RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯機まわり 洗濯ハンガー

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
Emiさんの実例写真
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
Emi
Emi
4LDK | 家族
Koikeさんの実例写真
洗濯機の上に流木を取り付けて、ハンガーを吊るしています。
洗濯機の上に流木を取り付けて、ハンガーを吊るしています。
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
oomiさんの実例写真
towerシリーズの洗濯ハンガーラックで すっきり収納♪
towerシリーズの洗濯ハンガーラックで すっきり収納♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
milさんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
mil
mil
3LDK | 家族
key-famさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,870
洗濯機の横のデッドスペースをどうにか活用したくて、ハンガー掛けを購入⭐︎ マグネットも強く、上下に掛けれるし以前は絡まるハンガーを取れるのが本当にストレスだったけど、スムーズに取れてストレスなしに٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ピンチも挟めて楽楽楽♫
洗濯機の横のデッドスペースをどうにか活用したくて、ハンガー掛けを購入⭐︎ マグネットも強く、上下に掛けれるし以前は絡まるハンガーを取れるのが本当にストレスだったけど、スムーズに取れてストレスなしに٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ピンチも挟めて楽楽楽♫
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
Suuuさんの実例写真
隙間空間を有効活用✨ 洗濯機横にタオルとハンガーを収納、洗濯機前面にバスマットを干せるようにしています!
隙間空間を有効活用✨ 洗濯機横にタオルとハンガーを収納、洗濯機前面にバスマットを干せるようにしています!
Suuu
Suuu
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
nao
nao
Nさんの実例写真
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
N
N
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア 収納がある洗面台の鏡を取り外してセルフリフォーム 収納が少なくなってしまったので洗濯機の横に雑貨屋さんで購入した棚を取り付けました。 プレゼントで貰った入浴剤を飾れば可愛いし使い忘れなし! サンプル類も見える収納で使うようにしています! お風呂側からも届く位置に棚があると便利 化粧水 ピーリング コンタクトレンズの洗浄剤 ヘアゴムやピンはカゴにまとめて 洗濯バサミは放浪缶に 意外と使う小さなハサミは掛けて収納 メガネもここに掛けておくことでスッキリ 洗濯機の隙間には壁サイズにカットしたポールを取り付けました。 ティッシュ スチームアイロン 洗濯ハンガーを掛けて収納 スチームアイロンはシワが気になったら使えて本当に便利 洗濯機上の干し竿も ホームセンターでカットしてもらい取り付けました。 ステンレスポールに白い木目のリメイクシートを貼って 存在感なし! あとは洗濯機右横にハンガーラック兼台をDIY 右手でハンガーを取り洗濯物をかけてまとめてベランダへ 家事動線を考えてセルフリフォームした洗面所 使いやすく満足しています!
洗濯機まわりの収納アイデア 収納がある洗面台の鏡を取り外してセルフリフォーム 収納が少なくなってしまったので洗濯機の横に雑貨屋さんで購入した棚を取り付けました。 プレゼントで貰った入浴剤を飾れば可愛いし使い忘れなし! サンプル類も見える収納で使うようにしています! お風呂側からも届く位置に棚があると便利 化粧水 ピーリング コンタクトレンズの洗浄剤 ヘアゴムやピンはカゴにまとめて 洗濯バサミは放浪缶に 意外と使う小さなハサミは掛けて収納 メガネもここに掛けておくことでスッキリ 洗濯機の隙間には壁サイズにカットしたポールを取り付けました。 ティッシュ スチームアイロン 洗濯ハンガーを掛けて収納 スチームアイロンはシワが気になったら使えて本当に便利 洗濯機上の干し竿も ホームセンターでカットしてもらい取り付けました。 ステンレスポールに白い木目のリメイクシートを貼って 存在感なし! あとは洗濯機右横にハンガーラック兼台をDIY 右手でハンガーを取り洗濯物をかけてまとめてベランダへ 家事動線を考えてセルフリフォームした洗面所 使いやすく満足しています!
kuro
kuro
4LDK | 家族
anan_127さんの実例写真
雑貨屋さんで買ったガーデニング用のビニールかごバッグに洗濯用のハンガー類をまとめました。
雑貨屋さんで買ったガーデニング用のビニールかごバッグに洗濯用のハンガー類をまとめました。
anan_127
anan_127
1K | 一人暮らし
myurin.comさんの実例写真
洗濯機まわり。つっぱり棚には、たまに使う洗濯ネット、洗剤、冬だけ使うセラミックヒーター。つっぱり棒にハンガー、ピンチ。 手前のスチールラックに洗濯カゴ、洗剤、バケツ。 タオルは洗濯機乾燥、服は浴室乾燥派なので、ハンガーを浴室のタオルバーにどんどんかけて風呂場で干すが、とてもやりやすい配置です。基本カーテン閉めて隠してます。
洗濯機まわり。つっぱり棚には、たまに使う洗濯ネット、洗剤、冬だけ使うセラミックヒーター。つっぱり棒にハンガー、ピンチ。 手前のスチールラックに洗濯カゴ、洗剤、バケツ。 タオルは洗濯機乾燥、服は浴室乾燥派なので、ハンガーを浴室のタオルバーにどんどんかけて風呂場で干すが、とてもやりやすい配置です。基本カーテン閉めて隠してます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
yoooookoさんの実例写真
イベントに参加するには再投稿しないとだめなのかな?( 'ω' )
イベントに参加するには再投稿しないとだめなのかな?( 'ω' )
yoooooko
yoooooko
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
我が家の洗濯機ラックはニトリさんです! 洗濯カゴもニトリさん♪ 洗濯機ラックは数年使っていますが、不備なく使えております! 横に引っ掛ける箇所が多く、掃除用具や洗剤、ハンガーなど色々吊るして収納できてとっても便利です(^ ^) こちらのラックのおかげで、洗濯用具や掃除用具の収納場所をまとめることができ、洗濯干すもの洗うのも時短になっております! 我が家はベランダで干さずに、こちらの脱衣所でハンガーなどに服を引っ掛けてそのまま一気にベランダに出します。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに入れて、洗濯機の前にマグネットで吊るしています!
我が家の洗濯機ラックはニトリさんです! 洗濯カゴもニトリさん♪ 洗濯機ラックは数年使っていますが、不備なく使えております! 横に引っ掛ける箇所が多く、掃除用具や洗剤、ハンガーなど色々吊るして収納できてとっても便利です(^ ^) こちらのラックのおかげで、洗濯用具や掃除用具の収納場所をまとめることができ、洗濯干すもの洗うのも時短になっております! 我が家はベランダで干さずに、こちらの脱衣所でハンガーなどに服を引っ掛けてそのまま一気にベランダに出します。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに入れて、洗濯機の前にマグネットで吊るしています!
miffy
miffy
3LDK
sonaさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納 2 洗濯機の右のドアを開けると、すぐ物干し場なので、カゴに移し替えずにそのまま干せます 雨の日は上にチラッと見えるホスクリーンで室内干し 2台並んでいるのでたくさん干せます ちなみに洗濯干しはダンナさん担当です( ˙灬˙ )
我が家の洗濯機上収納 2 洗濯機の右のドアを開けると、すぐ物干し場なので、カゴに移し替えずにそのまま干せます 雨の日は上にチラッと見えるホスクリーンで室内干し 2台並んでいるのでたくさん干せます ちなみに洗濯干しはダンナさん担当です( ˙灬˙ )
sona
sona
2LDK | 家族
Saaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥4,980
洗面所にアイアンバーを取り付けました* 濡れた洗濯物が気になるので、洗濯機を回すまでの間はハンガーに干しています(^^)♪
洗面所にアイアンバーを取り付けました* 濡れた洗濯物が気になるので、洗濯機を回すまでの間はハンガーに干しています(^^)♪
Saa
Saa
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます⏰☀️𓈒𓂂𓏸 洗濯機周りは なかなかうまく収納ができません💦 スッキリさせたいけど手に取りやすい 位置に置きたいし。 つっぱり棒を2本 高低差つけて渡して ワイヤーバスケットをかけてます。 バスケットの中に洗濯バサミやネット。 ハンガーを手前のつっぱり棒にかけてます。 洗剤類は洗濯機ね反対側に 洗面台があるので引き出し内に収納。 基本、自動投入なので頻繁な出し入れは ないので。 写真左側がバルコニーに出る窓があり すぐに干せるのが楽チン🎵 窓のすぐそば(ちょうど洗濯機との間)に ホスクリーン設置しているので 雨の日はこちらに。 洗濯物をすぐに畳めない時ホスクリーンに 引っ掛けておくことも多いです。 そんなズボラな私です😅
おはようございます⏰☀️𓈒𓂂𓏸 洗濯機周りは なかなかうまく収納ができません💦 スッキリさせたいけど手に取りやすい 位置に置きたいし。 つっぱり棒を2本 高低差つけて渡して ワイヤーバスケットをかけてます。 バスケットの中に洗濯バサミやネット。 ハンガーを手前のつっぱり棒にかけてます。 洗剤類は洗濯機ね反対側に 洗面台があるので引き出し内に収納。 基本、自動投入なので頻繁な出し入れは ないので。 写真左側がバルコニーに出る窓があり すぐに干せるのが楽チン🎵 窓のすぐそば(ちょうど洗濯機との間)に ホスクリーン設置しているので 雨の日はこちらに。 洗濯物をすぐに畳めない時ホスクリーンに 引っ掛けておくことも多いです。 そんなズボラな私です😅
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
aicoさんの実例写真
aico
aico
4LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
洗濯機上のハンガー収納です! 我が家は大人と2~10歳の子供が4人いるので、服のサイズも様々‼それによってハンガーのサイズや量も多くて… いろいろ試した結果、今はこれがベスト(* ̄∇ ̄)ノ 写真右から★ベビー、ジュニア用★大人用★バスタオル、ボトムス用とフードハンガーです(*^_^*)
洗濯機上のハンガー収納です! 我が家は大人と2~10歳の子供が4人いるので、服のサイズも様々‼それによってハンガーのサイズや量も多くて… いろいろ試した結果、今はこれがベスト(* ̄∇ ̄)ノ 写真右から★ベビー、ジュニア用★大人用★バスタオル、ボトムス用とフードハンガーです(*^_^*)
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
ayameさんの実例写真
バスタオルハンガーは、ダイソー商品です!
バスタオルハンガーは、ダイソー商品です!
ayame
ayame
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
バスマット¥1,680
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
yori_miniさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
momomiさんの実例写真
壁にフックネジを取り付け洗濯ハンガー・ネットをかけて収納。場所を取らず出し入れが楽です。物干しは上下可動式。部屋干しの時は干したまま上にあげて乾かしてます♪
壁にフックネジを取り付け洗濯ハンガー・ネットをかけて収納。場所を取らず出し入れが楽です。物干しは上下可動式。部屋干しの時は干したまま上にあげて乾かしてます♪
momomi
momomi
家族
honpoさんの実例写真
実は昔から気になってた洗濯ハンガーの収納。この収納、皆さんはどうしてます? 洗濯機の上にバーみたいなのにかけて収納してます? 私は、気になりつつも長年、洗濯カゴの中へポイポイポイ😂 スッキリする事も出来ず。。。うーん🙄見てみぬふり(笑) 真ん中にある細いBOX、リフォーム前はピンチハンガーをふたつ収納してたんですが、中途半端なサイズだからBOXに入れてもはみでてて、何もかもがいい加減🤣このBOX何を入れようか?と考えてた時にふとひらめいた💡ピカ ツッパリ棒を突っ張ってハンガー立てたらどうなる?とニヤ( ꒪ͧ꒳꒪ͧ )ニヤ 1本だと不安定。じゃあ2本では?しっかりハンガー立ったと⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ BOXの中にハンガー収まりBOXからはみ出てない前の洗濯カゴにinしてた頃より見栄えよくハンガーも取りやすくなった! 強いて言うならこのハンガー収納前に布でもかけたい気持ちだけど、家族に聞いたらハンガー出す時、邪魔になると。。。やっぱりそうか。。。って事で このままハンガーは見えてるけど、まぁスッキリしたって話でした。次の悩みはピンチハンガーの収納だなぁ~ひとつは、洗濯機横に丁度ピンチハンガーがひとつ入る隙間が出来てそこに入れたけどもうひとつは、洗濯ハンガー収納したBOX横にフック付けて引っ掛けてるけどこれもどうにかしたいなぁ💦💦
実は昔から気になってた洗濯ハンガーの収納。この収納、皆さんはどうしてます? 洗濯機の上にバーみたいなのにかけて収納してます? 私は、気になりつつも長年、洗濯カゴの中へポイポイポイ😂 スッキリする事も出来ず。。。うーん🙄見てみぬふり(笑) 真ん中にある細いBOX、リフォーム前はピンチハンガーをふたつ収納してたんですが、中途半端なサイズだからBOXに入れてもはみでてて、何もかもがいい加減🤣このBOX何を入れようか?と考えてた時にふとひらめいた💡ピカ ツッパリ棒を突っ張ってハンガー立てたらどうなる?とニヤ( ꒪ͧ꒳꒪ͧ )ニヤ 1本だと不安定。じゃあ2本では?しっかりハンガー立ったと⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ BOXの中にハンガー収まりBOXからはみ出てない前の洗濯カゴにinしてた頃より見栄えよくハンガーも取りやすくなった! 強いて言うならこのハンガー収納前に布でもかけたい気持ちだけど、家族に聞いたらハンガー出す時、邪魔になると。。。やっぱりそうか。。。って事で このままハンガーは見えてるけど、まぁスッキリしたって話でした。次の悩みはピンチハンガーの収納だなぁ~ひとつは、洗濯機横に丁度ピンチハンガーがひとつ入る隙間が出来てそこに入れたけどもうひとつは、洗濯ハンガー収納したBOX横にフック付けて引っ掛けてるけどこれもどうにかしたいなぁ💦💦
honpo
honpo
家族
もっと見る

洗濯機まわり 洗濯ハンガーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機まわり 洗濯ハンガー

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
Emiさんの実例写真
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
Emi
Emi
4LDK | 家族
Koikeさんの実例写真
洗濯機の上に流木を取り付けて、ハンガーを吊るしています。
洗濯機の上に流木を取り付けて、ハンガーを吊るしています。
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
oomiさんの実例写真
towerシリーズの洗濯ハンガーラックで すっきり収納♪
towerシリーズの洗濯ハンガーラックで すっきり収納♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
milさんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
mil
mil
3LDK | 家族
key-famさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,870
洗濯機の横のデッドスペースをどうにか活用したくて、ハンガー掛けを購入⭐︎ マグネットも強く、上下に掛けれるし以前は絡まるハンガーを取れるのが本当にストレスだったけど、スムーズに取れてストレスなしに٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ピンチも挟めて楽楽楽♫
洗濯機の横のデッドスペースをどうにか活用したくて、ハンガー掛けを購入⭐︎ マグネットも強く、上下に掛けれるし以前は絡まるハンガーを取れるのが本当にストレスだったけど、スムーズに取れてストレスなしに٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ピンチも挟めて楽楽楽♫
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
Suuuさんの実例写真
隙間空間を有効活用✨ 洗濯機横にタオルとハンガーを収納、洗濯機前面にバスマットを干せるようにしています!
隙間空間を有効活用✨ 洗濯機横にタオルとハンガーを収納、洗濯機前面にバスマットを干せるようにしています!
Suuu
Suuu
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
nao
nao
Nさんの実例写真
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
N
N
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア 収納がある洗面台の鏡を取り外してセルフリフォーム 収納が少なくなってしまったので洗濯機の横に雑貨屋さんで購入した棚を取り付けました。 プレゼントで貰った入浴剤を飾れば可愛いし使い忘れなし! サンプル類も見える収納で使うようにしています! お風呂側からも届く位置に棚があると便利 化粧水 ピーリング コンタクトレンズの洗浄剤 ヘアゴムやピンはカゴにまとめて 洗濯バサミは放浪缶に 意外と使う小さなハサミは掛けて収納 メガネもここに掛けておくことでスッキリ 洗濯機の隙間には壁サイズにカットしたポールを取り付けました。 ティッシュ スチームアイロン 洗濯ハンガーを掛けて収納 スチームアイロンはシワが気になったら使えて本当に便利 洗濯機上の干し竿も ホームセンターでカットしてもらい取り付けました。 ステンレスポールに白い木目のリメイクシートを貼って 存在感なし! あとは洗濯機右横にハンガーラック兼台をDIY 右手でハンガーを取り洗濯物をかけてまとめてベランダへ 家事動線を考えてセルフリフォームした洗面所 使いやすく満足しています!
洗濯機まわりの収納アイデア 収納がある洗面台の鏡を取り外してセルフリフォーム 収納が少なくなってしまったので洗濯機の横に雑貨屋さんで購入した棚を取り付けました。 プレゼントで貰った入浴剤を飾れば可愛いし使い忘れなし! サンプル類も見える収納で使うようにしています! お風呂側からも届く位置に棚があると便利 化粧水 ピーリング コンタクトレンズの洗浄剤 ヘアゴムやピンはカゴにまとめて 洗濯バサミは放浪缶に 意外と使う小さなハサミは掛けて収納 メガネもここに掛けておくことでスッキリ 洗濯機の隙間には壁サイズにカットしたポールを取り付けました。 ティッシュ スチームアイロン 洗濯ハンガーを掛けて収納 スチームアイロンはシワが気になったら使えて本当に便利 洗濯機上の干し竿も ホームセンターでカットしてもらい取り付けました。 ステンレスポールに白い木目のリメイクシートを貼って 存在感なし! あとは洗濯機右横にハンガーラック兼台をDIY 右手でハンガーを取り洗濯物をかけてまとめてベランダへ 家事動線を考えてセルフリフォームした洗面所 使いやすく満足しています!
kuro
kuro
4LDK | 家族
anan_127さんの実例写真
雑貨屋さんで買ったガーデニング用のビニールかごバッグに洗濯用のハンガー類をまとめました。
雑貨屋さんで買ったガーデニング用のビニールかごバッグに洗濯用のハンガー類をまとめました。
anan_127
anan_127
1K | 一人暮らし
myurin.comさんの実例写真
洗濯機まわり。つっぱり棚には、たまに使う洗濯ネット、洗剤、冬だけ使うセラミックヒーター。つっぱり棒にハンガー、ピンチ。 手前のスチールラックに洗濯カゴ、洗剤、バケツ。 タオルは洗濯機乾燥、服は浴室乾燥派なので、ハンガーを浴室のタオルバーにどんどんかけて風呂場で干すが、とてもやりやすい配置です。基本カーテン閉めて隠してます。
洗濯機まわり。つっぱり棚には、たまに使う洗濯ネット、洗剤、冬だけ使うセラミックヒーター。つっぱり棒にハンガー、ピンチ。 手前のスチールラックに洗濯カゴ、洗剤、バケツ。 タオルは洗濯機乾燥、服は浴室乾燥派なので、ハンガーを浴室のタオルバーにどんどんかけて風呂場で干すが、とてもやりやすい配置です。基本カーテン閉めて隠してます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
yoooookoさんの実例写真
イベントに参加するには再投稿しないとだめなのかな?( 'ω' )
イベントに参加するには再投稿しないとだめなのかな?( 'ω' )
yoooooko
yoooooko
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,990
我が家の洗濯機ラックはニトリさんです! 洗濯カゴもニトリさん♪ 洗濯機ラックは数年使っていますが、不備なく使えております! 横に引っ掛ける箇所が多く、掃除用具や洗剤、ハンガーなど色々吊るして収納できてとっても便利です(^ ^) こちらのラックのおかげで、洗濯用具や掃除用具の収納場所をまとめることができ、洗濯干すもの洗うのも時短になっております! 我が家はベランダで干さずに、こちらの脱衣所でハンガーなどに服を引っ掛けてそのまま一気にベランダに出します。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに入れて、洗濯機の前にマグネットで吊るしています!
我が家の洗濯機ラックはニトリさんです! 洗濯カゴもニトリさん♪ 洗濯機ラックは数年使っていますが、不備なく使えております! 横に引っ掛ける箇所が多く、掃除用具や洗剤、ハンガーなど色々吊るして収納できてとっても便利です(^ ^) こちらのラックのおかげで、洗濯用具や掃除用具の収納場所をまとめることができ、洗濯干すもの洗うのも時短になっております! 我が家はベランダで干さずに、こちらの脱衣所でハンガーなどに服を引っ掛けてそのまま一気にベランダに出します。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに入れて、洗濯機の前にマグネットで吊るしています!
miffy
miffy
3LDK
sonaさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納 2 洗濯機の右のドアを開けると、すぐ物干し場なので、カゴに移し替えずにそのまま干せます 雨の日は上にチラッと見えるホスクリーンで室内干し 2台並んでいるのでたくさん干せます ちなみに洗濯干しはダンナさん担当です( ˙灬˙ )
我が家の洗濯機上収納 2 洗濯機の右のドアを開けると、すぐ物干し場なので、カゴに移し替えずにそのまま干せます 雨の日は上にチラッと見えるホスクリーンで室内干し 2台並んでいるのでたくさん干せます ちなみに洗濯干しはダンナさん担当です( ˙灬˙ )
sona
sona
2LDK | 家族
Saaさんの実例写真
洗面所にアイアンバーを取り付けました* 濡れた洗濯物が気になるので、洗濯機を回すまでの間はハンガーに干しています(^^)♪
洗面所にアイアンバーを取り付けました* 濡れた洗濯物が気になるので、洗濯機を回すまでの間はハンガーに干しています(^^)♪
Saa
Saa
4LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます⏰☀️𓈒𓂂𓏸 洗濯機周りは なかなかうまく収納ができません💦 スッキリさせたいけど手に取りやすい 位置に置きたいし。 つっぱり棒を2本 高低差つけて渡して ワイヤーバスケットをかけてます。 バスケットの中に洗濯バサミやネット。 ハンガーを手前のつっぱり棒にかけてます。 洗剤類は洗濯機ね反対側に 洗面台があるので引き出し内に収納。 基本、自動投入なので頻繁な出し入れは ないので。 写真左側がバルコニーに出る窓があり すぐに干せるのが楽チン🎵 窓のすぐそば(ちょうど洗濯機との間)に ホスクリーン設置しているので 雨の日はこちらに。 洗濯物をすぐに畳めない時ホスクリーンに 引っ掛けておくことも多いです。 そんなズボラな私です😅
おはようございます⏰☀️𓈒𓂂𓏸 洗濯機周りは なかなかうまく収納ができません💦 スッキリさせたいけど手に取りやすい 位置に置きたいし。 つっぱり棒を2本 高低差つけて渡して ワイヤーバスケットをかけてます。 バスケットの中に洗濯バサミやネット。 ハンガーを手前のつっぱり棒にかけてます。 洗剤類は洗濯機ね反対側に 洗面台があるので引き出し内に収納。 基本、自動投入なので頻繁な出し入れは ないので。 写真左側がバルコニーに出る窓があり すぐに干せるのが楽チン🎵 窓のすぐそば(ちょうど洗濯機との間)に ホスクリーン設置しているので 雨の日はこちらに。 洗濯物をすぐに畳めない時ホスクリーンに 引っ掛けておくことも多いです。 そんなズボラな私です😅
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
aicoさんの実例写真
aico
aico
4LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
洗濯機上のハンガー収納です! 我が家は大人と2~10歳の子供が4人いるので、服のサイズも様々‼それによってハンガーのサイズや量も多くて… いろいろ試した結果、今はこれがベスト(* ̄∇ ̄)ノ 写真右から★ベビー、ジュニア用★大人用★バスタオル、ボトムス用とフードハンガーです(*^_^*)
洗濯機上のハンガー収納です! 我が家は大人と2~10歳の子供が4人いるので、服のサイズも様々‼それによってハンガーのサイズや量も多くて… いろいろ試した結果、今はこれがベスト(* ̄∇ ̄)ノ 写真右から★ベビー、ジュニア用★大人用★バスタオル、ボトムス用とフードハンガーです(*^_^*)
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
ayameさんの実例写真
バスタオルハンガーは、ダイソー商品です!
バスタオルハンガーは、ダイソー商品です!
ayame
ayame
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
バスマット¥1,680
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
yori_miniさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
momomiさんの実例写真
壁にフックネジを取り付け洗濯ハンガー・ネットをかけて収納。場所を取らず出し入れが楽です。物干しは上下可動式。部屋干しの時は干したまま上にあげて乾かしてます♪
壁にフックネジを取り付け洗濯ハンガー・ネットをかけて収納。場所を取らず出し入れが楽です。物干しは上下可動式。部屋干しの時は干したまま上にあげて乾かしてます♪
momomi
momomi
家族
honpoさんの実例写真
実は昔から気になってた洗濯ハンガーの収納。この収納、皆さんはどうしてます? 洗濯機の上にバーみたいなのにかけて収納してます? 私は、気になりつつも長年、洗濯カゴの中へポイポイポイ😂 スッキリする事も出来ず。。。うーん🙄見てみぬふり(笑) 真ん中にある細いBOX、リフォーム前はピンチハンガーをふたつ収納してたんですが、中途半端なサイズだからBOXに入れてもはみでてて、何もかもがいい加減🤣このBOX何を入れようか?と考えてた時にふとひらめいた💡ピカ ツッパリ棒を突っ張ってハンガー立てたらどうなる?とニヤ( ꒪ͧ꒳꒪ͧ )ニヤ 1本だと不安定。じゃあ2本では?しっかりハンガー立ったと⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ BOXの中にハンガー収まりBOXからはみ出てない前の洗濯カゴにinしてた頃より見栄えよくハンガーも取りやすくなった! 強いて言うならこのハンガー収納前に布でもかけたい気持ちだけど、家族に聞いたらハンガー出す時、邪魔になると。。。やっぱりそうか。。。って事で このままハンガーは見えてるけど、まぁスッキリしたって話でした。次の悩みはピンチハンガーの収納だなぁ~ひとつは、洗濯機横に丁度ピンチハンガーがひとつ入る隙間が出来てそこに入れたけどもうひとつは、洗濯ハンガー収納したBOX横にフック付けて引っ掛けてるけどこれもどうにかしたいなぁ💦💦
実は昔から気になってた洗濯ハンガーの収納。この収納、皆さんはどうしてます? 洗濯機の上にバーみたいなのにかけて収納してます? 私は、気になりつつも長年、洗濯カゴの中へポイポイポイ😂 スッキリする事も出来ず。。。うーん🙄見てみぬふり(笑) 真ん中にある細いBOX、リフォーム前はピンチハンガーをふたつ収納してたんですが、中途半端なサイズだからBOXに入れてもはみでてて、何もかもがいい加減🤣このBOX何を入れようか?と考えてた時にふとひらめいた💡ピカ ツッパリ棒を突っ張ってハンガー立てたらどうなる?とニヤ( ꒪ͧ꒳꒪ͧ )ニヤ 1本だと不安定。じゃあ2本では?しっかりハンガー立ったと⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ BOXの中にハンガー収まりBOXからはみ出てない前の洗濯カゴにinしてた頃より見栄えよくハンガーも取りやすくなった! 強いて言うならこのハンガー収納前に布でもかけたい気持ちだけど、家族に聞いたらハンガー出す時、邪魔になると。。。やっぱりそうか。。。って事で このままハンガーは見えてるけど、まぁスッキリしたって話でした。次の悩みはピンチハンガーの収納だなぁ~ひとつは、洗濯機横に丁度ピンチハンガーがひとつ入る隙間が出来てそこに入れたけどもうひとつは、洗濯ハンガー収納したBOX横にフック付けて引っ掛けてるけどこれもどうにかしたいなぁ💦💦
honpo
honpo
家族
もっと見る

洗濯機まわり 洗濯ハンガーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ