長押 長押問題

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
kanaさんの実例写真
リフォームなので長押の中の処理があまり綺麗でなく(。-_-。)良くお掃除した後に埃除けとして食器用シートとダンス用の防虫材を詰めました。食器用シートは二つでちょうど埋まりました。 長押は色々調べた末に風合いを生かすために蜜蝋ワックスで磨きました。いい感じです。あと二回分ほど残っているのですが少し匂いがするため天気の良い日にまた磨こうと思います。
リフォームなので長押の中の処理があまり綺麗でなく(。-_-。)良くお掃除した後に埃除けとして食器用シートとダンス用の防虫材を詰めました。食器用シートは二つでちょうど埋まりました。 長押は色々調べた末に風合いを生かすために蜜蝋ワックスで磨きました。いい感じです。あと二回分ほど残っているのですが少し匂いがするため天気の良い日にまた磨こうと思います。
kana
kana
家族
megggさんの実例写真
今日も暑すぎてあまり気合いの入った事が出来なかったので、ちまちませっせと補修作業してました! 押し入れの襖修理やりたかった😖 ところで我が家には長押があります。 これがまた…よくある話だと思うんですけど、長押の中には前の砂壁が剥がれ落ちたものやゴミがたっくさん😱汚すぎる!! しかも長押のどん付きのところに穴やら隙間もあって壁の裏側に繋がってるみたいで、そこから何度か Gとゲジがセットで出現。もうほんとホラー😭 壁裏でGを追いかけてたゲジが一緒に入ってきたんだろうか😢 あとはオカメさんが長押に掴まって中のゴミをつついちゃうのでとにかく塞ぎたかったのを達成🤞ばっち〜ので😅 穴や隙間は木でできてるっていう天然素材の粘土(セリアで購入♪)で埋めて、フタはホームセンターで買ってきた角材。 塗装もしてない無垢のままにしたので、これなら齧られても大丈夫🐤✧︎*。 ちなみに家自体が傾いちゃってるから←同じサイズの木はどこかで必ずズレますw 下からだと見えないからテキトー😅 ちっちゃい事は気にしなさすぎる大雑把DIYです👍
今日も暑すぎてあまり気合いの入った事が出来なかったので、ちまちませっせと補修作業してました! 押し入れの襖修理やりたかった😖 ところで我が家には長押があります。 これがまた…よくある話だと思うんですけど、長押の中には前の砂壁が剥がれ落ちたものやゴミがたっくさん😱汚すぎる!! しかも長押のどん付きのところに穴やら隙間もあって壁の裏側に繋がってるみたいで、そこから何度か Gとゲジがセットで出現。もうほんとホラー😭 壁裏でGを追いかけてたゲジが一緒に入ってきたんだろうか😢 あとはオカメさんが長押に掴まって中のゴミをつついちゃうのでとにかく塞ぎたかったのを達成🤞ばっち〜ので😅 穴や隙間は木でできてるっていう天然素材の粘土(セリアで購入♪)で埋めて、フタはホームセンターで買ってきた角材。 塗装もしてない無垢のままにしたので、これなら齧られても大丈夫🐤✧︎*。 ちなみに家自体が傾いちゃってるから←同じサイズの木はどこかで必ずズレますw 下からだと見えないからテキトー😅 ちっちゃい事は気にしなさすぎる大雑把DIYです👍
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし

長押 長押問題の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長押 長押問題

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
kanaさんの実例写真
リフォームなので長押の中の処理があまり綺麗でなく(。-_-。)良くお掃除した後に埃除けとして食器用シートとダンス用の防虫材を詰めました。食器用シートは二つでちょうど埋まりました。 長押は色々調べた末に風合いを生かすために蜜蝋ワックスで磨きました。いい感じです。あと二回分ほど残っているのですが少し匂いがするため天気の良い日にまた磨こうと思います。
リフォームなので長押の中の処理があまり綺麗でなく(。-_-。)良くお掃除した後に埃除けとして食器用シートとダンス用の防虫材を詰めました。食器用シートは二つでちょうど埋まりました。 長押は色々調べた末に風合いを生かすために蜜蝋ワックスで磨きました。いい感じです。あと二回分ほど残っているのですが少し匂いがするため天気の良い日にまた磨こうと思います。
kana
kana
家族
megggさんの実例写真
今日も暑すぎてあまり気合いの入った事が出来なかったので、ちまちませっせと補修作業してました! 押し入れの襖修理やりたかった😖 ところで我が家には長押があります。 これがまた…よくある話だと思うんですけど、長押の中には前の砂壁が剥がれ落ちたものやゴミがたっくさん😱汚すぎる!! しかも長押のどん付きのところに穴やら隙間もあって壁の裏側に繋がってるみたいで、そこから何度か Gとゲジがセットで出現。もうほんとホラー😭 壁裏でGを追いかけてたゲジが一緒に入ってきたんだろうか😢 あとはオカメさんが長押に掴まって中のゴミをつついちゃうのでとにかく塞ぎたかったのを達成🤞ばっち〜ので😅 穴や隙間は木でできてるっていう天然素材の粘土(セリアで購入♪)で埋めて、フタはホームセンターで買ってきた角材。 塗装もしてない無垢のままにしたので、これなら齧られても大丈夫🐤✧︎*。 ちなみに家自体が傾いちゃってるから←同じサイズの木はどこかで必ずズレますw 下からだと見えないからテキトー😅 ちっちゃい事は気にしなさすぎる大雑把DIYです👍
今日も暑すぎてあまり気合いの入った事が出来なかったので、ちまちませっせと補修作業してました! 押し入れの襖修理やりたかった😖 ところで我が家には長押があります。 これがまた…よくある話だと思うんですけど、長押の中には前の砂壁が剥がれ落ちたものやゴミがたっくさん😱汚すぎる!! しかも長押のどん付きのところに穴やら隙間もあって壁の裏側に繋がってるみたいで、そこから何度か Gとゲジがセットで出現。もうほんとホラー😭 壁裏でGを追いかけてたゲジが一緒に入ってきたんだろうか😢 あとはオカメさんが長押に掴まって中のゴミをつついちゃうのでとにかく塞ぎたかったのを達成🤞ばっち〜ので😅 穴や隙間は木でできてるっていう天然素材の粘土(セリアで購入♪)で埋めて、フタはホームセンターで買ってきた角材。 塗装もしてない無垢のままにしたので、これなら齧られても大丈夫🐤✧︎*。 ちなみに家自体が傾いちゃってるから←同じサイズの木はどこかで必ずズレますw 下からだと見えないからテキトー😅 ちっちゃい事は気にしなさすぎる大雑把DIYです👍
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし

長押 長押問題の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ