自分的には使いやすい

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
朝からすみません ごちゃごちゃし過ぎて、一見何の写真かわからないですよね(笑) 我が家でマグネット収納が1番集結しているコンロ周りです。 収納がとても少ない上に何でも物が多い家(私)、揃っての食事がほぼ無くなりしまい一層出しっぱなし、よく言えば浮かせる収納になって行きました。 右の壁に不要になったデスク前のマグネット板を貼り付けて、調味料やキッチンツールを 前面の2×4材にもIKEAの壁面用のバーを付けています。 フックを付けてぶらさげてるものや、ツールそのものに100均の薄型の強力マグネットを付けているものもあります ペタッとはるだけでハサミ等も出し入れ簡単です。 こうしてみるとIKEAのものが多い・・・。
朝からすみません ごちゃごちゃし過ぎて、一見何の写真かわからないですよね(笑) 我が家でマグネット収納が1番集結しているコンロ周りです。 収納がとても少ない上に何でも物が多い家(私)、揃っての食事がほぼ無くなりしまい一層出しっぱなし、よく言えば浮かせる収納になって行きました。 右の壁に不要になったデスク前のマグネット板を貼り付けて、調味料やキッチンツールを 前面の2×4材にもIKEAの壁面用のバーを付けています。 フックを付けてぶらさげてるものや、ツールそのものに100均の薄型の強力マグネットを付けているものもあります ペタッとはるだけでハサミ等も出し入れ簡単です。 こうしてみるとIKEAのものが多い・・・。
hiro3
hiro3
家族
chiichalyさんの実例写真
お風呂掃除の後のバスルーム いつもこんな感じ😂 浮かせられると色々楽チンですよね♪ towerが多い我が家です🛁 100均のもあります! お風呂掃除グッズは口コミとか見て購入しました!結果、自分的には使いやすい♡ 楽しく掃除できるのが1番です💃
お風呂掃除の後のバスルーム いつもこんな感じ😂 浮かせられると色々楽チンですよね♪ towerが多い我が家です🛁 100均のもあります! お風呂掃除グッズは口コミとか見て購入しました!結果、自分的には使いやすい♡ 楽しく掃除できるのが1番です💃
chiichaly
chiichaly
家族
yuuさんの実例写真
コンロの下の収納も 自分的に使いやすく ぴったり収まって嬉しい(*^^*) ファイルボックス全部入れると 収まらなかったけど これでぴったり(≧∇≦)
コンロの下の収納も 自分的に使いやすく ぴったり収まって嬉しい(*^^*) ファイルボックス全部入れると 収まらなかったけど これでぴったり(≧∇≦)
yuu
yuu
airararaさんの実例写真
帽子にカバン、猫のトイレに猫用品 ゴチャゴチャしてるけど自分的には 使いやすくてすぐに手に取れるのが イイ感じ♡
帽子にカバン、猫のトイレに猫用品 ゴチャゴチャしてるけど自分的には 使いやすくてすぐに手に取れるのが イイ感じ♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
調味料入れのタグをずっと作りたくて、やっととりかかりました 前から透明のガラスの瓶を使用しています 以前は目線上にある棚に置いてあったので瓶の側面にタグを貼っていたのですが、引っ越してからは引き出しにしまっているので側面のタグが見えなくて、蓋にタグを貼ることも出来なくて、その都度持ち上げてタグを確認しながら使用することがストレスでした そのとき100均で見つけたプラ板を試してみようかなぁと思って作ってみたら…自分的には使いやすくストレスも解消できて満足です 普通にプラ板にマジックで書いて穴を開け、焼いてヘアゴムを通して蓋の持ち手に巻いただけです
調味料入れのタグをずっと作りたくて、やっととりかかりました 前から透明のガラスの瓶を使用しています 以前は目線上にある棚に置いてあったので瓶の側面にタグを貼っていたのですが、引っ越してからは引き出しにしまっているので側面のタグが見えなくて、蓋にタグを貼ることも出来なくて、その都度持ち上げてタグを確認しながら使用することがストレスでした そのとき100均で見つけたプラ板を試してみようかなぁと思って作ってみたら…自分的には使いやすくストレスも解消できて満足です 普通にプラ板にマジックで書いて穴を開け、焼いてヘアゴムを通して蓋の持ち手に巻いただけです
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
見た目は悪いですが、自分的には使いやすい配置です。
見た目は悪いですが、自分的には使いやすい配置です。
masa
masa
1LDK | カップル

自分的には使いやすいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自分的には使いやすい

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
朝からすみません ごちゃごちゃし過ぎて、一見何の写真かわからないですよね(笑) 我が家でマグネット収納が1番集結しているコンロ周りです。 収納がとても少ない上に何でも物が多い家(私)、揃っての食事がほぼ無くなりしまい一層出しっぱなし、よく言えば浮かせる収納になって行きました。 右の壁に不要になったデスク前のマグネット板を貼り付けて、調味料やキッチンツールを 前面の2×4材にもIKEAの壁面用のバーを付けています。 フックを付けてぶらさげてるものや、ツールそのものに100均の薄型の強力マグネットを付けているものもあります ペタッとはるだけでハサミ等も出し入れ簡単です。 こうしてみるとIKEAのものが多い・・・。
朝からすみません ごちゃごちゃし過ぎて、一見何の写真かわからないですよね(笑) 我が家でマグネット収納が1番集結しているコンロ周りです。 収納がとても少ない上に何でも物が多い家(私)、揃っての食事がほぼ無くなりしまい一層出しっぱなし、よく言えば浮かせる収納になって行きました。 右の壁に不要になったデスク前のマグネット板を貼り付けて、調味料やキッチンツールを 前面の2×4材にもIKEAの壁面用のバーを付けています。 フックを付けてぶらさげてるものや、ツールそのものに100均の薄型の強力マグネットを付けているものもあります ペタッとはるだけでハサミ等も出し入れ簡単です。 こうしてみるとIKEAのものが多い・・・。
hiro3
hiro3
家族
chiichalyさんの実例写真
お風呂掃除の後のバスルーム いつもこんな感じ😂 浮かせられると色々楽チンですよね♪ towerが多い我が家です🛁 100均のもあります! お風呂掃除グッズは口コミとか見て購入しました!結果、自分的には使いやすい♡ 楽しく掃除できるのが1番です💃
お風呂掃除の後のバスルーム いつもこんな感じ😂 浮かせられると色々楽チンですよね♪ towerが多い我が家です🛁 100均のもあります! お風呂掃除グッズは口コミとか見て購入しました!結果、自分的には使いやすい♡ 楽しく掃除できるのが1番です💃
chiichaly
chiichaly
家族
yuuさんの実例写真
コンロの下の収納も 自分的に使いやすく ぴったり収まって嬉しい(*^^*) ファイルボックス全部入れると 収まらなかったけど これでぴったり(≧∇≦)
コンロの下の収納も 自分的に使いやすく ぴったり収まって嬉しい(*^^*) ファイルボックス全部入れると 収まらなかったけど これでぴったり(≧∇≦)
yuu
yuu
airararaさんの実例写真
帽子にカバン、猫のトイレに猫用品 ゴチャゴチャしてるけど自分的には 使いやすくてすぐに手に取れるのが イイ感じ♡
帽子にカバン、猫のトイレに猫用品 ゴチャゴチャしてるけど自分的には 使いやすくてすぐに手に取れるのが イイ感じ♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
調味料入れのタグをずっと作りたくて、やっととりかかりました 前から透明のガラスの瓶を使用しています 以前は目線上にある棚に置いてあったので瓶の側面にタグを貼っていたのですが、引っ越してからは引き出しにしまっているので側面のタグが見えなくて、蓋にタグを貼ることも出来なくて、その都度持ち上げてタグを確認しながら使用することがストレスでした そのとき100均で見つけたプラ板を試してみようかなぁと思って作ってみたら…自分的には使いやすくストレスも解消できて満足です 普通にプラ板にマジックで書いて穴を開け、焼いてヘアゴムを通して蓋の持ち手に巻いただけです
調味料入れのタグをずっと作りたくて、やっととりかかりました 前から透明のガラスの瓶を使用しています 以前は目線上にある棚に置いてあったので瓶の側面にタグを貼っていたのですが、引っ越してからは引き出しにしまっているので側面のタグが見えなくて、蓋にタグを貼ることも出来なくて、その都度持ち上げてタグを確認しながら使用することがストレスでした そのとき100均で見つけたプラ板を試してみようかなぁと思って作ってみたら…自分的には使いやすくストレスも解消できて満足です 普通にプラ板にマジックで書いて穴を開け、焼いてヘアゴムを通して蓋の持ち手に巻いただけです
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
見た目は悪いですが、自分的には使いやすい配置です。
見た目は悪いですが、自分的には使いやすい配置です。
masa
masa
1LDK | カップル

自分的には使いやすいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ