています🤗
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kikuさんの実例写真
おはようございます♪ 頂き物の豆...なんか可愛い♪ お味噌汁の具にしてもいいんだろうか?という今朝の悩み☆
おはようございます♪ 頂き物の豆...なんか可愛い♪ お味噌汁の具にしてもいいんだろうか?という今朝の悩み☆
kiku
kiku
家族
yuuさんの実例写真
700円!!
700円!!
yuu
yuu
一人暮らし
Rさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,400
おはようございます♪ 先日いただいた最中みたいな"お美噌汁"、とっても美味しかった‼︎ 具はお豆腐となめこでした(*^^*) なんだか見た事あるお顔って思ったら冷蔵庫に貼ってるマグネット小物入れにそっくり〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♪ 先日いただいた最中みたいな"お美噌汁"、とっても美味しかった‼︎ 具はお豆腐となめこでした(*^^*) なんだか見た事あるお顔って思ったら冷蔵庫に貼ってるマグネット小物入れにそっくり〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
R
R
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
今日は餃子。買ってきたものですが。 キャベツと豚肉のお味噌汁は具沢山にしていただきます。
今日は餃子。買ってきたものですが。 キャベツと豚肉のお味噌汁は具沢山にしていただきます。
yumii
yumii
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今朝の家庭菜園の収穫です… キュウリで全体のサイズ感を測らないで下さいね〜🥒 キュウリはうっかりして普通の3本分サイズです😅💦 このうっかりミスして育ちすぎたキュウリの調理法ですが、我が家ではお味噌汁の具として利用したりしています 出身の石川県では加賀太キュウリという伝統野菜があります その太キュウリは煮炊き料理に使いますが、地元では普通のただの育ち過ぎのキュウリも同じように煮炊きに利用します 兵庫にお嫁に来てキュウリをお味噌汁の具に利用したら、こちらの地元民達からドン引きされてしまいましたけど…😅💦 石川県民にはキュウリの味噌汁は夏の定番です🥒
今朝の家庭菜園の収穫です… キュウリで全体のサイズ感を測らないで下さいね〜🥒 キュウリはうっかりして普通の3本分サイズです😅💦 このうっかりミスして育ちすぎたキュウリの調理法ですが、我が家ではお味噌汁の具として利用したりしています 出身の石川県では加賀太キュウリという伝統野菜があります その太キュウリは煮炊き料理に使いますが、地元では普通のただの育ち過ぎのキュウリも同じように煮炊きに利用します 兵庫にお嫁に来てキュウリをお味噌汁の具に利用したら、こちらの地元民達からドン引きされてしまいましたけど…😅💦 石川県民にはキュウリの味噌汁は夏の定番です🥒
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
rannさんの実例写真
お味噌汁に青じそ! 意外に合いました
お味噌汁に青じそ! 意外に合いました
rann
rann
家族
Hirokoさんの実例写真
100均の板1枚を麻ひもの輪っかに渡しただけの簡易の釣り棚。この上にはパッケージ買いしたものがならべてあります。いつか捨てられる日がくるといいなぁ〜 下のまたも100均のアイアンバーには1つだけ残ったインスタント味噌汁、味噌汁の具として活躍中の粉末海苔など、なんとなくぶら下げています。 ちゃんとどう使うのかはこれから考えようかと思いますが、現在の使い方が意外に便利なので、何となくこのままのような気がします。
100均の板1枚を麻ひもの輪っかに渡しただけの簡易の釣り棚。この上にはパッケージ買いしたものがならべてあります。いつか捨てられる日がくるといいなぁ〜 下のまたも100均のアイアンバーには1つだけ残ったインスタント味噌汁、味噌汁の具として活躍中の粉末海苔など、なんとなくぶら下げています。 ちゃんとどう使うのかはこれから考えようかと思いますが、現在の使い方が意外に便利なので、何となくこのままのような気がします。
Hiroko
Hiroko
家族
もっと見る

味噌汁の具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

味噌汁の具

44枚の部屋写真から41枚をセレクト
ha-francaiseさんの実例写真
お昼ご飯の味噌汁の具はおジャガとキノコ3種類と玉ねぎと松山揚げ。具沢山にすればオカズは無くてもよいと思っています。今日はタラコあったから出したけど。   キノコ類の冷凍は前からやっていましたが、最近読んだ有元葉子さんのご本「冷凍術」で、茹でたジャガイモを冷凍保存しておくと便利と知り実践しています。切ったおジャガを塩水につけた後に5分間塩茹でに。やや硬さが残る程度で火を止めるのがポイント。フライドポテトにする時は冷凍のままを2度揚げするそう。フライドポテトはまだ試していないけれど、下準備してある冷凍のおジャガの便利なこと。味噌汁やスープにすぐに使えます。 最近、夫が「味噌汁の具で一番好きなのはおジャガと玉ねぎ」と初耳の発言。長い付き合いだけれど知らなかった。これからは飽きるほど作ってあげようと思います。
お昼ご飯の味噌汁の具はおジャガとキノコ3種類と玉ねぎと松山揚げ。具沢山にすればオカズは無くてもよいと思っています。今日はタラコあったから出したけど。   キノコ類の冷凍は前からやっていましたが、最近読んだ有元葉子さんのご本「冷凍術」で、茹でたジャガイモを冷凍保存しておくと便利と知り実践しています。切ったおジャガを塩水につけた後に5分間塩茹でに。やや硬さが残る程度で火を止めるのがポイント。フライドポテトにする時は冷凍のままを2度揚げするそう。フライドポテトはまだ試していないけれど、下準備してある冷凍のおジャガの便利なこと。味噌汁やスープにすぐに使えます。 最近、夫が「味噌汁の具で一番好きなのはおジャガと玉ねぎ」と初耳の発言。長い付き合いだけれど知らなかった。これからは飽きるほど作ってあげようと思います。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
お味噌汁の具材で煮物♪
お味噌汁の具材で煮物♪
non
non
1R | 一人暮らし
Chieさんの実例写真
スタンドジャーパック当たりました(*´∀`)♪ありがとうございます! 遅ればせながらの投稿で申し訳ありません(^^; 予想以上の大きさで、何を入れようかずっと考えてたんですが、 未だに定位置の決まっていなかったワカメ&味噌汁の具を入れてみました! 残量が一目瞭然なので、使いやすそうです(*´∀`)
スタンドジャーパック当たりました(*´∀`)♪ありがとうございます! 遅ればせながらの投稿で申し訳ありません(^^; 予想以上の大きさで、何を入れようかずっと考えてたんですが、 未だに定位置の決まっていなかったワカメ&味噌汁の具を入れてみました! 残量が一目瞭然なので、使いやすそうです(*´∀`)
Chie
Chie
4LDK | 家族
tuushiさんの実例写真
今日のご飯💝💞
今日のご飯💝💞
tuushi
tuushi
nico99nicoさんの実例写真
小さい取っ手付きの瓶にはコンソメやゆかりなど入れています! 大きめの瓶には乾燥したお味噌汁の具、塩昆布、マカロニを入れてます! これから少しづつ増やしていこうと思います♪
小さい取っ手付きの瓶にはコンソメやゆかりなど入れています! 大きめの瓶には乾燥したお味噌汁の具、塩昆布、マカロニを入れてます! これから少しづつ増やしていこうと思います♪
nico99nico
nico99nico
1K | 一人暮らし
chiさんの実例写真
キッチンの調味料入れフレッシュロックで統一中!なかなか作業が終わらないのであった。 白パッキン別売りを買いました。緑よりやっぱり白の方が可愛い! ラベルはIKEAのですが、ないやつは手書きなので下手くそすぎる。 1.7Lにコストコの大森屋の業務用味噌汁の具がジャストサイズだったのでおススメです!
キッチンの調味料入れフレッシュロックで統一中!なかなか作業が終わらないのであった。 白パッキン別売りを買いました。緑よりやっぱり白の方が可愛い! ラベルはIKEAのですが、ないやつは手書きなので下手くそすぎる。 1.7Lにコストコの大森屋の業務用味噌汁の具がジャストサイズだったのでおススメです!
chi
chi
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
今晩のお味噌汁の具に、畑の冬野菜。
今晩のお味噌汁の具に、畑の冬野菜。
yoko
yoko
4LDK | 家族
soda_interiorさんの実例写真
調理台下がごちゃっとしてたので整理しました 上段はカトラリー収納 スプーンとフォークはパウンドケーキの型がシンデレラフィット 中断は味噌汁とご飯の具セット 下段は我が家唯一の常温食品ストックです
調理台下がごちゃっとしてたので整理しました 上段はカトラリー収納 スプーンとフォークはパウンドケーキの型がシンデレラフィット 中断は味噌汁とご飯の具セット 下段は我が家唯一の常温食品ストックです
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
味噌汁の具と乾燥ワカメを 100均のウォーターボトルに収納してます。 買ったままのパッケージだと 娘と息子に遊ばれて 中身が粉々になりそうだったので これなら外から衝撃うけても平気で使いやすい! 味噌汁の具って便利だから インスタントラーメンとか カップラーメンにちょっと足したり 最近よく使うようになりました。 いくつか乾燥野菜ストックして ウォーターボトルに入れたら 飾ってるだけでもおしゃれになりそうだなぁ
味噌汁の具と乾燥ワカメを 100均のウォーターボトルに収納してます。 買ったままのパッケージだと 娘と息子に遊ばれて 中身が粉々になりそうだったので これなら外から衝撃うけても平気で使いやすい! 味噌汁の具って便利だから インスタントラーメンとか カップラーメンにちょっと足したり 最近よく使うようになりました。 いくつか乾燥野菜ストックして ウォーターボトルに入れたら 飾ってるだけでもおしゃれになりそうだなぁ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
ダイソーの調味料入れには、 コンソメ、チアシード、高野豆腐、白ごま、味噌汁の具を入れています✨
ダイソーの調味料入れには、 コンソメ、チアシード、高野豆腐、白ごま、味噌汁の具を入れています✨
asami
asami
1K | 一人暮らし
akt955さんの実例写真
お味噌汁つくるときに使う 道具 名前は?? ちょっと高かったけど 一生使うものだから まぁいいか
お味噌汁つくるときに使う 道具 名前は?? ちょっと高かったけど 一生使うものだから まぁいいか
akt955
akt955
1DK | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
時間と気持ちに余裕のある日は 昆布と煮干しの出汁を用意しておきます。 やっぱり出汁から作った味噌汁は 気分的に違うし、美味しい 煮干しも味噌汁の具として 食べてます
時間と気持ちに余裕のある日は 昆布と煮干しの出汁を用意しておきます。 やっぱり出汁から作った味噌汁は 気分的に違うし、美味しい 煮干しも味噌汁の具として 食べてます
kuromame
kuromame
mutsuさんの実例写真
和テイストが好き! 今朝ふと写真を撮ろうと思い、撮った一枚。 朝、出勤前はバタバタで、 落ち着いて食べられない日も多いけど、 今日は座って食事ができて嬉しかったです。 わが家の和は食器が多いかな。 茶碗は子どもの物を拝借、白山陶器です。 うさぎの箸置きも合わせて。 あまり和っぽくないと思われるかも しれませんが、わが家のような ミックスインテリアに合わせやすくて好き♡
和テイストが好き! 今朝ふと写真を撮ろうと思い、撮った一枚。 朝、出勤前はバタバタで、 落ち着いて食べられない日も多いけど、 今日は座って食事ができて嬉しかったです。 わが家の和は食器が多いかな。 茶碗は子どもの物を拝借、白山陶器です。 うさぎの箸置きも合わせて。 あまり和っぽくないと思われるかも しれませんが、わが家のような ミックスインテリアに合わせやすくて好き♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
トング¥1,628
フォローしてくださっているjijiちゃんやnobikoさん、yukarin-gardenさんのpicを見て、とうとうつまめるトングを購入! 早速今夜の夕食時にデビューさせました。 つかめる! つまめる! 厚揚げはもちろん味噌汁の具や茄子、なんでもすんなりつかめます👌 これでようやくトング難民から解放されました🙌😭🙌 使えないトングの残骸、3つは眠っています。 長い道のりだった…。 jijiちゃん、nobikoさん、yukarin-gardenさん、参考につけさせていただきます。 ありがとうございました🙏✨✨
フォローしてくださっているjijiちゃんやnobikoさん、yukarin-gardenさんのpicを見て、とうとうつまめるトングを購入! 早速今夜の夕食時にデビューさせました。 つかめる! つまめる! 厚揚げはもちろん味噌汁の具や茄子、なんでもすんなりつかめます👌 これでようやくトング難民から解放されました🙌😭🙌 使えないトングの残骸、3つは眠っています。 長い道のりだった…。 jijiちゃん、nobikoさん、yukarin-gardenさん、参考につけさせていただきます。 ありがとうございました🙏✨✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
rocomamaさんの実例写真
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
rocomama
rocomama
2LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
うちのプランター菜園のチンゲン菜の間引き2回目しました。 だいぶ、大きくなってきたので、近々また間引きして大きくしないとです。 夕食の味噌汁の具にします。
うちのプランター菜園のチンゲン菜の間引き2回目しました。 だいぶ、大きくなってきたので、近々また間引きして大きくしないとです。 夕食の味噌汁の具にします。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
em8さんの実例写真
コツコツした噛み心地の玄米がふっくら炊けました。 朝ご飯みたいな晩ご飯。 玄米は体に良いので嬉しい。
コツコツした噛み心地の玄米がふっくら炊けました。 朝ご飯みたいな晩ご飯。 玄米は体に良いので嬉しい。
em8
em8
2K | 一人暮らし
Jessicaさんの実例写真
Jessica
Jessica
家族
Hiromiさんの実例写真
おはようございます(๑・̑◡・̑๑)←コレやってみたかった❗️ いつも朝はバタバタで写真撮ってる余裕無いから… コレは秋に苗で貰ったサニーレタス❗️ テキトーに植えて冬もほったらかしでいたのに、今は木みたいに茎が頑丈になって、葉っぱもモリモリ 生で食べるのは、とても固そうなので…何にしよ❓(^_^;)
おはようございます(๑・̑◡・̑๑)←コレやってみたかった❗️ いつも朝はバタバタで写真撮ってる余裕無いから… コレは秋に苗で貰ったサニーレタス❗️ テキトーに植えて冬もほったらかしでいたのに、今は木みたいに茎が頑丈になって、葉っぱもモリモリ 生で食べるのは、とても固そうなので…何にしよ❓(^_^;)
Hiromi
Hiromi
3LDK
happy-sachiさんの実例写真
柳宗理の片手鍋とボウルザルセットは最近購入。 鍋はお味噌汁を作るのに丁度良い大きさ(16センチ)でザルボウルはお味噌汁の具を用意するのに便利に使っています🤗
柳宗理の片手鍋とボウルザルセットは最近購入。 鍋はお味噌汁を作るのに丁度良い大きさ(16センチ)でザルボウルはお味噌汁の具を用意するのに便利に使っています🤗
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kikuさんの実例写真
おはようございます♪ 頂き物の豆...なんか可愛い♪ お味噌汁の具にしてもいいんだろうか?という今朝の悩み☆
おはようございます♪ 頂き物の豆...なんか可愛い♪ お味噌汁の具にしてもいいんだろうか?という今朝の悩み☆
kiku
kiku
家族
yuuさんの実例写真
700円!!
700円!!
yuu
yuu
一人暮らし
Rさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,400
おはようございます♪ 先日いただいた最中みたいな"お美噌汁"、とっても美味しかった‼︎ 具はお豆腐となめこでした(*^^*) なんだか見た事あるお顔って思ったら冷蔵庫に貼ってるマグネット小物入れにそっくり〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♪ 先日いただいた最中みたいな"お美噌汁"、とっても美味しかった‼︎ 具はお豆腐となめこでした(*^^*) なんだか見た事あるお顔って思ったら冷蔵庫に貼ってるマグネット小物入れにそっくり〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
R
R
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
今日は餃子。買ってきたものですが。 キャベツと豚肉のお味噌汁は具沢山にしていただきます。
今日は餃子。買ってきたものですが。 キャベツと豚肉のお味噌汁は具沢山にしていただきます。
yumii
yumii
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今朝の家庭菜園の収穫です… キュウリで全体のサイズ感を測らないで下さいね〜🥒 キュウリはうっかりして普通の3本分サイズです😅💦 このうっかりミスして育ちすぎたキュウリの調理法ですが、我が家ではお味噌汁の具として利用したりしています 出身の石川県では加賀太キュウリという伝統野菜があります その太キュウリは煮炊き料理に使いますが、地元では普通のただの育ち過ぎのキュウリも同じように煮炊きに利用します 兵庫にお嫁に来てキュウリをお味噌汁の具に利用したら、こちらの地元民達からドン引きされてしまいましたけど…😅💦 石川県民にはキュウリの味噌汁は夏の定番です🥒
今朝の家庭菜園の収穫です… キュウリで全体のサイズ感を測らないで下さいね〜🥒 キュウリはうっかりして普通の3本分サイズです😅💦 このうっかりミスして育ちすぎたキュウリの調理法ですが、我が家ではお味噌汁の具として利用したりしています 出身の石川県では加賀太キュウリという伝統野菜があります その太キュウリは煮炊き料理に使いますが、地元では普通のただの育ち過ぎのキュウリも同じように煮炊きに利用します 兵庫にお嫁に来てキュウリをお味噌汁の具に利用したら、こちらの地元民達からドン引きされてしまいましたけど…😅💦 石川県民にはキュウリの味噌汁は夏の定番です🥒
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
rannさんの実例写真
お味噌汁に青じそ! 意外に合いました
お味噌汁に青じそ! 意外に合いました
rann
rann
家族
Hirokoさんの実例写真
100均の板1枚を麻ひもの輪っかに渡しただけの簡易の釣り棚。この上にはパッケージ買いしたものがならべてあります。いつか捨てられる日がくるといいなぁ〜 下のまたも100均のアイアンバーには1つだけ残ったインスタント味噌汁、味噌汁の具として活躍中の粉末海苔など、なんとなくぶら下げています。 ちゃんとどう使うのかはこれから考えようかと思いますが、現在の使い方が意外に便利なので、何となくこのままのような気がします。
100均の板1枚を麻ひもの輪っかに渡しただけの簡易の釣り棚。この上にはパッケージ買いしたものがならべてあります。いつか捨てられる日がくるといいなぁ〜 下のまたも100均のアイアンバーには1つだけ残ったインスタント味噌汁、味噌汁の具として活躍中の粉末海苔など、なんとなくぶら下げています。 ちゃんとどう使うのかはこれから考えようかと思いますが、現在の使い方が意外に便利なので、何となくこのままのような気がします。
Hiroko
Hiroko
家族
もっと見る

味噌汁の具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ