シンプル おねしょ対策

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
n__ieさんの実例写真
おねしょ対策に200×200の防水シーツを敷きました。
おねしょ対策に200×200の防水シーツを敷きました。
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
久々に購入したA2care 子どもが小さい頃、洗えない布団におねしょしてしまった時に、軽く絞ったタオルでトントンしてからスプレーすると、ニオイが気にならなくなりました。 今はスポーツを始めた息子のリュックやシューズにも使えるかな😊  香料があるものが苦手なので、無臭のスプレーは嬉しい✨ なかなか洗えないソファーカバーにも気休めでスプレーしています👍
久々に購入したA2care 子どもが小さい頃、洗えない布団におねしょしてしまった時に、軽く絞ったタオルでトントンしてからスプレーすると、ニオイが気にならなくなりました。 今はスポーツを始めた息子のリュックやシューズにも使えるかな😊  香料があるものが苦手なので、無臭のスプレーは嬉しい✨ なかなか洗えないソファーカバーにも気休めでスプレーしています👍
saki
saki
家族
saaさんの実例写真
saa
saa
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
寝具新しくしました🤍 床に直置きできるエアリーマットレス セミダブル2枚✨ 軽いので乾かすのもラク おねしょ対策・音問題・寝心地など 詳しくブログに書きました🐰💕 マットレス選びに悩んでいる方 購入検討中の方は是非読んでみてください🙌 https://www.usamegu.com/airy-mattress-2021/
寝具新しくしました🤍 床に直置きできるエアリーマットレス セミダブル2枚✨ 軽いので乾かすのもラク おねしょ対策・音問題・寝心地など 詳しくブログに書きました🐰💕 マットレス選びに悩んでいる方 購入検討中の方は是非読んでみてください🙌 https://www.usamegu.com/airy-mattress-2021/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ベージュ購入しました 𓍯 全面完全防水なので安心ですˎˊ˗ 我が家はこの上にボックスシートをかけてます ナイロンのカシャカシャする感じもないです⚪︎
ベージュ購入しました 𓍯 全面完全防水なので安心ですˎˊ˗ 我が家はこの上にボックスシートをかけてます ナイロンのカシャカシャする感じもないです⚪︎
aya
aya
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★おねしょ。。。★ おはようございます。 すみません、お目汚しで😓 今日の次男坊のおねしょ。 いや、おねしょと言うか寝る用のオムツ履いてたのに、寝る前に水をたくさん飲み、トイレ行っても出ない!の一点張りで寝た結果 オムツのキャパを超えたようです。。。 でもお布団そのものは染みてない! 我が家はベッドではなく敷布団で、その上にニトリで購入した防水カバーをつけています。 その上に式パットを敷いています。 今はNクールなどのヒンヤリするやつ。 式パットは回避出来ませんが布団そのものはセーフ。 上の子の時は布団一枚ダメになった事があるのですが(おねしょ以外にも嘔吐などで) 今の所下の子のおねしょや嘔吐などで布団まで染みる事はありません。 式パットはすぐ洗えるけど布団は洗えても大型ランドリーまで持っていかなきゃいけない😓 今日は天気が悪いので洗って外干し出来ないので式パットと毛布洗って乾燥までしてると時間もないのでそのままファブリーズして布団乾燥機で乾かします💦 おねしょで布団濡らさないようなズボンもあるのですが、嫌がって履いてくれない😭 さて、次の洗濯しなきゃー
★おねしょ。。。★ おはようございます。 すみません、お目汚しで😓 今日の次男坊のおねしょ。 いや、おねしょと言うか寝る用のオムツ履いてたのに、寝る前に水をたくさん飲み、トイレ行っても出ない!の一点張りで寝た結果 オムツのキャパを超えたようです。。。 でもお布団そのものは染みてない! 我が家はベッドではなく敷布団で、その上にニトリで購入した防水カバーをつけています。 その上に式パットを敷いています。 今はNクールなどのヒンヤリするやつ。 式パットは回避出来ませんが布団そのものはセーフ。 上の子の時は布団一枚ダメになった事があるのですが(おねしょ以外にも嘔吐などで) 今の所下の子のおねしょや嘔吐などで布団まで染みる事はありません。 式パットはすぐ洗えるけど布団は洗えても大型ランドリーまで持っていかなきゃいけない😓 今日は天気が悪いので洗って外干し出来ないので式パットと毛布洗って乾燥までしてると時間もないのでそのままファブリーズして布団乾燥機で乾かします💦 おねしょで布団濡らさないようなズボンもあるのですが、嫌がって履いてくれない😭 さて、次の洗濯しなきゃー
yumi
yumi
4LDK | 家族
watamanさんの実例写真
嬉しい防水加工なので赤ちゃんやペット用に最適のワンタッチシーツです*◞ 💛ˊˎ – 簡単に取り外せて洗えるしタオル生地なのでさわり心地も良いです﹌🏌🏻‍♀️✶⋆
嬉しい防水加工なので赤ちゃんやペット用に最適のワンタッチシーツです*◞ 💛ˊˎ – 簡単に取り外せて洗えるしタオル生地なのでさわり心地も良いです﹌🏌🏻‍♀️✶⋆
wataman
wataman
Noboさんの実例写真
防水おねしょシーツ。 残念な娘…😢
防水おねしょシーツ。 残念な娘…😢
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
k_dinoさんの実例写真
この季節になると、乾きにくい防水シーツが更に乾かない&生乾き臭 今朝盛大におねしょされまして… 最近一気に寒くなったから冷えてるんだろーね… 気付いたらしてるらしい… 今日は一日家にいれないし… とりあえず以前モニタで頂いたリセッシュ振り撒いてますwww 帰ったら乾燥機しなきゃ
この季節になると、乾きにくい防水シーツが更に乾かない&生乾き臭 今朝盛大におねしょされまして… 最近一気に寒くなったから冷えてるんだろーね… 気付いたらしてるらしい… 今日は一日家にいれないし… とりあえず以前モニタで頂いたリセッシュ振り撒いてますwww 帰ったら乾燥機しなきゃ
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
この洗濯機の上に乾太くんをお迎えしたいです…♡
この洗濯機の上に乾太くんをお迎えしたいです…♡
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
大掃除…と言ってしまえばいいんですが。。。 前出のサンタさん、今朝チョイとやらかしてしまいまして😅 (未だに夜はオムツ…いろんな位置wが悪いと漏れる) 冬場の寝具洗濯は、心が折れますね😑 でも!大物もイケる乾燥機付き洗濯機のおかげで、ドンドン洗います👍 なんなら、洗濯する理由をつけてくれてありがとう💕と思うようにし…たりしなかったり???😅 じゃないとめげる〜😭 乾燥させても若干しっとりするので、カラッとするまでは干しておきます😏 一日がかりなので、外干しできる時間帯ではなくなるけど…。 ちなみにコチラ掛け布団なんですが、息子は赤ちゃん時代から一年中掛け布団の上に寝る性格でして(正しい寝方は暑いらしい&カバーのひんやり感が好き)、オネショの被害はいつも掛け布団です🤣 防水シーツは敷布団の方に敷いてるし(意味ないけどw)、ズボンの上から履く防水タオル?みたいなのを買おうか悩んでいます💦
大掃除…と言ってしまえばいいんですが。。。 前出のサンタさん、今朝チョイとやらかしてしまいまして😅 (未だに夜はオムツ…いろんな位置wが悪いと漏れる) 冬場の寝具洗濯は、心が折れますね😑 でも!大物もイケる乾燥機付き洗濯機のおかげで、ドンドン洗います👍 なんなら、洗濯する理由をつけてくれてありがとう💕と思うようにし…たりしなかったり???😅 じゃないとめげる〜😭 乾燥させても若干しっとりするので、カラッとするまでは干しておきます😏 一日がかりなので、外干しできる時間帯ではなくなるけど…。 ちなみにコチラ掛け布団なんですが、息子は赤ちゃん時代から一年中掛け布団の上に寝る性格でして(正しい寝方は暑いらしい&カバーのひんやり感が好き)、オネショの被害はいつも掛け布団です🤣 防水シーツは敷布団の方に敷いてるし(意味ないけどw)、ズボンの上から履く防水タオル?みたいなのを買おうか悩んでいます💦
hansho.s
hansho.s
家族
jpmumさんの実例写真
*わが家の防災・備え* 息子のオムツあふれ対策の防水シーツ!! 趣旨と違っていたらすみません。。 奮発してムアツのマットレスを購入した時に備えておかずに後悔したので。。。 篠原化学さんの「マットレスプロテクター クラシック」、世界の一流ホテルでも採用されている、とか。 ムアツぐっしょり事件後すぐに注文して次の日には届いて、その薄さにびっくり!でも上の面の素材は確かに水気を通さなそう。ダニも通れないからダニ対策にもなるらしいです。普段はこの上にもう1枚敷きパッドを敷いて寝ています🌃 オムツはずれてからのおねしょ対策もこれがあれば安心🌟薄いから洗濯も楽です🎵
*わが家の防災・備え* 息子のオムツあふれ対策の防水シーツ!! 趣旨と違っていたらすみません。。 奮発してムアツのマットレスを購入した時に備えておかずに後悔したので。。。 篠原化学さんの「マットレスプロテクター クラシック」、世界の一流ホテルでも採用されている、とか。 ムアツぐっしょり事件後すぐに注文して次の日には届いて、その薄さにびっくり!でも上の面の素材は確かに水気を通さなそう。ダニも通れないからダニ対策にもなるらしいです。普段はこの上にもう1枚敷きパッドを敷いて寝ています🌃 オムツはずれてからのおねしょ対策もこれがあれば安心🌟薄いから洗濯も楽です🎵
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
敷布団カバー・シーツ¥2,200
息子用にマットレスを買いました。 今までは布団だけでしたが、おねしょの心配もほぼなくなったしもう少し寝心地よくしてあげた方がいいかなということで😅 ニトリのそんなに高くないものですが息子も気に入ったようです。 念のため敷いている防水パッドシーツはベルメゾン、他のカバー一式はニトリのものですが、同じ星柄なので元々こんなセットだったようになじんで良かったです😆
息子用にマットレスを買いました。 今までは布団だけでしたが、おねしょの心配もほぼなくなったしもう少し寝心地よくしてあげた方がいいかなということで😅 ニトリのそんなに高くないものですが息子も気に入ったようです。 念のため敷いている防水パッドシーツはベルメゾン、他のカバー一式はニトリのものですが、同じ星柄なので元々こんなセットだったようになじんで良かったです😆
m_gene
m_gene
3DK | 家族
yukiさんの実例写真
休日朝6時前に粗相され、洗濯→コインランドリーで乾燥してきましたよ😰こっちの苦労も知らないで、マットレスパッドの下に潜ってはしゃいどります💦マットの上には防水シーツ敷いてます。粗相の多いうちの子には必須です。
休日朝6時前に粗相され、洗濯→コインランドリーで乾燥してきましたよ😰こっちの苦労も知らないで、マットレスパッドの下に潜ってはしゃいどります💦マットの上には防水シーツ敷いてます。粗相の多いうちの子には必須です。
yuki
yuki
一人暮らし
fukumiさんの実例写真
ここに乾太くん付けたい🥺 トイトレ完了したけど夜のおねしょが続くと乾かなくて大変😭 それに室内に干してると息子が しーしでちゃった😞 って悲しそうな顔で言うから余計欲しい🥺
ここに乾太くん付けたい🥺 トイトレ完了したけど夜のおねしょが続くと乾かなくて大変😭 それに室内に干してると息子が しーしでちゃった😞 って悲しそうな顔で言うから余計欲しい🥺
fukumi
fukumi
家族
Rさんの実例写真
花柄シーツは、おねしょ対策❗️でもかわいい♥️。
花柄シーツは、おねしょ対策❗️でもかわいい♥️。
R
R
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
わが家の主寝室。 ふだんはこの部屋では、私とムスコ(一歳)と2人で寝ています。 ベッドは結婚当初にニッセンで購入したシングルを二台並べています。 窓側に枕を置いて頭にして寝ていますが、 ヘッドボードを足元にしています。 これは、 ●小さいムスコの転倒防止 ●朝起きて、布団と毛布をそれぞれ二つ折りにして引っ掛けておくためです(湿気対策) ニッセンのこちらのベッド、 お布団を敷くタイプなのでうちでは 布団タイプのマットレス(いわゆるベッド用の分厚いマットレスではない)を敷いています。 ベッド用と比べると薄い分、しょっちゅう歪んでしまうこともありますが、子供たちがまだ小さかった頃おねしょなんかでマットを丸洗いもできたのでことベッドにしておいてよかったなーと。 浅いですが、引き出しもついているので何かと重宝しています。
わが家の主寝室。 ふだんはこの部屋では、私とムスコ(一歳)と2人で寝ています。 ベッドは結婚当初にニッセンで購入したシングルを二台並べています。 窓側に枕を置いて頭にして寝ていますが、 ヘッドボードを足元にしています。 これは、 ●小さいムスコの転倒防止 ●朝起きて、布団と毛布をそれぞれ二つ折りにして引っ掛けておくためです(湿気対策) ニッセンのこちらのベッド、 お布団を敷くタイプなのでうちでは 布団タイプのマットレス(いわゆるベッド用の分厚いマットレスではない)を敷いています。 ベッド用と比べると薄い分、しょっちゅう歪んでしまうこともありますが、子供たちがまだ小さかった頃おねしょなんかでマットを丸洗いもできたのでことベッドにしておいてよかったなーと。 浅いですが、引き出しもついているので何かと重宝しています。
arika_919
arika_919
家族
Hanamさんの実例写真
セミダブル2台並べて壁に寄せています。 毎日の布団の上げ下げにうんざりしてベッドにしました( ̄∀ ̄) ベルメゾンで購入したベッドパッドは綿であったか〜のタイプにしています。マイクロファイバーより温くないけど、汗かき家族たちにはちょうど良いようです。 もちろん下には防水シーツを敷いておねしょ対策です。 防水シーツもベルメゾンですが、今のところ下まで染みることなし!!すごいです。 寝室が1番日が当たるので、カーテン開けると、多肉たちを窓のところに移動しています。
セミダブル2台並べて壁に寄せています。 毎日の布団の上げ下げにうんざりしてベッドにしました( ̄∀ ̄) ベルメゾンで購入したベッドパッドは綿であったか〜のタイプにしています。マイクロファイバーより温くないけど、汗かき家族たちにはちょうど良いようです。 もちろん下には防水シーツを敷いておねしょ対策です。 防水シーツもベルメゾンですが、今のところ下まで染みることなし!!すごいです。 寝室が1番日が当たるので、カーテン開けると、多肉たちを窓のところに移動しています。
Hanam
Hanam
家族
punchossさんの実例写真
来ました。 念願の乾太くん…! ギリギリ設計なおかげでほんまギリギリw 電気に近くなってしもた🤭 そこまで考えてなかったねえって大工さんと笑い話。 今後電気も変えよ。 雰囲気はあるけど10年以上前のやつやしな、もっと明るい電気がよい ほんで乾太くん、まあじで早い!! インスタやルームクリップ、口コミで絶賛されてたし絶対便利やし絶対早く乾くってわかってたけどまじで凄さを実感した時の感動よ…!!! 1日1回を基本に回すけど1時間で乾く…! 布団におねしょされると、クイーンサイズのパットもカバーも全て洗って1日が終わってたのに 同時進行できるから半日、いや、多分最短で3時間で終わる… 信じられない… 「すっげ…(これ以上の語彙力がでてこない)」 もうその一言。 毎回のフィルター交換はむしろ楽しみ!!! 乾燥機つきの洗濯機で乾燥させるといつもホコリがふわふわと… しかし乾太くんは、逃さずキャッチ…!! 今までタオルにはびこってた糸くずも全てキャッチ!!! QOL爆上がり!!! ありがとうリンナイさん。 ありがとう大工さん。 ありがとうDIY!← 毎日使えることに幸せ感じて過ごしてます。 欲しいなあ…と感じてる方は是非…もう…洗濯が楽しみになりますよ…。
来ました。 念願の乾太くん…! ギリギリ設計なおかげでほんまギリギリw 電気に近くなってしもた🤭 そこまで考えてなかったねえって大工さんと笑い話。 今後電気も変えよ。 雰囲気はあるけど10年以上前のやつやしな、もっと明るい電気がよい ほんで乾太くん、まあじで早い!! インスタやルームクリップ、口コミで絶賛されてたし絶対便利やし絶対早く乾くってわかってたけどまじで凄さを実感した時の感動よ…!!! 1日1回を基本に回すけど1時間で乾く…! 布団におねしょされると、クイーンサイズのパットもカバーも全て洗って1日が終わってたのに 同時進行できるから半日、いや、多分最短で3時間で終わる… 信じられない… 「すっげ…(これ以上の語彙力がでてこない)」 もうその一言。 毎回のフィルター交換はむしろ楽しみ!!! 乾燥機つきの洗濯機で乾燥させるといつもホコリがふわふわと… しかし乾太くんは、逃さずキャッチ…!! 今までタオルにはびこってた糸くずも全てキャッチ!!! QOL爆上がり!!! ありがとうリンナイさん。 ありがとう大工さん。 ありがとうDIY!← 毎日使えることに幸せ感じて過ごしてます。 欲しいなあ…と感じてる方は是非…もう…洗濯が楽しみになりますよ…。
punchoss
punchoss
3LDK | 家族

シンプル おねしょ対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル おねしょ対策

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
n__ieさんの実例写真
おねしょ対策に200×200の防水シーツを敷きました。
おねしょ対策に200×200の防水シーツを敷きました。
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
久々に購入したA2care 子どもが小さい頃、洗えない布団におねしょしてしまった時に、軽く絞ったタオルでトントンしてからスプレーすると、ニオイが気にならなくなりました。 今はスポーツを始めた息子のリュックやシューズにも使えるかな😊  香料があるものが苦手なので、無臭のスプレーは嬉しい✨ なかなか洗えないソファーカバーにも気休めでスプレーしています👍
久々に購入したA2care 子どもが小さい頃、洗えない布団におねしょしてしまった時に、軽く絞ったタオルでトントンしてからスプレーすると、ニオイが気にならなくなりました。 今はスポーツを始めた息子のリュックやシューズにも使えるかな😊  香料があるものが苦手なので、無臭のスプレーは嬉しい✨ なかなか洗えないソファーカバーにも気休めでスプレーしています👍
saki
saki
家族
saaさんの実例写真
saa
saa
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
寝具新しくしました🤍 床に直置きできるエアリーマットレス セミダブル2枚✨ 軽いので乾かすのもラク おねしょ対策・音問題・寝心地など 詳しくブログに書きました🐰💕 マットレス選びに悩んでいる方 購入検討中の方は是非読んでみてください🙌 https://www.usamegu.com/airy-mattress-2021/
寝具新しくしました🤍 床に直置きできるエアリーマットレス セミダブル2枚✨ 軽いので乾かすのもラク おねしょ対策・音問題・寝心地など 詳しくブログに書きました🐰💕 マットレス選びに悩んでいる方 購入検討中の方は是非読んでみてください🙌 https://www.usamegu.com/airy-mattress-2021/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ベージュ購入しました 𓍯 全面完全防水なので安心ですˎˊ˗ 我が家はこの上にボックスシートをかけてます ナイロンのカシャカシャする感じもないです⚪︎
ベージュ購入しました 𓍯 全面完全防水なので安心ですˎˊ˗ 我が家はこの上にボックスシートをかけてます ナイロンのカシャカシャする感じもないです⚪︎
aya
aya
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★おねしょ。。。★ おはようございます。 すみません、お目汚しで😓 今日の次男坊のおねしょ。 いや、おねしょと言うか寝る用のオムツ履いてたのに、寝る前に水をたくさん飲み、トイレ行っても出ない!の一点張りで寝た結果 オムツのキャパを超えたようです。。。 でもお布団そのものは染みてない! 我が家はベッドではなく敷布団で、その上にニトリで購入した防水カバーをつけています。 その上に式パットを敷いています。 今はNクールなどのヒンヤリするやつ。 式パットは回避出来ませんが布団そのものはセーフ。 上の子の時は布団一枚ダメになった事があるのですが(おねしょ以外にも嘔吐などで) 今の所下の子のおねしょや嘔吐などで布団まで染みる事はありません。 式パットはすぐ洗えるけど布団は洗えても大型ランドリーまで持っていかなきゃいけない😓 今日は天気が悪いので洗って外干し出来ないので式パットと毛布洗って乾燥までしてると時間もないのでそのままファブリーズして布団乾燥機で乾かします💦 おねしょで布団濡らさないようなズボンもあるのですが、嫌がって履いてくれない😭 さて、次の洗濯しなきゃー
★おねしょ。。。★ おはようございます。 すみません、お目汚しで😓 今日の次男坊のおねしょ。 いや、おねしょと言うか寝る用のオムツ履いてたのに、寝る前に水をたくさん飲み、トイレ行っても出ない!の一点張りで寝た結果 オムツのキャパを超えたようです。。。 でもお布団そのものは染みてない! 我が家はベッドではなく敷布団で、その上にニトリで購入した防水カバーをつけています。 その上に式パットを敷いています。 今はNクールなどのヒンヤリするやつ。 式パットは回避出来ませんが布団そのものはセーフ。 上の子の時は布団一枚ダメになった事があるのですが(おねしょ以外にも嘔吐などで) 今の所下の子のおねしょや嘔吐などで布団まで染みる事はありません。 式パットはすぐ洗えるけど布団は洗えても大型ランドリーまで持っていかなきゃいけない😓 今日は天気が悪いので洗って外干し出来ないので式パットと毛布洗って乾燥までしてると時間もないのでそのままファブリーズして布団乾燥機で乾かします💦 おねしょで布団濡らさないようなズボンもあるのですが、嫌がって履いてくれない😭 さて、次の洗濯しなきゃー
yumi
yumi
4LDK | 家族
watamanさんの実例写真
嬉しい防水加工なので赤ちゃんやペット用に最適のワンタッチシーツです*◞ 💛ˊˎ – 簡単に取り外せて洗えるしタオル生地なのでさわり心地も良いです﹌🏌🏻‍♀️✶⋆
嬉しい防水加工なので赤ちゃんやペット用に最適のワンタッチシーツです*◞ 💛ˊˎ – 簡単に取り外せて洗えるしタオル生地なのでさわり心地も良いです﹌🏌🏻‍♀️✶⋆
wataman
wataman
Noboさんの実例写真
防水おねしょシーツ。 残念な娘…😢
防水おねしょシーツ。 残念な娘…😢
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
k_dinoさんの実例写真
この季節になると、乾きにくい防水シーツが更に乾かない&生乾き臭 今朝盛大におねしょされまして… 最近一気に寒くなったから冷えてるんだろーね… 気付いたらしてるらしい… 今日は一日家にいれないし… とりあえず以前モニタで頂いたリセッシュ振り撒いてますwww 帰ったら乾燥機しなきゃ
この季節になると、乾きにくい防水シーツが更に乾かない&生乾き臭 今朝盛大におねしょされまして… 最近一気に寒くなったから冷えてるんだろーね… 気付いたらしてるらしい… 今日は一日家にいれないし… とりあえず以前モニタで頂いたリセッシュ振り撒いてますwww 帰ったら乾燥機しなきゃ
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
この洗濯機の上に乾太くんをお迎えしたいです…♡
この洗濯機の上に乾太くんをお迎えしたいです…♡
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
大掃除…と言ってしまえばいいんですが。。。 前出のサンタさん、今朝チョイとやらかしてしまいまして😅 (未だに夜はオムツ…いろんな位置wが悪いと漏れる) 冬場の寝具洗濯は、心が折れますね😑 でも!大物もイケる乾燥機付き洗濯機のおかげで、ドンドン洗います👍 なんなら、洗濯する理由をつけてくれてありがとう💕と思うようにし…たりしなかったり???😅 じゃないとめげる〜😭 乾燥させても若干しっとりするので、カラッとするまでは干しておきます😏 一日がかりなので、外干しできる時間帯ではなくなるけど…。 ちなみにコチラ掛け布団なんですが、息子は赤ちゃん時代から一年中掛け布団の上に寝る性格でして(正しい寝方は暑いらしい&カバーのひんやり感が好き)、オネショの被害はいつも掛け布団です🤣 防水シーツは敷布団の方に敷いてるし(意味ないけどw)、ズボンの上から履く防水タオル?みたいなのを買おうか悩んでいます💦
大掃除…と言ってしまえばいいんですが。。。 前出のサンタさん、今朝チョイとやらかしてしまいまして😅 (未だに夜はオムツ…いろんな位置wが悪いと漏れる) 冬場の寝具洗濯は、心が折れますね😑 でも!大物もイケる乾燥機付き洗濯機のおかげで、ドンドン洗います👍 なんなら、洗濯する理由をつけてくれてありがとう💕と思うようにし…たりしなかったり???😅 じゃないとめげる〜😭 乾燥させても若干しっとりするので、カラッとするまでは干しておきます😏 一日がかりなので、外干しできる時間帯ではなくなるけど…。 ちなみにコチラ掛け布団なんですが、息子は赤ちゃん時代から一年中掛け布団の上に寝る性格でして(正しい寝方は暑いらしい&カバーのひんやり感が好き)、オネショの被害はいつも掛け布団です🤣 防水シーツは敷布団の方に敷いてるし(意味ないけどw)、ズボンの上から履く防水タオル?みたいなのを買おうか悩んでいます💦
hansho.s
hansho.s
家族
jpmumさんの実例写真
*わが家の防災・備え* 息子のオムツあふれ対策の防水シーツ!! 趣旨と違っていたらすみません。。 奮発してムアツのマットレスを購入した時に備えておかずに後悔したので。。。 篠原化学さんの「マットレスプロテクター クラシック」、世界の一流ホテルでも採用されている、とか。 ムアツぐっしょり事件後すぐに注文して次の日には届いて、その薄さにびっくり!でも上の面の素材は確かに水気を通さなそう。ダニも通れないからダニ対策にもなるらしいです。普段はこの上にもう1枚敷きパッドを敷いて寝ています🌃 オムツはずれてからのおねしょ対策もこれがあれば安心🌟薄いから洗濯も楽です🎵
*わが家の防災・備え* 息子のオムツあふれ対策の防水シーツ!! 趣旨と違っていたらすみません。。 奮発してムアツのマットレスを購入した時に備えておかずに後悔したので。。。 篠原化学さんの「マットレスプロテクター クラシック」、世界の一流ホテルでも採用されている、とか。 ムアツぐっしょり事件後すぐに注文して次の日には届いて、その薄さにびっくり!でも上の面の素材は確かに水気を通さなそう。ダニも通れないからダニ対策にもなるらしいです。普段はこの上にもう1枚敷きパッドを敷いて寝ています🌃 オムツはずれてからのおねしょ対策もこれがあれば安心🌟薄いから洗濯も楽です🎵
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
息子用にマットレスを買いました。 今までは布団だけでしたが、おねしょの心配もほぼなくなったしもう少し寝心地よくしてあげた方がいいかなということで😅 ニトリのそんなに高くないものですが息子も気に入ったようです。 念のため敷いている防水パッドシーツはベルメゾン、他のカバー一式はニトリのものですが、同じ星柄なので元々こんなセットだったようになじんで良かったです😆
息子用にマットレスを買いました。 今までは布団だけでしたが、おねしょの心配もほぼなくなったしもう少し寝心地よくしてあげた方がいいかなということで😅 ニトリのそんなに高くないものですが息子も気に入ったようです。 念のため敷いている防水パッドシーツはベルメゾン、他のカバー一式はニトリのものですが、同じ星柄なので元々こんなセットだったようになじんで良かったです😆
m_gene
m_gene
3DK | 家族
yukiさんの実例写真
休日朝6時前に粗相され、洗濯→コインランドリーで乾燥してきましたよ😰こっちの苦労も知らないで、マットレスパッドの下に潜ってはしゃいどります💦マットの上には防水シーツ敷いてます。粗相の多いうちの子には必須です。
休日朝6時前に粗相され、洗濯→コインランドリーで乾燥してきましたよ😰こっちの苦労も知らないで、マットレスパッドの下に潜ってはしゃいどります💦マットの上には防水シーツ敷いてます。粗相の多いうちの子には必須です。
yuki
yuki
一人暮らし
fukumiさんの実例写真
ここに乾太くん付けたい🥺 トイトレ完了したけど夜のおねしょが続くと乾かなくて大変😭 それに室内に干してると息子が しーしでちゃった😞 って悲しそうな顔で言うから余計欲しい🥺
ここに乾太くん付けたい🥺 トイトレ完了したけど夜のおねしょが続くと乾かなくて大変😭 それに室内に干してると息子が しーしでちゃった😞 って悲しそうな顔で言うから余計欲しい🥺
fukumi
fukumi
家族
Rさんの実例写真
花柄シーツは、おねしょ対策❗️でもかわいい♥️。
花柄シーツは、おねしょ対策❗️でもかわいい♥️。
R
R
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
わが家の主寝室。 ふだんはこの部屋では、私とムスコ(一歳)と2人で寝ています。 ベッドは結婚当初にニッセンで購入したシングルを二台並べています。 窓側に枕を置いて頭にして寝ていますが、 ヘッドボードを足元にしています。 これは、 ●小さいムスコの転倒防止 ●朝起きて、布団と毛布をそれぞれ二つ折りにして引っ掛けておくためです(湿気対策) ニッセンのこちらのベッド、 お布団を敷くタイプなのでうちでは 布団タイプのマットレス(いわゆるベッド用の分厚いマットレスではない)を敷いています。 ベッド用と比べると薄い分、しょっちゅう歪んでしまうこともありますが、子供たちがまだ小さかった頃おねしょなんかでマットを丸洗いもできたのでことベッドにしておいてよかったなーと。 浅いですが、引き出しもついているので何かと重宝しています。
わが家の主寝室。 ふだんはこの部屋では、私とムスコ(一歳)と2人で寝ています。 ベッドは結婚当初にニッセンで購入したシングルを二台並べています。 窓側に枕を置いて頭にして寝ていますが、 ヘッドボードを足元にしています。 これは、 ●小さいムスコの転倒防止 ●朝起きて、布団と毛布をそれぞれ二つ折りにして引っ掛けておくためです(湿気対策) ニッセンのこちらのベッド、 お布団を敷くタイプなのでうちでは 布団タイプのマットレス(いわゆるベッド用の分厚いマットレスではない)を敷いています。 ベッド用と比べると薄い分、しょっちゅう歪んでしまうこともありますが、子供たちがまだ小さかった頃おねしょなんかでマットを丸洗いもできたのでことベッドにしておいてよかったなーと。 浅いですが、引き出しもついているので何かと重宝しています。
arika_919
arika_919
家族
Hanamさんの実例写真
セミダブル2台並べて壁に寄せています。 毎日の布団の上げ下げにうんざりしてベッドにしました( ̄∀ ̄) ベルメゾンで購入したベッドパッドは綿であったか〜のタイプにしています。マイクロファイバーより温くないけど、汗かき家族たちにはちょうど良いようです。 もちろん下には防水シーツを敷いておねしょ対策です。 防水シーツもベルメゾンですが、今のところ下まで染みることなし!!すごいです。 寝室が1番日が当たるので、カーテン開けると、多肉たちを窓のところに移動しています。
セミダブル2台並べて壁に寄せています。 毎日の布団の上げ下げにうんざりしてベッドにしました( ̄∀ ̄) ベルメゾンで購入したベッドパッドは綿であったか〜のタイプにしています。マイクロファイバーより温くないけど、汗かき家族たちにはちょうど良いようです。 もちろん下には防水シーツを敷いておねしょ対策です。 防水シーツもベルメゾンですが、今のところ下まで染みることなし!!すごいです。 寝室が1番日が当たるので、カーテン開けると、多肉たちを窓のところに移動しています。
Hanam
Hanam
家族
punchossさんの実例写真
来ました。 念願の乾太くん…! ギリギリ設計なおかげでほんまギリギリw 電気に近くなってしもた🤭 そこまで考えてなかったねえって大工さんと笑い話。 今後電気も変えよ。 雰囲気はあるけど10年以上前のやつやしな、もっと明るい電気がよい ほんで乾太くん、まあじで早い!! インスタやルームクリップ、口コミで絶賛されてたし絶対便利やし絶対早く乾くってわかってたけどまじで凄さを実感した時の感動よ…!!! 1日1回を基本に回すけど1時間で乾く…! 布団におねしょされると、クイーンサイズのパットもカバーも全て洗って1日が終わってたのに 同時進行できるから半日、いや、多分最短で3時間で終わる… 信じられない… 「すっげ…(これ以上の語彙力がでてこない)」 もうその一言。 毎回のフィルター交換はむしろ楽しみ!!! 乾燥機つきの洗濯機で乾燥させるといつもホコリがふわふわと… しかし乾太くんは、逃さずキャッチ…!! 今までタオルにはびこってた糸くずも全てキャッチ!!! QOL爆上がり!!! ありがとうリンナイさん。 ありがとう大工さん。 ありがとうDIY!← 毎日使えることに幸せ感じて過ごしてます。 欲しいなあ…と感じてる方は是非…もう…洗濯が楽しみになりますよ…。
来ました。 念願の乾太くん…! ギリギリ設計なおかげでほんまギリギリw 電気に近くなってしもた🤭 そこまで考えてなかったねえって大工さんと笑い話。 今後電気も変えよ。 雰囲気はあるけど10年以上前のやつやしな、もっと明るい電気がよい ほんで乾太くん、まあじで早い!! インスタやルームクリップ、口コミで絶賛されてたし絶対便利やし絶対早く乾くってわかってたけどまじで凄さを実感した時の感動よ…!!! 1日1回を基本に回すけど1時間で乾く…! 布団におねしょされると、クイーンサイズのパットもカバーも全て洗って1日が終わってたのに 同時進行できるから半日、いや、多分最短で3時間で終わる… 信じられない… 「すっげ…(これ以上の語彙力がでてこない)」 もうその一言。 毎回のフィルター交換はむしろ楽しみ!!! 乾燥機つきの洗濯機で乾燥させるといつもホコリがふわふわと… しかし乾太くんは、逃さずキャッチ…!! 今までタオルにはびこってた糸くずも全てキャッチ!!! QOL爆上がり!!! ありがとうリンナイさん。 ありがとう大工さん。 ありがとうDIY!← 毎日使えることに幸せ感じて過ごしてます。 欲しいなあ…と感じてる方は是非…もう…洗濯が楽しみになりますよ…。
punchoss
punchoss
3LDK | 家族

シンプル おねしょ対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ